X



ブレワイとティアキンを絶賛してるやつの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:58.01ID:UZPVKm8bM
オープンワールドにわか
アクションにわか

初めてGTAやって「なんでもできるオープンワールドすげぇ!」とか喜んでるキッズと同じ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:23:39.33ID:+/i+xX5H0
ティアキンって前作から2000万人が辞めたクソゲーなんだよね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:02.52ID:XVA4QfDIH
>>73
だってGTA面白くないんだもん。
もう一度どこが面白いのか探そうとしてゲーパスで落としてまたやってみようと思うけど。

で、お前にとってのオープンワールドはGTAだけなの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:26:45.99ID:75oM8hgka
GTA?
スカイリムの方が面白いわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:27:42.22ID:XVA4QfDIH
>>74
うーん、タマキンファンタジー16は体験版やってみてアレは絶賛出来そうにないわ…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:30:56.53ID:Qi00qyPLa
>>79
GTAVはその作り込みのヤバさに気付くかどうかでだいぶ印象変わると思うわ
ちょっと車を走らせるだけでわかる、アスファルトの凹凸があらゆる路面で違うし道路のテクスチャが一つたりとも同じ場所がない
車も車種ごとにガソリンタンクの位置が設定されていてダメージを受ける箇所で走行状態が変わってくる

ふだん任天堂ゲーみたいな浅いゲームしかやってないとここらへんに気付けないかもしれない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:31:21.58ID:uZKfz9kpM
PC含めて全機種持ちで色んなOWゲーム遊んだけどティアキンが一番面白かったよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:48.32ID:fxqqDtdka
>>78
なるほど自分で答えるのが都合悪いから話を逸らすと
逃げ方が下手ですね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:33:11.12ID:XVA4QfDIH
>>82
あー、ビジュアルを見てるかゲームプレイを見てるかの違いなんだな。
話が噛み合わんわけだ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:36:25.42ID:y1c0IKTc0
逆にゼルダより他が面白いって言ってる奴は間違いなくゼルダエアプ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:37:48.59ID:y1c0IKTc0
ティアキンブレワイの面白さは動画勢には伝わらない
エアプのアホ共は黙ってろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:38:30.81ID:Qi00qyPLa
>>85
違うんだよな
実際にプレイしてるかしてないかの違いよ

GTAVでちょっと車を走らせるだけでトリガーから伝わる振動が全ての道路で違っていて事細かに変化するのが誰でもわかる
トロフィー1%の動画勢ではわかるまいよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:39:21.75ID:XVA4QfDIH
>>89
…なぁ、もしかしてオープンワールドGTAしかやった事無い…?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:44:37.89ID:7CPtecpE0
逆にGTAVのオッサンがどんなOWゲームやってんのかプレイ時間UPしたらいいやん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:46:25.38ID:9ez0yY3nM
ティアキンが完全版すぎて今ブレワイやるとスカスカっぷりに驚愕するな
まじで何もねーじゃん
最初からティアキンのボリュームで出してたら正に伝説になれた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:47:42.32ID:Qi00qyPLa
いまだにGTAV、RDR2を超えるゲームないからなぁ
これ以外の大概のゲームはコピペマップになるんだよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:52:38.07ID:GsZR/IF20
この末尾aカタチケ連呼のエアプ野郎だろ
俺がゲハ見ると大抵コイツ見かけるんだけど毎日こんなことやってんのか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:53:32.77ID:miqrkoE/0
>>1
ブレワイの発売当初から
オープンワールドのゲームを数多くやったやつ程凄さが分かるゲーム
っていう評価だったような気がするが。
まぁSwitchのユーザー層的に、初めてのオープンワールドがゼルダってのも多いのも事実だろうな。
狭い所から始まるとか、ブレワイは既存のオープンワールドの良い所を集めて
それを偏執狂的に丁寧にまとめ上げたっていう凄まじさは、まさにマイルストーンではあるけどね。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:53:35.62ID:I/CijIDF0
>>94
いつまでも過去にすがる老害みたいだな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:55:21.23ID:72TUdv9Sp
>>95
正直この末尾aってつまんないんだよな
ハゲノスケと同じで話通じないガイジだから構う気にもならん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:56:01.43ID:Wo8/8XCA0
ロックスターのゲームは日本語吹き替えが無いからクソ
字幕でアクションゲームが中途半端
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:56:46.50ID:72TUdv9Sp
まあでもOWって自分が初めてやったゲームはマジで印象に残っちゃうからな
俺もアサクリオデッセイ神ゲーだと思ってるし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:59:01.21ID:Qi00qyPLa
ロックスターのゲームは吹き替え不可能だからな、人種ごとの英語訛りまでやってるから
GTAVでもトレバーのカナダ訛りネタはかなりおもしろかった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:59:41.07ID:pB3azPJK0
GTA5は過去作の素材使い回しないって触れ込みだったけど
実際は大嘘なんだよな RDRのマップも素材も結構流用してる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:00:11.79ID:2N+0QVOg0
ちなみにファミコン時代のドラクエ全盛期にも>>1みたいに逆張りしてるPCゲーマーやFF好きがおった
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:24.33ID:HDy7QJcKd
>>1
どのジャンルでも「にわか」って難癖つける奴は老害だよね
誰でも最初は初心者なのに
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:43.22ID:4CFz6gLbd
グラフィックとか世界観とか
フォトリアルがだめな女子供が多いんだよSwitchやってるようなのは
あとアーロイはブサイクだし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:59.70ID:xH+7OciB0
>>93

> ティアキンが完全版すぎて今ブレワイやるとスカスカっぷりに驚愕するな

コレは割とマジでそう。
ただブレワイ以降、ブレワイみたいな物理化学天候の相互作用によるインタラクティブフィールドに更にコンテンツ山ほど盛りつけたフォロワーゲームが洋ゲーからたくさん出てくるかと期待したら6年間で一個も出てこず、唯一出てきたのが続編のティアキンだったんだからそりゃぁ売れるわな。

他のオープンワールドは未だにブレワイ以下のハリボテフィールドばかりだもの(RDR2除く)。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:11:42.12ID:bCyR2mpi0
>>100
そりゃハゲノスケと同じかまってちゃんだからな
老人介護を求めてゲハにきてるからレスするだけ無駄なんよ
この手の奴は自分の知識が絶対の正だから正しい反論しても100%認めないからわかりやすい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:14:09.14ID:Qi00qyPLa
フォロワーもなにも、ティアキンの方向性はすでに完成形で完全上位互換のマインクラフトがあるから
むしろティアキンがフォロワーだったわけで
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:15:52.91ID:2N+0QVOg0
>>93
いやそれはないわ
ティアキンはブレワイとの差別化で仕方ない部分もあるが、序盤ちょっとくどくてJRPGぽさがあった

ブレワイとちがって序盤のくどさ乗り越えないと楽しくならない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:16:11.88ID:4oE37KysM
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」


Metacritic メタスコア 97

(任天堂ゲーは割ってもOK等と主張するksサイトが低得点付ける前は98)

Opencritic オープンスコア 96

GameRankings スコア 97.33%

TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞

GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞

DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞

最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多

GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇

(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)

その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇

EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位

日本ゲーム大賞 年間部門大賞

ファミ通 40点満点

IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位

TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出

Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位

Guardianの選ぶ21世紀のゲームベスト50:第2位(1位はマイクラ)

その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛


<販売本数が歴代ゼルダ最高記録を大幅に更新中>

世界:2397万本   ・・・2021年3月末時点(※)

国内: 262万本超  ・・・2021年3月末時点


※いまだに1Qあたり100万本ずつ続伸中

  4月末には世界2400万本を軽々と突破しており、

  この記録は、PS4で一番売れたGTA5の世界2000万本を余裕で超えている
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:16:58.71ID:pTW+FwxU0
ID:Qi00qyPLa
ゼルダを絶賛してる奴はOW童貞!って言いたかったけど
実はゼルダ絶賛してる奴がゼルダ以外のOWもやってて
そいつが「GTAは面白くなくてすぐやめた」って言っちゃったもんで
自身が唯一プレイした事のあるOWであるGTAを馬鹿にされた!
って逆上してる形だな。
情けねえ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:18:41.77ID:pB3azPJK0
末尾aの洋豚はブレワイ発売日でも大発狂してたもんな
てか「キチガイはPS独占」の語源はこいつだぞ

スプラ2が出てスイッチが大量入荷した辺りから大暴れした
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:22:55.00ID:GfvwzElLa
一応 3以降全てクリアしたけどGTAはストーリーがアレなのがな…やるの事も縛られてるし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:13.68ID:xH+7OciB0
>>116
実際、GTAってオンラインが海外キッズのコミュニケーションツールになってて継続的に売れてるだけだからな。

ソロゲーとしてみたらオールドスタイルなミッションクリア型OWでしかないし。PS3時代のゲームなんだから当たり前っちゃ当たり前だが。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:28.84ID:DTRYxvMwa
それまで興味が無かった層に対して
金と時間を消費してもらうのって
凄まじく困難なことなんだよなあ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:37.70ID:yIxc87kYH
>>120
OW好きならOW新規層獲得出来た事を歓迎すべきだと思うねおれは。
なんであんな拒絶したがるんだろ。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:29:22.05ID:6LGaC0a20
任天堂が先駆けになったことが我慢ならないんだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:29:59.31ID:fjF9DslHa
>>2
最高だったぜ、惑星ミラ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:30:31.39ID:eNTouGF8p
GTAはちょっとやって積んだがブレワイティアキンは100時間マッハだったな
何なんだろうな?手触りが良いのかね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:34:01.01ID:2N+0QVOg0
そもそも、ブレワイに関しては初動で買ったインフルエンサー側の人達は別にオープンワールドに惹かれてゼルダ買ったわけではないしな

そこはゼルダを求めて買ったわけで、ちゃんとゼルダであって尚且つこれまで以上に面白いから盛り上がったのだからオープンワールド云々だけの話じゃないんよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:36:19.12ID:Rca/ni5p0
実際初めてのGTA3は凄かったし、その衝撃を初めて超えたのがブレワイだったな
ベセスダはアクション下手過ぎて無理
むしろロックスター叩いてるのがニワカだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:36:24.01ID:rKXrzpyUd
>>93
ブレワイは縦マルチで
wiiuに合わせて作ってあるから仕方ない
逆にwiiuでもこれだけできるのがすごい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:44:08.43ID:Rbf9igPqa
もうちょい仲間の思考が賢ければなぁ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:33.98ID:2N+0QVOg0
まぁでも最初WiiUで作ってたからこそ、パラセールで道を飛び越える遊びを採用したんだと思うから最初WiiU用として作ってたのは無駄ではないし面白さに繋がったと思う

マップ常に見える二画面想定だったんだろうなと思う時あるし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:34.24ID:il8xQBkva
GTAなんて一生やる機会ないから
ブレワイやティアキンは絶賛しててもいいよね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:46.85ID:NfxcoWTsa
GTA5ってそんなにゲーマー向けなの?
丁度昨日ゲーパス入りしたからやってみよー
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:04.46ID:GDfTVK1Kd
ブレワイ・ティアキンって基本ヌルゲーだからアクション苦手勢でも十分楽しめるのが魅力だな
Switchも初期費用安いし、高価格のモニター買えとか煽られないし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:27.44ID:lMKqEwKsM
「ゼルダは投売価格だから売上に意味はない」派閥と
「FF16は4000万ハードで300万だから売れてる」派閥
GTAが絡むと何故か出て来ない2大派閥
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:55.06ID:ISvpZD7Ra
ヌルゲーというか簡単に進める解法もあるって言った方が正しい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:35:04.50ID:iq6JB1Cca
パワーアップしてるのは分かるけどブレワイの方が楽しかった感ある
歳のせいか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:37:00.69ID:k2aXpi7Td
アクション苦手でもやり方次第で
クリア出きるって感じだな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:44:12.38ID:r6KTzCTw0
にわかが増えてるのは良いことなのになぁ
排他的な老人には解らないのがかなしいね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 13:53:09.20ID:TJb0YTYm0
>>143
その増えたにわかが、離れた老害より少ないなら施策としては失敗でしかないのだけどね

ぶっちゃけ、その増えたにわかに対して過去作品や同一ブランドへの導線にならないなら
ブランドネームの継承にすらなってると言えないし
それこそ完全新規でブランドを立ち上げた方がマシじゃね?

別物に看板だけ付け替えて、騙し討ちの様に老害を利用するならそれこそ批判されて然るべきだし
もうちょっと「継承する事」の重みを大切にしてほしいって言うのは言うほど老害の戯言かね?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:24:31.96ID:H/2J8R4EH
>>144
継承されてるなら良いんだよ。
最近出た老舗大型タイトルが碌に過去作を継承出来てないのが問題なんであって。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:27:11.55ID:FFsp4V010
キチガイ悔しいねぇwwwww
キチガイがなんと言おうとブレワイティアキンは人気で売れているし
ff16は前作より大幅に売上減なんだよwwwww
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:38:06.80ID:0RaZEmYca
最初らへんにやった名作OWとゼルダの2回しか衝撃受けてないけど大体そんなもんじゃねーの
グラや好みジャンルとか以外はそこまで衝撃受けるタイトルないだろ
マイクラぐらい?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:45:19.29ID:xH+7OciB0
>>144


> その増えたにわかが、離れた老害より少ないなら施策としては失敗でしかないのだけどね


まんまFFのことで草

逆にゼルダブレワイは従来の古参ファンの倍以上新規を呼び込んでるから大成功だな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:56:35.73ID:M9MpYYRRM
未だにスカイリム崇拝してるのとかff15が良いとか言う奴等こそがにわかだろw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:57:23.89ID:/3xI12AJa
>>150
未だにGTA5擦り続けてる奴に言え、そういうのは
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:57:56.42ID:ypfPgoY1d
>>137
単にGTAが過去の作品だからじゃね。
叩き棒以外に使い道ないし、誰も思い出さない。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:02:10.44ID:d2TVM2GT0
>>40
しっぽは出にくいけど特定の箇所に固まってるし、火炎の実や冷気の実で瞬殺できるから楽
マッピングしてルートを決めて紅い月のたびに昼夜回ってた

火炎の実はオヤミオの祠近辺の桜の木付近にある
冷気の実は空島のマヤナシの祠で最大24個取れる
最初の仕掛けは爆弾矢でクリアして次の部屋に行ける

白チュチュゼリーは最初の空島の右側の冷たい川の流れが遅い所でチュチュゼリーから作ってた
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:02:42.27ID:ypfPgoY1d
>>93
ブレワイの土台があってこそだぞ。
PS、PS2、PS3出すんなら最初からPS4出せやって言ってるようなもん。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:32:06.46ID:473aGWKD0
自称古参の方々が認めるオープンワールドゲーって何よ?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:35:42.09ID:XCH+P1hHa
>>155
何これすげぇ!ってなったのはオブリビオン
よくこんなこと思いつくなぁって思ったのはブレワイとティアキン
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:38:13.43ID:4CubHi0RH
>>155
Morrowindとゼルダかなぁ。
oblivionは面白かったけど風景が似たり寄ったりでなぁ。
ゼルダは目の前にあるもので好きに遊ばせてくれるから楽しい。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:43:42.14ID:6LGaC0a20
誰だって最初はにわかなのがわかってない
なのににわかは悪いと断罪するのが愚か者のすることよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 16:31:51.14ID:dCLxKy/60
プレイ動画みてると
目的地のポイントへ一直線に進んでいくのって他のゲームの影響なのかなって思う
街道進めば自然に分かるようなヒント見逃してたりして返って遠回りになってたりまあ自由っちゃ自由だが
ヒカキ○含め3人くらい見たな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:06:04.16ID:hUDCZr37r
ブレワイティアキンはファミコン世代おじさんに人気だけど
もともとゼルダになんて大して思い入れないから
なんでドラクエはこういうふうにできなかったんだと嘆いてる人がいっぱいいるよな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:22.57ID:TJb0YTYm0
>>162
継承する気が無いなら続編にしなきゃ良いじゃん
わざわざ名前使っておいて別物作って酷評されるならそれこそアホの所業だろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:16:54.86ID:xH+7OciB0
>>161
いや目的地一直線ってプレイは明らかにブレワイの影響っつーかブレワイで培われた習性じゃね。

ブレワイ以外のオープンワールドは街道に沿ってオートカーナビついてたり馬が段差や木ですぐ進めなくなったりして目的地行くには街道通るのが一番効率的に出来てる訳で。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:20:07.90ID:G7LVaUGv0
そもそもGTA作ってるヤツらが時オカフォロワーだしブレワイもやってるしティアキンもたぶんやってると思うぞ
欧米人のゼルダ好きは異常

プレステしか生き甲斐なくて必死にプレステにしがみつくゴキブリよりも熱意すごいわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:41:17.62ID:kCfHaIXK0
そもそもおっさんキャラクターしか操作できない
ストーリーのGTA5とここのキチガイとの
親和性なんて絶無だろうに
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:52:17.75ID:iQNDNT/l0
>>18
その1億6000万以外のやつがやってOW楽しいいうてんやろ?
そいつらを3000万も増やしたのにって話なのにガイジはレスすんなよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:04:33.39ID:EB0RoVvW0
>>165
どのオープンワールドでも平地なら目的地の方角に一直線に進むやろ。せいぜい途中でランドマークがあったら開放する程度で。
効率求めて道なりに進んでるんじゃなく、街道しか通れないから街道通ってるんだろ。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:07:50.05ID:EB0RoVvW0
下りの峠道なんかが良い例だが、道に沿ってくねくね下山するより、道無視して山つっきって急な段差で足首挫くプレイヤーの方が圧倒的に多いと思うぞ。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 22:32:37.74ID:AG171BRz0
ティアキンはオープンとかアクションとかより大きく変わった部分があるんだが
攻略サイトなぞってるだけの奴には全く分からないのかな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:45:28.56ID:U5re9fbX00707
ブレワイを絶賛していた奴がプロデューサーしてできたのが
FF16
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 09:57:49.02ID:20oxErS900707
絶賛してるなら真似するなりすりゃまだいいのにでてきたのはただの汚物とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています