>>395
それは極論だな

十把一絡げにすべてのタイトルが売れなくなるはずだ!って
売れなくなってるタイトルと未だに売れ続けてるタイトルどちらが多いか?という相対的な話だ

で、お前はMHWを出したけどモンハンも高品質な3Dグラフィックを多用したゲームだよね
ムービーゲーを広義的に解釈すれば高品質な3Dグラフィックを多用したゲーム=莫大な予算がかかったゲームとも言える

カプコンはPS3、360時代にいち早くアメリカにリアルタイム3D専用のスタジオを作り、
日本のメーカーの中では一番早く基礎研究をしていた。その結果、ロストプラネット、DMC4、デッドライジングのような
高品質なAAAタイトルを作り出し、実際にミリオン売れたけど、そういう下地が今のモンハンが売れているという下地になっている

理解出来るか?

お前が示すべきは一部のタイトルを挙げ連ねて売れてますけど!じゃなく、
全体的な販売本数の現象など存在しないというソースを出すことだ

はい宜しくな