X



スパイダーマン2のファストトラベル ポイントではなく地図のどこでもファストトラベル出きると話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:46:39.67ID:zlo3b8370
シームレスじゃないな
1~2秒のマップ画面下にFAST TRAVELって溜めゲージがある
これがロード時間ってことだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:49:00.32ID:60M6VVL+0
TGAはソニー信者がGOTY決めるから間違いなく取れるしおめでとうございます。
ソニーの一本道ソロシナリオ神ゲーは発売までがピークで話題の伸びしろないから出たあと一ヶ月くらいでゲームの話題全部消えちゃうけど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:50:59.56ID:t55F5jfD0
>>4
それボタン長押しでファストトラベルだからでしょ
ボタン離したらそのゲージ消えるよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:51:15.28ID:zlo3b8370
>>5
それでも前作スッパマンは3000万本やろ
マリオデなんかよりも上、ブレワイと同等のゲームやで
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:52:02.35ID:Izv1ulO40
悲報
ダーマンは移動が楽しい←意味がなくなるw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:52:51.39ID:zlo3b8370
>>6
離したらFTできないでしょ
このボタン長押し時間がそのままロード時間なんだろうね、長押しの最中に裏読み
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:52:56.27ID:uO1GGroW0
んじゃ、刑務作業みたいに延々とクモ糸スイングしなくてもいいってことか

シッパイダーマン初期の頃は良かったけど1時間経過したらもう苦痛でしかなかったからこれ大事
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:53:40.00ID:R5rsXVJj0
注目点なさすぎてファストトラベルピックアップとか前代未聞やな
ほんまチョニーは笑わせてくれる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:53:54.02ID:OYwYMEZ7M
すげーな
ついにゲームもここまで来たか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:54:48.86ID:IIY6UMqw0
バカにされててワロタ(´・ω・`)

PS5版『スパイダーマン2』のファストトラベルの速さとシームレスさを見てほしい。
船のさまざまなエリアをロードするだけで数十秒かかる『スターフィールド』とは違う。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:56:49.16ID:vc9BCrfH0
え これ凄いね
ゲハカス共は本当にまずどのハードの話か見てから言い分考えるからゴミだわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:57:05.25ID:mPz70HcD0
移動の爽快さしか褒めるところ無いくらい幅がなくて飽きやすいゲームだったのにファストトラベルがこれだけ便利なら褒めるところ無くない?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:57:17.63ID:gIXnLhwV0
長押しからカウントして3秒でマップを読み込めてる
これはシームレスと言っていいだろ
イチャモンやん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:58:33.97ID:R5rsXVJj0
>>15
SXにあらゆる点でボロ負けして魔法のSSD言い始めたゴミステゴまんまやん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:58:49.08ID:O1L6hBgT0
移動が楽しくないってこと?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:59:11.11ID:60M6VVL+0
>>7
前作シリーズの累計だろ?ちゃんと調べてみろよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 11:59:58.96ID:YnUyFtX10
>>15
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:00:08.23ID:oxdC8haGd
地図のどこにでもファストトラベルできるゲームって
他になんかある?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:00:38.50ID:NDw2b9jh0
これ何の意味があるの?
狭いマップの好きなポイントに飛べるから何なの?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:01:06.91ID:NDw2b9jh0
意味ないだろ
そもそもマップが狭いし好きな場所に飛べるから何なの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:02:07.48ID:45pU0f7+M
>>27
>>28
イライラで脳みそ爆発しそうなのはわかるがちょっと落ち着け
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:02:12.29ID:NDw2b9jh0
>>15
表示してる絵と距離がまるで違うじゃん。
狭いマップをロードするのと訳違うぞ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:03:01.37ID:zlo3b8370
>>20
いまのSSD基準のゲームではごくふつう
それに暗転ロードの時間が短くなっただけでそれでゲームシステム的に新しい何かができるようになったわけじゃないからな
PS4でも動くでしょってな旧世代ゲーム
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:03:37.87ID:PiW0bTt5d
発売してないのにマップの広さ知ってるのか
任豚ってすげえなw
1の二倍だからめちゃくちゃ広いけどなw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:04:19.30ID:R50a56cZ0
>>26
スターフィールド
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:04:51.31ID:viFbPiJI0
どこにでもワープ出来るってゲームデザイナーの敗北だよね
はい後は好き勝手にやってくださいwみたいな
ゼルダみたいに1つ1つ、そのワープポイントは何故そこに有るんですか?とちゃんと説明できるように設定してるからこそ世界観に入り込めるのに
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:05:01.30ID:jVuuKIihd
>>35
え?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:05:25.05ID:gIXnLhwV0
>>31
君の理屈だと他にも高速で読み込めるゲームがあるからコレはシームレスじゃないでしょってこと?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:05:55.72ID:NDw2b9jh0
>>20
シームレスの意味履き違えてないか?
マップを開いてボタン長押ししてる時点でシームはいくつも存在してるぞ。
そもそも狭いマップのファストトラベルに何の意味があるのかわからん。好きな箇所にワープ出来るから何なの?
魔法のSSDすごいアピール?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:07:22.64ID:NDw2b9jh0
>>36
ゼルダは移動の楽しみを持たせてるからね。
広いマップの弱点を逆手に取って移動自体に楽しみを持たせてるゲームデザインの勝ちだな。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:07:25.72ID:zlo3b8370
>>26
GTAVがそうやね
10年前のディスク読み込みのゲームでもできるシステムってこと
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:07:50.92ID:viFbPiJI0
>>20
ゴキブリ、ちまちまマップを開いて、ボタンを黙って間抜けな顔してボケーッと3秒待って
これがシームレスなんだあああ!と発狂ww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:08:18.73ID:gIXnLhwV0
>>39
シームレスという言葉はそんな厳密な使われ方をしてないよ
0.1秒でも動かせない時間があったらシームレスじゃないって言ってるのと変わらんぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:08:40.02ID:xt2loUWu0
技術的には何も難しくないしなあ
2Dマップからウェイポイント設定できるゲームはいくらでもあるけど、そこにキャラクター移動させるだけだし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:09:26.45ID:viFbPiJI0
>>40
そうそう。好きな場所に移動する時は自分で楽しみながら移動
ワープは任天堂が作り込んだ世界観の中で決まった場所だけ。
これが有るべき姿で、自由ワープなんて ゲームの楽しさを損なってるよなww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:09:38.44ID:NDw2b9jh0
>>43
シームレスは厳密だよ。
スパイダーマンは画面切り替えがある時点でシームレスでは決して無い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:10:11.73ID:NhwlU4oy0
てかファストトラベルが固定されてるのってロード絡みだったのか?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:10:14.95ID:w+3CQ0B+0
殆どのゲームはゲーム性として到達ポイントまで移動可能って制限してるだけでブレワイみたいなマーカー方式で任意の場所に設定できるのもあるし、任意位置でセーブ可能なゲームは仕様上はどこからでも開始できなきゃならない
どこにでも移動可能ということ自体はそんなに難しくはないよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:10:41.43ID:viFbPiJI0
>>47
スパイダーマンもボタンを長押ししないと(自称)FTは出来ないんですがww
周囲の世界を楽しみながら移動出来るタクシーと、
何も出来ずに無駄な時間ボタンを押すだけのアレ
どっちがゲームの楽しさがあるか一目瞭然だよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:11:20.80ID:NDw2b9jh0
>>46
そういう意味では革命だと思うよ。
それまでのオープンワールドゲームとはゲームデザインから何からまるで違う。
移動自体に楽しみを持たせたゲームってブレワイが最初でしょ。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:12:08.56ID:Ns/Ts4JAM
ゲームの面白さとの兼ね合いで敢えてFTは制約されてただけで、なんの脈略もなくそれを開放してドヤ顔してるのはアホじゃね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:12:09.41ID:NDw2b9jh0
>>50
でもソニーの言い分だとPS5の魔法のSSDじゃないと出来ないシステムらしいよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:12:42.86ID:viFbPiJI0
>>49
好きな場所にファストトラベル出来ると地形めり込みとかのバグが起こる可能性を完全に排除出来ないからな
任天堂みたいに1年かけてデバッグをやり通すか、某社みたいにバグまみれの放置で出すしかない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:12:54.72ID:zlo3b8370
>>47
エアプやん、ゲハでGTAVやったことない人なんているんだな
だいたいどこにでも任意でファストトラベルできるのに
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:13:15.80ID:NDw2b9jh0
やろうと思えば誰でも出来るシステムなのにつまらないからやらなかったシステムなのに似非シームレスで繋いでドヤってるのはさすがに恥ずかしいよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:13:18.68ID:viFbPiJI0
>>52
だよな〜
他のゲームは移動なんて仕方なくする面倒な存在だったけど、ブレワイは移動して風景を見るだけで楽しいからな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:13:26.07ID:HpYdr4wR0
>>53
アホなのは最初から何処でもFT出来ると思ってるテメーだよ
地域で複数のクエストこなして解放すんだよガイジ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:13:42.30ID:NhwlU4oy0
>>17
ほんとそれ
ゲームの進化を喜ぶべきなのにハード信仰のせいで貶める
普通に人としても終わってる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:14:09.22ID:Apv1dGz30
ファストラなんてただの利便性のためだからそこに意味もクソもいらねぇっての
そんな事考えてゲームしてるやつなんて毛ほどしかおらん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:14:42.01ID:0K7mVjML0
個人的にはこういうファストトラベルシステムはゲームの雰囲気を損ねるから嫌い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:15:26.94ID:NhwlU4oy0
>>55
なるほどね
スパイダーマンの場合建物外であればどこでも大丈夫だから比較的容易だったのかもね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:15:45.27ID:zlo3b8370
>>36
ゼルダとかやっつけ世界観の典型やん
古代スマホや古代バイクが出てくる時点で馬鹿げてるし、ゼルダ世界の文字もアルファベット変えただけの手抜き
コログも900個とか1000個とかかなりシステマチックなキリの良い数字で萎える
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:16:17.01ID:BE6561GY0
スパイダーマンなんてガキのやるもんだ
普段からガキゲーにうるさいゴキブリ達がこんなものやるとは思えないんだけどw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:16:32.74ID:viFbPiJI0
>>66
まあゲーム体験なんて考えずに「ファストトラベル出来るんだああ!!!」ってオナニーをしたいソニーらしい仕様だったよな
ゴキちゃんもろくにゲームをプレイしてないからバグだらけでも気にならないし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:18:01.68ID:NhwlU4oy0
>>70
散策が目的の移動は苦痛じゃ無いけど目的地に向かう移動はただの時間の無駄だからね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:18:46.56ID:lM5JLOMf0
>>33
え?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:19:03.51ID:2P9BdmkA0
フォルツァホライゾンも行った事ある道路ならどこでも飛べるよね、あれは駄目?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:19:10.93ID:aivT7XeC0
ゼルダはFT30秒ぐらいかかるんだっけ?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:20:33.76ID:flhtzSFvd
道路上ならどこでもファストトラベルできるのならテストドライブアンリミテッドがやってたな
衛星画像みたいなマップからそのままズームしてゲーム再開されるのもスパイダーマンと同じ演出
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:21:22.05ID:MbpZXxfg0
>>72
スタフィーでも退屈ってたたかれたから
道中いろいろないと叩かれるでしょ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:21:41.09ID:viFbPiJI0
>>75
ちゃんとズルが出来ないように行った事ある道路にだけ絞ってるんだな
どこでも移動出来るとお使い開始→はいワープww→おつかい終了 の繰り返しで単調なプレイになる
まあソニーハードファンは次は一本道じゃないと道に迷っちゃうから仕方ないかw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:22:31.75ID:viFbPiJI0
>>78
ボタン長押しなんか無いだろ
ゴキブリ、必死にボタン長押し(笑)スパイダーマンをファストトラベル扱いにしようとして草
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:22:41.64ID:uZtEmJf70
そんなに無駄な移動を減らしたいならオープンワールドやめたら
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:23:47.36ID:3QifEy910
移動が楽しいゲームなのにファストトラベルするんか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:24:28.59ID:/pJFz7W30
二人のスパイダーマン切り替えれるけど
無操作中の相方スパイダーマンが普通に強盗追っかけたり
ビルでくつろいでるのに出会えるって聞いてちょっとやりたくなった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:24:38.73ID:Xp9GeqC60
技術的にはすごいかもだがオープンワールドの必要あるのか?これ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:25:00.57ID:71xnSY+X0
スタフィはパラレルワールドいくつも越えながら
移動や戦闘する表現もあるしな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:25:22.88ID:uZtEmJf70
この前のイベントで10分ぐらい追っかけてる映像あったけど
あれもどっかクリックしたらスキップできるようになったら便利では
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:25:34.04ID:A12ZNbRR0
誰得なの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:25:47.57ID:6PtEubnUd
>>87
まだそのすべての指標が低いクソゲーにすがってるの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:25:57.44ID:+vSCx1Da0
ラチェクラパラレルトラブルと同じでそこにしか見所がないのかな?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:26:04.42ID:uZtEmJf70
ビルは入れるでしょ
入れないビルとか無い
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:27:30.41ID:/IsFNlpH0
任豚「こ、、、、、、、こんな技術任天堂だってできるわ!!!!」イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:28:09.98ID:2P9BdmkA0
>>92
1に入れるビルなんてあったっけ?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:28:53.70ID:uZtEmJf70
オープンワールド何だからどの建物でも入れる
俺がやってるゲームも全て入れる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:29:00.27ID:NhwlU4oy0
>>79
何もない所を歩かせるのが無駄に感じる
移動が目的なのに何もない道中とかほんと無駄
何かある所を探しながら歩くのは楽しいんだからそれはそれ、移動はFTで割り切るのが一番
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:30:06.81ID:IIY6UMqw0
>>94
やめた〜れw(´・ω・`)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:30:28.80ID:NepIlV6/0
>>83
移動が楽しいと思うならファストトラベル使わなきゃいいんじゃない?
無ければ無いで、こんなクソ広いマップでファストトラベル無いのはクソゲーwって
言い出すやつは必ずいるんだから、選択肢はあった方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況