X



【噂】ニンテンドーSwitch新型、チップメーカーMediaTekのSoCを採用か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/11(月) 15:46:52.86ID:NSaFAm93d
Nintendo Switch後継モデル(以下、スイッチ2)に関しては、一部の開発者らに「技術デモ」を見せたと複数の人物が証言しており、正式発表が近づいている可能性が高まった。すでに開発キットが「主要なパートナースタジオに提供されている」との噂話もあり、完全に秘密にしておくのは難しくなっているのだろう。

それに続き、信頼性の高いYouTubeチャンネルRedGamingTechが、スイッチ2は予想以上に強力なスペックになる可能性があるとのリーク情報を発信している。

それによれば、スイッチ2はプライムコアCortex-X4×2、高性能コアCortex-A720×2、高効率コアCortex-A520×4のMediaTek製プロセッサを搭載する可能性があるという。いずれのCPUコアも、次期スマートフォン向けハイエンドSoCへの採用が噂されており、処理能力と省電力ともに前世代より大幅に向上している。

以前スイッチ2には、NVIDIA製Tegra T239のカスタム版が搭載されると噂されていた。現行モデルのTegra X1より大幅な強化には違いないが、それでもT239が登場してから4年近くが経過している。スイッチ2が2024年後半に発売とすれば、ゲーム機とSoCのアーキテクチャの間に5年以上のギャップが生じることになる。

今回のリーク情報が本当だとすれば、スイッチ2の搭載チップは現行モデルのTegra X1チップより大幅に強化される可能性がある。

もともとTegra X1は、2015年に発売されたNVIDIA製ゲーム機「SHIELD」に採用されていた。だが、SHIELDが販売不振でチップが余ったため、任天堂が安価で大量に買い付けたとの憶測もあったほどだ。

https://gadget.phileweb.com/post-52899/
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 18:51:05.03ID:3GbP/Rq80
XSSに液晶とカードスロットつけてswitch2にしよう
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 19:11:45.59ID:MQtetSO00
>>348
豚もゴキも次の任天堂のハードの物差しはPS4で意見が統一されてるのは笑える
ソニーから10年以上遅れたなw
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 19:14:06.36ID:MC+qx6pQ0
>>356

スイッチ2のGPUは、最新のAda Lovelaceアーキテクチャに基づく
12〜16個のストリーミング・マルチプロセッサ(SM)を搭載する
可能性があるとのこと。

CUDAとしたら1536〜2048あたりになると1では言ってるね
Switchと同じクロック数なら2.3Tflopsから3.1Tflopsになる
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 19:19:46.03ID:ehb4XSW9a
任天堂は「NEW 3DSでしか動かないゲームパッケージ」を同世代ハード間でやったことがあるので
次世代互換から一部(32bitなど)が外れるのも受容するのではないか
世代またぎではDSのGBA互換とかも漏れあったよね
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 21:14:51.74ID:1NSoesS70
>>364
そもそも、GBC専用ソフトとかDSi専用ソフトとか
同一世代の上位機種専用ソフトは3DS以前からあるよ

あと、逆にDSで動かないGBAソフトは漏れというより
GBAのコネクタを利用した通信や特殊カートリッジを使用したソフトだから
互換性の不備みたいなニュアンスで語る物では無いかと
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 22:28:40.94ID:zSdVDtD20
ナンボで売るつもりヤネーーン
スマートフォン市場に殴りこんだ方がいいんじゃね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:37.07ID:pYm6Un2HM
>>342
だから提携したって記事はとっくに流れてるじゃん
intel以外は元々TSMCで作ってる
GPUは下手すりゃカスタムしたぐらいで接続をMediaTekが設計するって事がだろ?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:21.89ID:7jNXLn5y0
6月頃に既にMediaTekと組む情報が流れてたのか

16: 2023/06/18(日) 18:39:57.47 ID:KGHAJGrK0
4月辺りにTegraをキャンセルしたって言って、話題に
なってた韓国のサムスン回りのリーカー
今ではnvidiaと組んだmediatekが任天堂が組む可能性
があるとか言ってる有様よ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 00:19:44.39ID:7jNXLn5y0
Samsungの5nmを採用したTegraはキャンセルした
情報は彼らしいけどその彼が言い始めたことなのか
少なくとも@OreXdaはSamsungのリークに定評が
あるらしいからSamsungで製造はなくなったかな

https://x.com/orexda/status/1662008535314747392?s=61&t=li-fJreNDKlMi5JaWVr09A

任天堂は最近、2024 年まで新しい次世代 Switch をリリースしないと発表しました。ただし、2024 年以降、Nintendo Switch には Mediatek チップセットが搭載される可能性があります。 Nvidia との提携により、より強力な GPU が提供され、任天堂にコンソール市場での競争上の優位性がもたらされる可能性があります。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:43.56ID:UoGa63C20
T239の再設計は止めてMediaTekのにしたのかな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:53.93ID:h36x+QPT0
もし激安のサム5より上なら何が起きてもおかしくないな
DLSS3.1ならTSMC4nmも普通にあり得る
3nmは知らんがw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 05:20:21.91ID:hp286WPk0
>>334
mtkはcpu自社設計してないからわざわざmtk+nvidiaなんか使ゥわなくてもnvidiaだけのsoc使ったほうがいいだろ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:02.13ID:VpQWkzf/0
まぁ、景気の良すぎるリークは、それこそ話半分でも良いと思うのだけども
実際、そのレベルの性能を実装したら幾らに成るんだろうとは思うなぁ

リークの想定するGPUスペックだけでも、ミドルハイ以上の価格帯に成りそうなんだけど
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:45:39.92ID:rAmqYTWo0
性能だけは盛られるのに
んじゃその性能でいくらになんの???には誰も答えないから笑える
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 10:23:58.71ID:x0Knm6qTH
価格は399ドル予想がおおいんじゃね?
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 11:49:37.66ID:bvN7E7fv0
>>379
使えるは使えるけどまだ死ぬほど高い上に、チップレットはSoCに比べて消費電力高いべ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 13:18:11.74ID:qI4Nievn0
nvidiaのGPU採用でARMも使えるのにわざわざMediatek設計にする意味は薄いんだよなー
あるとすれば、
A78Cじゃあ不満でCortex X3とか最新のCPUを搭載したい
5G通信モジュール搭載したい
nvidiaがT239からシュリンク省電力の再設計断られた
とかかね

普通にT239かその7nm/5nmシュリンク版だと思うけどな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 13:21:18.14ID:JznO76UE0
以前のキャンセルされたと言われてるリークが何なのかだよな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 13:23:14.24ID:E1DSP9so0
Switch Pro?出したかったけど、何でかオジャンになった的なことはウワサあったよね
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 13:35:25.76ID:qI4Nievn0
キャンセルの噂は
SwitchPro用のT239 Dane 1024コア
がキャンセルされて
Switch2用の新T239 Drake 1536コア
になった当時は解釈したけどね
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 13:44:53.99ID:7jNXLn5y0
NVIDIAがもうモバイル向けのビジネスに手を
引いたからMediaTekのを使う事になったのでは?

NVIDIAがSoCを出してたけどあまりビジネスとして
上手くいって無かったのでは無いかな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 14:45:24.96ID:F3/gzNqV0
ところでスレの構成とA78C×8だとどっちが、その程度強力なの?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 14:48:27.40ID:o7XDGt20M
>>247
ARMとNVIDIAだから互換性はなんとかなるだろ
ニシくんハード全くしらないんだなw
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 15:01:26.75ID:q8yzkjcH0
NVIDIAは低発熱省電力のニーズに答えられなかったのかもな
任天堂からしたら性能も重要だがそれ以上に低発熱はもっと重要だからな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 15:23:23.28ID:q8yzkjcH0
>>194
任天堂的に省電力視点からしたらAMDなんて話にならないくらいの落第だが
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 16:25:55.91ID:7jNXLn5y0
AMDとNVIDIAと比べたTegraX1になったからね
幻のARM採用のRadeonはどんなのだったか
気になるところだが
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 18:20:12.57ID:mB46hci3d
あるとするとsamsungとamdが協業したxclipse920が発熱で性能が出なかったのと同じてt239もsamsung5nmで作ってだけど性能でなくてmediatekに泣きついた感じ?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 18:53:44.51ID:G/RrAJZE0
NVIDIAがARM買収が成功してたらもっと面白い世界になってたんだけどな。
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:03.96ID:vpMjwoL90
>>394
そうなったらサム5じゃなくサム4にシュリンクした方がよっぽど効果的だ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 20:48:55.89ID:a8+m8rJ60
そのコナーていう韓国リーカーどうも怪しいから
坊主の連中が事実と異なるSamsungのデマ情報をDMでリーク情報として伝えたら
まんまとそのデマをつぶやいたという過去がある
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 21:51:51.58ID:5arv6E/oM
>>394
shieldってな爆死したゴミを
ゴミ捨て場で見つけたから喜んで拾ってきただけなのに
選択肢なんかあったのw
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:24:34.91ID:dPmxF9SWd
NvidiaがMediaTekにチップレットを提供したニュースが最近なのに
来年再来年に発売されるであろうSwitchに採用されるとは思えんが
NvidiaがSwitch2のSoCのために他社にGPU IPを提供するのは
もっとありえないし
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 21:32:24.21ID:KzrywZGCa
ニュースになるのはたいてい実際のアクションよりずっと後だからね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 02:08:49.11ID:tZZgYDNf0
上げにきたで
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 07:57:26.73ID:Uua4QE7Z0
kopiteの情報はキャンセルされたSwitch PRO用のT239な気がする
8SMでAdaでSamsung8nm 名前もDaneだった
その後ハッカー被害で流出したデータは12SMでamphere Drake
いろいろ違うんでkopite自身もなんか聞いた話と違うなって言ってたし
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:32.02ID:MThp9jVar
>>296
今あるチップの中からうまいことカスタムするんだろうな
NVIDIAとしてはゲーム機ビジネスとしで任天堂を失いたくないだろうし
Switchの時もOSのカスタマイズなども任天堂と共同で作業したとブログにも書いてたくらい力を入れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況