X



なぜファイナルファンタジーは馬鹿にされるようなシリーズになってしまったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 13:58:16.89ID:6GNW7atd0
これでも10までは国民的RPGを名乗るにふさわしいタイトルだったんですよ
今だと笑われてるけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:01:53.82ID:pDfpnIHWa
13で意味わからん設定にしたからな
あれで馬鹿にされるシリーズになった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:02:42.05ID:Y00d5YOs0
今さらグラをリアルにすれば売れると思い込んでいるから
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:04:08.94ID:/ZjBowBz0
価値観アップロードしてないおじいちゃん達が作ってるから今の時代に合ってないのが悲しい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:04:29.82ID:pDfpnIHWa
ずっとゲハにいるが12までは馬鹿にされてなかったんだよ
ファルシがなんちゃらとか意味不明なこと言い出したからこうなった
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:10:17.79ID:+ti5th190
8で、おハロー! ハグハグ って台詞飛び出して来たぐらいからネタゲーになってた
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:16:43.19ID:rUmCPjyy0
ファルシのルシがコクーンでパージからのやっぱつれぇわ


からのイッツオーバーうわああああ!!


だからかな(ヽ´ん`)
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:18:20.97ID:rUmCPjyy0
テイルズの糞つまんねー奴隷の奴隷がーから


今度はFFで奴隷がー奴隷がーだもん


もういいよそんなの

なんも感動しねーよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:20:46.59ID:DbBDudoJ0
7,8でスーファミ時代までのファン半数は離脱
惰性で買っていたやつらも11がオンラインで離脱。
PS以降にファンになったやつらも未完成の駄作が続き16では
国内50万本も売れない中堅タイトルに成り下がった。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:35:12.32ID:IYUZCV02d
オイヨイヨからその片鱗はあった
ただ13のファルシのルシと高速の異名を~が決定打だった
14の馬鳥ポイス事件はダメ押し
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:38:09.24ID:ICxdOMe2H
>>11
光速の異名はゲーム情報誌が勝手に付けたやつだから許してやれ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:49:43.20ID:mc4IUIo3d
>>10
お前はC・ロナウドかよ
元ネタはこれか?

6年半前、サッカー界のスター、クリスティアノ・ロナルド(35)にたどたどしいポルトガル語で質問した少年が高校で日本一になった。緊張で言葉が震え周囲の大人に笑われたが、「なぜ笑うんだい。彼のポルトガル語は上手だよ」とかばってもらい、言葉も掛けてくれた。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:52:53.58ID:M28LULy+0
1~6、ギリギリ7まではちゃんと息抜きのギャグとかあった
そういうゲームのアソビを捨てた映画とか挑戦し始めた瞬間から壮絶につまらなくなった
全部7と8が日本で馬鹿みたいに売れたせい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 14:59:35.93ID:fSmQyxgXp
>>8
自分達が奴隷制度に関わるような家柄でなかったのはもちろんで、奴隷制度の歴史的な背景等も特に調べたり勉強した訳では無く、なんと無く流れで入れたようなものだとちょっとね。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 15:08:17.34ID:HBVTrCHSd
昔のFFは、「プレーヤーの脳内に超豪華な妄想映像を再現させるのが上手」だったんだよ
ドット絵を見ながら、当時の少年たちの脳内には感動的なシーンが上映されてたわけ

ところがハードの性能が上がって、じゃあ実際に自分たちで豪華な映像を作れと言われて
スタッフが別に一流の映画監督でもなければ一流の脚本家でもないことがわかっただけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 15:10:34.83ID:Ym87fORi0
アレがバカにされてるだけだろ
ファイナルファンタジーは良いゲームだよ
アレ以外は
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 15:11:43.79ID:nJc1WFhvd
スタッフが前に出過ぎて反感買うようになったからだろ
田畑のFF15
吉田のFF16
こいつらは謙虚さが欠落し過ぎなんだよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 15:36:18.59ID:Y00d5YOs0
別に何にもすごいものなんて作ってないのにFFはすごい俺達はすごいみたいな口振りであるのが格好悪くて仕方ない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 15:46:00.88ID:3jEqqYO40
12はヴァンがちょっと馬鹿にされてた程度だな
13からは完全にアレだ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 15:56:22.60ID:xI+fVGtv0
>>1
金属アクセとホストみたいな顔立ちの登場人物が、
チャラチャラした言葉遣いでラノベみたいな掛け合いし出したあたりから拒否反応出た。

8や9までやったけど、10の吹き替え有りになってから我慢ならなくなった。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 16:01:11.78ID:VqZJO5Hq0
>>9
そうだよね。私も8で脱落。よく16まで続いてると感心するよ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 16:17:38.24ID:ldmuSlxO0
ファルシもだが
急に立ち止まってどうのみたいな性格描写は何だったんだっけ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 16:51:58.32ID:22VQM8gMa
>>21
開発期間長過ぎるからな
なんかしないと忘れ去られる恐怖でもあるんだろ
だからスタッフがいらんことする
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:30:15.17ID:VPC67y0qM
全世界待望のトップオブトップJRPGを俺たち上級国民のスクエニ様が作ってやったぞwwゴミ共gw平伏せwよwww
って宣伝を毎回しぬほどバラ撒いて3作連続アレだからな
ゴキ以外は自分が馬鹿にされてたって気づいただろうよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:31:41.54ID:fgwwhVCfr
その前から馬鹿にされることは当然あったが
決定的になったのが13という印象
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:35:27.78ID:s2K+Lu0La
13でコケて15でトドメさした〜16で巻き返せず〜17に期待しよう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:48:10.26ID:huXfhpXta
>>32
えっまだ期待すんの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:21.76ID:PxwXh0b+d
開発が馬鹿だから馬鹿みたいな糞ゲーしか出でこない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:59.81ID:iqbiofT/0
大言壮語を吐きまくってるから叩かれる
スクエニのバカ共は自分達が作ってるゲームが本当に面白いのかどうか任天堂に査定してもらえ
商品になりません言われるわwww
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:35:15.51ID:kNWjujZs0
カッコいい路線に走り出してからだろうな
あれ半歩ずれると寒いからな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 19:21:06.86ID:iMiQRqoId
10-2のユリパ12のオイヨイヨ13のファルシのルシ15のつれえわと
10-2以降は常に馬鹿にされてて多数派になったのが13か15から
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:53.43ID:mpEM9+0a0
まともなシナリオ作れる人間が皆無なのが終わってる
もはやRPG作っていい会社じゃない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 21:29:03.61ID:wVdSsWSA0
省略の美が売りだったのにそれを手放してまで自分達のセンスのある3D表現が伝えたかった

がいかんせんそれが大衆向けのセンスには程遠かった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 21:52:19.79ID:P/W6Wune0
PS3XBOXで出てた洋ゲーでノムリッシュバカにされてた気がする。タイトル忘れちゃった。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:25:48.79ID:G7ld0NRa0
13は海外クリエイターにインタビューで無理矢理13の事を聞かれ
あれはJRPGなんですか?(困惑)と言わせたくらいだからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:30:22.09ID:a3IVRVks0
13,15なんて恥さらしもいいところでしょ
色んなRPGあるけど全部ひっくるめても底辺に位置するのがこいつら
特に外国の方はスクエニは同じ日本の会社でも任天堂とかカプコンとか優秀な会社と一緒に捉えないでほしい
スクエニ=クソゲー会社として認識してほしい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:41:14.13ID:/FznfztXd
現状のファイナルファンタジーは面白く無い上に、ビジュアルもダサいし古臭いから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:45:26.80ID:1l6wLj+70
PS移籍の時点で結構人材が抜けた
その後も抜け続けて抜け殻なのがスクエニ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:47:46.47ID:8TsEMh9L0
イケメン黒尽くめホスト集団とか斜め下だよなw
でもまぁかつて超駄作のFF8作ってた奴らの成れの果てがアレだと思えば納得だわw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:47:49.45ID:VWPCIUCn0
>>1
>>2
12からオイヨイヨとか馬鹿にされるシリーズになった
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:04:59.84ID:8pBzWWcW0
オイヨイヨも最初は親しみ寄りのあだ名だったんだよな
発売後にあらゆるものを叩く過程で蔑称みたいな扱いにされたけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:06:22.56ID:y7xqldMap
7辺りから馬鹿にされてたよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:20:43.44ID:YXoLaF8AM
>>38
RPG以外も微妙じゃね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:21:43.35ID:7uJYySw5d
チャレンジ精神が感じられなくなってしまったからなぁ
主に元ヴェルサスから
元ヴェルサスあたりから妥協の産物にしか見えない
13は良くも悪くもチャレンジ精神はあったと思うよ
ヴェルサス完成しなかったのとファブラ神話完走しなかったからため息しか出なかったけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:25:45.79ID:Od11nUXU0
>>5
12はかなりアレだったぞ…
個人的意見で言えば
ブランドの終わりの始まりはあの頃だと思う
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:33:24.50ID:Od11nUXU0
>>40
「EAT LEAD マットハザードの逆襲」だな
イケメンでオサレ系の三点リーダー使いまくる
ハレノチ・クモーリィ(原語:cloudy)さんっていう
ど直球なネタぶっ込んでたな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 17:20:51.95ID:2eKvcs510
>なぜファイナルファンタジーは馬鹿にされるようなシリーズになってしまったのか

馬鹿に言われるがまま馬鹿に開発チームの頭をやらせるからだろ
会社の金で自分が気持ちよくなることしか考えてねえアレのアレに2作も任せりゃ
そりゃお前ら馬鹿なのかって思われて当然
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 17:35:19.76ID:JRJVbqTma
服のデザインとかコスプレ感ひどいよな
見てるこっちが恥ずかしくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況