X



ハッキングされたとの主張に対し、ソニーは「状況を調査中」と発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:36.11ID:83SrZcby0
ソニーは、ランサムウェア集団が日本企業のシステムに侵入したと主張したことを受け、調査を開始した。

今週初め、ランサムウェアグループransomed.vcが日本企業から盗んだとされるデータのキャッシュを売ると脅していることが報告された。

"我々はソニーの全システムを危険にさらすことに成功した "と、このグループはクリアネットとダークネットの両方で主張した。"我々は身代金を要求しない!我々はデータを売る。" "ソニーが支払いたがらないため、データは売り物だ。"

これらの主張に対し、ソニーはignに次のように述べた:「我々は現在状況を調査しており、現時点ではこれ以上のコメントはありません。

Ransomed.vcの主張はまだ検証されていないが、Cyber Security Connectによると、このランサムウェアは先月登場して以来、「驚くべき数の被害者を出している」という。

また、このグループは、ソニーの内部ログインページのスクリーンショットと思われるもの、内部PowerPointプレゼンテーション、いくつかのJavaファイル、および約6,000のファイルを含むと思われるリークのファイルツリーを含む、いくつかのハッキングの証拠データを掲載しているという。

Ransomed.vcはまた、9月28日という "投稿日 "をリストアップしており、もし誰も購入しなければ、おそらくこのデータを卸売りに出すと思われる。

2011年、ソニーのPlayStation Networkは大規模な情報漏洩に見舞われ、約7,700万アカウントの個人情報が漏洩し、サービスは23日間オフラインとなった。
https://www.videogameschronicle.com/news/in-response-to-claims-its-been-hacked-sony-says-its-investigating-the-situation/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:07:47.72ID:AvTnd2yT0
何日かかるんだろう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:08:51.06ID:mq6m6+Tq0
何でゲハでこれだけ大騒ぎになってるのに今回はTwitterのトレンドにも入らないの?
もしかして何かの力が働いてる?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:10:53.57ID:xWv6qvYs0
またやばい契約がお漏らしされるの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:13:09.45ID:PEuxtPbP0
今もPSN稼働してるの?
即刻シャットダウンさせるべきやと思うが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:13:58.25ID:GuYsj+bW0
>>3
誰も興味ないんじゃないの?
若者のなかにはソニーってなに?て人もいるだろうし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:14:00.41ID:3tcZpF4mM
たまにPCで「ただ今処理中」と表示されたままフリーズすることあるよね
どうでもいいけどさ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:40:53.35ID:w5CBds2X0
>>3
昨日Xで「ソニー 漏洩」で検索したら最新でも直近のツイートが数ヶ月前だったけど検索避けの契約とかあるんかな?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:01:03.24ID:CjX7z+0M0
液体金属漏れの時もノーコメントで逃げたもんなw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:07:44.74ID:0/fMIUP80
都合が悪くなると沈黙するよねこの糞企業
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:09:53.45ID:R/GK6o580
ソニーグループのオンラインサービスから合計1億件以上の個人情報が流出した可能性がある事件。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1105/06/news052.html

「NURO光」でレンタルされるネットワーク機器について、NURO光側が管理時に使用するアカウントIDとパスワードが特定されました
https://gigazine.net/news/20201128-nuro-onu-vulnerablity/

脆弱性を売りにしてるんだ当然だろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:50:17.27ID:FQLjoWQo0
非公開
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:10.39ID:4hCMVZMv0
ソニー「沈黙は金なり
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:55.35ID:MalkelWd0
事実だったら近々ログインパスワード変更のお願いとかPSユーザーにメール来るんじゃない?
保険や家電とか本当にソニーグループ全体のデータがやられてたら大きく報道されるだろうな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:39.01ID:UARoX32A0
165. 管理人 なりぞう 2023年09月27日 12:11
>>164まうさん
ありがとうございます、
たしかにそのニュースは各所で見ましたが・・・・
ソニー側の発表じゃないんですね・・・・

164. まう 2023年09月27日 12:02
>>162. めりおさん
情報は正しく伝えましょう。
ランサムウェアグループが、ソニーのシステムに侵入したと一方的に発表しているだけです。攻撃をしたのはしたようですが、侵入に成功したかどうかは不明です。
ソニーが侵入されたかどうかは明らかにされていません。ソニーも調査中とのこと。
なりぞうさん
日経や海外サイトがランサムウェアグループの発表は伝えていますが、ソニーからの発表は全くありません。
いつものめりおさんの思い込みです。

163. 管理人 なりぞう 2023年09月27日 11:23
>>162めりおさん
どこで発表してます?
余計な混乱の元なのでできれば配信元を
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:38.22ID:kpKVmex90
液体金属お漏らしと同じ反応で笑ったw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:52:00.80ID:Yrd68sYR0
これで実際盗まれてたら、ソニーは盗まれたことにすら気付けないマヌケってことだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:52:57.88ID:lRh5FXsD0
PS信者これどうすんの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:59:02.63ID:0BnLV+Jp0
前の漏洩の時もグダグダして、情報抑えきれなくなってからみんなカード取り消しとか始めたよな
今回の場合は前例があるからまずカードを取り消す作業、それからパスワード、
ゲハで煽り合いする暇があったらこっちやっとけ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:59:44.76ID:CSmGKRGY0
いや、そこは否定してほしかったなあ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:35.22ID:xWv6qvYs0
>>23
さあ、実業務に問題が生じるかはわからんセキュリティ見直しだったら確実に何かしらの追加業務は発生すると思う.ただ確実に信用問題にはなると思うけど.
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:01:05.22ID:o+ts5b/Ld
>>23
実際に起こったことが無いから解らんが、普通の会社のマニュアルなら疑いがあった時点で社内全ネットワーク切断するんじゃない?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:39:07.14ID:CvhUVdHbM
しかし悠長過ぎない?
もう抜かれた個人情報使われてそうなもんなのに
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:43:27.09ID:SlRU6y/z0
実際には何もしないで風化するのを待ちます
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:46:19.36ID:dL68MC/G0
公開まだ?
でもソニーの事だからハッカーに金を払いそうだなw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:05:37.77ID:m2ysbm++0
隠蔽隠蔽
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:06:24.61ID:HP64nGlu0
中国へ情報送ってることがバレる?隠蔽するために買うのかな?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:08:39.28ID:cWdEZYbX0
もう尾張だよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:20:06.22ID:f2Hi3TVL0
これを払うと世界中のハッカーがハッキング情報で企業への
身代金ビジネスはじめるから情報の重要さに関係なく
企業側は払えないんだよ まあ裏で払った企業も相当あるだろうが
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:47:20.69ID:sHBBK+icM
前は公開前の映画をうpされたんだっけ?
相変わらずガバガバなのね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:56:37.32ID:E3bLJMQl0
サーバーのアクセス履歴をチェックすれば外から侵入があったかどうか確認できるし
相手がスクショうぷしてるんだから手元のファイルと照らし合わせれば本物か偽物かなんかなんてすぐわかるだろう。
なに誤魔化そうとしてるんだか。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:24:43.95ID:XHErypv10
忘れ去られるのを待ってるただの時間稼ぎだな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:27:51.82ID:S2mU+JVB0
前にお漏らししまくった時も、とぼけて認めなかった末に渋々だったもんな
さすが無能集団
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:21:04.48ID:w5CBds2X0
1億漏洩の時はパスワードをpasswordと名付けたファイルに平文保存してハッカーに馬鹿にされていたソニー
今回はランサムウェアだけどあの時からセキュリティは良くなったのかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:28:52.79ID:cfbeMQLKM
「不正アクセスの痕跡はありませんでした」

これでしらばっくれる可能性も
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:35:48.59ID:2ViLFzxOM
>>43
ハッキングが事実だとして…

そんな逃げ方したら、部外者は知り得ないはずの情報を撒かれるかもねw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 18:05:39.56ID:S2mU+JVB0
今回も炎上しそうね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 20:29:00.85ID:3CvhimZr0
ガチだとしてもメディアやまとめサイト管理人と飲み会した後に発表やろな
1億以上流出した時もそうだったし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 21:04:45.24ID:HAKj41+i0
昔と違って今はSNSで誰でも簡単に情報が見られるし炎上してトレンド入りしたら地獄だよ
隠蔽出来ると思ってだんまり決め込んだらおしまい
直ぐに問題解決にあたるとして公表するのがスジ
発覚した後の対応で全て決まるのに馬鹿だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況