X



世界「出荷」本数○○万本突破←これ何がすごいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:28.55ID:+6rPQ9ex0
「世界販売本数」はわかるけど
「出荷」本数○○突破って全然すごくないんじゃないの?

最近だとFF16が世界「出荷」本数300万本突破とか言われてるけど
実際は100万本しか売れてないことにもなるんでしょ?
なんで正直に「世界実売100万本突破」って書かないの?恥ずかしいの?

なんで最初から500万本出荷しないの?1000万本出荷しないの?
自信がなかったから300万本しか出荷しなかったの?

なんで出荷本数でイキれるのかわからない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 07:35:05.03ID:T03lyGJPr
任天堂は任天堂販売(株)等の調査によって導き出された販売数を出しているが他は出荷+DLが限界だろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 08:50:09.46ID:D03B6MuM0
出荷どうこうは今はどこもそういう発表になってるから何の問題も無い
メーカーからすれば"実際に売れた"本数だからな
それよりも過度なセールとか価格改定、あるいはサブスクでのセールスや関連DLCまで含んだような本数水増しの方が余程酷い
一部のメーカーはやってるよな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 12:04:48.73ID:+t43w9ZD0
>>47
売れた本数に含むのは日本だけだっつーの
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 12:13:03.86ID:yldH7BH9M
FF16のような昔は日本だけでそれぐらい売れてたソフトが
今じゃ必死こいても世界でも同数程度ってのが寂しい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 13:07:23.11ID:SlMj/SKb0
>>16
返品されるまえにまず大幅セールされるからな
当然値下げした分の差額はメーカーが補填しなきゃいけない
テイルズオブアライズが200万出荷とか言ってたけど3か月ほどで20ドルで投げ売りしてたが、それでも売れなかったら返品されてたな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:48.13ID:bEuA0pHm0
実際に出荷している(=それだけの発注があった)ということなんで、
別に何か悪い数字というわけじゃないよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 15:03:05.43ID:T2aYNfFzd
>>51
プライスプロテクションを勘違いしてるぞ
小売り主導のセールは補填されない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/20(木) 20:45:30.16ID:R5ws5aNE0
>>26
当時のWALKMAN側のアピールが「音質ガー」とかだったのよな
iPodを持っているのは当然でiPodを「どうやって身につけているか」ってトレンドだったご時世
「音質ガー」とかそんなの何のアピールにもならん

音キモヲタアピールか?
携帯音楽プレイヤーの音質気にする層奴がマスになることは無いだろとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況