X



【悲報】ゼルダ、マリオ絶好調の任天堂に3つの死角「ゲーム儲かりすぎ」が招く落とし穴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:11:24.76ID:eVdlzu6Z0
● 売上高が22年比で5.5%減 成長のピークはすぐそこ?

● IPビジネスの割合は連結売り上げの3% まだまだ“ゲーム頼り”

● 任天堂には“億ゲー”が 誕生していない

このように気になる三つの数字を見ながら状況をまとめていくと、現在、絶好調の任天堂も未来予測の観点からみると三つの大きなチャレンジを抱えていることがわかります。

 もちろん、任天堂はそのことに気づいているのですが、どのような対応をしていくかで、明暗が分かれるでしょう。

 Switchに次ぐ新ハードで、今と同じポジションに到達できるのか?

 それともビジネスモデルをクローズドなゲーム開発中心にしたからこそ到達できた現在のポジションから、隆盛を極めるマルチプラットフォームでのビジネスモデルに転換するのか?

 ゲームではないIPビジネスへの新しいフロンティアに、移っていくことができるのか?

 このあたりが、任天堂の未来の大きな注目点になりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f845772110e687121708b131d6f14db2f8af1ee?page=1
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:13:36.88ID:DDGfINFWd
>この先、eスポーツがオリンピック種目になるとしたら、その種目に選ばれるゲームは確実にマルチプラットフォームになるでしょう。今後は、任天堂もソニーもこの流れを戦略上重視せざるをえなくなっています。

解散
さすが石ころオンライン
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:18:58.50ID:OUHjlX820
任天堂には“億ゲー”が誕生していない
 そして気になる三つ目の数字が、1100万本前後という数字。これは何かというと、任天堂の大ヒットした
ゲームソフトの販売数の上限です。

 最近の任天堂Switchソフトのミリオンセラーは35本と、ゲームビジネスとして堂々たる業績をたたき出し
ています。2023年3月期で売り上げ本数が一番多かったのが、『ポケットモンスター スカーレット・
バイオレット』で合計2210万本。1作当たりは1105万本です。さらに『スプラトゥーン3』が1067万本、
『Nintendo Switch Sports』が960万本という状況です。

 これはこれですごい数字なのですが、「“億ゲー”が誕生していない」とも読めてしまいます。億ゲーとは
世界の利用者累計が1億人を超えるゲームのことで、中国ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)傘下の
米ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や、米ゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザード
の『コール・オブ・デューティ』といったタイトルが知られています。

 これらのゲームソフトがなぜ1億人超えのユーザーを集められるか。二つの理由があります。一つはプレイス
テーション、スマホやパソコンなどマルチプラットフォームでプレーできるようになっていること。そして
もう一つが、無料から遊ぶことができることです。

 あたりまえですが、スマホで無料でプレーできるゲームのほうが任天堂Switchのソフトよりもユーザー数を
増やすためには有利です。そして問題は、ユーザー数が多いマルチプラットフォームのゲームと、NintendoSwitch
だけで遊ぶことができるゲームのどちらがより拡大していくかです。

 流行を見ると、明らかにマルチプラットフォームが有利になっています。多くのユーザーがゲーム内で
SNS的に交流したり、YouTubeでゲームのプレー状況を配信したりといった世の中の流れを前提にすると、
マルチプラットフォームの方が隆盛になりつつあります。

 この先、eスポーツがオリンピック種目になるとしたら、その種目に選ばれるゲームは確実にマルチプラッ
トフォームになるでしょう。今後は、任天堂もソニーもこの流れを戦略上重視せざるをえなくなっています。


識者「任天堂はポケモンをスマホにしろ!」
ヤベーなこの記事...
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:20:14.19ID:K7KT7ANfd
ポケモンgoは10億だが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:20:39.21ID:GT87AKqL0
億ゲーって言い回しで察する
そんな造語使ってるのあいつらだけだし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:21:33.36ID:EJ0u4waK0
適当にも程がある
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:23:18.50ID:GfSYKZfbM
PSの方が他機種間クロスプレイで有利とか笑わしよる。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:23:18.73ID:rXkK8UC60
筆者、プロ預言者とか名乗ってて草
あれ、ちょうど俺はプロだ!!ってうるさいやつが暴れてたスレがあるなぁ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:24:46.76ID:xCLkf2cud
病気だろこの人
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:25:38.80ID:OUHjlX820
また新たな逸材が
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:26:03.37ID:BUbXMZCV0
ポケGOもポケユナもとっくにやってるが
マリオもマリカも出してる
目に入らんのかコイツには
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:28:02.52ID:Zrx73+OP0
論点がおかしいだろ
Switchプラットフォームをこのまま物理ハードのみで展開していくか
PCやスマホにもSwitchプラットフォームを乗せるかの二択であって
任天堂が他のプラットフォームに参入するのは考えにくい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:30:32.94ID:OUHjlX820
スマホの操作性じゃマリオやゼルダをそのまま持ち込むのは不可能だとあれほど言われてるのにな...
だからスマホはポケモンにマリカにぶつ森が中心だし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:31:45.80ID:QTHSj57Kd
これ見ると分からないことは分からないという安田がマシに見えてくる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:32:36.04ID:Zrx73+OP0
eスポーツはともかく言ってることはそこまでおかしくねーよ
任天堂のソロゲー数百万で止まるしもっと売りたいはずだもん
ただPCで売るならsteamじゃなくて自前でSwitch互換プラットフォームを用意してくるだろうし
PSや箱に出すことなどまずあり得ない
それはマルチプラットフォームとは言わない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:35:42.86ID:i5vvzqrWr
鈴木貴博
2017年3月1日、週刊SPA! において、任天堂はスマホゲーム全盛の今、ハードのゲーム機にいまだにこだわり続ける姿勢から、5年以内に危ないという予測を行ったが[10]この時期を境に任天堂は逆にスイッチの成功でV字回復を果たし予測は外れた。

ライバル会社の株主でゲームの事をよく知らない爺さんとか向けへの安心してください記事だろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:36:01.96ID:BUbXMZCV0
ブレワイ3000万があるのに
ソロゲー数百万止まりってなんだ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:36:05.87ID:Kn4hRllQ0
コメ欄に頭の悪い奴がチラホラいるな
Switchは64に毛が生えた程度の性能とか
毒されすぎだろw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:36:53.91ID:OUHjlX820
識者「任天堂は1億本売ったタイトルない!スマホにしろ!」

なお収益は見ていない模様
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:37:11.25ID:XFeRGP030
6年前だと1100万本が上限なんて言われてたんだな草
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:38:31.84ID:f7VTl8Smd
ざっと調べたらWiiスポが8000万行ってんじゃん
億越えてるのはマイクラグラセフテトリスだけだったぞ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:38:32.83ID:DcPp6FxGa
マリカ、あつ森は全無視か
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:38:32.85ID:ZwhriJHpp
eスポーツとか結局プロゲーマー()が炎上してクビにされてるだけの業界やん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:38:51.35ID:Zrx73+OP0
>>25
クソほど売れるのゼルダだけじゃん
メトロイドとかベヨネッタとかあの辺をPCに展開したら
もっと売れるのは明白だろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:38:52.29ID:RUNtYAnMd
>>25
任天堂は23年度3月期の本数限定
億ゲーさんたちは数年間の積み上げ後のプレイ人数だから
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:39:20.08ID:bGkwUn+Wa
ゴキブリでももう少し現実理解してるぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:39:24.21ID:3h2rO4yN0
>>1
1売上高減
→新ハード出してないからなだけですね

2ゲーム頼り
→ゲーム会社がゲーム頼りで何が悪いんですか?
この糞メディアはメディア事業以外に手を広げて成功してるんですか~?w

3億ゲーが誕生してない
→億ゲーがなきゃ駄目だって誰が決めたんですか~?
単なる「お気持ち」ですよね?w
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:40:07.93ID:Zrx73+OP0
ゼルダもPCで遊べたら倍くらい売れるかもね
ヨーロッパとか後進国の人たちあんまりSwitch持ってないから
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:41:31.99ID:kSCz/HKA0
何言ってんだこいつ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:42:36.51ID:n8j/aQsR0
オリンピックで一企業の作った商品の大宣伝とかマジでやるのかねぇ
金の祭典なの公式で認めるのね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:43:14.02ID:Zrx73+OP0
>>24
マルチゲーはジョイコンのおかげでSwitchとの親和性が非常に高いので
ソロゲーならPCでもプレイフィールは変わないし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:43:49.91ID:FoZTxkJe0
ポケモンのIP力がそんなに強いとは思わんかった
その割にはメディア系奮わないんだよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:43:59.05ID:EfrL3AeT0
もっとIPを活用しろってのはその通り
他の主張はちょっと分かんないですね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:44:19.21ID:BUbXMZCV0
マリオデ2576万、リングフィット1538万
ゼルダだけ、とかやはり触っちゃいけない奴だったわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:45:29.85ID:irWnlCrp0
> Switchは低スペック機であり、過去のニンテンドウ64に毛の生えた程度の性能しかない。だから最新作のポケモンで処理落ちとか、他のゲーム機だとありえない失態を晒したわけで。

早速コメ欄に香ばしいのがw
0046風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2023/07/08(土) 07:45:38.54ID:u9MfVXdFM
CSでは1000万本売れば十分過ぎるという世界なんだが
極端なセールやばら撒きをせずに連発してる時点で
任天堂の異質さというのは物凄く際立っていると思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:45:55.47ID:duXNCC+j0
>>43
まさにIPを有効活用しようとユニバーサルや映画展開を始めて大成功してる時に言うことではないと思うけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:46:25.79ID:Zrx73+OP0
>>44
すまんね
だいぶ端折ったから
ソロゲーっちゅうかジョイコンの特性を生かしてるわけでもないゲームね
主にソロゲーになるけどそれでも伝わると思ったんよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:47:13.19ID:kSCz/HKA0
IPを活用するための映画でありUSJだろ
ことゲームに関しては任天堂以上のスペシャリストはいない
釈迦に説法もいいとこ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:47:21.60ID:Zrx73+OP0
>>47
岩田社長が種まきしたのがようやく芽吹いた段階だからね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:48:25.30ID:FoZTxkJe0
億ゲーってつまりオンラインゲームとかじゃないと絶対無理じゃん
まぁCoDはすげぇけどlolとかはあんま参考にならんくね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:50:16.82ID:kNHu1Yc4M
億ゲーの例にLoLやCoDのドがつくほどのマルチゲー出してんのに
ソロゲーがとか、何一つ関係ねー
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:50:31.77ID:IzXzQPYj0
>本来であれば、IPビジネスの収入構成が全体の3割程度に到達するようにビジネスを横展開させるべきなのですが、それが遅れている。この点が、二つ目に気になる数字なのです。
3割って誰が決めたんだ?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:51:28.83ID:rK/VvsMa0
渋谷にある任天堂ショップの近く何度も通ったことあるけどいつもすぐ入れずに列とか作ってるけどなぁ平日でも
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:52:08.83ID:Wx92qI2Yd
コメント欄に河村シュバって来てないやん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:52:16.32ID:FoZTxkJe0
スプラが世界的に人気になれば一番いいんだが海外受けは微妙なんよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:54:06.16ID:1QBTE3z30
でもクソステの負けだからwww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:55:57.30ID:GRAoxGNL0
よりによって今eスポーツでマウント入れてくるか入れるか
今年のeスポーツ界隈のニュース見てたらとても記事にかかんやろ
業界研究足らんのとちゃうか
0061風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2023/07/08(土) 07:56:10.11ID:u9MfVXdFM
>>47
そもそも、IPビジネスはパイが決まっているからな
横に広げるべきだって論調が間違っていると思うよ
割合を3割に引き伸ばすべきだってのはかなりの暴論
ゲーム分野の売上落とさないとそんなの実現できない
そんな馬鹿なことやる必要あるか?ねえよ
得意分野をより伸ばすほうがいいに決まってる
闇雲に他事業に手を出すのは論外だしな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:58:26.96ID:z+C8bust0
eスポーツでやってるゲームが
だいたいしょうもなすぎて誰も興味湧かないんだよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:58:27.34ID:Zrx73+OP0
>>53
俺別にこいつの主張に賛同してるわけじゃないもん
アスチェとか典型的だけどコア向けのソロゲーが100万200万あたりで止まるから
任天堂としてそこをもっと売りたいならPCで出すのは一つの手だよねって
この記事に乗じて俺の意見を言ってるだけだからそら関係ない
そもそも任天堂としてはSwitchプラットフォームの多様性を出すために
数を売ろうと思ってない節もあるけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:59:03.36ID:3h2rO4yN0
そもそも今の情勢の「ipとにかく展開すれば
大成功」なんてちょっと前まで全く未確定だったわけだけど
そういう情勢を作れたのはゲームに注力した賜物だし
最近映画成功まで分からなかったこと
>>1のアホ記事は時系列も論理も全て無視してる
まぁ馬鹿だからこんな糞メディアでライターやってるんだろうけどw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:59:49.51ID:IztpAVQD0
任天堂を貶めるとPVが伸びる、の典型だな
それっぽいこと並べてるだけで全部的外れ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:00:35.64ID:hxk1NXNzp
基本無料ゲームの利用者数とフルプライスタイトルの出荷台数で比べるとかアホすぎる
まだGTA5 1億本で煽るPS信者の方が僅かにマシなレベル
0068風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2023/07/08(土) 08:00:57.48ID:u9MfVXdFM
>>58
海外って日本よりも大分保守的なんだわ
というか、日本が流行に過敏過ぎるというか
まあ、リベラル的な国民性なんだと思う
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:01:05.48ID:MDb4lqzu0
自称経済誌がこれだからな
ゲーム業界だけじゃなく他の業界に対してもこのレベルの意味不明記事を書きまくって知らん人騙してると思うと恐ろしい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:01:09.80ID:4S7mw/Fr0
おれもこの意見に賛成の一人です。
任天堂はIPの会社としては輝いているが、ハードウェアの会社としては常に三流である。
だからIPがもっと活躍できるようマルチプラットフォーム戦略を取り入れるべきだと思うんです。
マリオやポケモンやゼルダがもっと活躍できるようにね。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:02:01.45ID:5g93HB4QM
https://diamond.jp/articles/-/96554
こいつはかつてこんな記事を書いていたから、任天堂には低迷していてもらわないと困るのよ



そもそも任天堂が落ち込んだ理由は何だったのかを整理してみよう。任天堂の株価はこの10年間ぱっとしなかった。リーマンショック直前につけた7万円台をピークに下降をつづけ、アベノミクスでの日本株上昇からも取り残され、ここ1年では1万円台と2万円台の間をいったりきたりという低迷状況だった。

 理由は任天堂のビジネスモデルである、ゲーム機を普及させ、それをベースにそこで販売されるサードパーティを含めたゲームのライセンス収入で儲けるやり方が、スマホの普及で時代遅れになったことだ。

 いつの間にか世の中はわざわざ専用のゲーム機をつかわなくてもスマホでゲームができる時代になった。任天堂に都合が悪いことに、スマホは初期設定ですべてネットワークにつながっているから、ゲームの主流はオンライン上で仲間と共闘したり戦ったりつながったりできるソーシャルゲームに移って行った。

 この流れから取り残されたということで、任天堂は「世の中から取り残された企業だ」というレッテルを貼られてしまったのだ。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:04:04.28ID:i6HJU0fk0
昔ハードを辞めたらセガは最強になるみたいな言説をよく見たけど結果はどうでしたか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:04:47.32ID:qkQajx+h0
>そして気になる三つ目の数字が、1100万本前後という数字。これは何かというと、任天堂の大ヒットしたゲームソフトの販売数の上限です。

これに関してはあつ森が2020年だけの数字で3263万本を売っているから1100万本前後が上限というのが嘘だと分かるし
今期発売3日で実売1000万本のゼルダ ティアキンと
初年度1470万本のNewマリWiiを実績に持つ2Dマリオ完全新作のマリオワンダーがいるから
全く気にすることではないな

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210506_4.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100507.pdf
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:05:09.64ID:rK/VvsMa0
完全に逆神臭いからこのまま難癖付けてたらどんどん任天堂強くなっていきそうw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:05:35.85ID:xh5ZGYJ70
このアホはポケモンが世界で一番売れてるフランチャイズなのも知らずにこの適当な糞記事書いたのか???
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:06:00.35ID:BUbXMZCV0
基本無料のほうは1億プレイヤー宣ってる

『Call of Duty: Warzone Caldera』(コール オブ デューティ ウォーゾーン カルデラ)は、2020年3月10日に配信されたPlayStation 5、Xbox Series X、Xbox One、PlayStation 4、PC向けの基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームである。Infinity WardとRaven Softwareが開発し、アクティビジョンが配信している[3]。

2021年4月20日に累計プレイヤー数が1億人を超えたと明らかにした。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:06:43.85ID:rK/VvsMa0
>>65

完全に累計 
累計ならポケモンなんて5億とかいくのになw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:07:05.82ID:PLM88grra
>>71
いやそこは別に間違ってないよ
あの時期は普通に低迷してたし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:08:23.73ID:4S7mw/Fr0
>>72
つまり任天堂のIPはセガ並みに力がないと思ってるんだね。
そんなことはないと思うよ。
マルチプラットフォームにすればもっと売れるようになるよ。
ソニーと任天堂が組むのが理想だと思う。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:08:45.93ID:5g93HB4QM
>>79
もう従来のロイヤリティビジネスはできない、これからは無料ソシャゲで荒稼ぎだ!
って論調をSwitchで吹き飛ばされたんよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:09:16.87ID:/r78LEAYa
>>68
保守化リベラルかっていう二元論はちょっと短絡的
保守的な人もいればそうでない人もいる
面白そうなら飛びつく人もいればあえて拒否する人もいる
好き嫌いせずになんでも飛びつく人なんて少数派でしょ
ただ、みんなが楽しんでると参加したがる傾向は確かにある
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:10:21.37ID:b50r2ew70
ゲーム(マリオあつ森からFEゼノブレまで)儲かりすぎってのはそこがコケたら危ないよって言ってるんだよね
じゃあ億ゲーなんかもっと危ないよ 控えめに言って支離滅裂
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:10:29.73ID:vtubz85ia
>>81
Switchが成功したからって別に次も成功するわけじゃないからな
ハードは結構博打だからさ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:11:25.02ID:Zrx73+OP0
>>80
任天堂空白地帯のPCを押さえればユーザー層が広がり売上も上がるだろうが
ソニーと組む意味はまったくない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:11:57.00ID:F3u8Sq8Hd
億ゲーのフレーズ出てくるまで真面目に読んじゃったじゃないか
最初からこれタイトルに入れてくれよそうすりゃ読まないのに
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:12:19.78ID:Wdxn4m1Nr
IPビジネスで任天堂と勝負になるのディズニーくらいしかないんですけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:13:56.46ID:Wdxn4m1Nr
>>65
てっきり無料ゲーのユーザー数がそれくらい行ってるのかと思ったのに単順な嘘なのかよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:14:24.74ID:FoZTxkJe0
>>65
例えばMWⅡだけで1億なのかと思ってたが違うんかい
それならマリオなんてとっくに億行ってるよな?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:16:12.78ID:qkQajx+h0
それとスイッチ本体売上については北米だと5月に販売金額でSwitchにおける過去最高を記録しているから
インバウンド需要は関係ないと思うがな


>Switch は、2023 年 5 月の販売台数と売上高の両方で最も売れたハードウェア プラットフォームでした。Switch ハードウェアへの消費者支出は、同プラットフォームの 5 月の最高額に達し、販売台数は 5 月の同プラットフォームとしては 2 番目に高く、次点となりました。 2020年5月のみ。
https://twitter.com/matpiscatella/status/1673681613602033665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:17:09.29ID:FoZTxkJe0
でもここで上げてる奴ら原神に踏み潰されてるよな
億基準とかなんも参考にならんくね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:18:29.89ID:cIwRNpEb0
億ゲーってCSじゃなくスマホかよ、しかもあるし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:18:43.39ID:VAIfWgIv0
>>78
この前調べたけどポケモンは2億ちょっとだよ
とはいえどう考えても「億ゲー」なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況