X



異世界転生モノって何が面白いのか分からん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 17:27:23.63ID:tRbwCdh+0
主人公に現実世界から転生してきたって設定はいる?
DQの勇者やFFのクラウド他、FEのイケメンロード達が実は前世では現実世界の冴えないおっさんだったって設定が存在すれば
それだけでもう何をやってもカッコがつかなくなるだろ
最初から異世界の住人が主人公にしない理由が理解できんわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:34:39.54ID:mDseCXJF0
異世界サムライ はじめて知った
題材は好きだから全部読んでみよう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:45:24.08ID:LgHoM1d40
いせかるを先に見てどうせモテモテハーレムアニメなんだろうなと想像したリゼロがあまりにハードな展開でびっくりした思い出
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:24:29.82ID:mDseCXJF0
>>124
ドリフターズ面白いんだけど、全然続き出ないからもう待ちくたびれた
何年も待たせている間にジェネリックが出てきても文句は言えないよね。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:49:33.80ID:LWGAwoSpd
>>112
イベント起きてない時でもずーっと修行漬けの日々を送ってるのに、
どこからか生えてきたラスボスキャラに毎回敵わない悟空とベジータは不憫すぎる
あと超はフリーザ擦りすぎだと思う
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:54:18.75ID:LWGAwoSpd
>>130
ドリフターズがそもそも「俺の考えた最強の聖杯戦争」だからな
ヒラコー本人がどっかで言ってた
ともあれ、新刊はよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 16:44:45.62ID:49ySa6Hrd
異世界サムライの無料分読んできた

転生神の枠が仏様だけど、よくよく考えりゃ仏教って転生上等だったな
転移したのは想定外だけど
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:39:39.02ID:UQ5gXJK00
最初はそれほどヒラコーか?って感じだが、徐々にそれっぽさが滲み出て来るなw
我慢できない感じが伺える
描くの楽しそう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:55:21.01ID:ozwgVCS90
異世界転生自体が普通のRPGだろってだけで終わらず
ゲーム業界も現代⭕⭕無双出来るゲームを作らなきゃ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:59.76ID:B6BTbpQ2F
テンプレだらけとはよく言われるが、数が出るから良いも悪いも生まれる
2番煎じも出なくなったらあとは逼塞するだけだろう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 18:49:33.73ID:4EOSez6x0
冴えないおっさんとか、引きこもりの学生がターゲットだから転生だと感情移入できていいらしい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:05:09.22ID:ORIsX8sL0
結局は運や能力がものをいうってことを見せつけられるだけで
何の慰めになるのだろうか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:32.53ID:ivZ6GfJW0
異世界転生は無くても手法としては前々から有るだろ
要は異物が入り込んだ話なんだから
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:44:37.47ID:aV/6oZl80
ジャンルとしては昔から存在するけれど
その中でもイージーモードでノンストレスなのが今の流行だね

ヒットしたジャンルに二匹目のどじょう狙いが沸くのは世の常だけど
プロの作家さんであれば自分なりのオリジナリティを出そうとしたりもするが
なろうとかの素人投稿だとそういう矜恃もないコピペみたいなのが蔓延りやすいってだけさ

異世界転生に飽きたら女神転生や魔神転生に手を出してもいいとステマしてみる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:56:12.48ID:9EK12sQmp
平成でも異世界召喚ものは沢山あったなあ
いつから転生ものになったんだろう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:02:45.44ID:HSiQH92w0
だってファンタジー世界って事にしないと取材不足な箇所を重箱の隅突っつきおじさんがツッコミ入れにくるからな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:18:20.78ID:sg45ZCaOd
きちんと取材して作り込まれら小説が山ほどあるにもかかわらず異世界転生ものが大流行してるのが現状
異世界転生ものが多いんじゃなくて異世界転生ものが求められている
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:20:22.70ID:VQ6pnoB00
あと、もとの世界に帰ることを
考えなくて済むようにしたいんじゃないか?
転移とか異環境冒険(映画ドラ)だと
帰るかどうかの葛藤があったり
帰らなきゃならなかったりする

このへん、TSものが
変更先の性別を受けいれることが多くなったのに似てる
(とくに男が女になるケース)
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:20:55.51ID:82U5buHR0
平日のプライベート時間は漫画とアニメの更新をチェックしたらその日が終わる
物量ありすぎ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:24:56.83ID:k7BCrxR7d
>織田信長とかがある日突然今の時代に来たりとか
それは異世界ではなくタイムスリップ
仁とかもそう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:30:48.50ID:fESFvjdW0
異世界転生だけじゃなくて
転生して無双までがセット
要するに辛い現実から逃げ出して俺TUEEEEEしたいという願望
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:34:26.26ID:1csTEyCFp
お前ら文句いいつつもかなり見てそうだな
八神庵のやつとヤムチャのやつは見た事あるけど元ネタ知ってた自分は結構楽しめたと思う
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:49:44.40ID:82U5buHR0
自販機は前評判通りなんかほっこりしていいな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:55:19.76ID:BIdICPkX0
異世界転生が詰まらないんじゃなくて
ゲーム世界転生が詰まらんのよ
MMOってそんな普遍性あるテーマか? ってまず思う

異世界転生なら「十二国記」とか「戦国の長嶋巨人軍」とか名作いっぱいあるだろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:57:14.31ID:ozwgVCS90
モンハンがプレイヤー以外の登場キャラの弱さと
前作とかから操作スキル引き継いでる感じが
転生してきた感覚がよく味わえる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 21:53:57.36ID:EB0RoVvW0
>>152
MMOなのは多分描写が楽だからじゃね。
隠れた才能ってそれを読者に知らせるには長々と導入がいるし。
MMOならステータスオープン、ステSSS、なんかスキル山盛りでスゲーって1ページでお知らせできるし。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 22:04:10.37ID:GXUvnq240
異世界転生がゴミの掃き溜めになった分、転生要素の無いファンタジーの良作率上がった気がする
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 22:08:25.69ID:3yFvVZL9d
ニセモノの錬金術師好き
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:12:58.89ID:QE4XynNH0
転生ってやっぱ死んでて元の世界には戻らない設定なのかね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:57:23.73ID:8VpuWgBe0
根底に今の人生捨てたいって願望が透けてて好きになれんわ
その割に知識や経験だけは持ち越したいってセコさも
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:02:55.57ID:EFx/p8/+0
>>74
パーティー内でヒーラーと共存してるから仁ともまた違うんよなぁ
ヤンジャンアプリでやってる勇者一行の専属医って奴なんだけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:09:00.68ID:TrI2ZRZP0
>>158
文明的生活がまるごと付いてくることすらあるからなw
いつでも現在の物(家も)が買えたり出せたりして
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 06:41:43.53ID:x9zUP8Cm0
末期ガンの爺さんが異世界で延命するやつ面白かった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:05:23.64ID:0Kxzn8PP00707
ファンタジー好きだったけどなろうのおかげで嫌いになったわ
魔法とか理屈もなんもないひとつもおもんない
だからと言ってもファンタジーで変な科学知識出されてもファンタジーでやる事かって思う
詰み
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:20:17.40ID:jZ1tUUBz00707
ゲームオタクはどうにも他の一般的な日本のオタクとはちょっと違う感じがするんよな
異世界おじさんへの反応が顕著だったわ
ゲームオタクはゲームネタあまりやらなくなったからクソって言うけど、それ以外のオタクは異世界部分も楽しんで見てるしな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 10:47:43.47ID:TrI2ZRZP00707
日常パートが邪魔って人も居ることにびっくらこいたわ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 12:11:09.00ID:vJsrN0Vba0707
>>142
女神転生のゲームって、
お話的には
日本テレネット版→ナムコ版1→ナムコ版2→それ以降で時系列になってるんだんだな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 12:18:16.19ID:TcVzbaoed0707
流石にメガテンは今の時代だとかなり地味で淡白だからウケないだろな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 12:18:57.13ID:J5kRuUSlM0707
異世界転生はいいとして、読者が異世界転生、ひいては何故かゲームのシステムに慣れてる前提のものはキツい

「レベルがー」「スキルがー」「不遇職がー」「ステータスがー」
って、チート抜きにしてどんな世界やお前ってなる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 12:21:52.27ID:O1t2FdPe00707
アニメとか見てストレスためたくないチー牛が見るものだぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 12:56:47.67ID:5LrTgI6Id0707
ゲハ見りゃわかるだろSwitchおわたPS5が大勝利とか
ファンボーイの現実頭皮の禿げしい60代乙女だ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 14:51:50.33ID:AJo4rulI00707
今の時代は読者の声がダイレクトに伝わってくるのがヤバイわ
歴史系のなろうとか読むと感想欄は歴史警察のキモい修正指示()がびっしりつく
専門知識がいるような内容ならどれも似たようなもんだしこりゃみんなファンタジーに逃げるよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 15:19:10.13ID:6nhu5lZ/00707
エルフについて長々と長文を書いたり
異世界の話なのにその時代にはじゃがいもは伝わってないのでじゃかいも料理を食べているのはおかしいとか
ファンタジー警察は確実に存在しているんだよなぁ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:34:55.24ID:NP7N6jPJd0707
自販機になるやつ見たけどまぁまぁ良かったわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:17.12ID:2+oAgGJl0
>>109
異世界転生モノ主人公のイラっと来るチート余裕みせられると、ダークシュナイダーでもまだまともな主人公に見えてしまうな
結構ボロボロになりながらも気合根性で辛勝してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況