X



ブレワイとティアキンを絶賛してるやつの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:58.01ID:UZPVKm8bM
オープンワールドにわか
アクションにわか

初めてGTAやって「なんでもできるオープンワールドすげぇ!」とか喜んでるキッズと同じ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:14:59.43ID:6LGaC0a20
>>5
FFってもうコアゲーなのかw
落ちぶれたな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:19:46.59ID:I/CijIDF0
PSはにわかが喜ぶソフトが無いから新規ユーザー獲得出来ないんだよな

だからゆっくりと死んでいく
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:21:44.47ID:+Y6OZIuX0
世間で評価されている作品を楽しんでいる人達を蔑む発言をすることで、自分は人とは違う特別な存在なのだと主張しているのか

それは誰からも共感されない事にそろそろ気付こうな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:04.02ID:nH9MdXri0
そんなことより明るさ調整が増えたFF16を毎日かってやれよw
神アプデじゃないかwwwww
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:23:18.93ID:dsFpJo9sp
>>11
だってFF16はオンラインランキングに4人しかいないんだもん😂
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:43.21ID:mDseCXJF0
ブレワイ・ティアキンなみの「冒険感」は他にはないと思うよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:51.51ID:A4EtKfYwa
また女子供は不要論やってんのか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:26:03.31ID:Qi00qyPLa
>>10
オープンワールドの楽しさは1億6000万本売れてるGTAVで全世界のゲーマーが知ってるから、いまさら6年かかって3000万本程度のニッチゲーしかもオープンエアーとかいう紛い物は要らないんよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:27:08.98ID:A4EtKfYwa
そして困った時はGTAに縋り付く
まさに伝統芸能
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:09.78ID:QkieNerr0
ティアキンをしばらくやった後に他のオープンワールドに戻ってみると自分の中でハードルがかなり高くなってることに気が付くよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:41.13ID:NfxcoWTsa
日本にはそのゲーマーはおらん
PSもFFも「先細り」ってことやな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:22.52ID:H+0oQAB/0
>>18
それを程度と言えるくらいにはあなたは凄いものを作れるんですか?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:59.99ID:6LGaC0a20
ブレワイティアキンを遊んだ人は2作と同等以上のものを求めると思うけど用意はできてるの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:35:24.54ID:QzkTXLMh0
海外のゲームメディアも
海外のゲーマーも絶賛してしまうw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:31.17ID:88rli0W70
早くやりたくて急いで皿を洗っていて手に怪我をするぐらいブレワイに嵌っていた東野幸治はツシマをすすめられてやって途中で辞めた
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:32.40ID:lOhUgkerd
ゼルダのあとに◯◯を遊んだけどゼルダってしょぼかったんだなって声は全く出てこないよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:37:48.77ID:H+0oQAB/0
ブレワイやティアキンに慣れるとRPGのレベル上げがめんどくさいって感じてやれなくなって来ますね
これは私が個人的にってだけですけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:20.58ID:XVA4QfDIH
オープンワールドはPCのMorrowindからやってるしゴキより先にやってると思うぞ。
GTAはPS4と一緒に買ったけど合わなくてすぐ実家の弟に貸してそれっきり。
FF16の方がむしろ体験版やってみて「あっ、これ絶賛する人は他のゲームやってないんだろうな」ってくっそ真顔になった。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:41:10.82ID:Qi00qyPLa
>>33
たしかに、ブレワイティアキンのようなHP最大値上げるだけでも一苦労なゲームもいまどき珍しいからな
全ての要素が水増しに繋がっている感

例えばこれがGTAVなら基本的な動作をしているだけで体力なんかも上がっていく親切設計
水増しをせず純粋に楽しむことに没頭できる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:49.26ID:H+0oQAB/0
>>35
HP上げるのに苦労なんてしなかったし、むしろ楽しいので
そこは合う合わないがあっただけでしょうね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:51.56ID:PI57/1Rb0
ティアキンはレベル制みたいに細かく強くなるんではなく
一気に強くなるのが4回あるだけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:37.72ID:unz3HM4Ed
ゴキブリは

カービィに惨敗したwww

ホモのムービィでウレションしてれば良いのwww🤣
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:46:54.96ID:h8Wj4fWwd
火吹き霜吹きシビレリザルの尻尾が出なさすぎて頭おかしくなる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:24.73ID:tCmcrmtva
こういうスレが立つたびに追い詰められてるってのがよく分かる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:37.37ID:TJb0YTYm0
そう言う慢心が現状を産んでるって事に気がつけないなら
無能な老害と何も変わらんのだが、どうしてそこまで自分を貶められるのかが
むしろ不思議なレベルよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:00.12ID:1r9dXZGSd
はぁwそうですかw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:00.74ID:Ihhdxkbsd
なんかいつもブレワイ面白いとか言うと洋ゲーがーーー!言い出すやついてうざがられて来てるよなw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:51:22.67ID:lTaBX8Yqd
メタスコアで高得点付けた所は全部OWニワカだったんだな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:54:14.56ID:G+AFAzvPH
OWにもならずアクションも退屈な
QTEとムービーメインの自称最先端ゲームでもやってろw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:54:30.57ID:xNzjJ4qx0
>>40
火吹きと雹吐きはゲルドキャニオン鳥望台あたりで乱獲出来るよ
サーチ対象にしておけばすぐ見つかる
何故かここのリザは7時と19時に相互に変身するから他の地域より格段に効率が良い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:55:36.93ID:Qi00qyPLa
>>46
GTAVトロフィー1%って…
合う合わないとかじゃなくプレイすらしてないやん、ほとんど起動しただけ
えー…やっぱりゼルダ褒めてるのってこういう層なんやな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:56:54.56ID:Qi00qyPLa
>>37
そやろね
その万人に合うゲームが1億6000万本のGTAVで、合わないゲームが6年かけて3000万本のゼルダなんだろうね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:57:50.83ID:tJcS0zKHa
隊長ゴーレムの角は使わずに取っておけばよかった
まさか最後の最後に素材として要求されるとは思わなかったよ

隊長ゴーレムの乱獲場所どこなの?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:58:28.78ID:XVA4QfDIH
>>50
他のオープンワールドの実績は見えない?
女房の浮気相手の家壊したりナイトクラブ行ったり飛行機乗ったりしたけどほんとGTAは合わなかったんだわ。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:01:16.74ID:75oM8hgka
いいから早くGTA棒振り回して奇声を上げる作業に戻るんだ
0055!ninja
垢版 |
2023/07/06(木) 11:02:12.53ID:3w+ly0Odr
何でも出来ればいいわけではないし、GTAだって何でも出来るわけではないだろ
凄い物量のゲームではなく面白いゲームで遊びたい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:03:29.45ID:XVA4QfDIH
あ、もしかして「オープンワールドはGTAだけが名乗って良いんだよおおおお」とか思っちゃってる?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:03:55.82ID:PI57/1Rb0
中等はゾーラの神殿に2~3匹 ウオトリーの祠に1 ゲルド高地の鳥望台東に1
上等はドイブラン遺跡に2 ゾーラの神殿に1
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:04:49.39ID:xH+7OciB0
>>27
ベセスダのRPGってゼルダとは対極のゲーム性だろうに。どっちが優れてるとかじゃないが、ゼルダのアクション性を求めてベセスダRPGやウィッチャーやったらまず序盤で投げ出す。

まだエルデンリングやアサクリのほうがオススメしやすいわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:05:15.59ID:EvRUD/Pr0
>>32
ティアキンやった後にブレワイやるとしょぼいと感じる。
マグネキャッチって全然くっつかない(石とか)じゃんと思ったし、スカスカに感じるよね。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:05:24.53ID:nB+HrU0D0
FF16を崇めてるやつらにオープンワールド語って欲しくないです
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:08:37.41ID:Qi00qyPLa
>>61
ブレワイティアキン両方ともスカスカやけど…
ティアキンもう話題にならなくなったしな、そのくらい遊びがないゲームだった
エルデンリングはもっと盛り上がったのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:09:40.66ID:XVA4QfDIH
>>50
https://i.imgur.com/ZdfrWMF.jpg
ついでに、スパイディもやったぞ。
ヴィンテージコミックスーツはなかなか良いセンス。
ゴキの言う任豚ってゴキが思ってる以上に色んなハードでゲームやってるんじゃない?
データがあるわけじゃないから断言はしないけど。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:10:02.17ID:vzUa2YNxd
ブレワイスレは批判禁止の雰囲気あったけどティアキンスレはそういうの無いもんな
みんな微妙に感じてる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:10:07.49ID:75oM8hgka
おーっと!次はエルデンリング棒を振り上げたああー!!
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:11:14.64ID:H+0oQAB/0
>>51
つまりこの世には1億6000万人しか人がいないってことでよろしいですか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:12:31.57ID:XVA4QfDIH
んー、色んなOWの実績なりトロフィーなり出したからアーアーキコエナイキメこんでる?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:15:38.79ID:ZjQbekmTM
タマキンのクラフト絶賛してるやつってゲーム遍歴浅そうだよね...😌
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:16:16.28ID:PLEMXGIVa
殆どのやつがブレワイでオープンワールド童貞卒業してるからこの理論は通らないだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:17:32.33ID:XVA4QfDIH
>>69
falloutのworkshop没頭してプレイ600時間超えててすまんね。
クラフトならマイクラから既にやってる。
ほんとすまん。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:21:24.29ID:Qi00qyPLa
>>68
え、ちょっとよくわかんない
結局GTAVろくにやってないの隠せてないけど…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:21:44.36ID:ZjQbekmTM
>>72
誰だお前😅
タマキン絶賛してから出直してこいよ😊
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:22:53.28ID:H+0oQAB/0
>>73
あれ?質問に答えてくれないんですか?
1億6000万人しか人がいないってことでよろしいですか?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:23:39.33ID:+/i+xX5H0
ティアキンって前作から2000万人が辞めたクソゲーなんだよね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:02.52ID:XVA4QfDIH
>>73
だってGTA面白くないんだもん。
もう一度どこが面白いのか探そうとしてゲーパスで落としてまたやってみようと思うけど。

で、お前にとってのオープンワールドはGTAだけなの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:45.99ID:75oM8hgka
GTA?
スカイリムの方が面白いわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:27:42.22ID:XVA4QfDIH
>>74
うーん、タマキンファンタジー16は体験版やってみてアレは絶賛出来そうにないわ…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:30:56.53ID:Qi00qyPLa
>>79
GTAVはその作り込みのヤバさに気付くかどうかでだいぶ印象変わると思うわ
ちょっと車を走らせるだけでわかる、アスファルトの凹凸があらゆる路面で違うし道路のテクスチャが一つたりとも同じ場所がない
車も車種ごとにガソリンタンクの位置が設定されていてダメージを受ける箇所で走行状態が変わってくる

ふだん任天堂ゲーみたいな浅いゲームしかやってないとここらへんに気付けないかもしれない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:31:21.58ID:uZKfz9kpM
PC含めて全機種持ちで色んなOWゲーム遊んだけどティアキンが一番面白かったよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:48.32ID:fxqqDtdka
>>78
なるほど自分で答えるのが都合悪いから話を逸らすと
逃げ方が下手ですね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:33:11.12ID:XVA4QfDIH
>>82
あー、ビジュアルを見てるかゲームプレイを見てるかの違いなんだな。
話が噛み合わんわけだ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:36:25.42ID:y1c0IKTc0
逆にゼルダより他が面白いって言ってる奴は間違いなくゼルダエアプ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:37:48.59ID:y1c0IKTc0
ティアキンブレワイの面白さは動画勢には伝わらない
エアプのアホ共は黙ってろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:38:30.81ID:Qi00qyPLa
>>85
違うんだよな
実際にプレイしてるかしてないかの違いよ

GTAVでちょっと車を走らせるだけでトリガーから伝わる振動が全ての道路で違っていて事細かに変化するのが誰でもわかる
トロフィー1%の動画勢ではわかるまいよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:39:21.75ID:XVA4QfDIH
>>89
…なぁ、もしかしてオープンワールドGTAしかやった事無い…?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:44:37.89ID:7CPtecpE0
逆にGTAVのオッサンがどんなOWゲームやってんのかプレイ時間UPしたらいいやん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:46:25.38ID:9ez0yY3nM
ティアキンが完全版すぎて今ブレワイやるとスカスカっぷりに驚愕するな
まじで何もねーじゃん
最初からティアキンのボリュームで出してたら正に伝説になれた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:47:42.32ID:Qi00qyPLa
いまだにGTAV、RDR2を超えるゲームないからなぁ
これ以外の大概のゲームはコピペマップになるんだよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:52:38.07ID:GsZR/IF20
この末尾aカタチケ連呼のエアプ野郎だろ
俺がゲハ見ると大抵コイツ見かけるんだけど毎日こんなことやってんのか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:53:32.77ID:miqrkoE/0
>>1
ブレワイの発売当初から
オープンワールドのゲームを数多くやったやつ程凄さが分かるゲーム
っていう評価だったような気がするが。
まぁSwitchのユーザー層的に、初めてのオープンワールドがゼルダってのも多いのも事実だろうな。
狭い所から始まるとか、ブレワイは既存のオープンワールドの良い所を集めて
それを偏執狂的に丁寧にまとめ上げたっていう凄まじさは、まさにマイルストーンではあるけどね。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:53:35.62ID:I/CijIDF0
>>94
いつまでも過去にすがる老害みたいだな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:55:21.23ID:72TUdv9Sp
>>95
正直この末尾aってつまんないんだよな
ハゲノスケと同じで話通じないガイジだから構う気にもならん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:56:01.43ID:Wo8/8XCA0
ロックスターのゲームは日本語吹き替えが無いからクソ
字幕でアクションゲームが中途半端
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:56:46.50ID:72TUdv9Sp
まあでもOWって自分が初めてやったゲームはマジで印象に残っちゃうからな
俺もアサクリオデッセイ神ゲーだと思ってるし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:59:01.21ID:Qi00qyPLa
ロックスターのゲームは吹き替え不可能だからな、人種ごとの英語訛りまでやってるから
GTAVでもトレバーのカナダ訛りネタはかなりおもしろかった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:59:41.07ID:pB3azPJK0
GTA5は過去作の素材使い回しないって触れ込みだったけど
実際は大嘘なんだよな RDRのマップも素材も結構流用してる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:00:11.79ID:2N+0QVOg0
ちなみにファミコン時代のドラクエ全盛期にも>>1みたいに逆張りしてるPCゲーマーやFF好きがおった
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:24.33ID:HDy7QJcKd
>>1
どのジャンルでも「にわか」って難癖つける奴は老害だよね
誰でも最初は初心者なのに
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:43.22ID:4CFz6gLbd
グラフィックとか世界観とか
フォトリアルがだめな女子供が多いんだよSwitchやってるようなのは
あとアーロイはブサイクだし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:59.70ID:xH+7OciB0
>>93

> ティアキンが完全版すぎて今ブレワイやるとスカスカっぷりに驚愕するな

コレは割とマジでそう。
ただブレワイ以降、ブレワイみたいな物理化学天候の相互作用によるインタラクティブフィールドに更にコンテンツ山ほど盛りつけたフォロワーゲームが洋ゲーからたくさん出てくるかと期待したら6年間で一個も出てこず、唯一出てきたのが続編のティアキンだったんだからそりゃぁ売れるわな。

他のオープンワールドは未だにブレワイ以下のハリボテフィールドばかりだもの(RDR2除く)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況