X



元プラチナゲームズ神谷英樹「辞めて一年は同業(ゲーム)の会社に就けない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:43:10.43ID:Z0B5zVWUd
毒うずらの次は何なのかなー?
答えTシャツ!!

やろな

この辺の感じやろやっぱ意味あって着てると思う
0177なよし
垢版 |
2023/10/12(木) 20:46:19.84ID:xIyxMmPY0
>>173
チー牛発言は役員降格だけでしょ
それほどやばいことやったとは思わないな
転職したのは自分の意思でしょ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:49:59.67ID:ubN3KSUx0
ベヨシリーズに今後も関わっていくのかとプロジェクトGGがどうなったくらいは言えよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:52:18.62ID:rUV0bikF0
>>172
某監督が日本語でしか喋れなかったのと違って英語でプレゼンやりきったよ E3の場で
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:52:25.62ID:rUV0bikF0
>>172
某監督が日本語でしか喋れなかったのと違って英語でプレゼンやりきったよ E3の場で
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:54:27.72ID:91b+mdtx0
>>158
デザイナーの引き抜きが日常茶飯事になると当然人件費が嵩む 人件費が嵩むと当然雇えるデザイナーが減る 雇えるデザイナーが減るとデザイナー志望が職にありつけなくなる

掃き捨てる程のデザイナー志望から一握りの天才を探し出す事が出来なくなる アパレル以外でも漫画やアニメーターもこのシステムで振るいにかけられるけら業界が保たれる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:57:39.42ID:y4D23CEW0
>>183
それが
まさにジャップの低賃金奴隷の原因だろ

アニメーターなんて年収200万以下で餓死寸前で仕事してるし
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:06.86ID:wQynVme1M
ゲーム作らない、話もしない
何の価値があんの?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:43.25ID:3gHHVyzu0
このあたりは平社員と役員では色々変わってきそうだな
ゲーム業界は一箇所に留まる人は
任天堂くらいかと思っていたのでちょっと意外
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:54.51ID:91b+mdtx0
>>185
それが出来なくなるとどうなるか?
先着順 年功序列で業界が動くようになる アメコミみたいに数十年前のスパイダーマンを何度も何度も擦るようになる
新陳代謝が無くなるというのは ジジババの現役を長く続けるって事だよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:03:00.86ID:VSmxEBeB0
この業界、辞めるときに
ソースコード持ち出しとか普通にやっちゃうような輩が多い
低モラル多い業種だしな…
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:08:37.13ID:xGG1rOM10
>>192
業務上の制作物に対してどこまで個人の権利があるのかって話はよく揉めるからねぇ

正直、金銭的な報酬や報奨のたぐいは業績を鑑みた上で支払うべきだとは思うけど
初めから権利を認めるでもなければ一切の権利は会社に帰属する前提で考えるべきで
持ち出しとかは論外だと思うのだがね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:10:24.50ID:IfQx+ttc0
この人実力的にはどうなの?
永遠に大神と昔のバイオに携わりましたって言い続けてた気がするけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:13:53.67ID:aTfaKhpF0
ハゲはゲーセンの店長でもやれ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:15:14.62ID:TXUgBctq0
やたらと蔑称用語まくしたててるの本人?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:18:28.66ID:6F0BZJNQ0
まぁ、コイツは良いけど、三上もそうなのかよ
大損失だろボケが 

三上にとにかくFFでもなんでも良いから作らせろやボケが
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:19:49.76ID:i03A4FPvd
>>27
スクエニに入ったやつたくさんいるじゃん
みんな一年あけてたっけ?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:39.00ID:4kpBHL6Rd
まあ副社長レベルだと他企業との言えない契約とか数年先の情報とか知ってること多いだろうし下手に移動したら色々不都合不義理があるからこその自粛なんだろうな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:50.60ID:ubN3KSUx0
>>197
最後にディレクターやったのがワンダフル101ってこと考えると微妙じゃね
以降はほぼ裏方に徹してるし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:57.54ID:rGSJ2et7a
小島辞めた時も一年無職だったか?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:38:50.61ID:eW4+vwDq0
のれん分けはオッケーで即乗り換えはご遠慮下さいみたいな不文律だな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:41:28.71ID:VgZiKZVm0
小指は無くならないのな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:44:35.33ID:zYrxmLrV0
カプコン組はこの慣習を守る
ワイン畑で有名なあの会社にいたら干される恐怖は身体に染み込んでるだろうし
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:49:18.06ID:91b+mdtx0
>>203
最初に成功したクリエイターをずっと使うからだよ 成功するとは限らないけど使い続ける ずっと
クリエイターを安く使えるならお試し、チャンスを与えられるがクリエイターが高い 投資量が多いなら安牌しか選ばない

ゲームにも言えるよ 1本作るのに投資量が多くなるほど 実績ある(昔あった)安牌をPやDにするしかない PS時代のようなチャレンジ作や意欲作は減り 成功したIPを擦るしかない 具体的にスクエニだね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:54:01.83ID:akwOMOmH0
こんなもん契約によるだろ
ゲハは無職しかいないのか
実際には法的な拘束力はないが転職したことで元企業に損害を与えたら訴えられる
1年間大人しくしとけば何漏らしてもいいというお墨付きもらってるのにわざわざ破る奴もおらんよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:54:41.68ID:i5X75nYc0
>>95
シューティングは開発費のかかるものではないから
ペイライン内でやるぶんにはいいんじゃねぇの、その範囲に収まったのか知らんけど

やっぱテンセントとかの親会社となんかあったのかなぁ

>>173
ラジオで酒飲んでる、あの番組なんのためにやってるのかマジわからんw
小島のラジオ以上に謎
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:56:15.64ID:i5X75nYc0
>>205
中の場合まずプロペがあってあれセガの独立支援的なもんじゃなかったっけ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 21:59:15.47ID:L33Xlzd90
こんなパワハラ気質の奴雇うとこあるのかねw
野球界でいえば立浪みたいな奴だろ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:06:31.50ID:zwfyEY35a
>>222
立浪なんかやったん?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:10:08.00ID:ZCLWLOkCr
つか業界で何度か転職してるけど全く聞いた事ないルールだわw
よっぽど揉めて会社辞めない限りはこんなアホな条件を突きつけられねーよw


>>99
そんな不文律ねーよw
岡本がKONAMI辞めた時も単なる転職なら業界出禁の封書を全取引先に回されたりしないからな?
岡本は交渉時に「はい待遇改善してもらえたので僕は絶対にKONAMIを辞めません」と返事をした後に、交渉決裂した先輩に付いて行ったから始末悪いんよ
あいつ何故か先輩が悪いように風潮してるが、岡本を誘った先輩は交渉時点でKONAMIにNOを突きつけてるから別に問題ないんよ
何が酷いって岡本はKONAMIも先輩も裏切って天秤にかけてた点、先輩は岡本も交渉決裂してると思ってるから誘ったが、実はその時点で岡本はKONAMIと和解してると言うねw

出禁とかペナルティ食らう奴は相応の理由あるからな?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:15:39.82ID:y4D23CEW0
>>225
いやほんと
憲法違反のブラック企業

でも、真に受けるバカ社員が多いらしいなw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:16:11.29ID:gpmiP4Cs0
>>225
じゃあ三上は相当MSと揉めたんだな…
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:16:27.28ID:4CFNEW9x0
神谷の場合は合法的に(キャリアに傷をつけずに)ゲーム休み取れて喜んでんじゃね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:24:18.47ID:miHNUXkE0
末端の一従業員に対してなら完全に無効になるが、機密情報に関与する一定以上の地位に居た奴には認められる措置だぞ。
で、副社長なんてのは完全に後者側になるわけで。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:27:47.49ID:miHNUXkE0
書いたら長くなるから「競業禁止」でググってくれ。
判例含めて解説沢山出てくるから。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:28:30.01ID:p63itBD40
IT系だけなのかもしれんが、すぐに鞍替えできるようだとヘッドハンティングが日常茶飯事になってよそに人出せないから、
付き合いのある会社同士での転職は紳士協定として御法度が「業界的常識」ではある

ウチの会社でも(アホな役員が)派遣元の会社から人引き抜いちまって、そこの派遣元と契約NGになったケース実際にある

「特に付き合いのない同業他社」へ転職すること自体は全然普通にあるけど、
まあゲーム業界だとそもそもの企業数が少なすぎるし横のつながりも結構ありそうだから
そういうハナシになるのかもしれん
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:34:06.63ID:ZqWyVjPJ0
神谷は取締役だし契約時期に競業避止のため同業他社への転職を1年制限は普通にあるのでは?

年俸1億から聞くと言ってるけど、もう就職先は決まってる感じだな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:39:32.04ID:m1IWX9MM0
だからさー結局は辞めるのがプロジェクト中か終わってるかなんだよ
プロジェクト中に退社する場合のみって
競業避止義務の契約書に絶対書いてあるぞ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:40:26.15ID:m1IWX9MM0
べつに就職するのは自由だがそれで発生した損害は請求されるし法は守ってくれないぞ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:40:59.05ID:/Gho5yri0
俺普通にゲーム会社からゲーム会社に即転職したけどそんなんないぞ
役職付きだったらあんのかねそういうの
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:43:35.47ID:E9ByBLuL0
ゲーム業界なんて一族経営のろくでなし企業ばかりだからな
全く近代化してない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:43:34.63ID:MWBSPdZ70
これ会社はやってるけど割と社員無視してるよな。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:45:00.56ID:MWBSPdZ70
まぁ副社長だった人間が元の会社のルールを破ってたら世話ないか。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:48:53.35ID:8hk7hoZ+0
デザイナーとかは大して厳しくないだろ
エンジン作ってるようなプログラマーは5年くらい同業転職禁止課されるぞ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:49:13.51ID:2drSMiBv0
神谷のチャンネルなんてあったのかよww
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:49:53.95ID:u8p3e8G90
神谷プラチナ辞めたんか
てか辞めざるをえなくなったんか
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:50:33.27ID:MWBSPdZ70
>>252
これ誰か雇って作ってるよな。
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:51:21.37ID:tGAONrAO0
役員だから労働法の範疇外でフリーランスみたいなもんだからな
こいつはさらに10年近くまともな実績もなく会社の役員としての責任を考えられないやばいやつだから
相当やばい会社じゃないとこいつを相手にしないだろうね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:51:32.15ID:miHNUXkE0
>>247
副社長なら兼務役員・従業員性ありってことはありえんので、まあ労基法等で考えるのは無意味ではある。

>>239
そうやって多くが負ける中、有効と認められるのが出て基準が整理されてきたわけでな。
全否定したいようだから何言っても無駄だとは思うが。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:54:27.64ID:8hk7hoZ+0
>>255
そんなウィザードクラスの人間は数億は余裕で持ってるしフリーでいくらでも稼げる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:58:54.37ID:8hk7hoZ+0
例えば小島が脱コナミした時にはエンジン開発してた人だけは連れて行けなかったからゲリラエンジン使う事になった
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 22:59:03.75ID:2drSMiBv0
車みただけで金もってんな~ってかんじだな
数千万する車のってんじゃん
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:00:28.36ID:E9ByBLuL0
って言うか明確な憲法違反なんだから幾らでも無視できるだろ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:00:58.79ID:kd3kRc5/0
>>265
無視して発生した損害を払えるならね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:02:21.87ID:E9ByBLuL0
>>266
職業選択の自由を行使して発生する損害って何?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:03:00.14ID:MWBSPdZ70
機密情報の漏洩とか?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:03:04.68ID:MWBSPdZ70
機密情報の漏洩とか?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:04:12.98ID:y4D23CEW0
>>265
まあでも、
真に受けるバカ社畜が結構いるだろうからな

このスレみたいにw
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:05:27.11ID:kd3kRc5/0
>>267
手がてたゲームそのまま他社持っていったら損害が出るやろが
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:05:47.10ID:S0+hVF2MM
>>265
代償を提示されて受け入れた契約だべ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 23:08:11.36ID:bsAih3sL0
ストレートじゃないくていいの
オブラートにつつんだ感じで辞めた理由知りたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況