X



【祝】妖怪ウォッチ、10周年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 06:09:44.55ID:hRTxsISza
【今日は何の日?】
『妖怪ウォッチ』が10周年(2013年7月11日発売)

アニメも追い風となって大ヒット! かわいい妖怪たちを集めるのが楽しいRPG
2023/07/11(火) 06:10:49.88ID:IlM6ds5D0
うるせえばか
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 06:12:46.97ID:unyFr6Lj0
アニメも終わってゲームも消えたのに
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 06:18:47.93ID:VFyBVLlW0
まだ稲妻イレブンがあるから
2023/07/11(火) 06:30:26.41ID:o6FNj7ns0
イナイレ、レイトン、ダンボール戦機、妖怪ウォッチと短期間に色んなブランドを立ち上げたのに
全部短期間で食いつぶしたな
単純に日野がPSに目移りをしたのが最大の失敗だったが(妖怪はサザエ時空にしなかったのが原因だが)
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 06:33:24.75ID:WqEhWerr0
初代スゲー好きだったから悲しい😔
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 06:45:33.20ID:KIZOSOwcd
3DSとして見たら作り込みが凄かったな🙄
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 06:58:17.54ID:3kz7zl7/0
>>7
>3DSとして見たら

けっきょくそこで終わったメーカー
時代についていけてない
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 07:02:16.40ID:B5IjRt2k0
妖怪のせいなのね
2023/07/11(火) 07:04:08.91ID:AN13dDQb0
日野のムービィ作りたかったんだろうけど、シナリオ書く才能が無さすぎたのが笑える。
2023/07/11(火) 07:11:15.88ID:Eq03KkOKM
しかし妖怪がオワコン化してもアニポケは当時より状況悪いという
2023/07/11(火) 07:14:14.40ID:nbt6jwI4C
一本もゲーム出してない年を1年とカウントするの腹立つわ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 07:20:35.19ID:DUQ8Erxb0
でもぷにぷには続いてるから
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 07:43:28.71ID:VFyBVLlW0
ソニーに囲われて終了
スクエニと同じね
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 07:48:31.17ID:xEYBrrw+0
社長が無能だとあそこまでヒットしたものを
こんな短期間でオワコンになるんだなぁ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 07:49:33.93ID:zYyPDKOb0
どれだけ3DSで売れても日野はプレステで
売れる夢を捨てきれなかった
ほんま会社沈没させてまでPS注力したいって
一体どういうことなんだろうな
日本のクリエイターって大抵そうだけど
もはやここまで来ると呪いだよ
呪いに等しいPSコンプレックスを抱えてる
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 07:50:21.70ID:2h+RCI0gM
学園とかいうクッソつまんねーゴミ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 08:11:10.36ID:b+R3tteoa
迷走したらダメって見本になった作品
2023/07/11(火) 08:18:27.61ID:ggBkQbthH
まだ10年しか経ってなかったのか、ノーマルDSだと思ってたわ
2023/07/11(火) 09:46:30.33ID:yiqrUmftd
>>11
アニポケが低調なのは妖怪関係ないからな
BW以降ポケモンが対象年齢上げたのにアニメの路線を変えられなかった時点で今の状態になるのは予測できた
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 09:48:24.84ID:inPQ3Uosa
妖怪ウォッチ1作目は地味な売上だったよな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 09:49:00.76ID:yZSf+AUD0
>>1
あれ?


妖怪ウォッチ♪って3月に終わってなかったっけ???
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 09:50:50.84ID:yZSf+AUD0
>>20
でも、サンムーンは思いっきり変えて来たやん!

バトルありきから
色んな種類の話になって

面白いと評判良いですだっただろ
2023/07/11(火) 09:53:56.33ID:4CdCqpik0
完全にドラえもんアンパンマンコースに乗ってたのに転がり落ちて消えて草
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 09:56:32.69ID:WqEhWerr0
一生安泰レベルのコンテンツだったのに
こんな事になるなんてな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 09:58:07.83ID:PKGkHxC0M
大人向けにこだわって死んだ
IPもメーカーも
2023/07/11(火) 09:58:42.93ID:UQc31aup0
シャドウ?で子供ポカーンだったもんな
2023/07/11(火) 10:11:06.14ID:mpzNEhGc0
オワコン
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 10:20:56.13ID:ARUDjqkLM
どん判金ドブ
2023/07/11(火) 10:32:37.78ID:0A4OPlvsr
妖怪ウォッチはIPを維持する事がどれだけ大変か俺たちに教えてくれた
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 10:36:45.16ID:FC0/lybl0
妖怪はシャドサが悪いとか言うけど
そもそも3の段階でオワコン臭し始めてたからな
あの頃もう映画も全盛期の半分以下で

78.0
55.3
32.6
20.4

映画の興収の低下が綺麗に落ちまくっててよく分かる
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 11:24:48.98ID:Wn91k6CUa
戦犯は3のメリケン妖怪だよね
海外市場狙って世界観を変えてしまった
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 11:32:14.36ID:YYSOxFhs0
1、2、3の売り上げの割に全然内容の話してるの見たことないからまさしくガキゲーなんだなと思う
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 12:06:40.09ID:Znl7KySSr
改めて売上みてみるとバスターズかダブルミリオン行ったくらいで本編は100万そこそこのシリーズなんだよな
妖怪メダルブームは凄かったけど
2023/07/11(火) 13:34:39.06ID:tTF+x4jq0
2だけずば抜けて完成度が高い。
それ以外はまぁ悪くはないけど…っていういつものL5クオリティ。
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/11(火) 23:38:11.70ID:zlLtMpBad
あれだけのコンテンツを潰すとかある種才能ですわ
ポケモンなんて3DS時代より売れてるのに
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/12(水) 01:31:20.99ID:wOIqG1V/M
名前は忘れたけどポケモンにケンカ売って死んだコンテンツがあるらしいな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/12(水) 02:20:45.10ID:J3bZfWJI0
てs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況