箱買うくらいならPC買うわは大量にいたのにね

【朗報】Xbox One Xが世界中で売上1位に!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1503285164/

230 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/21(月) 13:48:09.27 ID:UyJENxkX0
>>211
むしろ蠍のシェア倍増はソニーにも恩恵があるんだよな。
今までproだけだとそれだけ別途アセットを用意するのはサードは手間だったから乗り気じゃなかったけど
蠍とpro分の需要があるからより前向きに対応してくれるようになる。
ある程度サードタイトルが同じクオリティでできるようになった所で差がでるとしたら独占タイトルの数
PSは精力的に発表してるけど箱は今のところ弱い、それにPSのタイトル違って箱の独占タイトルはPCでも可能。
PC市場が馬鹿デカい海外ではよりハイエンドならば箱XではなくPCでやるかとなる。よってMSは積んでる

479 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/21(月) 17:33:25.27 ID:UyJENxkX0
マイクロソフトの独占タイトルはPCでもできるんだからハイエンド指向のゲーマーはPCを買うよ。
よく6万ぐらいでそこそこハイエンド環境だからコスパいいとかほざく馬鹿がいるが先々を考えれば
毎年スペックは上がること考えれば性能固定の箱1Xよりパーツを切り売りできるPCのほうが
トータルで考えればコスパいいんだよな。

はい、完全論破。(´・ω・`)

659 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 06:47:05.65 ID:ayR7agkId
糞箱買う層ってPCの延長感覚なの?
おれなら多少金出してミドルクラスのPC組むけどな

660 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/22(火) 06:54:00.49 ID:Q3T4Y2+v0
>>659
どう考えてもPC買えない貧乏人向けだよね
こんな妥協の産物を買う中途半端に拘りを持つニッチ層ってどんだけ居るんだろうな…

680 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 09:47:37.05 ID:4b8hyPxzd
>>678
PCだと箱では不可能な事やゲームが出来るから、コスパ持ち出すとPC圧勝になる