X



switch嫌いなわけじゃないけどさ、一回任天堂にPCゲー作ってみて欲しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 15:56:55.84ID:IF9UPUujr
switchのゲームをPCでやりたいってわけじゃなく、任天堂が制限なしでゲーム作ったらどんなのが出来るか純粋に興味ある
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:01:48.85ID:PF1HWv7N0
マリオワンダーは制限無しで作ってると思うよ、あれやれば良いね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:04:11.84ID:SQQMBGw80
フォトリアルでないのがニンテンドーっていうイメージ。らだからPCで作っても絵的にはおんなじものが出てきそう.>>1がどんなもんを期待してるかわからんけど。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:04:28.43ID:7b2o/cNd0
【原神】とゼルダの差を見る限りじゃ任天堂にまともなゲームは作れないでしょ
スプラ3の武器バランスもゴミ以下だから運営型のゲームはなおさら無理だね

売り逃げ堂笑
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:05:51.83ID:xsoQOzTH0
ゼノクロ完全版
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:06:13.34ID:H4TSf+5HH
>>1
こういう面白いゲームを作りたい!から話が始まるんじゃなく
スペックを使ったゲームを作る話から始まるからPS系クリエイターは駄目なんやろな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:08:59.23ID:9SyNVkHzd
>>3
豚ってバカだから知らないんだろうけどPCでもパッド使えるしノートPCとかUMPCはモニター要らないよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:10:19.38ID:C/Qtvh6x0
モノリス20周年のコメントでCS以外にも挑戦したいと幹部が言ってたな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:10:22.37ID:84MeNRmu0
>>1
ハードの制約より開発コストの制約の方が大きいから変わらないと思う
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:12:49.93ID:c8dlz/Rn0
無駄にスケールがでかいだけだと何も面白くないのが最近分かったのは収穫
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:12:52.93ID:IF9UPUujr
>>5
そういう意見も分かるんだけどね
ハイスペック=面白いじゃないし
でも任天堂ならハイスペックを活かした面白いゲームを作ってくれると思うんだよ
まぁ所詮は妄想の話だけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:16:03.52ID:Iz0DvlXv0
ソフトウェア作るに当たり一番の制約って、性能とかどうより予算だと思うが、確かに任天堂が予算度外視でつくったソフトは見てみたいかもしれん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:17:34.20ID:Iz0DvlXv0
とかいてはみたが、ゼノクロが予算度外視二近かったのかもと思ったりした
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:17:34.82ID:QJ34MVeO0
任天堂が龍が如く作ったら面白そうw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:19:57.23ID:LLSP1vHe0
嘘吐きチャバネの物乞いスレ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:20:54.28ID:H4TSf+5HH
>>18
スペック制限なしの話なのに60FPSとか言い出す辺りハイスペのPCなんか持ってないんやろなって
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:22:27.08ID:eIWMh2C1r
PCゲーってなんだよ
バカ丸出しじゃないか
そもそも昔から開発にはPC使ってんだよw
それを自社ハードに落としてるだけ
どこもそうだよ
つまりは何ら変わりない
それがPCでしょ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:22:30.27ID:qNjYaF9p0
>>1
ハイエンド向けゲームの開発ノウハウがないからたいしたものできないよ
PCどころか据置ゲーム機すらやっていけなくてWiiUで生産終了しちゃったでしょ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:22:33.16ID:c8dlz/Rn0
>>16
発想が逆
スペックが高いから面白いものを作れるとかスペックを生かした面白いものをじゃなくて
想定する面白いゲームを作るためにどの程度のスペック等が必要なのかって考えるのがハードとソフトの一体化戦略だろうよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:25:22.75ID:2ecSalfg0
>>9
劣化パクリの原神w
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:27:03.03ID:7b2o/cNd0
【原神】のできそこないゼルダw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:27:16.24ID:c8dlz/Rn0
>>20
ゼノクロはデバッグ費用があたおかになったんじゃなかったっけ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:28:08.25ID:QJ34MVeO0
低性能であるがゆえのSDキャラ、トゥーン調
リミッター外して実写寄りのゲーム作ったらどんなのになるか興味ある
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:29:59.93ID:KW04jGPi0
やりたいことと実際できること、両方しっかり考えないといけない状況じゃなければ
スターフィールドみたいなボンヤリしたゲームができるだけだよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:31:24.55ID:xV47dk92d
また任天堂クレクレかよ、惨め過ぎる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:33:08.85ID:bxkeC19/0
任天堂が予算度外視でゲームつくったら プレイヤーがポケモンのどれかになってロールプレイングするMMOかなー

生活成分もあつ森並 戦闘スキル無しでok 武器破壊あり 生産職も活躍 人気ポケモンに人口片寄るから 使用率の低いポケモンには毎月一定のパラメーターボーナスとかでバランス取る そんなゲーム

AAAなんて大型オープンワールドかMMOかの2択だからね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:34:06.58ID:qNjYaF9p0
>>31
Starfield凄いらしいな
数時間~数十時間かければ惑星間を自由航行できるらしい
7時間かけて冥王星に辿り着いた配信者が記事になってた
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:38:17.64ID:y5VFpxLY0
>>31
重要なのがもう一つある
それが売れるかどうか

ゲームは芸術作品でもなんでもなく単なる娯楽商品の一つであると忘れた所は開発者の勘違いオナニーゲー出して潰れていく
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:39:11.48ID:G1R7YUch0
ブレワイのpcエミュ見るとすごく綺麗だし勿体ないなあって感じはする
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:39:24.74ID:4gn1iRnmd
>>30
リアル等身で身長の数倍飛ぶマリオ見たくないと言えば嘘だが絶対物好きしか買わないだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:40:46.61ID:LLSP1vHe0
チャバネってすぐ嘘吐くよな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:41:22.84ID:qNjYaF9p0
>>35
いや、芸術作品の側面もある
The Mediumはゲームとしては酷いがあの特許を取った映像表現のためにプレイする価値がある
光るものがあれば惹かれる人は出てくる
ダメなのは売れ線を意識した凡庸な作品
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:41:47.59ID:Vv9ELq3g0
ステラリスとかcivみたいなのの任天堂版欲しいなあ
ハッピーなコロニーシミュとか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:44:21.87ID:2ecSalfg0
ハイエンドを魔法か何かと勘違いしてる奴いるな
それとも任天堂には数世代前の開発環境しかないとでも思ってるのかね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:44:47.33ID:y5VFpxLY0
>>39
娯楽が多様化した今になって技術的に光るものがあるはもはや意味ねーんだよ
採算取れないの
だって他の娯楽のほうが面白いんだから

そうやって潰れていくんだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:45:22.77ID:qNjYaF9p0
>>43
携帯ゲーム機専用メーカーにシフトしたからな
ハイエンド開発の環境を用意する意味がないだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:47:17.75ID:wg9DnOGZd
ティアキンってエミュレーターで問題なく動かせる?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:56:05.70ID:DR5QGdTd0
ハイエンドって今のPSでグラと演出強化以外で性能を活かしてるところがあるのかよ
元PCゲーを移植してきたのは無し
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:56:14.07ID:GU0HNk9Td
PCでアレもコレも出せって言う頭のおかしいのが
湧いてくるから出さなくていいよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:21.20ID:X+Nx0can0
適材適所
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:07:53.59ID:LmS9M1MW0
タマキンもそれなりのPCで動かしたら
ウルトラHIGH設定の144hzで別ゲーに生まれ変わるんじゃねーの
まぁ任天堂は市場独占が目当てだから出さないと思うよw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:12:21.10ID:f/j3KQ2s0
専用のハード買わせてるのはソフト単体のセールス的には足かせにしかならんのだが
独占できる凄さが分かってないな
エルデンやワールドがPS5独占だったら何本売れると思ってんだw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:13:05.98ID:FcB1Sjxq0
市場独占(笑)
どこぞが不甲斐ないせいで結果的にそうなっているだけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:14:20.45ID:b3SWlK0ud
動作スペックがすごく低いところに設定されてハイスペックの意味がないソフトが出てくるだけだね。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:15:24.80ID:57iyRgQid
>>29
実際地面の裂け目が1箇所しか見つからなかったからな
赤錆マラソン懐かしい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:20:25.80ID:b3SWlK0ud
自社プラットフォームでやれば自社でビジネスをコントロールできるだけだよね。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:44:21.47ID:2nIaOsvG0
商業的に市場独占って70%以上の事だから日本のCSはもう任天堂の市場独占だよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 17:54:05.92ID:Hj5mwhJT0
過去に作ってるよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:03:01.76ID:tzeA3PXd0
PCは制限ないとか勘違いするような人がFFシリーズみたいな勘違いゲーを生み出すんだろうね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:07:01.55ID:/IpzCdJ10
X1で遊んだなスーパーマリオブラザーズspecial
マリオむっちゃ動くん遅かったが
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:10:56.94ID:fZwOzgJA0
任天堂関係者はもう少し自社以外の色んなゲームしてくれ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:22:37.65ID:8F/UyabQ0
際限なくなると
CoD出せないとファーストのゲーム作れません😨
となります
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:25:56.08ID:NiF3S6II0
サイバーパンクはグロと性器あったな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:23.02ID:c8dlz/Rn0
>>66
永久に実現しない空想
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:32:59.94ID:JNFZGSTX0
ハドソンのはノーカンで
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:34:52.99ID:E08jhXaGr
死にIPかつ実験が許されそうな超フォトリアル謎の村雨城ブレスオブザワイルドで頼む
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:37:25.72ID:n7KOhY8S0
>>1
steamみたいなサービスを任天堂が始めるのは悪くないと思う
新型switchで買ったソフトをPCで遊べるみたいな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 18:54:16.36ID:InA7hU0I0
任天堂は1世代遅れで性能上げてるんだから
スイッチ3の頃にはps5以上の性能になってるんだし
今は無理でも待ってればハイエンドなグラのゲームで遊べるようになるよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 19:40:59.83ID:2nIaOsvG0
まあ要するに言われて悔しかった言葉である「PCでいいよね」を言いたいから、任天堂にSIEと同じミスをして欲しいんだろうなと
だって出ないのわかりきってるじゃん?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 19:47:05.38ID:7ABg6yQW0
任天堂の本気だと想定ハードは小学校が貸し出すwinタブになるんじゃないの
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 19:47:17.71ID:t1Lu7ZFu0
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
チンフェがこいつに依頼したことだな
ガーシー当選するんか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 19:51:07.79ID:fJcqQQ9P0
>>392
毎朝朝ドラ実況あるのにドライバーのミスとはなれませんわ。
番組開始初回は1位となったのか
おそらく
現在の糖尿病薬全般に言えることで、原因なんか分からない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 20:18:48.02ID:mK7ejWfI0
>>242
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜
nisa枠でデイトレすればいいのにたかが10万人集めたり写真集出したり
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 20:29:51.17ID:8hqKgBoT0
MISIAやら変な企画始まったぞ
いつもやるか知らんけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 20:30:04.44ID:/bVO7d0P0
ロマサガロマサガ言ってるやん
写真とったのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 20:33:14.55ID:D2wNkC3X0
>>197
スノは数字取れなくなるわ
 のコース。
まじかよ
ふざけんなよ上げろや死ね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 20:36:34.57ID:svuFFJB70
1年目のアイドルがしょうもないやろ…
無趣味な金の問題なんじゃん
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 20:42:22.45ID:uiw8SFIo0
>>9
売り逃げ堂なのかぼったくり堂なのか投げ売り堂なのかはっきりしてくれや
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 21:00:07.27ID:Ih50KSAu0
>>89
4万出してなにを買うの?
Switchならもう持ってるけどPC向けに本気で開発したティアキンあったら最高じゃん
夢物語だがここはそういうスレだし
とマジレスする相手じゃなかったw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 21:01:53.55ID:20bfGIeZ0
>>90
持ってないじゃん
switchどころかPCも持ってないじゃん
PC持ってるフリしてる夢物語で妄想する場所じゃねえんすよ恥知らずのオッサン
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 21:40:56.09ID:k7bWsWKq0
>>1
「レースしようぜ」と言ったら、
参加者A「俺のGTRを抜いてみろwww」
参加者B「坊やこのヴェイロンで遊んであげよう」
参加者C「スポーツカーなんてくだらねえ!いつも運転してる10tトラックが一番馴染んでんだよ!だから愛車のトラックで出るわ!」
参加者D「四輪がバイクに勝てるわけねーし。悔しかったらオレのハヤブサを抜いてみな」
参加者E「でっかくて大排気量のマシンなら勝てるとかパワー厨の脳筋ばかり来てるのな、ママチャリの身軽さを教えてやるか」

こういう状態なのがPCという環境だぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 04:36:50.46ID:2W7FehYs0
任天堂の場合、スペックの制限なんかよりも価格制限なしで作って欲しい
めっちゃ変態ディスプレイとか変態コントローラ+室内センサ+変態デバイスとか、それこそ専用の家まるごと作るみたいな感じで、最高に面白い(と任天堂が思う)遊び
USJとかある意味近いんだろうけど、安全基準とか不特定多数が利用するとか色々制約あるから、そう言うのも取っ払って
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 04:42:35.87ID:GSdYv7V10
マリオ映画でも典型的なトゥーン調デザインだから
フォトリアルなんて任天堂は一切やる気はない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 05:06:21.48ID:HoaCUAWO0
>>93
実際に作らなくても、時事ネタ企画とかのために、
シミュレーションとしてやって見せてほしいというのはある

で、まあ実際にそれ見ると
「やっぱり制限は大事だよね」とかなりそうでもあるけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:02:57.62ID:FhOP2AZ90
なんでSwitchじゃダメでPCじゃないとダメなのかって単に半導体の数字がでかいかどうかだろ
PSと64、PS2とGCで性能が違っててもまったく気にしなかった奴等が何でこんなこと要求してるのかが意味が分からない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:05:09.58ID:GSdYv7V10
そもそもSwitchは携帯ゲーム機なんだが
ゴミステ5じゃなくてSwitchとPC比較する奴はゴキブリか脳に異常がある層だよ
ゴキブリはもちろん脳が特に異常がある層
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:48:15.81ID:BnSkboMX0
>>97
Switchを携帯ゲーム機というのは、
極論するなら黒電話に電池ボックス(あるいはリチウムイオン電池)と無線ユニットをつけて「ほーら携帯電話だぞー」「線つながなくても使えるだろ!だから携帯電話なんだよ!」ってやってるようなもんだぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:52:47.03ID:SrvgCF390
>>98
じゃあ極論じゃないやつは?
極論というならSwitchに据置向けのチップを載せて性能上げたうえで巨大な本体持ち歩く事だろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 20:51:56.85ID:xCkeeWP90
ポケモンのオープンワールドゲームやりたい
すでにあるっちゃあるけどもっと高画質なやつ

パルワールドとかNexomon3っていう類似ゲーム開発中やけど、やっぱり本家に作ってもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況