X



スクエニ「開発者が遊ばせたいものではなく、ファンが満足できるものを作らなければならない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:06:49.07ID:rPOpNRYJ0
スクエニには一番難しいところだな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:07:44.97ID:zux6ZjjG0
ファンが何を求めてるか気にして
アンケートハガキいつも大事にしてたスクウェアはもう居ない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:11:30.39ID:UZpJFYZA0
ディレクターA 僕のFFはこう言うの!
ディレクターB 僕のFFはああ言うの!
ディレクターC 僕のFFはそう言うの!

全部1回こっきりで終了!
そりゃ定着せんよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:11:54.24ID:Mep8/tw00
>>112
坂口もタバティスもやらかしたけど責任は取ったからね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:23.05ID:SiK3Kdg90
それができないのがきみたちなんだよ、と
もう当分この会社は無理だろうなマジで
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:58.15ID:rPOpNRYJ0
>>75
外注ばかりでしかもPやDの権限強くてやりたい放題しているスクエニは
任天堂的には一番いらないタイプのメーカーやろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:31.41ID:VbojA/vc0
ミヤホンとまっちゃんの対談で
昔は作る側が凸でお客さんが凹だったけど最近は逆になってきてるって言ってたもんな
2011年の話だけど。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:42.09ID:6t6YYfaz0
>>120
スクエニ史上、初めて責任を取らないプロデューサー兼ディレクターになりそうだよな😥

レフトアライブ鍋島もバラン中もテイルズもどき馬場も
アレがアレして松田社長まで去ったというのに……
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:16:43.27ID:1hFyUyBm0
メーカーでも出来てない部類に入るスクエニが言うのギャグだろw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:18:32.82ID:nBpOfQz/0
「他部署の売り上げだらしねぇなぁ?」
他部署「うんざり…
他部署「うんざり…
他部署「うんざり…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:29:42.40ID:tMa4VRNYM
いつも目標は素晴らしいけどでてくるもんがなぁ
2Dからやり直して
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:52.01ID:e6Sfs+nk0
体験版やったけど、ジャスト回避とかブレイクシステムとか正直自分らが入れたかったんだろ?と思ってしまう
個人的にアクション性がちょっとでも上がるのはうれしいけど「ファンの思い出を大事に」ってのは逆の事してない?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:39:55.57ID:t/njGmdx0
個人的にはこのスターオーシャンはマシなリメイクだとは感じる
逆にFF7Rは開発の独りよがりを強く感じるから、やはり意識の差は出てきていると思えるな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:47:24.44ID:tMa4VRNYM
>>131
現代向けにアクション性やゲーム性を増やす程度なら良リメイクでは
世界線が変わったかのような自称リメイク作品とか利便性が下がってバグが増えたやつとかに比べたら全然いい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:48:48.82ID:A8IRTqWg0
この作りが普通のクリエイター目線
フォトリアは目に入る情報がリアルと同じになって何にフォーカス当てていいか脳が誤認する
それを目立たせたりさせる工夫がクリエイターのすること
16は出来てないしやろうともしてない
日本の古来からの画風はそれをずっとしていた
日本人ってそういう能力に長けてるからそっちに舵切ればそんなに失敗することは無い
FF程の予算があってあの出来は色々露呈したよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:01:44.70ID:9Yy0Kct3d
わかってんならまともなゲーム作れ
ムービーだらけで製作者のオナニー見せつけてんじゃねえよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:02.12ID:e6Sfs+nk0
>>133
俺もそう言ってるんだけどアクション性が上がるのはうれしいんだよ
そこを批判なんかしてない
「ファンの思い出を満足させる」っていう発言が「それはやってることと違うんじゃない?」って思った
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:08:57.12ID:t4WrXCWbM
両方一致してれば良いだけじゃん。
それぞれが具体的に分かってて選択してるならともかく、グレーのまま進むものなんだから、意味の無い空論だよ。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:24:06.97ID:kVfRAE+H0
???「ファンが遊びたいものではなく、開発者が満足できるものを使っている(ベッド1つに2人月のコストをかけても)」
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:25:32.40ID:S7+0lqiN0
スクエニのタイトルはほぼ前者
ファンが満足できるもんなんて数えるほどしかない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:26:22.70ID:3C2i0mlyM
当時のキャラ絵に切り替えたときだけ下からスッ……と出てくる当時の謎演出が再現されてるってツイートがプチバズってたな
原作思い入れないからそれくらいの印象しかない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:27:11.48ID:So2QYbOW0
自己満でゲーム作っている会社がいう事じゃねえな。それが出来ない会社だろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:27:29.16ID:XzYPbdE70
開発者が出したいハードじゃなくて客がいるハードに出せよw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:29:42.37ID:EXTftPEA0
>>1
記事を読むと『この作品では(我々よりファンが満足するものを)』と限定していて、
決してスクエニ作品全てに対してのスタンスとしては言われてないね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:34:55.74ID:4X8xLcuM0
>>6
社会人なんだからちゃんと朝は普通に出社しよう

っていう当たり前のことを当たり前にやるところから始めました!ってどや顔で発表した会社でしょここは
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:36:03.54ID:KvIPk8e00
ほぉそうかそうかそら立派なことだ!
ただな…お前らは発売して客に評価されてから言え、な?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:36:24.84ID:eK8upFhOd
足並み揃えろよw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:37:23.68ID:S7+0lqiN0
もし仮にスクエニでそれが出来る
タイトルがあったとしたら
たぶん外注だろ、それ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:38:56.26ID:EXTftPEA0
>>148
スクエニソフトの9割外注だよ
結局スクエニ側のプロデューサーの意向次第なんでしょう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:39:20.00ID:ds+peAqxa
まあ言うだけなら簡単だしいくらでも言えるしな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:43:10.12ID:qcqjfDJ00
ようやくスクエニもスタートラインに立ったか
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:44:44.34ID:gPo7OXot0
スクエニのインタビューって毎回内容がおまゆうなのは何で?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:45:00.53ID:9nm6uUhYM
開発者が遊ばせたいモノでも面白ければ良いんだよ
面白いしモノを作れない事が問題
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:45:41.01ID:vNIeV8Gj0
>>1
30年遅いわwww
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:46:14.63ID:uoEWTyoL0
体験版やったけどグラフィックも綺麗だし良さそうなリメイクだな
キャラのグラフィックもリメイクして欲しかったけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:49:25.50ID:9fjPlKQQ0
開発者の意向が強くても面白いゲームはある
今のスクエニにはそれが作れない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:50:28.61ID:EtORS3F80
「わかる」と「出来る」は全く別次元の話なんだよなあ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:56:03.38ID:8t8Lo8Gd0
そんな当たり前の事に今更気がついたのか
お前らが作っているのは芸術作品ではない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:59:16.68ID:xZr8s8k00
言うだけなら誰でも簡単だが
実行できてないから売れてないんだよ
ムービー中心にするのやめろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:00:29.30ID:mkasrhzw0
難癖になってくるんだけど一人一人声優設定させて欲しかった
旧とPSPの切り替えしかできないのはちょっと不満
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:03:12.18ID:od27s3dO0
SO2Rは体験版でこんなんでいいんだよって思ったけどそんな注目されてないのかな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:03:33.06ID:MVSFhr/a0
今までバトルデザインやってきたシナリオ素人にシナリオ書かせたことが論外なんだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:04:15.66ID:rRvn1tI+0
オナニーゲーしか作れませんでしたと謝罪しとけ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:06:36.49ID:Shu/zJdy0
>>166
キャラの絵はともかくPSP版の移植で良かった
あれをPS5対応にしてくれるだけでいいんだけどな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:07:19.62ID:od27s3dO0
製品版はキャラごとに切り替えできるはずだよ
間違ってたらすまん
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:08:13.57ID:d/vCokOA0
ナレーター「社内にも 敵はいた」
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:08:49.10ID:c1axlbjT0
スクエニが言うなよ案件だけど、まあ社内はいろいろだからな
これはアレの人へのメッセージだw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:08:52.32ID:7VTG5XOkd
誹謗中傷のほとんどはスタオーチームからのものだった…
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:10:42.91ID:ey/dSh3w0
ファンが満足できるもの、じゃダメだと思うんだが
ぶっちゃけファンが満足出来るものと言い訳して出してきたものがこれまでだと思う

ファンじゃなくて購入者が満足出来るものじゃないと
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:13:35.14ID:nUCtIIHs0
わざわざ言うようなことじゃないが
我々はアレとは違うんですよというアピールなんだろうな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:17:20.39ID:wMqHmNXu0
これそこそこ売れてスクエニがSOにブランド価値あると勘違いしてトライエースにSO7作らせて大爆死
が見えるぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:18:58.93ID:Ky04Fn5W0
第三開発事業本部
第三開発事業本部のゲーム開発ポリシーは、「自分たちが遊んで面白いと思えるものを作ろう!」です。そんなの当たり前じゃない?と思う方も多いかもしれませんが、この当たり前のことをしっかり実行し、利益を上げ、その利益を使って自分たちの考える「面白いもの」を作り続けることは、当たり前に思えて、とても難しいことだと思っています。
そして、第三開発事業本部は、このポリシーに則っていれば自由度の高い開発部門です。


🐸聞いてるか??
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:21:23.76ID:nUCtIIHs0
>>178
開発の自由度が高過ぎてRPGをアクションゲームにしちゃった馬鹿ども
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:22:54.34ID:Ky04Fn5W0
将来性無しって思われて株下がってる最中に
この期に及んでまだ足の引っ張り合いしてる
ようじゃ、もうダメだろ…この会社。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:26:05.22ID:++LsVtag0
思い出の中でじっとしていてくれ…
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:28:38.11ID:hq6EL+fj0
これもズレてんな。
ファン以外を取り込まないと続編作る予算出ないのが現状だろ。
ファンを切り捨ててそれ以上の新規を取り込まないとシリーズは続いていかない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:33:58.75ID:ey/dSh3w0
ファンに媚びるってのはそもそもダメな典型だからな
ファンなんて多少ダメでも不満言いつつ目を瞑って買い支えてくれるものだから
よほどの駄作かシリーズからかけ離れたものじゃなきゃ無視しても問題ないんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:34:07.96ID:UXLQDyJ8M
>>89
本物の面白さを追求した結果がSF界隈なのわかってる

ゲハ民はSF読め
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:34:39.14ID:BQj9KzUF0
開発者が遊ばせたいもの でなくせめて
開発者が遊びたいもの で作ってくれ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:36:25.91ID:7WWMpa1v0
本当に満足すればファンは布教するもんな
口コミで広がれば新規にも届く
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:39:28.68ID:eehdXwAf0
スクエニって内部仲悪そう
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:39:50.55ID:kyDr9etp0
情報が出るたびに株価を下げるFF7リバース
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:41:09.57ID:Ky04Fn5W0
>>186
それが16やで。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:41:18.18ID:6gUmNivw0
作りたいモノを作るだけのヤツは三流
ファンを満足させるモノを作るヤツは二流

既存のファンを満足させ、そらに新たなファンを獲得できるモノを作るヤツが一流
自分が作りたいモノで↑ができるヤツが超一流
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:42:11.73ID:JPqtJP0H0
ファンが満足するかよりも新規増やさなきゃ終わるだろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:42:47.93ID:J9xMiFiN0
>>1
同人エロゲ作者でも理解してそうな事を分からなかったスクエニ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:43:27.58ID:nUCtIIHs0
もうサードのほとんどは新規の獲得はあきらめてるんだろう
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:45:25.62ID:ILqtrFru0
8ん〜9まぁいいやん10ええやんええやん11んん?12おっこれもアリやな
13主人公ええなぁ14んんん??15んんんんんん????16コレじゃねぇ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:47:35.02ID:P0BNnUmn0
余計なもの足してそれが要らんとなるのはまあしょうがない
あったのもを削るのはやめれ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:49:31.50ID:qGjNqGl10
>>192
別に既存のファンを相手にする気が無いなら新規タイトルでいいじゃん
過去作やシリーズ作への導線を付ける気が無いならそれこそ名前を使う必要が無いんだし

むしろ、いろんな作品が今どきの新規向け、と言ってアクションにした結果がどうなって行ったかを考えりゃ
ファンを満足させたうえでのその方向性を支持する新規獲得でなけりゃ無意味でしょ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:51:19.87ID:eehdXwAf0
嘘つきはアレの始まり
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:07.87ID:IHw0RmBk0
これ一見正しいように見えるけど
ファンとかプレイヤーとか言っても求めてるものは全員共通じゃなくて
「いろんな希望がありすぎて、わけわかんないから、一番多かったストーリーがしっかりしてる以外のところは、自分たちが作りたいように作るわ」とやったのがFF16じゃなかったか

いろんな意見の中から、自分たちに都合が良いものだけ拾い出すのなんて簡単
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:03:21.25ID:EXTftPEA0
ちゃんと記事読んだ方がいいと思う
スクエニ作品全てについてファンが満足するものであるべきとは語っておらず、
「SO2のリメイクは我々よりファンが満足するものを目指すべき」と言ってる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:04:49.91ID:NKiyyEyf0
無理だろwww

少なくとも、今のスクエニにユーザー目線で物事を見れる奴は
一人もおらんわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:21:48.17ID:SuF3M6sw0
懐古ゲーならその通りだけど

普通のならファンではなく消費者ね
まぁアレも解ってはいたが回答に至るまでのプロセスも回答そのものも明後日だったんだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:21:59.11ID:SuF3M6sw0
懐古ゲーならその通りだけど

普通のならファンではなく消費者ね
まぁアレも解ってはいたが回答に至るまでのプロセスも回答そのものも明後日だったんだろう
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:35:47.15ID:T1XrJEaT0
物語に一瞬しか登場しないおにぎりに10回リテイクかけるわりに
本編がスッカスカだった会社の発言とは思えん
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:38:14.17ID:If1/iewI0
エアプでもいいけど画面の明るさくらいはチェックしてほしい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:39:52.30ID:snJZJHzo0
社内で他作Pをディスり合う会社って
どうなんだろうな…
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:40:48.25ID:J7srIlnOM
社内で他作Pをディスり合う会社って
どうなんだろうな…
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:46:03.53ID:uoBUgTpM0
>>125
北瀬鳥山野村もやらかしてるのに何の責任もとってねえよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:47:11.56ID:Rbnhv7MT0
>>200
いいや本質は15の時から変わってない
アレ16はとにかく極上のゲームを作ることが目的
FFらしさとは極上ゲームのことだって言ってたし

開発にとっての極上とは主にグラのことらしいから
面白さなんかどうでもいいし極上グラを見せるのに不必要なゲーム性を尽く切り捨てていった結果なんだよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:48:28.25ID:/AHOKtfK0
近年スクエニで一番成功したのはある意味パラノマサイトかもしれない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:54:16.74ID:VTTtEPOw0
FFのスマホリメイクとか初期のFFピクリマとか酷い出来の続いてた
ドラクエスタッフにも言ってそう
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:58:04.25ID:CBpyhc240
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-13/S054XYT0G1KW01
>スクエニではプロデューサーはゲーム制作全般のあらゆる事項に対して決定権を持ち、
>欧米のスタジオでは標準的な、権限を分散化するためのチーム体制や開発の指針となる文書作成といったことに対する意識が希薄だという。
>同社から仕事を請け負った経験がある複数の開発会社幹部は、スクエニのプロデューサーは他社と比べて多くの場合で指示が曖昧で、
>その結果やり直しが多く、完成したゲームの品質を見る力が弱いという。


ブルームバーグはこの会社にもう見切り付けてるな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 20:02:51.21ID:icEr6wgQ0
ユーザーはブランドだけで買うから中身なんてそこそこでいい。
どーせ判るユーザーなんて極少数。アンチのレッテル貼って勝手にユーザー同士で排斥するだけだし。如何に開発費浮かせて初回出荷で小売に押しつけられるかが腕の見せどころ。
って思ってそう。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 20:03:37.98ID:3hFzrOpY0
マスゲーム吉田直樹全否定じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています