X



任豚「ブヒー!ブルーレイは需要ないブヒ!!!」俺「じゃあなんでTSUTAYAやゲオはまだあるの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:18:03.68ID:X9IrYBOD0
任豚「でも10年前より店舗が少なくなってるブヒ!今はインターネット配信でサブスクの時代ブヒ!」
俺の「でもゲオとTSUTAYAはまだ生きてるけどどう説明するの?」
任豚「そ、それは…」ガタガタガタ
俺「需要があるってことですよね?任豚くんどうすんのこれ」
任豚「黙れブヒー!とにかくブルーレイは老人向けブヒー!!!お前は1勝ブルーレイ借りてろブヒー!」
任豚逃亡

ダサ😅😅
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:18:22.19ID:X9IrYBOD0
で、任豚説明できる?
ブルーレイは時代遅れなんだよね?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:19:53.11ID:0FWRsuCz0
俺「マリオやカービィのブルーレイが出てるけど」

任豚「ブヒィ!(死亡)」
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:21:02.68ID:eJcn+k950
お前は本当にツタヤとゲオに行ったことがあるのかと
昔とは全く別の店
特にゲオ

そもそも傷に弱いBDは不特定多数が使うレンタルには不向き
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:21:34.85ID:b+NMlmam0
レコード専門店や真空管専門店があるからそれらは時代遅れじゃないな!
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:21:46.11ID:B6bzXx0X0
BDは傷に弱いのは仕方ないじゃん
レーザーの研究してる人に失礼だよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:22:53.95ID:Ij1N/csc0
そんな事言ってたやつ居たの?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:22:59.29ID:uEYVaw000
>>1
ゴキ「ブリーー!ノンケは需要ないブヒ!!!」俺「じゃあなんで人類は滅んでないの?」
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:23:24.21ID:0rUIguMua
以下最後に買ったDVD、BD、UHD書いてこうぜ
俺はvicomの叡電 もみじのトンネルへ Ultra HD ブルーレイ
基本ストリーミングだからもう買うことはほぼ無い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:23:38.64ID:AjPOhTVpd
やっぱりお前らはPS含めてゲームが大嫌いで
ゲームではなく映像関連の土俵で任天堂信者を相手取れる夢ばっか見てんだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:23:44.80ID:heBorcEd0
ゲオはとっくの昔に漫画レンタルに活路を見出してぞ?
どこの平行世界から交信してるんだよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:25:58.29ID:Y2Y5Xucw0
今のゲオヤバいぞ
もう何屋なんだか分からなくなってる

入口正面に中古スマホとSwitchゲー
横にレンタル漫画、隣にお菓子、隣に謎のガチャブース
最奥にPSと3DSの中古、周辺機器、レンタルビデオ
迷走してる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:26:43.41ID:heBorcEd0
需要無いからディスクレンタル縮小して漫画レンタル拡張して、あとスマホとかPCディスプレイとかにスペース割いてるんだけど、
本当にGEOに行ったことある?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:27:10.89ID:eJcn+k950
ヒント:ダウンロード

なのだからゴキブリがBDを使う機会はないはずだが、、、
妙だな・・・
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:27:44.26ID:8iDjfTMh0
映画会社が次世代メディアは傷に弱くしろと要求したんだっけ?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:27:58.90ID:tSXB4fDsa
>>1
お前が一番ダサいよw
ゲオもTSUTAYAもレンタル事業が儲かってない縮小
ゲオに関してリユースで業績が上がってるがレンタルは儲かっていないとしている
情弱おじさん未だにDVDレンタルしてるの?w
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:28:19.83ID:Y2Y5Xucw0
90年代は良かったな
ズラーっとCSゲーとレンタルビデオとCDが並ぶのがゲオだった
今はCSゲーとビデオの存在感の無さがヤバい
もうSwitchしか生き残ってねえよマジで
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:29:09.32ID:c6aaqNKj0
>「でもゲオとTSUTAYAはまだ生きてるけどどう説明するの?」
レンタルとかDVDCDとか縮小して漫画コーナーになってるが
うちの地域は縮小した分成城石井とか入って食料品売ってるがそれでいいのか?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:29:10.93ID:MBJioxcj0
>>20
おっさんやん🥺
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:20.38ID:nBxh6ou/0
今TSUTAYAは閉店ラッシュ出し、ゲオの収益の柱はセカンドストリートって古着屋さんやぞ?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:40.52ID:oYxTQAOY0
早くクタバレ老害
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:45.40ID:uEYVaw000
BDは需要あってもーw

クソステソフトはwww

ありまちぇーんwww😂

うれまちぇーんww🤣

看板ソフトもwww

うれまちぇーんww🤣
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:48.97ID:AjPOhTVpd
中古PC中古スマホのガラスケース展示が出迎えてくれる
ゲームは奥のほうだがすぐわかる
レンタルは奥までいかないとわかりにくい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:32:01.48ID:Ss9gD+Km0
今めっちゃ数減らしてんの知らんの?!
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:32:26.44ID:hX1cU17QM
そもそもTSUTAYAとゲオはDVDのレンタルが主流で
BDレンタルなんて数えるくらいしか入荷しないだろ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:32:37.83ID:aQHkJFB6a
>>21
お前の環境がアトモスに対応してないだけじゃないの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:33:40.15ID:Y2Y5Xucw0
スマホ屋だよな
一番目立つところに置いてあるのが中古iPhoneだし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:35:08.81ID:XdonFReOa
>>21
モニターが草
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:37:32.05ID:EOn3ubB5a
>>29
ゲオはリユースとSIM契約が支流だぞ
スマホ中古販売に家電などが主でDVDレンタルはオマケもオマケ漫画レンタルもオマケ
PS関連はもっとオマケ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:38:12.03ID:Y2Y5Xucw0
本屋なんかも寂しいぞ
昔みたく野郎共が漫画雑誌やゲーム雑誌を立ち読みしてる光景はもう無い
ゲーム雑誌、PC雑誌自体が少なくて、閑散としている
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:38:56.60ID:ektX8O1Wr
そもそもレンタルの主力は未だにDVDだろ
BDが需要ないことの補足にしかなってないぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:38:58.56ID:nBxh6ou/0
結論 1はたまにでいいから外に出ろ
お前の世界は20年前から変わってない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:39:25.07ID:YYPN/lZg0
あるかないかで言えばまだあるんだろうが…
Netflixはディスクのレンタルやめるんだってな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:39:43.03ID:srWCHDaO0
TSUTAYAは最後の砦だった渋谷TSUTAYAも全面改装だからな
カフェがメインだし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:40:13.89ID:20B+yDG1d
近くのGEOはレンタルやってないわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:41:07.71ID:NhVdXPJU0
ゲオもTSUTAYAもたまに行くけどレンタルは利用しなくなって何年経ったか覚えてねえな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:42:58.24ID:Y2Y5Xucw0
PSの棚も酷い
それほど大きくない棚にPS5、PS4、PS3と全部詰めてある
当然ラインナップが悪く、メジャータイトル以外は在庫が無いし、しかも高い
駿河屋やゲオオンライン+1500円くらい高い
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:44:20.93ID:kgV9zTQa0
派遣のおっさんとゲオ行ったとかってスレ立てて馬鹿にされてた>>1だろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:44:27.40ID:xpcKEXj5a
TSUTAYAやGEOは名前は確かに残ってるな
富士フイルムが薬屋になってるのと同じように名前と過去の事業の名残りくらいしか残ってないけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:46:32.73ID:Y2Y5Xucw0
こうやってネットでゴキと喋ってると「まだまだPSは元気だな!」と錯覚するけど
小売に行くと、実はもうPSって撤去寸前の状況になってる事がよく分かる
週販はさ、現実をよく反映してるよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:46:52.59ID:Ku69kI/M0
ツタヤなんてとっくの昔にレンタル止めて日用雑貨に切り替わったわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:47:13.96ID:E5PhNk5za
近所のゲオPSの棚1棚に全て纏められてて別のショーケースにPS5本体が何台か並べられてるけどSwitchの下にぽつんと置かれてるだけ
Switchの棚は5棚
去年位にPSのみ新品は予約のみの扱いになった
DVDも減って漫画とごっちゃになっててメインがスマホと家電やらお菓子
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:47:21.43ID:RPtyfnti0
サブスクとネット配信の時代にレンタルてwwwwww
それこそオワコンじゃん
PCだって円盤メディアを回すドライブなんて基本常時されてないし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:49:30.43ID:S8BXOVu00
ゲオまだあるぞ
しかも好決算
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:49:49.01ID:1M7LGuCl0
サブスクに入ってない作品を借りに行くのに重宝する
スマホアプリで在庫確認も出来るしな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:49:57.77ID:8Cv6Aesca
>>47
2023年10月期を目処にレンタル事業から撤退すると今年7月15日に発表した。←もうTSUTAYA利用してないから知らなかったわ10月で終わりか
今でもDVDレンタルしてるゴキちゃん可哀想
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:51:12.37ID:+NlYGnoL0
この世に存在するから「まだある」と

まあ、そんなこどおじ理論は置いといて、GEOの業績は確か良かったな
ひさしぶりに行ったら、かなりレイアウトは変わった気がするがな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:05.83ID:nBxh6ou/0
つかブルーレイのピークってどこだったんだろな?
一番需要ありそうなレンタル事業ですらDVDに負けてそう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:08.35ID:RPtyfnti0
ゲオはもう古着屋・中古スマホ販売・中古家電販売・スマホアクセサリー販売・漫画レンタル・カードゲーム販売


……のついでに何か時代遅れの円盤をちょっとレンタルしてるだけでは
0061!ninja
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:34.93ID:6BAMyV3b0
>>1
ツタヤゲオがある事とブルーレイ需要は因果関係がないなw
ハイ論破
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:52.27ID:N+vszaK+M
>>57
正確にいうとTSUTAYAはフランチャイズで最大大手が決めただけだからわずかに生き残る可能性はある
まあ実質ほぼ消えるだろうが…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:58:54.78ID:MoNNU0uM0
商品全てデジタルやらサブスクやらに食われてもう何屋なのやら
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 19:59:53.53ID:+NlYGnoL0
>>59
そりゃ初めの頃じゃね
どんなものでも初動は良い
とは言え、初期の頃からDVDと併売していたな
最近のビデオ事情に疎いんだけど、まさか今も併売してたりしないよな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:00:21.54ID:jpxBQYEAM
>>30
なわけない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:01:00.57ID:4lXFh4qx0
>>59
地デジの録画需要でHDDが安くなるまでかな
配信時代の今はHDD録画も廃れてきてるが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:01:35.42ID:XgjIeoSVM
この前ゲオに行ったけどDVDばっかだったぞ
ゲーム買うついでだからちゃんと見てはないが、
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:02:09.79ID:Y2Y5Xucw0
円盤はPS2時代のDVDがピークだった
PS3やPS4なんてBD再生できるのを忘れてる奴がゴロゴロいるからね
ただのゲーム機に戻ってしまった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:03:20.11ID:jN7KQYNk0
こういう話出る度に
ゴキちゃんの時が止まってる感が凄いと感じる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:04:26.28ID:OWr2GknAr
TSUTAYAも主力レンタルじゃなくて家電や本なんだよな
GEOも日用品とか売るようになってるし時代は変わったな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:05:10.66ID:YZYhs/xu0
>>59
ゲハになんかのアイドルBDのキャプチャが貼られた時
鼻毛がはっきり見えた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:05:46.95ID:LGLnBmYw0
>>1
【謎】XBOX ONEって何のために買えば良いんだ?PS4Proより優れた性能はあるけど
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540863480/

264 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 03:04:49.91 ID:gJczBrAL0
>>258
逆に聞くけど1080クラスのグラボ積んだPC持っててxbox買う意味はどこにある?
UHDBD?
DLやストリーミングが主流になるのが見えてるのに円盤なんて普及するわけ無いだろゴミだよあんなの
自分達でも散々「ゲームはDLが当然, 今更円盤とか有り得ない」いぅてるじゃん
それダブスタ?

342 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 19:32:58.10 ID:gJczBrAL0
>>324
たかがゲーム機に5万以上出そうとする趣味人がゲーミングPC代如きで躊躇する理由が分からないね
20万も出せばとりあえずは十分なんだから他の趣味に比べたら全然やっすい趣味代だろ
PCやゲームなんて釣りだろうが車だろうが比較にならんぐらい安い趣味だわ

359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 23:54:14.98 ID:gJczBrAL0
>>358
合わせても週販200台ってメチャクチャだな
ps4は2万台だぞ100倍の差があるんだぞ
いくらなんでも酷すぎんな
これでxboxのオンラインに人がいるとかどの口が言ってんだろうな
こんなもん無責任に他人に勧めていーわけねーだろボケが

    ↓ ダブスタ発動!

ゲームはDLが当然! PC高いたかーい!
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:16.11ID:t6TwOIAZ0
TSUTAYAばんばんつぶれていっとるけどな
皮肉なもんやね。PSが出たぐらいから勢力を広げ
小さなゲームショップを軒並み潰してきたツタヤが今やネット販売に飲み込まれて潰れて行ってるんだから
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:41.02ID:wEABjNvca
>>1
ゲオもTSUTAYAも存在するけどブルーレイに需要があるなんてことはない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:07:19.01ID:vIK3oGtdF
ゲオやTSUTAYAは中古スマホ屋になりました
田舎のゲオやTSUTAYAはまだゲームや本売ってたりビデオレンタルしてるけどそれも段々縮小してきているよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:07:57.38ID:P2QuTCvDM
ツタヤやゲオで主に借りられてるのはDVD
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:08:56.06ID:SNUWVaXM0
ホテル枕屋もしくはエアベッド屋じゃん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:10:54.44ID:AVJgbkiFa
TSUTAYA色んな所で潰れまくってるのでもっと頑張れって欲しい。来年Tカードも無くなるし
でもTSUTAYAの価値は円盤化してない作品のビデオがあったりする所だと思ってる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:18.24ID:1g14wjzC0
時代遅れと言うか対して伸びずに死んでったメディア
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:58.59ID:+NlYGnoL0
>>76
日常品コーナーがやたら広かったなあ
UFOキャッチャーもあるし。もはやなんでも屋状態
ゲームもちょっと縮小感を感じざるを得なかったな
switchは売れてるからまだ大丈夫と思うが、PSはもうそろ危ういんじゃないかな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:51.91ID:LGLnBmYw0
>>1
こんなこと言ってたのに国内見てるの?
国内が需要あるってことですよね?

豚「コングコング!ツタヤツタヤ!ゲオゲオ!コクナイコクナイ!」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566352589/1

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 10:56:29.74 ID:UEmIBz6L0
あのさぁ世界を見ようよ世界を
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:27.16ID:nsip8NLL0
ゲオなんてもうほとんどセカストのおまけだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:32.46ID:QyJ8o0Pe0
ゲオと言えばFF16の買取価格2000円
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:17.50ID:LGLnBmYw0
【悲報】国内PSスペシャルラインナップさんち、カービィのリメイクに完敗する…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678419107/7

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/03/10(金) 12:45:57.57 ID:fLc1rHm0D
パッケージ買ってるのは任恥症だけだよw
DL版に移行出来ないもんねw

    ↓

バルダーズゲート3 パッケージ版は日本のPS5版しか存在しない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693985009/
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:24:56.08ID:ytJRVmHg0
>>4
下手なDVDより強度は高いぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:25:35.17ID:98jkwmk+0
ゲオは多角化経営でなんとか生き延びてるけどTSUTAYAはガチで死んでいってるじゃねえか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:25:50.43ID:G1m/RiiZ0
ゲオはコロナ禍においてリサイクルショップとして生まれ変わったからね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:26:03.04ID:KMyxQyuz0
ブルーレイは必要。
必要ないのはブルーレイが見れるゲーム機
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:28:00.58ID:h+zKZp9H0
ブックオフとかも古本屋だけじゃなくなってるし諸行無常よな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:28:54.12ID:8kO3zGuk0
まあゲオとか今や何の店かわからなくなってるからなー
円盤の時代じゃなくなってるのは確かだと思う
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:29:57.65ID:GRC1evbOM
TSUTAYAやGEOはまぁ使うけどほぼ自炊目的
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 20:32:18.82ID:Wm5Gh2fGM
PCももう光学ドライブないのが大半じゃないの。オワコンだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況