X



【悲報】東洋証券・安田氏、FF16は「失敗」と断言!原因について懇切丁寧に解説www

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 12:40:07.50ID:G8BwV1DNd
【月間総括】Microsoftとの妥協に追い込まれたライアンCEOと,リスタート発言に反省の色を見せる古川社長
tps://jp.gamesindustry.biz/article/2307/23072701/

次に先程少し述べたFF16の話をしたいと思う。執筆時点までに分かっていることは,

(1)発売から1週間でパッケージの出荷とダウンロード販売(セルスルー)の世界累計の合計が300万本に上った
(2)日本における2週目のパッケージ販売が前週比88.8%減となった
(3)そしてこの減少率は直近のFF15,FF7Rの減少率と大差ない

※校正の段階で実績ではAAAとは言い難い,ピクミン4の日本における発売3日間の実売本数が40万1853本(ファミ通調べ)となり,
FF16の国内での累計を上回ったことが明らかになった

 300万本という数字は,PS5の普及台数やPCやXbox 版がないから健闘した,という声も耳にする。しかし支援しているSIEとしては期待
していたのは,PS5の勝利を決定的にすることだと思う。その目的が達成できていないことを考えると,東洋証券としては失敗と考えている。

そしてこの前提条件があるから仕方がないというのは,PS5の初回出荷が少なく日本市場を軽視しているのではないか,との指摘の際に
SIEからいただいた説明と同じ理屈だ。SIEは,PS4と違いPS5は日本を同発にしたから数量が少ないのは仕方ないというのである。
しかし日本のユーザーから見れば,それは軽視されたということでしかない。数が足りないなら最初から生産量を増やせばよかった
だけである。できないなら発売を延期してでも数をそろえるべきであった。Xboxに先を越されたら負けるというのはバイアスにすぎないのである。

 話を戻そう,ビジネスの評価というは残念ながらシビアなものである。スクウェア・エニックスからは,FF16は開発費などの経費が
巨額で,第1四半期のHDゲームの損益は相当厳しい,また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。
 開発費は増えているのに販売本数が減っているようにみえ,それではとても成功とは言えないだろう。
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:29:18.43ID:0rNZF+H90
少人数で作るインディーとかならともかく、
大人数で作るゲームは「商品」だ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:30:41.77ID:UJPZBGtP0
そもそもゲームにおける作家性ってのは夏休みゲームをとことん作る綾部みたいな人に対していうべき事じゃねえかなぁ
からくりや仕掛けがよく出来てる事に感心する事はあるけどマリオムービーにも及ばない程度のムービィの作家性とか言われてもねえ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:31:22.56ID:nQI6Wpqk0
>>882
DS、Wiiの時はちょっと並外れた大ヒットだから。大ヒットか、超大ヒットかであって業績的にもあれの盛り上がりを期待するもんじゃないよ。
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:32:32.15ID:RccAkacI0
ゼノの高橋然り作家性が出るゲームもあるけど
作家性=ゲームではないわね
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:32:48.48ID:dnFZVmBJ0
>>886
だからSwitchの次は難しいって言われてるんだよね
形が似たような感じで性能アップデート程度じゃ絶対にSwitchでいいじゃん。となる
互換なんて付けようもんならPS5ルートまっしぐらだ
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:32:49.63ID:68MgECNkd
>>898
せめて独立した後の作品が大手からの独立前以上に多くから評価されてから大きな口叩いて欲しいわな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:33:09.20ID:hTyQd0h1a
>>902
だから任天堂ゲーで開発者が配信に出てくる意味はないんだよな
みんなそんな知らないオッサンじゃなくマリオが見たいだけだから
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:17.58ID:UJPZBGtP0
>>904
触って欲しくなきゃ姿晒すなやって話だろ
嫌ならとっとと総力でも上げて言論統制でもすりゃいいだろ
カネはあるんだろうからな
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:37:28.86ID:718SfwQv0
>>909
開発陣の御高説聞ければクソゲーでも御満悦なPSファンボーイには開発者がしゃしゃり出る事が重要なんだよな
どうせゲーム買わないんだから出来なんて二の次三の次
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:08.43ID:UJPZBGtP0
>>911
構造が完全に🏺なんよ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:56.68ID:vJCfv4ee0
ソフトの重要性は否定していない
決定打ではないだけ。
これからPS5で任天堂キャラで遊べるようになってとして
それである程度ハードも売れるだろうが、スイッチの様に継続的爆発的に売れるものじゃない
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:35.54ID:VnG3F002a
>>874
発売前から大して出てないだろ
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:49.60ID:hTyQd0h1a
>>913
任天堂キャラが総登場のロクヨンキューブWiiUは失敗したんだよ
任天堂キャラにハードを引っ張る力なんかないのは証明されてる
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:47:24.75ID:RccAkacI0
任天堂ソフトにハード引っ張る力はない
いいね

それより弱いサードソフトは当然ながら引っ張る力なんぞあるわけないと
そら負けハードに出したソフトは弱体化するわね
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:13.73ID:sSssZhdzd
またカタチケ末尾aがIDコロコロしながらFF16の爆死スレで関係無い任天堂ガーしてるのか
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:50:35.81ID:718SfwQv0
>>915
PSと競り合ってた据置は伸びなかったけど
本命の携帯機は引っ張りまくってたよ

むしろ顕になったのはPSのチカラだろ
任天堂が据置携帯に分散してた頃、弱い据置の方に集中してたから任天堂に勝ててただけで
PSも据置携帯の2方面に進出した途端債務超過、
そのまま任天堂の後塵を拝する弱体化
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:53:32.38ID:KmanrftWM
>>916
サードはソニーの足を
ソニーはサードの足を
互いに引っ張り合ってるから今のPSがあるわけで
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:55:01.79ID:Q8zpl0Jo0
豚ハードに出なくて「ぐやじいいいい」ってだけでしょ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:56:44.52ID:6AeX57Med
ゲーム機が主体って主張はPSにとってめちゃくちゃ有利な説なのにな
どれだけ有力なIP抱えてようがゲーム機しくったら低迷するし、逆に自社IP死んでてもヒットするゲーム機作れれば一発で逆転もあり得るって話なのに
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:57:39.78ID:GglkX5O1a
>>919
ファミコンで時代を築いた据え置き機のメーカーの本命がなぜか携帯機に変わっててワロタ

そりゃあんまりにも任天堂をディスりすぎですって…
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 20:58:25.47ID:0IShdIVpM
>>921
前者はモンハンのことだろうけど、vitaに客っていたの?
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:00:32.71ID:nJP4Baxi0
vitaにいた乙女ゲームユーザーはSwitchが根こそぎ刈り取ったと思う
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:00:50.99ID:JWp4B7v90
そもそもゲームウォッチが携帯機なんだから変わっても問題なくね
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:00:53.82ID:QhnTOBdhd
>>678
最後までやるつもりではあったけどコケたら一年で終わる高速展開だった(だから最初は1クールでヒュンケルまで倒すハイペース)
1クール終了時の公式放送で「視聴率も前番組より上がり、ゲームと出版が好調でアニメは最後までできる事になった」と発表してた
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:01:04.87ID:718SfwQv0
>>924
元々ゲームウオッチで時代を築いてたんだが
無知無恥っすね、オタクさん
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:01:18.98ID:MfMUA7eq0
>>848
作るものを選べないのにタイトルのヒットするしないで報酬左右されたら嫌だろ?w
仕事したこと無い人?
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:03:43.76ID:CFTCD7550
頭悪すぎて面白くないし的外れなIDコロコロNGしよーぜ
そんなにスレpart2にしたいのかね
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:05:16.94ID:TFEP9DJu0
>>924
時代が変われば売れ線も変わるなんて
至極当たり前だろう

君は過去の栄光にすがるタイプか?
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:05:42.98ID:lokmFcmwp
安田の功績はFF16の経費が巨額で損益が厳しいとスクエニに言わせた事
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:05:48.28ID:ty/yLv460
チョンノスケはこのスレがそんなに都合悪いのか、そかそか
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:07:35.89ID:MfMUA7eq0
例えばシリーズもので前作より売上低下したら報酬減、売れたら報酬増だとして今回のff16みたいに独占契約でマルチじゃなくなった時から報酬減がほぼ確定しちゃうけどお前はやる気出したり納得したりできる?

>>848
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:11:19.87ID:TFEP9DJua
>>920
羊頭狗肉大本営発表こと生産出荷販売(←販売ってなんだよ)数の公表を止めればいい

もう前々から胡散臭かったけどVITAの台数大幅下降修正でなんの誠実さも見られない大嘘吐きメーカーだってバレバレユカイなんだし
世間様からみたらこれ以上は恥の上塗りもいいとこだよ
印象操作工作員の甘言にすぐ騙される常時ノーテンクルクルパーな信者を除いてね
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:11:36.45ID:zAih3xGf0
まーけど言ってることは妥当

プロ野球でリーグ6位のチームが、巨額の金をかけてスター選手や名監督を集めて補強して
翌年5位だったら「頑張って順位上がったからOK」とか、なるわけねーもんな
ソニーが期待したのはチームPS5のリーグ優勝でしょ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:14:58.39ID:zAih3xGf0
>>938
「vitaは2336万台売れたと言いましたけど、ほんとは671万台でした」って一体全体どういう計算したらそうなるんやと
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:17:02.47ID:9p0eolAZ0
むしろ失敗しても給料が下がらないからこそ冒険できるんだろ
それを支える鉄板IPを山ほど持ってる任天堂だからこそできるのかもだが
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:22:34.80ID:CclPeJk7a
>>841
ソニーが仮にそういうのを持ってたとしてもどうせ有効活用出来ないだろうなという事は
ここ四半世紀の歴史から容易に想像がつくけどね
上手く活かせば末永く愛されそうなIPもあるにはあったのだが・・・
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:24:59.41ID:718SfwQv0
>>941
ファーストの務めとして、ニッチなジャンルやら尖った実験作も出していかなきゃいけない
特に今は開発長期化して、一番売れる看板商品は5〜6年に一作レベルのサイクルになってるところも珍しくないんだから
間を埋める小作品を短期間で作れるチームは絶対必要なんだから
そういうの作るチームに対して「お前ら売上しょぼいから減給ね」なんてやられたら開発者やってられんわな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:25:01.50ID:GglkX5O1a
>>941
凄いよな
その結果、ここ20年新しいヒットシリーズなしだもの
頑張っても給料上がらないんじゃまるで社会主義の工場みたいになっちゃうよ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:32:16.82ID:s3Av1T6A0
16そんなにダメなのかよ
スクエニでも吉田チームならそれなりの評価になると思ってたんだけどな
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:33:35.58ID:+rqEiLoU0
寿司ストライカー作ってたら減給されましたゼルダ作ってたら臨時ボーナス出ましたじゃあ社員辞めてくしまあ当然っちゃあ当然
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:34:44.16ID:RccAkacI0
売れなかったハードの移植が新ハードで数千万売れるとかチート過ぎてずるいよな()
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:37:43.80ID:UxE5P7o+d
>>946
それをガチで実行したのが旧ナムコだからな
あの時は年収が1割になった社員がいたらしいからマジで恐ろしいわな
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:42:16.32ID:MusQqpXv0
>>948
9割カットってことw

そりゃ売れるシリーズしか残らなかったわけだ
新規シリーズなんか怖くて近づけないwww
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:46:39.86ID:1D/GywIK0
>>491
>>484
低性能おこちゃまブヒッチステーションを騙し売りするしかない任ソニー……

こうやって擦り付ける事しか出来ない知恵遅れ任豚
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:48:46.55ID:1D/GywIK0
>>498
あのさぁ貢献度最高の吉田さんは出世することはあっても降格とか100%ないからな
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:54:56.65ID:ZvAhj4fpd
FF14で儲けたからFF16は失敗しても良いんですとはならんがな
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 21:55:31.91ID:718SfwQv0
>>949
最終的に売上求めてテイルズ同士で殺し合いみたいになってた記憶
レジェンディア発売前にアビスの告知被せて売上の邪魔する、みたいなことをやってなかったっけ
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:02:15.34ID:9p0eolAZ0
>>943
ファーストに限らずブレイクスルーはプレッシャーのない環境じゃないと生まれないだろうよ
失敗したら減給となれば安全パイばっかりになってしまう
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:04:38.62ID:718SfwQv0
>>955
まさに今のAAAがそうなってるな
コケたら終わるから無難にマンネリ
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:06:06.22ID:fK3FlIu10
はやくDQFFじゃない面白いゲーム出さないとスクエニ終わっちゃう
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:10:05.42ID:9oeuefji0
>>21
ラインナップの多さってことだろw
売り上げ本数はボロ負けなんだからwwwwww
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:11:52.15ID:DSzXX1o90
>>907
それ程難しくないよ
ポケモンSVで一般ユーザーの多くがスイッチの性能が足りてないと実感した
今はスマホが普及してハードの性能が足りなくなったら乗り換えるというのが日常化した
この2点から割りとすんなりと移行すると思うよ

PSの場合、日本人はPS3あたりから性能不足を感じる前に次世代機が出ていた
だから乗り換えが遅かった
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:13:22.10ID:1JoAwpZgd
>>946
それをガチで実行したのが旧ナムコだからな
あの時は年収が1割になった社員がいたらしいからマジで恐ろしいわな
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:14:26.67ID:1JoAwpZgd
二重書き込みスマン
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:15:06.25ID:McU9GJHQ0
まあこの時代に対象絞ったらあかん
ユニバを見習え
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:18:52.43ID:JWp4B7v90
ポケモンは単に納期の問題だと思うけど
ゼルダがあれだけ出来てるんだからまだまだいけるっしょ
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:22:49.04ID:VmGOcyeD0
>>882
Wii後期と3DSは単に解像度不足で需要が減退していた
今は解像度で需要の優劣が起きないレベルになってしまったのに
PSはハードの単価が高くてただの電気喰い扱いになった
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 22:43:35.12ID:romTdPAI0
>>966
Switch有機ELモデル(TVモード)に至っては6Wだからな
PS5と比較するとエグイことになる

PS5(最新モデル) → 約200W(プレイ中)
Switch(有機EL) → 約6W(TVモード)
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:01:24.44ID:5MNxd5tPa
>>967
そういえば有機ELって全然ファンが唸らないな
排気口に耳を近づけてようやく確認できるぐらいだ
初期型の時は2メートル離れててもゴーゴーすごかったのに
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:03:25.02ID:hSTnOV5N0
ハード性能が上がって良くなるのが既存のゲームのロード時間短縮と処理落ち減少だけじゃそりゃ売れんだろ
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:10:47.50ID:6HuE3oezd
>>972
その辺ってアンケートで聞かれると「短い方が良い、無い方が良い」って言われるから勘違いされるんだろうな、そりゃその方が良いってだけでそこを重視して買ってるのなんて実際には大していないから対費用効果は悪い
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:20:34.26ID:fK3FlIu10
ソフトの開発期間も長期化してるしSwitch2も長命になりそう
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:25:38.63ID:jk1m5xSL0
面白いこと言ってやる
DQもFFもさくまあきらに負けた
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:33:35.28ID:Ez6+xHTU0
>>955
考え方が逆なんだよ
失敗するかもしれんけど新しいモノができるかもしれないから“会社が“それに投資(投機と言ってもいいかも)するって方針で、それに社員が従ってるだけなの
失敗を認める代わりにFF16みたいな流行りを安易に取り入れようとしただけのモノは企画書の時点でバシバシ落とさなきゃダメだけどね
そういうのが実験作って言われるのよ
セールスとは別の、アイディアとそれを実現させた技術が開発者の評価で大きな部分を占めるタイプのゲーム

グラガーやると金がかかりすぎるんでそういう実験やギャンブルを“会社が“できなくなるんでスクエニみたいになっちゃうの
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:35:06.73ID:yB+w9bzia
>>975
そしてゼルダもさくまあきらに負けたのであった

>>ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
>>累計: 2,228,349本

>>桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
>>累計: 2,895,825本
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:43:37.05ID:romTdPAI0
さくまは今度発売される桃鉄以外にも新作の開発を主導しているってファミ通に書いてて
ガチで仰天したわ もう70歳超えて病気しまくって体ボロボロなのに
どこからこんなバイタリティ出てくるんだろうな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:49:45.20ID:7ZCsTuG70
エース安田ってなんでエース証券からいなくなったの?
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:52:36.13ID:romTdPAI0
>>980
安田が所属していたエース経済研究所が消滅したから
消滅した翌日に安田は東洋証券に入社した
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:55:45.23ID:AgUq8hT00
まぁハードの形で売れるってのは懐疑的だけど、ティアキンがPS5で出て4k60fpsで遊べるってなったとしてもマス層はPS5を買わないわな。
ゲーマーは買うかもしれないけど少数派だな。
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:06:37.33ID:0eIger7Td
マジでPSハードファンは安田のハード主体論を崇めた方が良い
自社IP弱かろうがゲーム機の出来が良ければそれだけで勝てるって話だぞ
こんなに都合の良い主張無いよ
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:13:11.23ID:KZwac0bE0
>>983
PS1以外はずっとオッサンの家にあるDVDデッキ亜種みたいなデザインだし無理でしょ
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:17:45.13ID:15PwASXJ0
安田の豚アナリストの言を神託のように崇めてるのかよお前😆

コロナ過の前だったか
職場でMXの東京マーケットワイドって番組を垂れ流してるけど

まだエースだった頃の安田がゲストで呼ばれてて
ゲーム関連銘柄の解説で任天堂をフルボッコで貶してたぞw

エース・安田の単語が聞こえてきては???っておもわず見ちゃったわw
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:23:20.19ID:M2ubKvlb0
安田どころか任天堂の社長ですらこんなに売れるとは思ってなかったみたいだし仕方ない
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:39:44.01ID:AEZuRDSSd
そもそも安田は今回の記事見ても任天堂であっても駄目なもんは駄目って言う証拠にしかなってないだろ
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:44:53.31ID:5wxROlJn0
事実陳列罪
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:45:58.17ID:LY2KGdzWa
任天堂ファンほど、この理論を信じてるはずよな
マリカーゼルダのゴミゲーの数々がいままで売れず、WiiUで同じゲームリリースしても売れず
据え置き機やめてスイッチに変えたらなぜか売れちゃったのを見てるから
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:49:53.67ID:XVWTrkrW0
まぁ
デカい画面てのが
まず受け入れられない
日本では
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:50:31.79ID:JDAuOKynM
これこそ誹謗中傷だよな
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:54:22.88ID:39u5WcfPx
お前ら「クソゲー」

  「誹謗中傷!誹謗中傷!」

安田「いや失敗だろ」


0995名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:56:06.13ID:39u5WcfPx
死体蹴りではない
誹謗中傷ということらしい
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 00:57:58.52ID:AEZuRDSSd
安田も失敗を認めてる姿勢があれば反省してるって事でこんな事言わないだろう、失敗してないし!って姿勢取るから要素を一つ一つ突き付けて失敗ですって言うんであって
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 01:08:50.49ID:Fn/lR8nk0
誹謗中傷
神羅最高
妖精乱舞
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況