X



モンスターハンターってまだ進化の余地有る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:07:20.53ID:/wy+Z/wsd
水中、段差、傾斜、落石、ファストトラベル、壁登り…

フィールドの味変は一通りやり尽くされてるような気がするね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:07:58.04ID:/wy+Z/wsd
しかし昔よく言われてた「オープンワールド化しろ!」という声は最近無くなったな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:08:57.50ID:ykVBKKWR0
オープンワールド化なんてしたらリオレウスにヘイト集まるからな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:11:41.82ID:AXZrq9b70
操作がめんどいから簡単にして

優越感なくなるから無理?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:12:47.97ID:amxQey3x0
>>5
あれで難しいならやんない方がマシ
ボタンポチポチの16でもやってな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:13:58.38ID:59XY1OOg0
DMCとロスプラの要素組み込むとか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:16:14.63ID:sqAAFZWs0
オープンワールド化が一番重要
街の周り全てに透明の壁があるのはいただけない。
好きな時にフィールドへ出かけられるようにすること!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:16:48.47ID:D831d/7Ar
地形を利用しないと出せない技
あと落石でもいいがみんなが有利不利にもなるような地形ギミック
マンネリだからな
あとベヒモスみたいなモンスは欲しいだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:16:54.80ID:VktWt+zWd
グラフィックス、フレームレート
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:17:11.72ID:0jrzhMgi0
ガンガンのシステム起用して恐竜も使えるようにすればワンチャン
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:17:37.43ID:4zQB+9xpM
空腹や水分のステータスつけてよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:19:04.59ID:FDD+FCMqM
5分で始まって終わらないといけないかな
今どき20分30分は流石にね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:21:44.14ID:0Q1Z7YRza
>>2
ワールドが実質小規模なオープンワールドみたいなもんだからあの方向性でもう1段階進化してとは言われてるよ
今でもたくさんの人に遊ばれてるくらいだし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:22:47.61ID:oF6W4cZC0
まず言えるのは
ライズの売春婦みたいなあの2人とか
ワールドの受付嬢みたいなのやめろ

あとアイルーとかメラルーとか寒いからやめろ

フロムが世界で受けてる理由を考えろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:22:47.75ID:b4cVDTYQa
>>14
空腹は実質スタミナだろう
導きの地とかずっと殺しまくってるとだんだんスタミナの最大値減ってくるし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:25:59.08ID:LkWC11kCp
ブレスオブザワイルド丸パクリすれば??

カプコンぐらい技術ないと出来ないし他原神くらいしかやってないし
ワンチャンあるぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:27:53.66ID:X9qdj6GXa
ブレワイってなんかそんなパクりたくなるような凄いことことしてたっけ
ARK2がやろうとしてることの方がモンハンとあってそうだが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:29:34.75ID:Gnp/cSGi0
乗りとかいう3DS用のプロレスシステムやめてドグマみたいなシームレスなよじ登りにすればいいのに
せっかく同社タイトルなのに全く活かされてないのがもったいない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:30:14.72ID:FDD+FCMqM
逆にもっと1匹狩るのに時間がかかるくらいでいいかもな
モンハンの設定的にギルドが確立されるよりももっと過去の混沌とした時代設定にして、死んだら全ロストぐらいの
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:30:52.57ID:/+biDpmqM
モンハン歩きは14日配信なんか
ポケモンDLCとニンダイの話題で空気になりそう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:30:53.92ID:ykVBKKWR0
そもそもモンハンってなんで時間制限あるの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:31:22.38ID:p5o/nq3Ba
物理演算使って重さによるダメージ増減とか攻撃相殺とかかな

ガード性能ガード耐性じゃなくて 盾の重さで防げる攻撃変わるとか
武器振って柄本はダメージ小 切先程ダメージ大 刺突はダメージ増減少ない初心者向きとか
助走つけて殴ったらダメージアップとか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:35:56.30ID:cmrgNiNI0
テント廃止
武器2種切り替え式
ここらへんに手加えたらどうなるのかは見たい
あとはもう広いマップはいらない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:38:15.86ID:xLsjknZJr
モンハンNOWが新たな方向性だな
次世代SwitchがGPSを搭載すれば本格アクションで位置情報を利用したゲームに進化できる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:38:15.86ID:AL4G4mWt0
なんかすぐに眠くなるんだよね
単調なんだよね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:46:53.98ID:s9RMbnvq0
こういうゲームほどグラフィックの恩恵がデカいゲームだよ
偏屈なゲハ民は同意してくれないだろうけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:47:48.46ID:zKgkqazNd
>>27
片手剣がゴミカスと化しそう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:47:57.50ID:oM3De8Dya
>>27
その辺はアクションゲームとしてあえて簡略化してる部分だからモンハンでそれやってもクソつまんないと思う

そんな演算にマシンパワー回すならもっと生態系やオブジェクトの演算にパワー回したほうがいい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:51:00.23ID:ZQeh0zD+0
オープンワールドなら最初の方のハンター生活的なサバイバル部分をフィーチャーした方が良さそうだけど
ここまでハンティング色が強くなってしまってると方向転換は無理だろうな
でもそのぐらいの、モンハンの当たり前を見直すぐらいのことをしないとそろそろマンネリ打破できなさそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:53:02.00ID:gNqZGFJsd
>>35
本編じゃなくて派生タイトルとしてならいけそうだけど派生タイトルのくせに練り込みや開発のコストが良くも悪くもパターンが固まってる本編以上にかかりそうなのがね…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:54:18.46ID:OhVjqirN0
なんか技当てゲームみたいになってきて昔のシンプルな攻撃だけの方がテクニカル感と死闘感あったなー
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:55:58.56ID:H2h4zwCo0
それを見せてくれるからクリエイターって呼ばれるんだよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:58:09.11ID:oM3De8Dya
>>35
サバイバルクラフトは自由で楽しいけどモンハンのやってる生態系表現とはかなり相性悪いんだよねぇ
その辺にクラフトしたものに対して生物をどう行動させるかってめっちゃ頭のいいAI組まなきゃならんし
ARKなんかはクラフトできる分生物の動き超単調だからな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:59:17.69ID:GLs7W3+va
>>35
ワールドで肉焼きナーフすらしたからなあ…
サバイバル感みたいなのは世界観の一つからすら抜け落ちてしまったよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 13:59:28.06ID:lxxka/I30
エリア制の撤廃は明確な進化だと思ったので次はオープンワールドだな地域ごとにもシームレスな移動
あと時間切れ制クエストじゃなくてモンスターは一定時間で逃走させるとか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:01:44.30ID:Q8qSFvTEa
>>41
導きの地じゃんか
俺はあれ結構好きだったんでこれがもっと広大なオープンワールドになったらもっと楽しいだろうなって思った
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:05:07.63ID:FJ4ZxIWE0
メトロイドヴァニアにも出来るしローグライクにも出来る
外伝作りまくって武器変えや簡易武器製造を逆輸入が簡単な方法
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:09:55.68ID:p5o/nq3Ba
>>33
逆だよリーチ短い片手剣や双剣のが最大火力維持しやすい 太刀とかリーチ長い武器が難易度高くなる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:11:22.89ID:lFo3HmAba
強走薬の効果戻してくれ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:13:00.57ID:qlD1Kj4na
>>33
ガンランス😡
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:15:36.21ID:s9RMbnvq0
今でさえ結構複雑なゲームなのにこれ以上操作複雑にしたら人離れるわ
複雑にするなら弱点部位をもっと細かくして翼壊したら飛べなくするとかそういう部分だな
あくまでモンスターが主役のゲームなんで
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:16:11.52ID:6tnxTqzba
まぁぶっちゃけモンハンの方向性は生態系を表現したオープンワールドって決まってると思うよ
ただ機械のように動く敵を倒すだけのモンハンはやはり飽きられるのが早い
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:18:45.38ID:JdVr5FxR0
ストーリーがゴミだから削除で
ゴミマップも削除で闘技場だけに
防具もクソださだからもう作るな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:20:08.65ID:fuSDj/Kna
防具のダサさは異常
あれのデザイン担当は即刻クビにしたほうがいい
ガチでマジで
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:20:10.32ID:gKnT/vhla
まぁライズが即過疎っていまだにワールドに新規が来て遊ばれてるの見るとな…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:20:44.43ID:d2QBH6w20
ver15から遊んだせいか導きの地は結構好きだった
けどモガ森の方が好きだったな
補給がなくて肉焼いて食ったり釣りしたりがある分の違いかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:21:31.33ID:SPDqtPc50
FO76みたいなのを
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:23:58.97ID:dlqF8/oz0
ワールドを月額課金で出さなかった事はカプコン渾身のミスだろう

携帯機路線も継続させるなら尚更
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:27:37.52ID:kNwDDj+BM
儀式とかゲージとかギミック消していけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:28:04.41ID:iShe6Gwk0
スト6でモダン操作できたんだからモンハンにもモダン操作入れたらいい
一部モーションのOFFとかできるようならんかな
それとガンナーはナーフしたほうがいい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:28:17.59ID:AAa98oMMF
ワールドの時点でモンスターのうざさヤバかったのにオープンワールドなんかにしたらまともにやれんだろうな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:30:50.13ID:TzPvZ3aSa
>>59
そもそもその操作が単純でモダンな感じに扱える存在がガンナーでは
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:30:58.49ID:AAa98oMMF
>>59
モンハンがやるべきはモンスターのモーション改善だろうな
明らかに反応が無理な攻撃や理不尽な攻撃は減らしてプレイヤーのターン増やすべきだわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:31:05.76ID:e90z1YxR0
ライズサンブレイクがシステム面で完成し過ぎてて これ以上が思い浮かばないわ
Switchが完成度高くて追加機能思い浮かばないのと同じ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:35:11.46ID:p5o/nq3Ba
装備見た目が原始時代テイストなのをやめて未来風にしたらほんとにPSOやエグゾプライマルになるし デザインは難しい所
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:35:34.93ID:lhDLIQ43a
>>63
度合いによるよ
適当に何も考えずザクザクしてるだけで終わるモンハンはどんなに無限にできる要素があろうが飽きられて過疎るし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:36:05.81ID:s9RMbnvq0
モンスターの足を壊せば歩きがぎこちなくなり片方の翼を壊せば飛行のバランスが悪くなり
牙とか爪とかボロボロになって段階的に弱っていく、こういう狩りの残酷さを表現してほしいな
でもそこまでやるといろんな団体に叩かれそうだけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:41:12.38ID:lhDLIQ43a
>>67
それは今のレーティングで大丈夫だと思う部位切断したり弱ったモンスターが脚引きずりながら寝床へ逃げてくとかやってるし
ワールドの時FF14がコラボでリオレウスの尻尾を切断するギミック作ったのにレーティングの問題で部位欠損表現を使うことができなくて尻尾を切れなかったって笑い話があったり
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:42:22.02ID:a3O+0OVFM
>>11
ベヒみたいなのはFにいるよ
あれを好み求めるというのなら結局のところ行き着く先はFだ
復活のFするしかないな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:45:02.45ID:W8jKfOM6a
ライズが単調すぎって無限にやることあろうが飽きられてワールド遊ばれてるくらいだからねぇ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:48:26.64ID:a3O+0OVFM
装備デザイン自体はダサくないんだよ
設定画の通りに出来ないゴリラな3Dモデルが悪い
似ても似つかぬモデルで見栄えダサくなるんだよ
モンハンはゴリラ化するのいい加減やめろって
モンスターは設定画に忠実なのになんでキャラ似ないんだよ

https://i.imgur.com/1EYvV10.jpg
https://i.imgur.com/h3diQbp.jpg
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:48:59.65ID:bi/uvfaC0
とにかく狩りを快適にするように進化してくれたらいい
ワールドとかロードはなげーわ、拠点の施設の配置クソだわ、ゴミムービーみないとマルチ出来ないとかまぁまぁ逆方向にやってくれたわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:49:23.41ID:656hDn/4a
>>73
性能に余裕のある次世代機で出したワールドがすごく自由が効いただけでモンハンのコラボってもともと既存のモンスター倒してしょうもない武器防具が貰える程度じゃなかったか?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:49:44.95ID:0pcurw0N0
サンブレは携帯機メインのサクっと遊べる設計だからな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 14:55:33.37ID:Oouhj27Xa
ドラゴボゼノバみたいに空を自由に飛び回れるようにしてほしい
それとフォトナみたいに島でハンター100人バトルロイヤルしてみたい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:00:20.06ID:7M1BZIqS0
どこまで行ってもブラボの劣化物でしかない
所詮格ゲー会社
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:01:18.97ID:dlqF8/oz0
オープンワールドにしなきゃ次回作大激減待ったなし
ワールドのオープンワールド詐欺で海外伸ばしたのが完全に裏目に出る
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:02:15.01ID:0pcurw0N0
狭い闘技場に終着するのがモンハンのゲーム性だからしゃーない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:04:40.34ID:656hDn/4a
>>81
コナンコラボとか嬉しいかこれって感じの多かったよな昔
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:05:58.19ID:nBB0Zy9z0
モンスターと言いつつ大ボスの飛竜狩りが大半、基本それを繰り返してランク上げと装備制作がメインっていうのがマンネリを産んでるのかね
ストーリー性は毎回薄い→ストーリーズ等そっちに注力したのはある
もっとファンタジー世界風にしろ→ドラゴンズドグマ
人型っぽいの出せ→ババコンガ
女子供にウケるのやれ→アイルー
世界広くしろ→ワールド
要望あるのって一通り出てはいるし不評だったのは長続きせず消えたから難しいところだと思う
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:06:19.28ID:a3O+0OVFM
わざわざ売れなかったドラゴンズドグマで
再起を賭けて勝負を仕掛けているのもそういう事だろうよ
米人好みなのはモンハンじゃないって意識からだろうし
アジア受けしてるからアークナイツともコラボしてる訳だしな
モンハンはアジア
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:07:25.81ID:p5o/nq3Ba
マップ広くしてどう楽しむのか? が提示されてない
広くしても移動が苦痛になるだけなら何の意味もないぞ ワールドがやらかしてライズが褒められるのはその部分

収集要素も面倒なだけアイルーに任せとけばよい

カプコンも悩んだ末の新要素百竜夜行だったし あれはあれで面白かったので(素材集め楽だったので)システムブラッシュアップしてほしい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:09:19.11ID:e90z1YxR0
俺みたいな凡人ハンターは百竜夜行楽しめたぞ ああやって大型の罠にハメるのも「狩り」と言えば「狩り」だなって
プロハンとは求める物違うからシリーズユーザーには不評なんだろうけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:09:27.46ID:i0qMutv7M
グラフィックをリアルに寄せるんじゃなくでコンセプトアートのままで動かせるようにしてほしい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:09:46.36ID:iGhNhOhy0
あれ?もしかして名前を言ってはいけないヴォルデモートが関わったゲームって廃れてない?

ベヒモス→バクシボーン
FF14にハマった日野、PSでゲーム出すも爆死
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:10:37.95ID:mFFCPMqrp
モンハンって突き詰めると大型モンスターと俺で平面でガチバトルだから
オープンワールドも崖登りも高低差もいらねぇんだよね
味付けのためにやってるだけで
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:11:10.55ID:qFX9YUeL0
マッチングアプリ機能を強化したほうがいいと思う
所詮モンハンは出会い系ツールだし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:11:46.51ID:a3O+0OVFM
日野は日野であれだな
ファンタジーライフオンラインは14コラボしてサ終っすね
疫病神っちゃ疫病神ではあるな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:11:49.24ID:qFX9YUeL0
全く違う
モンハンは女目当てに狩り自慢をするとこだから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:11:52.93ID:FJ4ZxIWE0
同じ装備を着続けてるとジンオウガになってしまうシステム
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:13:24.00ID:HpBVb+520
モンハンも地味に古参プロハンへの優越感商法やってるからな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:15:39.15ID:qFX9YUeL0
アクションゲームでありながら何でもありのタイムを競っている時点でライトなマンサンを囲うゲームではあるわけよ
普通アクションを突き詰めるとビルドなし装備なしなど縛りプレーに行き着くのが高難易度アクション
それはマンサンには理解できない世界であって何でもありの楽しく皆でモンスターをボコりましょう会になるわけだ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 15:16:17.64ID:a3O+0OVFM
モンハンは高難易度のバランス調整もワンパターンなのがな…
クソ肉質にして食らったらワンパンな火力
ほぼノーミスで躱し続けて少ない攻撃差し込める時間帯に攻めて
短期決戦で殺る、時間を要すると失敗リスク上がる
なので移動はさせない、遭遇したらその場で倒しきる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況