X



ゲーム会社社長松山洋氏「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 12:31:29.47ID:hFzYd86L0
https://note.com/piroshi3/n/nbb6a915e5208?sub_rt=share_b

私はこういったことを聞かれた時には質問を質問で返すようにしています。



“では、あなたが最近買って遊んだゲームソフトを教えてください”
ってね。
そうするとほとんどの方が



“いやー、最近のゲームは遊んでないですねー。持っているゲーム機もスーファミ・64・GC・PS2くらいで止まってますねー。”あの頃のゲーム最高ですよねー。



けどね。



誤解を生むかもしれませんがそれをわかった上で、ここはあえてわかりやすい言い方をさせていただきますね。



“あなたはお客様ではありません。ただ「昔は良かった」って言いたいだけの人ですよ。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:16:57.19ID:RE+ftJhb0
この人面白いゲーム作ったことないだろ

少なくともつまんないキャラゲーしか作れないやつが言う事じゃねえだろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:17:22.26ID:RpDov20lM
>>96
だから記事に対する反論なのでは?
ゲーム作るやつをマニュアル育成で何とかすると歯車だらけになるだろうなとは思う
で、トップだけ好きにやらせるってすると待ち受けるのはスクエニ化だろうな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:22:45.53ID:iOKWYae80
>>239
FF16はつまらないゲームの見本だから開発者目指すならやらないといけないよ
プロのライターが必要だなとかアクションは大ダメージを与える方法に意外性がないとだめだなとか仲間も操作できる方がいいなとか考えられることは山ほどある
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:23:26.21ID:ircQsaE50
>>53
宮本茂とかはそういう声に真剣に耳を傾け、ゲーム人口拡大のためにはどうするかをしてきたからな。
客じゃない、と切り捨てるのではなく、
どう取り込むか。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:24:49.08ID:Pzfov6Lg0
そういう人たちを振り向かせるソフトを作ってナンボでしょ?
まあ狭い世界で小銭稼ぐのもいいけどさ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:25:01.72ID:AbtfDkzTd
>>4
最近出たアーマードコア6は姿の見えない精神体の擬人化が滅茶苦茶流行っているが
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:25:44.64ID:RE+ftJhb0
2018年のときこいつ何してたんだっけ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:25:51.31ID:orxOpniL0
任天堂のゲームは常に面白いよ
一定水準のクオリティがずっと保たれてるからね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:28:44.81ID:ircQsaE5d
おじいちゃんこのスレ何回も立ててるでしょ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:29:04.36ID:qfJUhBuH0
まぁガチで返すなら今のゲームじゃなくて今の人生がつまらないんだろってなるな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:35:01.54ID:X/PloQgT0
昔のゲームは今やっても大して面白くないけど
ファミコン〜PS3くらいまでの方がゲームの進化に感動したり全く新しいゲームに感動する機会は絶対多かった
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:40:48.35ID:q6J51ORkd
>>249
言うて敗北者ゼルダは【原神】に手も足も出せなかったし
スプラ3の武器バランスもボロクソ言われてますけどね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:44:53.92ID:UTBjjB4M0
>>4
質問者も回答者も何も分かってないな
大手が捨てたジャンルのゲーム、インディーが作って出しまくってるぞ
2Dアクション、ローグライク、パズル、2DSTG、挙げればきりがない
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:45:43.65ID:74JKl7b2d
>>253
むしろ原神って何が面白いのあれ

フィールド駆け回ってもメリットほぼないし、敵殴る以外にやることなくない?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:45:52.34ID:4Q8QLTi90
基本的には昔のゲームはゴミだけどストーリーとかがよくて楽しめるのはある
昔の方が面白いってのはただの老害。任豚みたいなガイジもいるから正しい評価できる人は少ないね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:50:18.45ID:q6J51ORkd
>>255
売上の話しようぜ、ここゲハやで?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:53:41.16ID:6aSepEmuM
今のゲームはクソつまらんのが大半、てオブラートに包んで言ってやってるのに「客じゃない」って言われても「あっそ」で終わるやろ
この人、いつまでもゲーム買う人が一定数以上湧いてくると思ってんのかな?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:55:51.77ID:3pJFBbO10
面白かったゲームが強く記憶に残ってるだけだろ
昔もCC2が作るようなクソゲーは存在してた
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:56:18.16ID:doUM8ilM0
この人そろそろ刺されるんじゃないのか?
そして本当にそうなったらざまあみやがれ自業自得だと賞賛されそうな予感しかしないわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:56:33.66ID:Uceln0330
まあ正論だろ
実際当時神ゲー扱いされてたダイパがリメイク発売したらクソゲー扱いされてるし
ドラクエ3を今出したとしても間違いなくクソゲー扱いされてるよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:56:43.94ID:MQ1FF9lm0
CC2のゲームは昔から面白くないからな
ソラトロボとか虚無すぎて終わってた
キャラゲーでかろうじてアイデンティティ持ってる会社だと思う
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:56:46.27ID:q6J51ORkd
>>258
面白さを理解する気ないやつに説明する意味ないだろ?w
理解する気あるんならええけどもw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:57:00.73ID:74JKl7b2d
大丈夫や、今のキッズどもはCC2のゲームに触れないからね

昔の客減らして終わりよ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:59:03.77ID:V7HZV4y2d
これSFC時代の2DRPGが至高で他はゴミみたいな客に対してキレてるだけだし
演歌やフォーク聴きながら昔は良かったって言ってるジジババは客ではないわな
面と向かって言うのはどうかと思うが
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:07:59.54ID:4MhTbA880
>>266
キレるのは勝手にしろだけど会社の代表が言っちゃいかんでしょ
糞の掃き溜めゲハに書くのとは言葉の重みが違う
名越だって失言で会社辞めさせられたろ?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:10:29.45ID:6mi1t6oRd
客になってやるつもりなんかないから問題ない
ジョジョよりクソゲーしか作れなくなってるしな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:14:07.96ID:8z4sk8ONa
ご自慢のアクセルフレーズ(笑)に入れて勝手にオナってろよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:16:22.80ID:XwHhjZ3/0
つーかお前の客になった覚えなんかねぇよ
入店してない店の店主からお前は客じゃ無いって言われるようなもん
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:19:48.25ID:Mbh6/GSB0
自社ソフトが売れない言い訳にしか聞こえんけどまあ好きにすれば良い
何言っても売れないものは売れん
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:22:25.33ID:soKNEINo0
随分と古い話題を掘り起こしてるなぁw

しかし、うちでは取り扱うつもりの商品ではないので、それを期待しないでください
位のいい方なら全く問題が無かったのに、無駄に角を立てるような言い方をしてるのがね

ぶっちゃけ、そういう懐古主義者向けの商品を作って十分な収益を上げている会社もあるんだから
そういうゲームを求めること自体が害悪みたいに語ってしまえば、そりゃ反発されるのは当然で
それが想像できない想像力の無さこそが問題だと思うな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:24:48.48ID:49cb+CENM
私はバカです、と言ってるようなもんだな。
少しはゲームのことを、現実を踏まえて考えた方がいい。
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:32:44.01ID:TJDq+vrR0
PS2くらいでゲームがクソつまらなくなったんだから
PS2以降触ってないのは仕方がないだろ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:35:56.93ID:soKNEINo0
>>276
言い方がものすごく問題なだけで
会社の方針として、そういうソフトの開発をしないし、自社ソフトを買わない人をお客扱いはしない
ってのは別に改めるべき必要は無いのでは?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:38:01.91ID:MH0REFCn0
こんなヤツがゲーム作っても大したものは作れないというのが一発で分かる発言だよな。コイツの作ったゲームなんて一生やること無い
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:39:05.43ID:meH5sh3Ra
20年前で止まってる人間を捕まえてイキり倒す意味あるる?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:40:16.72ID:1G/YToMm0
ケンカ売るとか悪手だな
嫌なら見るなの蛆テレビみたいになるな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:42:02.34ID:74JKl7b2d
例えば同じセリフをフロムの宮剤が言った場合は、嫌な感じしないと思うんだよなぁ

すげーソフトばっかり作ってるからさ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:45:41.69ID:WJ0fTQsA0
ぶつ森とかイカちゃんと答えられたらなんと返すんだろうねこのおっさん
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:47:59.76ID:q6J51ORkd
イカって武器バランスがボロクソ叩かれてるあの腐ったイカ?w
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:50:06.53ID:WJ0fTQsA0
>>286
そう返すようならこのおっさんクリエイターとしては終わってるとしか言えんな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:51:31.04ID:108gvWLe0
戦場のフーガはGamepassでプレイしたな。
買ってたらガチギレしてたと思う。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:56:03.12ID:iL0FQMOt0
言い方・書き方の問題でもあるけど
内容そのものも納得出来ないな
「SFC風には需要が無い」って記事で書かれてるけど普通に需要ありまくりだし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:58:03.44ID:q6J51ORkd
>>287
スプラ3の武器バランスほど終わってないと思うなぁ?w
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:59:01.64ID:qfJUhBuH0
まぁCC2に任せとけば紙芝居じゃなかったのにっていう再評価してる奴は見たなw
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:59:15.17ID:jyp5049Q0
>>284
宮崎ならそもそもこんな事言わんだろ
ナーフも含めてバランス調整アプデしまくってるヤツが
>>1みたいな事抜かしたらその時点で反感が倍率ドン
そういう客観的な視点はある程度持っとるやろ
…それに迂闊にそんな事言ったら
墓の下からゾロゾロと
「キングス…」「シャドウタワー…」「エコーナイト…」etc、etc…
って感じで新作望むゾンビ湧いてくるのがフロムファンやぞ
かく言う俺もシャドウタワーゾンビになる自信はある
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 17:59:55.13ID:WJ0fTQsA0
>>289
まあ肝心のCC2自体がスーファミからの延長線上のゲームしか作れてないからね
新しい遊びを提案できてない時点で懐古層に文句を言うとかちゃんちゃらおかしいわけで
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:01:38.73ID:WJ0fTQsA0
>>291
あー松山の発言予想じゃなくスレの趣旨を読めないアホの子だったか
気付けなくて済まんな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:03:41.10ID:q6J51ORkd
>>295
スプラは3が一番ボロクソ言われてるだろ?w
武器バランスどうなんや実際のところよぉw

ニシくんをしつけるには最適のネタやわ❤
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:03:50.00ID:KRkThKHD0
時代を超えて面白いゲームというのは稀にあるが基本的には新しいゲームの方が明らかによく出来てるし面白い
PS3時代のゲームすら古臭くてやってられない
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:05:29.34ID:px+qDP940
>>268
辞めさせられてない
適当なこと言うなと
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:06:18.22ID:WJ0fTQsA0
>>297
そうはいうけどな
米国人なんてPS5になってもGTA5を遊んでるぜ?
あいつら新しいとか古いとかどうでもよいと思ってそう
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:07:00.72ID:RCA6Y9BU0
>>144
2で貼れ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:07:46.56ID:MQ1FF9lm0
名越は役員から降格のうえ居たたまれなくなって退社だから
辞めさせられたより悲惨だな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:07:56.84ID:jo6Heo+e0
>>299
マイクラもそうだけど例外もあるよそりゃ
似たようなの色々作っても超えられないからな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:13:03.76ID:jyp5049Q0
>>302
チー牛発言の代償は役員降格で
プロジェクトが軒並み爆死で退社って感じよな
まぁお偉いさんが直々に謝罪とか
舌禍ここに極まれりって感じの経緯だったなw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:16:03.34ID:WJ0fTQsA0
>>306
タイミング的にあの発言が有った直後になってるけど
実際は特定の相手に接待受けるなと会社のトップに注意されてたのに改めなかったからといわれてたな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:18:29.46ID:g9cl2TUy0
老害みたいな発言してるなw
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:20:37.05ID:1MSZsr+e0
僕が最近買ったソフトはソラトロボです
て言ったらどんな顔するの?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:20:45.18ID:RdfcIF6s0
お前のところのゲーム買わないよw
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:22:07.67ID:zelli6+t0
カプコンの方が面白いからジョジョ返せよ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:28:01.85ID:Qv4USGML0
スクエニに限っては昔の方が確実に面白いゲーム出してる
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:35:00.75ID:wobnMm/P0
なに!?PS5を買わない、しかもff16も遊ばないだと!!
どうぞそのまま生きていってください!!!

みたいな事言ってた気がする(うろ覚え)
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:35:40.66ID:rYglwQC10
ファミ通のレビューを終わらせた伝説のクソゲーを世に送り出した男
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:37:55.92ID:azp8/k7P0
主語がでかすぎる
そういう客はハムちゃんとかインディがフォローしてんのに
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:42:19.11ID:PRyb0D9V0
>>317
実はPS3のJOJOASBを契機に国内PS市場も急激に萎んで逝ったからPSも終わりに向かわせた大戦犯なんだぜ
ある意味ダブルキルを決めた男
ジョジョブームも合わせたらトリプルキルだ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:50:11.22ID:PfmoQiC/0
>>289
F-ZERO99の評判見て何を思ってるのかねぴろしは
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:51:51.56ID:83rz75+HM
神谷と松山が殴り合うイベント開催したら客入るんじゃない?
シャイニングウィザードが決まるかどうかがポイント
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:54:21.67ID:wuGqK4NR0
>ゲームって昔のようなプレイヤーに想像させる余地を残したタイトルってもう出ないんでしょうか?

昔はハードの性能がしょぼかったから十分に表現出来なかっただけで
わざとしょぼい表現にしていたわけじゃない。
想像させる余地を「残した」 じゃなくて プレイヤーに想像「させざるを得なかった」 だぞ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:55:13.66ID:d7smfCzrM
大正論なんだけどジョジョASBを生み出した会社の、しかもあの乱痴気騒ぎしてた社長に言われるとすげぇ反発したくなる
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:57:18.16ID:2+k81gXr0
2018年の記事か
今じゃ戦場のフーガみたいな低予算2Dゲー作ってるんだから
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 18:59:02.46ID:QgG3+37O0
>>321
何も思ってないぞ
自己愛の人は記憶は都合よく改変するからな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:02:45.23ID:O6ib0/fR0
>>1
300円払ってまで続きを読みたくはないけど半端なソースじゃあ結論が分からんしなあ
…アスラズラースは割と好きだったよ俺
アレより美味い奴に会いに行く
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:06:58.58ID:HrB35wVS0
MSが後方互換でCSの世代を越えて販売継続できるように変革しようとしてるのに日本のソフトメーカーは敬遠してるくせに。ソニーのブロッケンに飛び付いといて何を言うってね。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:10:09.79ID:IQ87e5mLd
の割にはインディーなんかはレトロ風とかフォロワーゲームが流行ってるやん
開発費の問題もあるんだろうけど
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:11:02.98ID:14FCmjbeM
カプコンの会長も似たようなこと言ってたが正論でしょ
最新ゲーム買ってくれる人がお客様
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:12:18.54ID:9re4RK240
面白ぇ作品出してから言うのは説得力あるけど駄作にもならん様なの連発しといてこれは無い
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:19:03.17ID:TSRiW/ajd
>>330
別に最新ゲームを買ってても昔の方が面白いとはいうでしょ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:21:49.90ID:cLuCaq4U0
こんなことをやってる内にF2Pやインディの波が来て安価や無料で面白いゲームにパイ撮られちゃったのが本当に滑稽だよな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:24:02.24ID:ANZ6gBweM
定期スレなのに伸びるね
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:24:15.73ID:51XQTX1Q0
今のゲーム遊んでると思うけどこいつの客ではないしこれからも客になることはないだろうね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:27:12.47ID:Us2sVaAc0
昔の名作ゲームよりクッソつまらないクソゲーが現代に腐るほどあるのがいけない
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:28:42.89ID:OvFcL5Red
こいつが作るクソゲーよりファミコンのがよほど面白いだろw
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 19:30:39.30ID:OvFcL5Red
>>323
1から10まで全部説明する漫画があるか?
あってもクソ漫画だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況