X



任天堂「SwitchはアプデでUSB3.0に対応します(大嘘)」←この詐欺なんだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 01:35:49.72ID:CHDQ5wBKd
説明がないとまた次のハードでも信用できなくなっちゃうよ


アプデで出来るもんなら3.0にするか、ちゃんとアナウンスした方がいいんじゃないの?
サイレント廃止とかやったらどっかの悪徳企業と一緒だよ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 01:39:36.76ID:f3srmc610
豚はこれにどう言い訳するの?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 01:40:10.52ID:9r0T9Hpn0
2.0の端子積んで
「よくわからんけど後からアプデで3.0に出来るっしょww」
ってノリで製造したらアプデじゃ無理なことが判明しちゃったとか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 01:41:58.91ID:qDBfhq1Ud
そもそも2.0ってソフトウェアアプデしたぐらいで3.0に出来るもんなの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 02:17:28.13ID:7i7xxkSz0
ハードウェアは3.0積んでるから可能だし改造で有効にしている人もいる
ただ、3.0のノイズは無線関係に干渉しやすくて有効にしたら間違いなくトラブルが増えるの分かってるから今後も無効のままだろうな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 02:25:47.50ID:uVM3Ydqe0
つまり任天堂のハードウェア設計がカスだったわけか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 02:27:46.61ID:cbk+SINf0
>>3
外付けHDD付けて保存領域の待避に使えると思ったけど
そっちがポシャったら連鎖的にポシャった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 03:00:22.81ID:d7xIjGRJ0
Switchの有線LANの性能自体は最大1Gbpsの通信速度が出るものだったけど
初期型SwitchではUSB端子を通してしかLANを構築できなかったから
USB2.0規格がボトルネックとなって最大0.48Gbpsまでしか通信速度が出なかった
だから任天堂は「ゆくゆくはUSB3.0にアップデートする予定です」とアナウンスしてたんだけど
そもそもLAN端子を実装しておけばええやんということに任天堂の技術部が遅まきながら気付いてしまったんだよ
だから新型SwitchではUSB端子の代わりにLAN端子が実装されているし
任天堂の経営戦略として『何度もマイナーチェンジすることによって同一世代内でハードの買い替え需要を促す』というものがあるから
旧型Switchをアップデートによって延命させるよりも
新型の半分程度しか通信速度が出ないSwitchが嫌なら買い替えてね
という方を是としたんだと思うよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 03:07:54.60ID:nb2/6jm+0
箱に8Kって謎の文字が書いてあるとかに比べたら別にいいんじゃね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 03:18:51.71ID:d7xIjGRJ0
8Kとか現行世代ではまだまだ遠い先の物に対応してるとアナウンスするのは「背伸びしちゃって草」程度の認識で済むけど
2017年当時は普及してて当たり前のUSB3.0に
「現在ドライバが未対応のため2.0規格でしか動きませんが将来的には3.0に対応する予定です」とアナウンスするのは
信じる人が多く出るという点で後者の方が悪質だと思うよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 03:56:07.89ID:d7xIjGRJ0
まぁ技術的な話をすると
USB3.0は2.5Ghz帯を使用してデータ転送されるから
2.4Ghz帯を使用している機器との間に干渉が発生しやすいんだよ
Wi-Fiだけの話ならSwitchは5.0Ghz帯にも対応してるからそっちを利用すれば問題は解決するんだけど
Joy-Conが2.4Ghz帯を使用してるからどうしようもないわけ

・そもそもUSB端子なんて使わずLAN端子を実装しておけば良かった
・USB端子を使うならJoy-Conを2.4Ghzよりも低遅延の5.0Ghz対応にしておくべきだった
という対策を怠って
・事実上USB2.0規格でしか運用できないのにUSB3.0規格のハードを搭載して将来的にはそれに対応するかのようなアナウンスを行った
のは詐欺扱いされても仕方ないと思うよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:14:49.41ID:aoN1lGhP0
2.0→3.0でどのようなゲーム体験が変化するの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:15:21.86ID:fUTFSrmo0
>>13
詳しそうなので質問
LANケーブルはカテゴリー7相当を使うべきなのですか?
switchの性能ではオーバーキルになるのかなぁ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:21:59.97ID:MXq3P/fE0
>>12
何故?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:23:39.99ID:+WrUIBt60
>>1
軽度のガイジか。
USB3なんかストレージ使わないんだった無駄な規格
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:24:04.40ID:d7xIjGRJ0
>>14
インターネット通信における速度限界が倍違う
なにかソフトをDLする時やアップデートする時の所要時間に関係してくるかもしれない

>>15
どうせ1Gbpsなんだから6で十分
というか7はしっかりアースしておかないとノイズ乗るから6の方がいいよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:25:57.21ID:MXq3P/fE0
>>19
ゲーム体験って聞かれてるのにソフトのダウンロード時間って…w
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:27:06.03ID:sRBM5Ud40
>>6
だいたいこれ
外部ストレージを実装するとかでなければこのままだろう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:28:25.85ID:kHvXl9fsM
あれれ?
SwitchってUSB3.1以降にあたるドック(充電付きハブ)かませると
HDMIとUSB生やせるけど
あれってUSB3.1以降のDP対応TypeCそのものじゃないの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:30:35.81ID:+WrUIBt60
確かに本体はusb altnativeだから3だろうけど
ドックの話じゃないの
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:31:57.17ID:kHvXl9fsM
あー公式ドックね
あれ排気口塞ぐから単品で売り払ったわ…
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:33:05.15ID:9VHM1EBW0
Switchは制作陣にあんまし使われない機能ありありなのが勿体ないよね

まあ過去から任天堂ハードには必ずそゆ『予め備えておいたけど結局使い道なかった薄かった』ギミックあったけど

いや、他メーカーハードでも普通にあるな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:34:01.71ID:d7xIjGRJ0
>>20
待ち時間もゲーム体験の一部だよ
じゃなきゃロード地獄とか揶揄されたりはしないだろ
そもそも意味がなければ任天堂だってわざわざコストを掛けてUSB3.0端子を用意したりはしないだろうよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 04:54:00.25ID:MXq3P/fE0
>>26
別にそれだけなら寝てる間にやればいいしなあ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 05:34:18.14ID:aoN1lGhP0
>>19
そういうことならLANケーブルついたし万事OKぽいね
ドッグだけなら安いし、SwitchなんてDL容量少ないし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 06:36:43.49ID:ZAXp+EFe0
任天堂ハードは情弱しか使ってないから騒がれてないけど
これ他のハードでやってたら叩かれに叩かれまくってるよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 06:38:40.73ID:kHvXl9fsM
パッケージに堂々とアイコンで
「4K120fps」「8K」と載っているハードを我らは知る。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 06:41:23.48ID:ZAXp+EFe0
>>30
一応規格上は対応してるから…コンテンツがねえだけで
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 06:47:02.06ID:d7xIjGRJ0
グラ品質を落としまくれば8K120fpsだって一応は可能だかんね
実際そんなことするタイトルが皆無なだけで
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 06:59:31.88ID:hD/mW6wq0
PS4のTorneがPS3版に対応しますって言ってたのと同じ様なもんよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:05:33.95ID:d7xIjGRJ0
逆じゃない?
TorneはPS3がメインプラットフォームで
PS4以降はNasneがメインになったはず
TorneだけではPS4に接続できずに間にDLNA機器を挟む必要があるけど一応は対応してるから
同じようなものではないように思う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:05:41.99ID:hXscX9K60
>>30
話逸らしても意味ないぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:17:42.54ID:Rfkt8I3C0
>>30
悔しいなら反論しろよ豚w
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:22:15.67ID:dLK25IdV0
>>35
問題は対応すると言っていながらしなかったことだから同じ話なんじゃね?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:27:26.41ID:d7xIjGRJ0
>>38
>対応すると言っていながらしなかった
別の世界線の話は分かんないっすわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:31:39.03ID:hVBwiCHj0
外付け記憶媒体の接続に対応する予定と何かで見た記憶があるんだけど対応しなくなったみたい?で残念だわ

外付HDD使えるなら容量気にせずに買えるわとDLタイトル買いまくってたから
SwitchのSD容量上限の2Tなんてとっくに突破してるし、
Switch2(?)出るまでにできれば対応してほしいんだけどな…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:38:48.60ID:0PFHWbTP0
初期のSwitch限定だけど、CFW入れるとUSB3.0解禁できるからハードウェア的には対応できるはずなのに
なんで任天堂としては解禁しないんだろう?3.0接続するとマッハで充電なくなるからクレーム考えてかな?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:45:50.29ID:kuSlwG8R0
>>38
取り下げた(黙って削除した)からまだマシ
外付けHDDはいまだに今後対応予定と言ってる
それに費やすコストを切り捨てる方がいいだろうに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:49:02.08ID:ZAXp+EFe0
対応しないならしないで一筆お知らせ出してくれれば良いんだけどな
企業としてしれっと消してなかったことにするのは良くない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:52:58.49ID:kDZ+37uYd
有機ELモデル付属のドックで1Gbps LANに変えてるあたり、確保していた帯域はそちらに回したと見るのが妥当だな
MicroSDが1TB品を出せるくらい大容量化した時点で無用の長物と化したのだろう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:55:50.62ID:MTDMhl/z0
言うて1TBSDはまだ結構高くねえか?
そうだとしても「SDカードをご利用ください」って案内出すべきだし
スクエニですら開発中止はごめんなさい出来るぞ?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 07:56:54.81ID:QVZYlOZYa
>>43
Switch総合スレに行くと
「任天堂は予定していると言っただけでやるとは言ってない文句つけるのはゴキブリ」
「任天堂がやると言ったことをやると思ってるのがアホ」とシュバってくるよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:31:45.88ID:3wwP0o7e0
>>42
後で対応するから移行してと言っときながら黙って消す方がタチ悪くね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:39:00.45ID:vRscfEmkM
対応する!
するが…その時期の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり…我々がその気になれば対応は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:42:58.67ID:8vPgInksd
岩田社長時代は割と些細なことでもユーザーと向き合ってた印象だけど今はとにかく隠蔽体質だからなあ
Switch2の仕様も実装予定のものは信用できない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:46:41.38ID:0hdTBZoi0
パソコンだと2.0と3.0って物理的にポート違って全面が3で背面が2だったりするの見かけるけど
アプデで3にできるなら最初から全部3にするよね?
任天堂が嘘ついてたんじゃない?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:50:35.85ID:dWcWY+aY0
あk7までポートが3.0対応だからといってswitchが3.0に対応するとは一言も言ってないんだよな
一応switchにAndroidを入れれば使えるようにはなるらしい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:51:04.25ID:kj+IE27q0
>>51
ハード開発中に散々テストするからそこでわかってたんでしょ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:51:19.85ID:8vPgInksd
こんなもん打ち切りでも叩かれないんだからとっととお詫び入れればよかったのに
こういうクソムーブがWiiUに繋がる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 08:52:45.37ID:8vPgInksd
>>53
お前は何を言ってるんだ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 09:40:41.28ID:dWcWY+aY0
>>40
switchで表示できるタイトル数の上限が2000だから仮に2Tフルに埋めたとしても全部遊べない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 09:46:00.34ID:mws9bXDX0
>>57
8Kと120がどうしてセットになってんのアホなの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:32.52ID:wxQ7R+JeaNIKU
>>6
>3.0のノイズは無線関係に干渉しやすくて

マジ? じゃあ無理じゃん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 12:26:17.98ID:tpthalPy0NIKU
アプデした本体を新規に出すって話ではなくてこう言ったのか
信じられん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 12:32:32.35ID:CZYtMRyadNIKU
https://i.imgur.com/WbMzF4P.jpg

これは怒られても仕方ない
景表法が意味を為さなくなる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 13:38:15.69ID:dWcWY+aY0NIKU
技術的な問題で実装できなかった可能性は否定できんが、一つの可能性として外付けHDDに対応するために導入しようとしたけど100GBを越える大容量のゲームが発売されてないことから外付けHDDに対応する必要がなくなって必然的にUSB3.0に対応する必要性もなくんったってところか?
PSvitaも映像を取り込む端子を実装したものの肝心の出力する装置が発売されず新型でひっそり消滅したということがあったな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/29(金) 14:25:04.23ID:zDzoxEDP0NIKU
>>64
昔のハードだとよくあったわ謎の端子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況