X



日本のゲーム会社「プレステにしか出しませーんw🤪」←この時代 地獄だったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 20:48:23.85ID:seG6iueU0
>>61
具体的にどこまでがブロック権だってのが見えてないからね
全部ブロック権に見られても仕方ないよなそういうソフトメーカーはさ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 20:51:26.99ID:sOSoScAA0
それでユーザーが「ゲームを買うのやめまーす」てなるんだから世話ねーな。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 20:52:25.21ID:VG3XiEXa0
>>62
そんなん怪しいと思ったのは全部確定でいいだろ
なんでユーザー側がサードに対してそんな忖度する必要あんのよ
サードまじでクソゴミ 客よりソニー大好きソニー様マンセーの最低連中だよ
「あの人だって実はいい人じゃないかと思うんですゥ…」とかDVされた被害者女かよアホw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 20:55:34.39ID:KXcFvo6t0
ゲハ「ケンノスケに席巻されまーすw🤩」←この時代 地獄だったよな

10年後くらいに言われそう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 20:57:16.34ID:seG6iueU0
>>65
分からないだけで海外でもやってるかもしれんけどな
あと別に忖度する気はないし何をしても疑惑の目で見られるようになったらどうしようもない

あえて言えばもっとこの話題が広く一般層まで届いて欲しいのだがなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 21:00:43.20ID:MvSkvySh0
>>41で質問したのに返事がないため俺の勝ちとします
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 21:08:37.45ID:tex1HOHr0
無視するとええよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 21:20:00.95ID:1c9zJp5i0
エニックスは64にワンダープロジェクト1本のみでGCは完全にスルーだったよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 21:22:52.69ID:mULwu6w5d
>>72
ゆけゆけ!トラブルメーカーズ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 21:37:14.34ID:QVied4NX0
そんなソニーを未だに信仰してる信者ってどこまで頭悪いの?
ジャパンスタジオが閉鎖して2年も経ってるのに

ほんと情弱専用ハードだな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 21:37:46.10ID:pVnuuyKpM
>>61
昔は単純に他ハードに移植するのも大変だったからだよ
そのハード用専用に根本から作っていくから
今みたいに汎用的に開発できるようになったのはここ10年くらいからだから
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 22:00:58.32ID:VI8JBBYY0
>>42で足りないとレスしてるのにスルーしたので負けとします
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 23:13:23.51ID:xqJfrk9ZM
>>2
そこで任天堂とかに勝手に限定するからお前の人生は全て僻み根性なんだよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 23:42:27.89ID:CVZDEbOj0
国内のブロック権で先にハード市場が継続困難に陥ったのはサターン後期のセガだったな
どんどんサターンのサード製有IP引き剥がされていった
そしてゲームメディアはサターン作りにくいのネガキャン一色になった

64以降の任天堂や箱系への定型句みたいなネガキャンとサード突然の一斉PS完全版&撤退&PS独占化を繰り返していった
完全にサードとメディアとソニーがグルだったな

まあセガはバーチャブームからサクラ1が当たったあたりまで連中のSFC64ネガキャン一色の尻馬に乗って調子にこいていたから、あんまり同情できないがな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 23:51:10.56ID:CVZDEbOj0
>>45
SCEJはSCEJでソニーの独特過ぎる社風による内紛続きで安定して自社ゲーム作っている場合ではなかったようだしな
SCEJとPSの登場であらゆるものが歪んだ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 23:52:00.97ID:ERm2eqsKd
ここもどうせまとめられんだろ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 23:54:52.29ID:CVZDEbOj0
>>48
角川の濫造IPのような話題狙いの使い捨てゲームばかりだったな
角川がゲームメディアを支配できたのもPS市場と角川の社風が合致したせいだろうな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 00:01:03.41ID:SFQhnCiJM
角ソ連「そんなことはあらへんやろー(震え声)」
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 00:51:52.60ID:P89Nh1+Fa
ここ20年くらいのツケがとうとう回ってきた
それだけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 01:01:13.81ID:cRH3wRrZ0
>>81
まとめられるようなPSに都合の良いレスはロクに無い気がするが
何をどうまとめるんだこんなスレ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 01:07:51.71ID:PyQo+ozi0
恩義と呼ばれていたものの正体がソニーによる独占禁止法違反の契約だったという恐ろしさよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 01:16:54.58ID:fP4AgMnwd
>>59
セガのナイツとかソニックアドベンチャーとかがおま国だけどメーカー自体が日本人を養分にする為弾いてんじゃないかとも思うね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 01:26:42.30ID:WohXZruj0
今まで任天堂ハードのサード筆頭を目指そう!てメーカーが一社もでて来なかったのすごいな
中小企業の生き残りニッチ戦略としては普通にありな選択肢だったのに
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 01:33:26.44ID:TLVs4Ugpd
>>85
普通にPSディスりでもまとめられてるぞ

【悲報】PS5さん、わりとガチで史上最悪の失敗ハードかもしれないwwww
2022/10/31 11:18

PS5「売ってないです、高いです、やるゲーム無いです」←こいつが復活する方法
2023/02/06 18:36

PSがダメな最大の理由「似たようなゲームばっかり」
2022/03/08 18:30
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 01:42:05.77ID:cRH3wRrZ0
>>89
…そんなんで金になるのか
よくわからんな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 02:00:48.67ID:dU1BEe2ra
>>37
高性能が必要でもないマインクラフト、Among Us、
ヒューマンフォールフラット、Fortniteなんかにも抜かれてったわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 04:49:22.84ID:6lrQqLrM0
>>87
セガのはエンタープライゼス時代からある確執
欧州とはマスターシステムから仲が悪く、そこがPC用の販売をしたので日本無し
だって、ヤクザもペルソナも欧州じゃセガじゃない会社に販売とかやってたんだぜ
シェンムー3も欧州への当て付け
だから、欧州は日本無しでシェンムー1&2を販売したが、PS版だけ日本が権利取って出した
権利管理してた米国も90年代の社長更迭やパソナルーム無き後の左遷先にしてたし
2010年代初頭にはソフトの制作部署まで解散させられて、これは買収したアトラスまでアトラスアメリカは解散させられた

今はセガアメリカに左遷させられてた人らが経営陣になったんで、欧州制作のソフトも日本で出る様になった
だが、古いヤツは面倒な事になってるのが多くおま国のまま
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 05:09:57.88ID:HzS+m2aTa
3DSのブレイブルーとVITAのブレイブルーの差を考慮すると、流石にPSに出そうってのは解る
今や携帯機はSwitch独占だから、据え置きしかないPSなんざ捨てられて当然
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 05:11:34.40ID:posb0IIu0
ズルい!携帯機のくせに据え置きのツラして遊ばせる時もあるなんて、ズルい!
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 05:17:51.89ID:t1G/KiWt0
据え置きのくせしてスマホゲーがいちばん人気なんだからお相子だろ!
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 06:00:29.55ID:rQdHd74V0
今の段階じゃまだダメだと思うな
信頼の独占リストがボロボロになって大半が箱やswitchにマルチ化したけど
まだPSならそれら全てが遊べます状態だから

ABなんかを使って海外の客をよそのプラットフォームに吸わせて
PSのみハブが増えるような流れにしていかないとな

永久に残り続けるプラスコレクションやフリプ、カタログ、基本無料ゲーに注力と
新作で儲けたいメーカーが嫌うような土台はジムが整えてくれたことだし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 10:18:45.04ID:oS6BCfaYF
箱とかPCでやってた

とは言っても今思えばこれもブロック権の一つなんだろうけどPS版以外日本語抜かれたり、最初から入ってる日本語をPS版リリースまで一回削除とかあるからな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 14:06:51.08ID:QGvZZZ340
Switch出るまでゲーム卒業してたわ
卒業つってもその間携帯機をモンハン専用機にしてほんまにモンハン以外一切買わないだけはやっていたけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 17:46:00.53ID:Q2QcDMv30
そんな事してたから完全に世界から置いてきぼりに為ってる今があるんだよなぁ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 18:27:25.93ID:L7kN+Bnnd
国内のCS版販売権を国内サードが獲得したら何故か発売済みの海外PC版のアクティベートが遮断された事件とかあったな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 19:48:04.11ID:roXrGeIa0
>>102
今でもナツメアタリがやってる
PS版に合わせてsteamで元のが販売停止/アクティベート不可になり、ストアの日本版は新たにおま値の別ソフトになるってのを
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 20:00:24.52ID:kdMYzfmxM
そいやむかし
全てのゲームはここに集まる
とかすげー事言ってたゲーム機があったな
集まりましたか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 20:00:51.85ID:KW6cZCf30
独自レーティングでゲーム出せなくなってるのはアホかと思った
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 21:01:45.72ID:1/rFF+wEM
>>102
>>103
それらってパブリッシャとデベロッパーの問題であってプレステ云々はあまり関係ない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 22:20:32.72ID:fwP5RAM50
>>86
ゴミとカスの談合蠱毒といったところだな
独占まではいい
それを契約ありきとは別の表現をして客を欺いた行為に問題がある

朱に交われば赤くなる
昔の人は本当にいい言葉を残したものだ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 08:37:58.89ID:4PmpoQfC0
ジムライアンの功績凄いな
ゴキブリが胸を張るタイトルやメーカーが根こそぎ独占とか勘弁になったからな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 09:47:12.27ID:lsNTp0cQ0
>>101
会社の利益的にPS独占が一番売れる儲かるならともかく、
あるいは資本関係とかがあってPSを優先するならともかく
そうでもないのにPS至上主義を貫くのはアホだよな

小金の為にパリティ条項とか他社で出さないとか、オンギマンみたいな
クリエイターつっても1社員に接待してその見返りに…なんて普通なら背任ものだ
まあ、接待で印象良くする程度は引っかからないにしてもね。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 16:57:50.12ID:NUvVGLnr0
>>106
いやいや、もう何年も前だが某日本の会社が販売権を取ったせいでsteamから日本を含むアジア地域の販売が停止になったソフトがあるんだよ
噂では当時のsceジャパンアジアが韓国語の無いソフトはアジアで売るなみたいな指示が出ていて
PSと懇意の会社は従っていたと言われるし、sceJA販売の風の旅人アジア版(日本を除く)はデフォが韓国語になっていた
その会社はsteamでおま国が多かったが、調べると韓国語無しは決まってアジア地域は販売無しだった

開発は小さな会社だったので文句は言わなかったが、リージョン無しのキーをこっそり販売
後で出た日本の販売会社が絡まないGOG版は世界で売られた

SIEになってJAが弱体化させられると、アジア版は中国語中心になったし、その販売会社もsteamでのおま国が減った
以前、ゴキが声優の使用料が原因とか意味不明な事を喚いてたが、版権キャラモノもsteamで普通に売る様になったし
過去におま国だったソフトの中にはそういうの全く関係ないオリジナルのソフトも複数あった

これと同じ様な動きをしている日本の販売会社自体もいくつもあったりする
そんな中で今も以前通りの動きをする会社に何も無いとは思えない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 17:33:53.22ID:9K9saPYzM
>>111
バンナムとかおま国減ったけど相変わらず版権モノだけはおま国じゃん
結局販売側の都合で買えない場合も多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています