X



世界的経済誌Forbes「PlayStation Portal、ソニーがこれを世に出す理由がマジで意味不明」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/25(金) 15:39:22.64ID:lvcNNlv3d
PlayStation 5用の新リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレイヤー」の詳細が、ついにソニーから発表された。PS5のコントローラーを半分に切って真ん中にスクリーンを付けたような形状で、PS5のゲームをプレイできる機器だが、詳細はこれまではっきりしていなかった。

だが公式発表があった今、別の疑問が浮かんでくる。この製品はなぜ存在するのか。そして、なぜそのために200ドル(日本での価格は2万9980円)も支払わなければいけないのか──。

PlayStation Portalはリモートプレイ専用機であり、それ以上の機能はない。自宅のWi-Fi経由でPS5と接続し、PS5からスクリーンにゲームをストリーミングする。できるのは基本的にそれだけだ。
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 04:54:56.31ID:vD9afDODd
>>663
円形は予め特定層向けだと公表されてるけどこれは何も言われてないぞ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 04:57:59.65ID:KOsPWHkiM
>>663
3年目ハードを4000万売ってもソフトが売れなさすぎて減益減益で、ニッチ向けの商品開発してる場合じゃねーだろw
ソニーって馬鹿なのかな?
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 05:04:00.01ID:BaFfWN56a
PSVR2もスペック低いのにかなり高額だったけど、やっぱ普及させてソフトで元取るっていうより単独でじゅうぶん利益が出るようにしてるように感じるわ
スイッチも
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 05:39:15.47ID:vT8QGTwB0
1万人くらいは原神寝転がりながらプレイするために買うかもしれないな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 05:39:37.80ID:EIe8gTec0
今年スイッチ次世代が出るっていうんで何かしら形だけ対抗したかったんだろうけど

もしスイッチ次世代がまた大成功したらPS6で完璧にパクってくると思う
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 05:47:38.13ID:LJtQ+PrV0
原神はPSのCS独占になってると思うよ
原神のアニメがユーフォ制作なのはソニー絡みでしょ
とりあえず発売予定とだけ言って誤魔化すつもりだろ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:00:22.63ID:2I5Mp1IJ0
>>566
今思えばiPadみたいな事やりたかったんだろうな
本当00年代ってSONYがやろうとした事はAppleにその上を行かれて良い所なしだったな
PSPもiPhoneみたいな事やりたかったんだろうに発想も技術も足りんかったな
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:00:24.61ID:5IpmxJXe0
遅延に関してはWiiU並を期待できるのかね?
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:08:13.32ID:SojlcX2O0
wifiだからwiiuなんて比べ物にならないよw

ああ もちろん 悪い方にな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:09:49.98ID:XOfevVFB0
>>350
もう二度とスプラは不完全版しか遊べないからな

初代と2、3ではやっぱり1がよくできてる
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:18:27.88ID:i0kZ3YJ50
この性能なら高くても1万円だろ
そもそも既存のコントローラー価格はぼったくりだし5000円でも出せると思う
で、これ、本命はPS5スリムとのセットで安くするためだろうな
7万円でセットをだして安いって感じさせる
XSX(XSS)への対抗策としてはあり
PS5本体の価格だけなら実質4万円でXSSとほぼ同じとしてね
セットで6万円もありえる
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:23:54.06ID:SojlcX2O0
ただのモニター付きコントローラーだろ
3万て…

そういうのもあっていいと思うけど
価格がゴミすぎ

1万でも高いよ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:28:01.14ID:Hnwtyipra
ガジェット好きだから欲しいとは思ってるが
これで打倒Switchとか夢見てるやつはちょっと冷静になったほうがいい
あくまで持ってたらちょっとPS5ライフが便利になるアイテムに過ぎない
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:35:55.30ID:3K/dlhdY0
PS5のゲームを離れた所でやれるってだけの価値しかないのに3万円は高すぎ、せめて1万円だな
1万円で出せないなら商品として出す価値ないわ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:45:49.70ID:n+5bA2yu0
そもそもWiiUパッドはリモートどころかサブ画面の表示ができる時点で
機能面で言えばポータルより上なんだよな
加えてWiiのセンサーバーの役割も内包してる
3万のこの商品はWiiUと並んでさえいない
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 06:57:07.54ID:aGKCGfFj0
そもそもみなさんお持ちのスマホにアプリ入れるだけでできるからな
前はiosでしかコントローラ直接接続できなかったけど、アプデで泥版でもコントローラ接続できるようになった
ソニーなら最悪アプリ版のリモートプレイを劣化させて来そう

アプリのリモートですらちょっと試しにやってみて満足する以外では全く使わない
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:02:43.18ID:bZHaYGdXd
内容も売り方もホント意味不明
ハード的に対応不要そうなら有料アプリで出せばいいのに
もしくはハード対応必要なら
社内連携でXPERIAならできるとかすりゃいいのに
もしかして後者で進めてたけどハード高くなりすぎて分離した…?
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:11:41.75ID:XZMB5Cgt0
クラウド専用機ならまだ良かったのに
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:18:31.28ID:mpBuJr0La
これでやるのがスクエニのパクリソプラになるのか?

劣化パクリのよくばりセットじゃん
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:28:57.90ID:FRrQbA2V0
ソフト無しでPSVR2を売るキチガイ会社なのだから推して知るべし
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:32:41.27ID:lfqSlDuFa
リモプ持ち上げるならまずは持ってるスマホでやってみろよと思うよなw今までできるの知らんかったんかな
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:00.32ID:pUCbBtw0r
>>105
エクスペリアのロジックボードが入ってれば、アンドロイドに改造できる可能性が微粒子レベルであるかもね。
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:44.72ID:de5l5keKM
上のレスは嫌味をネタにしてるんやろうけど
これでマジで 任天堂(WiiU)よりマシ って言ってる奴は
ゲーマーの風上にも置けない超絶ポンコツど素人ユーザーだと判断出来る

もしくは知ってはいるがそういう自分の立場をゴミカスうんちっちにしてでも
汚いカネが欲しいアフィカスレス乞食印象操作工作員くらい

全くPSW信仰は地獄だぜ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:34.02ID:z2ZaAKiGa
>>697
記事読んでないけどURLから2012年じゃん
そんな古代の技術、むしろ現代で通用しないでしょ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:05.59ID:pUCbBtw0r
>>677
最初のiPodに使われた小型ハードディスクは、ソニーにも持ち込まれてた、みたいな話はあったね。
で、採用しなかったっていう。
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:18.61ID:3ZFYL0J40
>>659
Wi-Fi必須だから自宅以外の外で使うのはあんまり想定してないだろうから
その3万で自分専用モニター買った方がいいよ
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:43:49.56ID:GgRciUhVa
ゴキブリマストサイトのpurnhub見れるようにブラウザだけでも起動できたら売れたのにね
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:46:46.23ID:3K/dlhdY0
>>701
何言ってんだ、そのWiiU以下のハードを2023年に出そうとしてるんだぞ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:19.53ID:IEwQh2Yw0
クラウド専用端末なら売れてる。ハード買いたくない人用で。大画面で遊びたいから据え置きを買う。携帯したいから、小さな画面で妥協するだけ。スイッチは両方できるから売れてるだけ。据え置きの本体でスペース取られて、携帯の小さな画面で遊ぶのはデメリットしかない。据え置きと携帯の悪いとこどりにしかならないのがWiiUの反省点
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:43.43ID:peV34ArS0
>>625
外関係なくてフイタ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:04.68ID:peV34ArS0
>>664
あーソニーの公式はやりかねねえな
期待して待とう
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:58.84ID:peV34ArS0
>>699
ほんとな
機能表で見たら
ゲームパッドからぶっちぎり未満なのは
明らかなのにね
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:30.55ID:peV34ArS0
お外でPSPで遊んでる絵も出してくるかもな
そんな広告見た日にゃ
ニンマリしちゃうなあ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 07:58:11.34ID:/hFcASaxd
アマゾンで北米版VITATVを新品1500円で変えた時代あったから
そのときに買ったけど
アーカイブ機として未だに使ってる
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:02:00.05ID:SW3K+uxI0
モニター追加とは違うだろ
ゲーム専用にスマホを買って
それにコントローラーをくっつければ大体同じだが
その場合はPSPの方が安いだろう
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:06:29.14ID:5DQT15Gh0
音声は入りませんじゃ結局TVで遊ぶしかない
でもTVの奪い合いは心配しなくていい今の子供はTVよりスマホ見てるから
そもそもTVが家に一台って昭和の発想だわ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:08:29.27ID:3K/dlhdY0
>>714
PS5のコントローラーはどこいったんだ?自分はプレイしないんだから手元にある筈だろ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:10:40.36ID:Gr7YIwHH0
何でこうゲバの奴等は固定観念が強いんだろうなぁ
通常と違う物出て来たら必死になって異物扱い
時代は常に流れてるんだよ?
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:13:00.82ID:RMZsOUiD0
>>717
その流れに逆らう通り越してそもそも川に入っていないものだと言ってるんだよw
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:53.52ID:3K/dlhdY0
>>717
通常と違うもの?この製品無くても出来るPS4の頃からできた既存の技術だぞ?
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:15:59.24ID:vrJEoPmEa
現時点でスマホで普通にできるのに通常と違うものとは?あ、PS5お持ちではございませんでしたかね。すでに本体持っていて興味あれば通信環境見るのにまず試すよね
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:18:18.75ID:ketY9qq8d
ネットワーク越しにゲーム機を操作するなんてPS2時代から有ったんやで
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:18:51.23ID:+ux9QJl60
あくまでもPS5の周辺機器でしかない
単体じゃ何もできないわけだろ?
ただでさえ高いPS5に加えてこんなもん買うやつの姿が想像できない
こんなん買うくらいならソフト買うとかスマホ買う金の足しにしたほうが賢い
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:19:00.18ID:peV34ArS0
>>717
PSPも流されていって草
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:55.86ID:uL13aMpaa
ちなみにAndroidでもiPhoneでもPCでもできるから手持ちの機器で試してみてね!
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:24:49.63ID:UD2pVZD80
【悲報】PSお爺ちゃん、これを新しい技術だと思ってしまう……
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:25:46.91ID:L+g4as12M
WiiUは新しいものなのか
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:25:50.45ID:n+5bA2yu0
WiiUパッドは電源バカ食いするだけにジャイロ精度もSwitchのプロコンより上なんだよな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:30:01.20ID:d+Umtkxi0
>>672
次世代以前に、現行Switchへの対抗がPS5の当初からのコンセプトだったんだよ
2019年のコンセプト発表会の内容にリモートプレイの推進は挙げられてたし
ほぼ同時期にPSPoの原型らしいディスプレイ一体型コントローラーの特許も取ってる
SIEは任天堂がSwitchでやったのは「ゲームスタイルの更新」だと捉えてるようで
ハード単体のギミックにそれを盛り込んだSwitchに対して、
マシンスペックと機器連携でそれを実現してやろうと考えてたらしい

直後にMSがXSを発表したせいでスペック競争に急遽舵を切ってグダグダしたけど、
ここに来てようやく当初コンセプトに回帰した商品を出す気になったんだろう
まぁこんな半端なものだとは思わなかったけど
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:32:49.38ID:peV34ArS0
>>730
スタイルだけ真似れば
自分たちも売れると考えたのね

文系のお役所仕事だな
ゲームを作れよ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:34:20.19ID:SW3K+uxI0
モニターと無線コントローラーの組み合わせでは
コントローラーと一体になった物ほどの
プレイ場所の自由度は無いだろ
モニター買えは有効な主張ではないね
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:37:54.74ID:3K/dlhdY0
ほんと擁護側が馬鹿しかいねーな、PS持ってるかも怪しいレベルだし
なんでこんなにPSPが馬鹿にされてるかも分かってないっていう
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:38:07.92ID:dJlCYQBHM
単にテレビの前でゲームするのがかったるいと思ってる人がSIEの幹部にいるんだろうw

こんな変なのでなくPS4ポータブルみたいな企画が出てこないのがSIEの開発力の弱体化を表してるよな

有望な設計者はみんなスマホメーカーとかに取られて
ゲームは花形じゃなくなってる
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:39:42.76ID:n+5bA2yu0
>>732
一体型持つ時にイラッとするのは重さなんだよなあ
通常パッドとはどうしても感触が変わるから
どれだけ本家そっくりでもそこは気になってしまう
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:43:01.83ID:peV34ArS0
>>737
むしろPSPの思い出を蹂躙するクソなやり口だな

PSPのネームバリューを活かしたいのかねえ
ほんと文系の机上の空論って感じの商品
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:43:35.08ID:ZbdneEsjr
VR2といいよく捨てる金があるもんだ
爆熱欠陥ハードもそうだけどマイクロソフトより金持ってないかコイツら
そうでないとこんな無能ラッシュ不可能だろw
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:44:14.09ID:WfSLNChX0
PlayStation Portalなんていうクソ紛らわしいネーミングのモノ出してくる時点で分かるだろ
こいつらに過去へのリスペクトなんて無い

ちょっとゲームの歴史を知ってればPSPと被るような名前にはしないしSwitchパクろうとしてWiiUのパチモンが出てくる事もないはずなんだよ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:47:50.40ID:GMJieR6Qa
騙し討ちでお金使わせるよりソフト買ってもらえるように頑張ろうと努力してるならマイナーハードでも買ったよ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:05.37ID:dJlCYQBHM
PSVR2もスタンダロンでも無線でもなくソニーのOLED以外売りない感じやったしなあ

開発力やばすぎる
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:35.26ID:UD2pVZD80
PS5が小型化できない、放熱がおかしいって問題もただ単に技術力がないせいだった?
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:03:20.42ID:pk9PCwli0
技術ハシゴ降りたメーカーは低レベルなもの作る分かり易い例
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:04.02ID:8dWVjlDe0
これで格ゲーやったら
ラグ大丈夫なんだろうか
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:19.37ID:Nv0efSm90
これ自体は需要は小さいにしても別に叩かれるようなものじゃないと思うけど
肝心のゲームがなくどうでもいい周辺機器しか話題にならないのが終わってる
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:25.61ID:CX1t+VYtd
国内じゃ1万位しか売れなく無いか?
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:14:34.63ID:AJl5mbgK0
家族がTV見たい時にTV渡して手元でゲーム継続出来るのが便利なのはSwitchで実感してるが、さすがにそれに3万は出せねーわ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:20:08.59ID:SojlcX2O0
6万円のゲーム機買って
手元で画面見るために
更に追加で3万円出すのか

いないだろそんなやつw
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:21:19.82ID:l487C9xp0
>>755
しかも家族がTV使ってるときに横のPS5が爆熱爆音をまき散らす形になる
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:25:40.46ID:d/ygtgHy0
>>668
完全にバルミューダ商法www
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:30.75ID:89hoffIk0
PS3はPSP PS4にはVitaがリモートプレイする携帯機だったように
PS5で快適にリモプするためのハードをソニー自身が用意するのはごく普通で当たり前のことだろw
Wiiuガースイッチガーとか任ブタあほすぎない?
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:59.46ID:+ux9QJl60
>>344
そういう考えだとしてもPS5の客層ってリビングでやるより最初から個別の部屋とかゲームモニターでやってそうだよな
PSPortalがはたしてどれくらい売れるのか見ものだわ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:27:17.18ID:dWeRKQ3ed
正気の沙汰じゃないよな
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:52.21ID:d/ygtgHy0
>>757
情弱に注意喚起してやってるだけだ
お前は納得して買えばいいんじゃね
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:38.70ID:SiP2S4Ila
Portalって入り口って意味だけどこのゴミのやってるのって入力じゃなくて出力(出口)じゃん
ネーミングセンスも終わってるとか救いようがない
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:32:06.75ID:BcUA1cBZ0
>>736
分かるわー
土台の高ささえ確保できればテーブルモードはめっちゃ楽
ジョイコンならリモコン持ちで手をぶら下げたり
椅子のひじ掛けに乗せながらでもプレイできるし
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/26(土) 09:36:09.03ID:AJl5mbgK0
>>757
まずPSPやVitaをリモート目的で買ってた人とかどれだけいるんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況