探検
【朗報】「Minecraft」販売本数 3 億本を突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:15:25.30ID:vl1R4Xop02名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:15:41.38ID:vl1R4Xop0 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!
3名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:16:12.48ID:h9NDYHwZ0 さすがマイクロソフト
4名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:16:49.46ID:L7P27IjZ0 おめでとうございます
5名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:17:01.83ID:hr190K1Y0 皮肉だよな
PS Switchで多く売れて
箱では全く売れないってwwww
PS Switchで多く売れて
箱では全く売れないってwwww
6名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:17:19.87ID:GqyeveQH0 360でマイクラ出だした時ガキゲーwwwwwってゴキがバカにしてたの今でも覚えてるわ
おめでとう
おめでとう
7名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:18:39.73ID:6ufSC/1X0 これはMSの戦略勝ち
独占してたらこうはなってなかったろう
独占してたらこうはなってなかったろう
8名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:19:11.20ID:bFqDaKjL0 箱はゲーパスに入ってる上、本体買うと付いてくる時期あったしな
9名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:20:19.73ID:kObutEDO0 さすがフィルスペンサーと言わざる得ない
おめでとうございます
おめでとうございます
2023/10/16(月) 07:20:42.45ID:9WmU1+5v0
ちょっと前に2億本発表してなかったか?
こんな短期間で1億追加したの信じられんだが
こんな短期間で1億追加したの信じられんだが
11名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:21:34.50ID:iUAbGt5R0 MSすげ〜
12名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:21:47.83ID:9UloXIrQ0 日本でメディアの露出もなく気づいたら覇権だったよなマイクラ
遅れてメディアが取り上げた感じ
遅れてメディアが取り上げた感じ
13🎮
2023/10/16(月) 07:22:05.66ID:WxrTGPYr0 30億ダウンロードのキャンディークラッシュも傘下にきたしマイクロソフト強いな
14名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:22:15.71ID:iGay8zrfd 割合どんなもんだろ
PC2億他1億ぐらいかね
PC2億他1億ぐらいかね
16名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:23:01.61ID:8c8ufRU10 今Xboxが売れてるのはマイクラキッズが大人になって買ってるのかもな
めでてえめでてえ
めでてえめでてえ
17名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:23:38.25ID:1OgLkL0p0 >>5
どのハードで売れたかなんて意味あるのか?
どのハードで売れたかなんて意味あるのか?
18名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:25:46.44ID:JlZieb470 GKが砂場遊びwwwwwwwwって言ってたのは覚えてる
19名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:27:34.45ID:Hws7/dWz0 PSもこういうIP作らないとね
20名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:28:48.42ID:MVMrUmYu0 スゲーわ
任天堂のガキゲーじゃ逆立ちしても太刀打ち出来ない領域
任天堂のガキゲーじゃ逆立ちしても太刀打ち出来ない領域
21名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:30:26.62ID:AHO/8Nd60 教育用として売り込んだのがでかい
22名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:31:50.67ID:s8Mf8U9E024名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:32:41.38ID:PCb99PbT0 >>8
3億本は売上だっつの草
3億本は売上だっつの草
25名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:33:16.25ID:iUAbGt5R0 小学生がPSvitaでマイクラやってるの見るなぜか悲しい気持ちになるわ
26名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:34:12.42ID:/hZ/ap+X0 ゴキちゃんマイクラやったことあるかわからんけど
“マイクロソフトアカウント”が必須なのよ
“マイクロソフトアカウント”が必須なのよ
27名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:35:25.46ID:rhpC2IGf0 永久に世界記録を更新し続ける
28名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:36:17.04ID:rXzrBQUi0 GT7て何本売れたの?草
2023/10/16(月) 07:36:28.13ID:8ui1iB040
マイクラは箱以外に発売されてよかったね
30名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:36:50.90ID:7a5TYqIu0 DLCで合計で本体何本分も買ってる子も多いからなあ
31名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:37:32.68ID:tjtvF3m+F 買収額は25億ドル。信じられないくらいお買い得だった
32名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:37:35.93ID:9ff4BhBd0 15年経っても売れ続けるって驚異的やで
33名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:38:42.68ID:6iiSLVyK02023/10/16(月) 07:39:10.71ID:vmN9d7aBM
Modでjava版いじり倒してるうちの子も
友達とマルチしたいからSwitch版欲しいといい出したw
そりゃ売れるわな
友達とマルチしたいからSwitch版欲しいといい出したw
そりゃ売れるわな
35名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:40:09.09ID:M5AXJgq90 買収してからどんだけ本数伸びたんだろうか。
36名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:43:41.06ID:6iiSLVyK0 >>31
バンジー4000億円・・・・
バンジー4000億円・・・・
2023/10/16(月) 07:46:42.12ID:OZ8aoHM10
世界一のゲームは間違いなくマイクラだわ
39名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:48:15.54ID:NRDUOwMI0 PS3版かVITA版のどちらか買えばもう一つのほうのDL版を
貰えるっていうのステイ豚が自慢してたのおぼえてるけど
あの頃ってまだMSが買う前だったのかな
貰えるっていうのステイ豚が自慢してたのおぼえてるけど
あの頃ってまだMSが買う前だったのかな
40名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:48:50.68ID:cQpO4X3I0 箱PC→ゲームパスデイワン
ゴキブリ→フルプライス
結果販売本数3億本突破
ゴキ論全崩壊ワロタ😂🤣ww
ゴキブリ→フルプライス
結果販売本数3億本突破
ゴキ論全崩壊ワロタ😂🤣ww
41名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:49:08.58ID:bduzGaDE0 スマブラやコロコロコミックにも出張するぐらい子供にも人気だしな
グッズもよく見る
グッズもよく見る
42名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:50:33.74ID:PvXyEwY9M >>20
任天堂より売れないソニーファーストの悪口はやめろ
任天堂より売れないソニーファーストの悪口はやめろ
43名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:50:58.68ID:9HJBcP/v0 マイクラタイミング的なものとかいろいろあってやったことないわ
今後も恐らくやらない
今後も恐らくやらない
2023/10/16(月) 07:51:15.31ID:OkFDnxrl0
インディーに対して任天堂とソニーは売る場所を作ってやるだけだけど、MSは育てて更に売る場所を広げてやるまで面倒を見るからこういうのが生まれるんだよな
目玉ソフトが少ないから成せたんだろうけど、他社も大手サードメーカーの優遇ばかりしてないでこういう新しい環境に適応した芽を育てた方が後のためには良い
目玉ソフトが少ないから成せたんだろうけど、他社も大手サードメーカーの優遇ばかりしてないでこういう新しい環境に適応した芽を育てた方が後のためには良い
2023/10/16(月) 07:51:46.22ID:P29B8TzY0
スマホの買い切りのランキングでほぼ1位に居続けてるからこっちがかなり売れてる
子供が学校で友達うちでよく遊ぶらしい
子供が学校で友達うちでよく遊ぶらしい
46名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:52:16.07ID:jd51zMzf0 本屋で1コーナー出来てるのが地味に凄いわ
マイクラに学ぶ◯◯作製みたいなPCへの誘導もしてるし
昨今ゲーミングPCユーザーが増えてるのも無関係じゃ無いと思う
マイクラに学ぶ◯◯作製みたいなPCへの誘導もしてるし
昨今ゲーミングPCユーザーが増えてるのも無関係じゃ無いと思う
47名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:53:04.72ID:WxtHHc8B0 ゴキくんXboxなんて赤字だああ言ってるがマイクラだけで大黒字だろ草
2023/10/16(月) 07:54:15.84ID:hD3asdHO0
これは素直におめでとうだわ
単純に凄いもん
単純に凄いもん
49名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:56:58.75ID:bduzGaDE0 FFやドラクエより子供に認知度あるよね
50名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:57:51.95ID:Pra0RzD50 1.7.10 1.12.2 1.16.5が至高
それ以外のバージョンは認められない
それ以外のバージョンは認められない
51名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:58:30.97ID:096N/B+E0 ※元はインディーゲーです
52名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 07:58:53.19ID:YCZjJaT+0 まぁスクエニのゲームなんて足元にも及ばない世界一のゲームだわな
老人しか遊んでないドラクエやFFなんぞゴミも同然だわ
老人しか遊んでないドラクエやFFなんぞゴミも同然だわ
2023/10/16(月) 08:03:29.49ID:yHDjXjSCM
インディーで出た頃のマイクラはそれほど…
確かに面白さのベースはあったけど
今の状況に持っていったのは
MSの働きが大きいわ
確かに面白さのベースはあったけど
今の状況に持っていったのは
MSの働きが大きいわ
55名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:05:30.46ID:yY/Hr3bkM >>54
いうほどスライムも認知無いよいまの子供は
いうほどスライムも認知無いよいまの子供は
56名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:07:04.89ID:MVMrUmYu057名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:07:48.96ID:bduzGaDE0 スライムとウーパールーパーどっちが認知度高いんだろうか
58名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:08:03.51ID:2IoOojyj02023/10/16(月) 08:13:42.54ID:Fh9yJpBx0
マイクラは2位のGTA5を圧倒している
そこからわかるのは子供にウケるのは重要
グラより面白さが勝るということ
そこからわかるのは子供にウケるのは重要
グラより面白さが勝るということ
60名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:16:10.57ID:2IoOojyj0 >>59
あと、子供が遊んでいるのを大人が安心して見ていられる事もかな
あと、子供が遊んでいるのを大人が安心して見ていられる事もかな
61名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:16:19.92ID:CZbFW0o6M >>59
まあこっちはスマホもあるからなんとも
まあこっちはスマホもあるからなんとも
62名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:22:59.67ID:08LnEpEHa スタフィーもPSで出せばよかったのにな
マイクラはPSに出したおかげでこれだけ売れたんだから
マイクラはPSに出したおかげでこれだけ売れたんだから
63名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:27:41.14ID:2jk/h2L50 ただ派生物は全部ズッコケだな
ダンジョンズはまあまあだったけど
ダンジョンズはまあまあだったけど
2023/10/16(月) 08:27:45.18ID:JVBI5FEL0
PS5で独占したアレが300万から動かない点から言って、PSで出てもたかが知れてたと思うが
65名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:28:40.33ID:4T1UUeIt0 スクエニのマイクラパクったDQビルダーズは
グラだけよくして一番大事な自由度削ったから
マイクラにはなれなかったな
グラだけよくして一番大事な自由度削ったから
マイクラにはなれなかったな
2023/10/16(月) 08:33:04.32ID:x9i4Mbf1M
次はスクラビルドをパクったビルダーズ3
作りそうだよなぁ
作りそうだよなぁ
2023/10/16(月) 08:33:26.37ID:myNIHkgB0
まぁでもDQBはあれはあれで面白かった
DQB2はこの機能マイクラでも使いたいってのもあったし
スクエニ最後の良心と言っていい
DQB2はこの機能マイクラでも使いたいってのもあったし
スクエニ最後の良心と言っていい
2023/10/16(月) 08:38:13.62ID:TIXv1K84d
レイトレどうなったの?
2023/10/16(月) 08:43:55.38ID:9G0Ax/u/0
グラ厨から見てマイクラってどうなの?
2023/10/16(月) 08:57:48.40ID:j/Q7FASa0
マイクラこそXbox独占にすれば良かったのにと思う
71名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:59:02.85ID:AVjL8Z120 任天堂もソニーも三億本のオーダーまで普及させたこと無いからな。物凄いことやで
2023/10/16(月) 09:04:01.53ID:T/UXKM8w0
さすがソニーのマイクラ
74名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:04:25.39ID:AVjL8Z120 >>66
ビルダーズ1,2失敗したから新納もうスクエニにいねーじゃん?
ビルダーズ1,2失敗したから新納もうスクエニにいねーじゃん?
75名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:04:33.70ID:jyRmIyIx0 任天堂の全部のゲーム足しても敵わんな
76名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:06:14.57ID:riSA6iAa0 >>1朗報って何ですか?
2023/10/16(月) 09:07:50.68ID:OaMfOtNt0
マイクラ2みたいにタイトル変わるタイミングでPC箱独占もしくは先行販売ぐらいはありそう
78名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:09:33.51ID:08LnEpEHa >>70
マルチにしたから流行ったってのもあるしいいんじゃね
マルチにしたから流行ったってのもあるしいいんじゃね
79名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:10:18.18ID:LltgTM440 独占する旨みがビジネス的にはないだろ
コミュニティベース拡大して売上を
最大限にするのがビジネスモデルのタイトルなのに
馬鹿のファンボーイはすぐに独占云々とか言い出す
コミュニティベース拡大して売上を
最大限にするのがビジネスモデルのタイトルなのに
馬鹿のファンボーイはすぐに独占云々とか言い出す
80名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:10:21.99ID:08LnEpEHa2023/10/16(月) 09:13:20.19ID:ieC9rpiQ0
子供の創作意欲養うしいいゲームだよ
FFだのドラクエだの製作者の価値観とストーリー押し付けられる俺らの世代てなんだったんだろうな
FFだのドラクエだの製作者の価値観とストーリー押し付けられる俺らの世代てなんだったんだろうな
82名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:15:43.72ID:EHX09Wiv0 アホ専用ハードプレイステーションてイメージ
2023/10/16(月) 09:20:24.76ID:H5dW+zvsM
SIE「ぜぇ…ぜぇ…スパイダーマン3,000万本!どうだっ!
MS「フフッ…マイクラ3億本
SIE「……!
MS「フフッ…マイクラ3億本
SIE「……!
85名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:22:30.72ID:JBuJSCJm02023/10/16(月) 09:22:31.55ID:FKkgAnwa0
87名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:24:17.13ID:zCPhBwCL0 ほんとにすごいな
Switch2やそれ移行の任天堂機にスマホを買う新しい世代にも売れ続けていくだろうし青天井みたいなもんだろうな
Switch2やそれ移行の任天堂機にスマホを買う新しい世代にも売れ続けていくだろうし青天井みたいなもんだろうな
88名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:24:32.90ID:LltgTM4402023/10/16(月) 09:27:14.39ID:OaMfOtNt0
独占や先行配信してもゲパスが増えなさげってなると1と同様マルチもありそうね
まぁそもそも2がでるのかもよくわからんが
まぁそもそも2がでるのかもよくわからんが
90名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:28:01.43ID:Z0B7PMN50 >>80
もっと売れるだろうけど3億は無理だろう
もっと売れるだろうけど3億は無理だろう
2023/10/16(月) 09:38:33.04ID:yd/qcD+bH
MS買収直後だったからvitaではSIEとして発売してたよね
CODもSIEとして発売してたけど今はMS
次は何処だろう
CODもSIEとして発売してたけど今はMS
次は何処だろう
93名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:38:50.48ID:AVjL8Z120 >>89
人数確保が何よりも大事なマルチプレイは昔と違って今は常に多種多様な基本無料のマルチプレイゲームと人の取り合いで争ってるんだからハード限定とか悪手でしょ?
PS独占マルチプレイでこれから打ち出すFORMSTARSとかどうなるか結果見てみろよ
人数確保が何よりも大事なマルチプレイは昔と違って今は常に多種多様な基本無料のマルチプレイゲームと人の取り合いで争ってるんだからハード限定とか悪手でしょ?
PS独占マルチプレイでこれから打ち出すFORMSTARSとかどうなるか結果見てみろよ
94名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:41:43.16ID:nlLSjWiha2023/10/16(月) 09:41:54.16ID:U2YV/FCd0
一方、スイッチでは140万本で大騒ぎだったという…
2023/10/16(月) 09:44:21.06ID:U2YV/FCd0
2023/10/16(月) 09:44:57.82ID:OaMfOtNt0
>>93
2027年までにゲパス会員数倍以上にする目標みたいなのでてたけど、あれを達成するにはなんか目玉がないと無理ゲーな感じがするんよね
アクチ系だけじゃそこまでは厳しそうだし、あとMSが簡単に切れるカードといえばマイクラ独占や先行販売かなぁと
さすがに目標達成のためにゲパスFreeみたいな無料プラン用意するというのはノーカンだろうし
2027年までにゲパス会員数倍以上にする目標みたいなのでてたけど、あれを達成するにはなんか目玉がないと無理ゲーな感じがするんよね
アクチ系だけじゃそこまでは厳しそうだし、あとMSが簡単に切れるカードといえばマイクラ独占や先行販売かなぁと
さすがに目標達成のためにゲパスFreeみたいな無料プラン用意するというのはノーカンだろうし
98名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:47:11.93ID:Kgha/yZz0 マイクロソフトのゲームが売れて悔しいから任天堂に八つ当たり
99名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:50:03.20ID:jLuCvwviC 史上最強の定番ソフト
100名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:53:53.68ID:70YEOvJ50 実際国内のメディアはマイクラなんてほとんど取り上げてないよな
にも関わらずマルチプラットでハード問わずプレイ出来て歴代最高レベルの売上
スイッチ版マイクラは確実にサード歴代売上で1位だからな
メディアを味方に付けなくても売る事は可能という事を証明したタイトルでもある点は、
歴史的に見ても意義があるのでは
にも関わらずマルチプラットでハード問わずプレイ出来て歴代最高レベルの売上
スイッチ版マイクラは確実にサード歴代売上で1位だからな
メディアを味方に付けなくても売る事は可能という事を証明したタイトルでもある点は、
歴史的に見ても意義があるのでは
101名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:00:42.04ID:D58uk1dR0 それだけ普遍になったのでは
102名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:02:49.21ID:kEX2JBe1a103名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:03:16.89ID:AGpGbU1U0 Switchで売れすぎ問題
104名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:04:41.05ID:46SDUd/10 悔しくて任天堂に八つ当たりっていうのもいつもの事だが
任天堂じゃこの売上は無理とか言ってじゃあソニーにはあるのかっつったら
どうせサードのマルチ合算をソニーのゲームの売上って言い張るんだろ
GTAVイチオクGTAVイチオク
任天堂じゃこの売上は無理とか言ってじゃあソニーにはあるのかっつったら
どうせサードのマルチ合算をソニーのゲームの売上って言い張るんだろ
GTAVイチオクGTAVイチオク
105名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:04:58.64ID:0EK+fWOr0 PSPで認知されで育てた作品だから実質PSのゲームって思ってる人多いしよな
106名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:05:43.66ID:AGpGbU1U0 >>105
ん?PSP?君の認知と時空歪んでない?
ん?PSP?君の認知と時空歪んでない?
107名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:07:21.06ID:NCQwv7zI0 あのvitaですらマイクラは売れたからな
PS5でも出させてもらえれば良かったのにな
PS5でも出させてもらえれば良かったのにな
108名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:11:56.76ID:Hj2565yP0 >>80
ハードメーカーの都合を全く考えないインディが一山当ててPCとスマホでビッグネームになってからCS参入
買収あってMS傘下に
こういう流れだから、任天堂ゲームみたいに自社プラットフォーム独占前提で作られて人気になり、自社ハードを牽引する為のゲームとして作り続けられてるゲームと売り方が違うのは当たり前
良くも悪くもマリオやポケモン、ゼルダらのイメージと任天堂ハードのイメージの足並みを揃えてるんだよ
それが任天堂ハードの独自性に繋がって性能勝負から降りたswitchの強味になってる
ハードメーカーの都合を全く考えないインディが一山当ててPCとスマホでビッグネームになってからCS参入
買収あってMS傘下に
こういう流れだから、任天堂ゲームみたいに自社プラットフォーム独占前提で作られて人気になり、自社ハードを牽引する為のゲームとして作り続けられてるゲームと売り方が違うのは当たり前
良くも悪くもマリオやポケモン、ゼルダらのイメージと任天堂ハードのイメージの足並みを揃えてるんだよ
それが任天堂ハードの独自性に繋がって性能勝負から降りたswitchの強味になってる
109名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:12:46.35ID:aDN0Wm1h0 >>105
もう認知歪み始めてるんか
もう認知歪み始めてるんか
110名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:22:53.00ID:kEX2JBe1a111名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:25:11.15ID:A6MrasVNM Mojang買った金余裕で回収できてんな
112名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:26:17.49ID:BxakBatQ0 グラガーさん息してる?
113名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:27:09.31ID:86J7/PyN0 10年前だっけ?
WiiUやPSVitaにも出したよな
WiiUやPSVitaにも出したよな
114名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:36:50.61ID:bduzGaDE0 子供が成長してSwitch買ってもらったらとりあえず買うソフトだからね
116名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:44:43.06ID:i6KTlWhm0 今思えば2,400億で買えたのって破格だな
117名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:46:19.61ID:AGpGbU1U0 モヤンそんな安かったのか…
まぁインディー(1人)にその価格は異常なんだろうけど
まぁインディー(1人)にその価格は異常なんだろうけど
118名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:46:39.30ID:Hj2565yP0 >>110
だからコレをやる為に箱を買うって人が少なくて、箱〇以降はPSの後塵を拝し続けてた
時限独占戦略を洋ゴキ総動員されて潰され、その後PSにやられまくったとか間抜けの極みだよ
ベセスダ買収あたりから変えようとしたけどAB買収でケチつけられたから箱を強くするって意味では不充分で、PSを弱める事しかできてないのよね
だからコレをやる為に箱を買うって人が少なくて、箱〇以降はPSの後塵を拝し続けてた
時限独占戦略を洋ゴキ総動員されて潰され、その後PSにやられまくったとか間抜けの極みだよ
ベセスダ買収あたりから変えようとしたけどAB買収でケチつけられたから箱を強くするって意味では不充分で、PSを弱める事しかできてないのよね
119名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:47:11.48ID:CXdJNHex0 youtubeの勢いランキング見ても上位はいっつもマイクラ動画だもんな
120名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:48:17.33ID:vcluUxrr0 MSが凄いんじゃなくてマイクラが凄い定期
MSが凄いんだったら他のスタジオやIPをダメになんかしないよ
MSが凄いんだったら他のスタジオやIPをダメになんかしないよ
121名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:49:27.02ID:aNPf8MnL0 某が買収してたら確実にこうはなってないからすごいな
122名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:49:57.83ID:UqKHJ46ZM SONYもMSもそこら辺は駄目にしてるんだから
もう単純にAAAビジネスモデル破綻してるだけとしか…
もう単純にAAAビジネスモデル破綻してるだけとしか…
123名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:52:09.36ID:bduzGaDE0 事実MSのマイクラだから良いんじゃね
124名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:56:40.86ID:E3rRft03a >>36
そこは触れてやるな
そこは触れてやるな
125名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:56:50.75ID:uffEIT7pr126名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:07:44.40ID:K5hNmuqv0 ほぼスイッチのおかげ
127名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:13:08.78ID:uR3Xr92H0 >>121
テラリアくらいで落ち着いてただろうな
テラリアくらいで落ち着いてただろうな
128名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:15:52.28ID:vcluUxrr0 >>125
言ったら悪いがマイクラってレルムズじゃない限りはサーバーは自分で立てなきゃいけないしMSのインフラそこまで使ってるか?
言ったら悪いがマイクラってレルムズじゃない限りはサーバーは自分で立てなきゃいけないしMSのインフラそこまで使ってるか?
129名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:16:04.69ID:nl+qVtVL0 マイクロソフトの「ファースト」だっけ?
PS信者の敗北感凄いだろうな
PS信者の敗北感凄いだろうな
130名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:16:19.87ID:MEvmONvQ0 まぁマイクラのRealmsとかはMicrosoftのサーバ技術あってこそだよな
131名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:16:25.64ID:X1xI69Wq0 今後も売れ続けるのが大きいな
子供がやるもので定着すれば最強だとよくわかる
子供がやるもので定着すれば最強だとよくわかる
132名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:16:49.85ID:AGpGbU1U0 >>128
お前の使ってるパソコンは?
お前の使ってるパソコンは?
133名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:16:59.18ID:7GnfU3gUa 世界3大タイトル
マイクラ (MS)
CoD (MS)
GTA (Take2)
マイクラ (MS)
CoD (MS)
GTA (Take2)
134名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:19:02.56ID:21O5TZvl0 PS Vitaのゲームがここまで成長するとはね
136名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:23:12.79ID:K5hNmuqv0 >>134
資源も有限のゴミバージョンは黒歴史でノーカウント
資源も有限のゴミバージョンは黒歴史でノーカウント
137名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:23:37.48ID:0THzFh0Xd クソグラ
138名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:24:14.26ID:AtmZXIC+d Macガー
139名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:29:04.08ID:AVjL8Z120 >>120
買収時5000万本だったマイクラを教育機関にまで進出させて三億本まで成長させたマイクロソフトの営業力の凄さ
買収時5000万本だったマイクラを教育機関にまで進出させて三億本まで成長させたマイクロソフトの営業力の凄さ
140名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:29:31.05ID:vcluUxrr0142名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:32:50.76ID:36MEcMzT0143名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:33:02.74ID:ePPSUjqkM >>77
そもそもマイクラが箱○先行販売だったしな
そもそもマイクラが箱○先行販売だったしな
144名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:34:54.37ID:y7YHf9sg0 ビーコン使って山削ってるけど数ヶ月は終わりそうにない
145名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:35:59.02ID:9G0Ax/u/0 このゲームのおかげで今の子供達は洋ゲーにも一人称視点ゲームにも抵抗が無い
変な抵抗感があるのはオッサン世代
変な抵抗感があるのはオッサン世代
146名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:36:29.04ID:TlfbaQM+0 一方、任天堂が子会社にしたモノリスはいまだに192万本の超ショボいゲームしか作れない現実…
しかもすでに中古999円の常連に…
しかもすでに中古999円の常連に…
147名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:37:24.91ID:21O5TZvl0148名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:39:36.13ID:wbJ9bVkYM PS5とかいうマイクラが出ないハード
149名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:39:35.44ID:vcluUxrr0150名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:39:51.00ID:dGvLai6p0 あの汚いポリゴンの世界に魅力を感じない
151名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:40:18.81ID:o6IiZjUr0 ビタが一般層とか笑わせるな
当時からもうPC移行始まってるよ
すでに子供界隈で人気になってて
PC触らせてもらえない子供がビタに少々流れただけや
当時からもうPC移行始まってるよ
すでに子供界隈で人気になってて
PC触らせてもらえない子供がビタに少々流れただけや
152名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:42:59.38ID:+rWUwMDL0153名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:44:02.89ID:vcluUxrr0 まぁMSの成果がある部分はMojangとの買収時の約束を守ってるのと福利厚生くらいな気がするわ
でも福利厚生は他の買収されたスタジオと変わらんはずよな
つまりマイクラが成長できた理由はMojangやマイクラ自体のポテンシャルでしかないよ
だからマイクラは凄い
でも福利厚生は他の買収されたスタジオと変わらんはずよな
つまりマイクラが成長できた理由はMojangやマイクラ自体のポテンシャルでしかないよ
だからマイクラは凄い
154名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:44:26.30ID:D58uk1dR0 >>150
主義主張は自由だがここで語る意味もないぞ
主義主張は自由だがここで語る意味もないぞ
155名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:47:53.38ID:o+KQbkKX0 自分はベータ版からのユーザーだけど
いまでも無償でアップデート受けられるのは凄い
いまでも無償でアップデート受けられるのは凄い
156名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:48:11.25ID:jt8EUOYm0 GTAVくん、売り上げ最強棍棒をMSに取り上げられてしまう
157名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:00:19.96ID:X6M0mT850 開発者の人急に莫大な金が入り込んできて精神的にちょっとおかしくなっちゃったみたいな話を聞いたが
あれから元気になったんだろうか
あれから元気になったんだろうか
158名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:02:09.56ID:uDle6soY0 箱○版から初めてPS4版行ってPCゲーパス版に落ち着いたわ
MOD最高やな
MOD最高やな
159名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:02:25.60ID:9RaF6ON+0 >>157
金額がデカすぎて当局に口座を凍結されたって言ってたなw
金額がデカすぎて当局に口座を凍結されたって言ってたなw
160名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:06:50.84ID:NcwzK1clM ソニマイ同盟は盤石だな
後は業界の癌孤立堂をぶっ潰すだけ
後は業界の癌孤立堂をぶっ潰すだけ
161名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:11:35.00ID:UwTDeNp00 MSのマイクラ凄いね
162名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:16:18.72ID:dQY729c8M 家庭用ゲーム機で1番売れたのはSwitchなのかな
163名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:18:21.18ID:D58uk1dR0 >>160
ABソフトの提供範囲が任天堂より狭い同盟相手とは
ABソフトの提供範囲が任天堂より狭い同盟相手とは
164名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:19:34.59ID:PdthCo8R0 MS的にマリオに匹敵する看板を手に入れたというのはでかいしユーザーが勝手にコンテンツ作って発展してくれて更に課金もしてくれる上に本体も売れるなんて夢の養豚場だよな
MS参加でなければここまでの規模の発展は無かっただろうし職場としても安定してMojang的にも良い結果になった
MS参加でなければここまでの規模の発展は無かっただろうし職場としても安定してMojang的にも良い結果になった
165名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:24:29.95ID:+rWUwMDL0 実際ノッチが手に負えなくなって心が折れたからMSが引き取ったってのが買収の経緯だからな
本来の中核メンバーは去ったにも関わらず現にプラットフォーム含めて拡大し続けてるのは
ゲーム自体のポテンシャルと余計な口を出さないMSのバックがあってこそだろう
箱ハードの牽引にはなっとらんのも確かだがもうこの規模になるとその正誤を語るのもバカらしい
本来の中核メンバーは去ったにも関わらず現にプラットフォーム含めて拡大し続けてるのは
ゲーム自体のポテンシャルと余計な口を出さないMSのバックがあってこそだろう
箱ハードの牽引にはなっとらんのも確かだがもうこの規模になるとその正誤を語るのもバカらしい
166名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:29:28.08ID:TlfbaQM+0167名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:31:26.15ID:P1LTLNOW0169名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:34:58.45ID:pVe8znut0 マイクラって見た目はショボゲーだけど、マシンパワー使う珍しいゲーム。
170名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:36:11.59ID:PNvfn0wRd >>164
流石にマリオに匹敵はしてないと思うけど強力なIPになったのは間違いないな
流石にマリオに匹敵はしてないと思うけど強力なIPになったのは間違いないな
171名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:42:07.90ID:J3nnbOyPD 存在感無さ過ぎて忘れてたけどそういやマイクラってPS版も存在してるんだよな…
172名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:00:56.84ID:WxtHHc8B0173名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:02:36.02ID:lzMMPkO20174名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:05:39.91ID:TnQPUgA40 よくわからんけどなんでマイクラが売れたスレでゴキちゃんが発狂してるん
175名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:06:21.16ID:I2EvDSGn0 ゴキちゃん大好きGTA5超えちゃったから叩き棒にこの頃出さないよね
176名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:09:32.25ID:vsFq66pPd >皮肉だよな PS Switchで多く売れて
それは一番売れてないPSへの皮肉か?
一億の時はスマホ5千万pc2千万箱2千万弱残りその他だぞ?
それは一番売れてないPSへの皮肉か?
一億の時はスマホ5千万pc2千万箱2千万弱残りその他だぞ?
177名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:14:27.50ID:TVo6VwlY0178名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:54:55.93ID:2IoOojyj0 従姉妹の子がAWSにインスタンスを立ててsshで繋いでマイクラのサーバー立ててると、聞いたときに俺は早く技術者を引退すべきと思った
179名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:51:46.58ID:/VDQwOv10180182
2023/10/16(月) 15:04:53.98ID:m/0lcWXM0 子供に流行ったのってvitaが発端なのか?
当時の子供がそんなにvita持ってそうな印象ないんだが
スマホの方が影響あったんじゃないかと思うんだけどその辺どうなのかね?
当時の子供がそんなにvita持ってそうな印象ないんだが
スマホの方が影響あったんじゃないかと思うんだけどその辺どうなのかね?
181名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:13:55.70ID:Fh9yJpBx0 子供に買える(買い与える)ハードでマイクラが出たのがVitaが最初だった
マイクラのためにVitaを買う子供がいたったて印象
なぜならVitaとマイクラは売れていたが他のVitaソフトが吊られて売れる事はなかった
マイクラしか買ってないVitaキッズは多かったも思われる
その後にWii U版が出たらVitaとマイクラVita版の週版は落ちていった
マイクラのためにVitaを買う子供がいたったて印象
なぜならVitaとマイクラは売れていたが他のVitaソフトが吊られて売れる事はなかった
マイクラしか買ってないVitaキッズは多かったも思われる
その後にWii U版が出たらVitaとマイクラVita版の週版は落ちていった
182名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:24:50.46ID:WbRCHgOJ0 Vitaが短命で終わったの理解できてない馬鹿が湧いてる
最初に出たから何なんだ?
最初に出たから何なんだ?
183名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:26:26.71ID:vBiX5vFK0 スマホのマイクラ操作性うんこだったからなぁ
今はどうだか分からんけど
マイクラ買った子がそのハードの他のソフト買わないのはそうだと思う
今はどうだか分からんけど
マイクラ買った子がそのハードの他のソフト買わないのはそうだと思う
184名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:28:38.85ID:UwTDeNp00 クリスマスにスイッチが売り切れで買ってもらえずvitaを買い与えられた知り合いの子供が不備でならなかった
185名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:31:53.07ID:1C1a4/H0a 任天堂的にSwitch2で欲しいタイトルはCODよりマイクラ?
186名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:36:48.39ID:Fh9yJpBx0 スイッチ2にもマイクラは出るでしょ
今更出さない理由も無いし
マイクラは世界一売れてるけどマルチなのでハードの趨勢は左右しないんだよね
今更出さない理由も無いし
マイクラは世界一売れてるけどマルチなのでハードの趨勢は左右しないんだよね
187名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:46:19.02ID:4T1UUeIt0 今となってはビルダーズは
過去20年のスクエニのなかで
数少ないまともなゲームだった
過去20年のスクエニのなかで
数少ないまともなゲームだった
188名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:07:33.59ID:OkA1u5ki0 最早デジタルコミュニティの
プラットフォームだからなぁ マイクラ
100円/ドルのときにマーケットプレイスで
クォーター800億売るっていってたから
いまなら1,000億超えか
まさに打ち出の小槌状態でスゴすぎ
プラットフォームだからなぁ マイクラ
100円/ドルのときにマーケットプレイスで
クォーター800億売るっていってたから
いまなら1,000億超えか
まさに打ち出の小槌状態でスゴすぎ
189名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:08:54.64ID:640TqIn00 もはやゲームというよりクリエイティビティのプラットフォームと化してるのが強いよな
長年愛されてるPCゲーってそういうの多いし
長年愛されてるPCゲーってそういうの多いし
190名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:10:58.59ID:640TqIn00191名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:13:18.88ID:WbRCHgOJ0 ゴキブリは対岸の火事ではないことを理解してない
BEST BUYは2024年に物理メディアビジネスから完全撤退
https://thedigitalbits.com/columns/my-two-cents/101223-1100
BEST BUYは2024年に物理メディアビジネスから完全撤退
https://thedigitalbits.com/columns/my-two-cents/101223-1100
192名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:14:22.21ID:oAZ1s82k0 GTA5に抜かれそうな感じだったのにいつの間に。ソニック2億本並の胡散臭さを感じるな。
193名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:14:40.43ID:+wPZeD0f0194名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:15:15.48ID:AtihVyLX0 キッズ人気をもたらしたのもヒカキンだしその頃やってたのは普通にJava版だろ
195名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:20:01.39ID:WbRCHgOJ0196名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:23:49.79ID:OdyWOg1yr 0を1にしたのも1を10にしたのも10を100にしたのもマイクラ自身のポテンシャルだが
それをさらにここまで伸ばしたのはMSの事業展開力あってこそだろうな
スタジオが企業の力を上手く利用した代表例だよ
それをさらにここまで伸ばしたのはMSの事業展開力あってこそだろうな
スタジオが企業の力を上手く利用した代表例だよ
197名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:30:20.91ID:M5AXJgq90 玩具展開って買収前からやってたっけ?
198名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:30:32.09ID:b/nOwCZ90 マイクラの動画を観てると、寸劇の作りやすさは良いと思うわ
グラの粗さが逆に適当な見栄えでも許される敷居の低さに繋がってる
グラの粗さが逆に適当な見栄えでも許される敷居の低さに繋がってる
199名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:30:53.02ID:OdyWOg1yr SNSとか動画サイトが発展してた時期に出たのも大きいな。ユーザー同士がネット上でコミュニティを作ったのも流行った理由だし
200名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:32:05.54ID:ZRdRzyxyM いうてβの時からネットで盛り上がってずっと有名だったのすごい
201名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:40:08.66ID:2IoOojyj0 >>179
だからさっさと引退すべきと思った
だからさっさと引退すべきと思った
202名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:00:18.38ID:D3jteXDd0 さすがにもう飽きないか?
203名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:01:51.73ID:UwTDeNp00 小さい子が初マイクラ買うんだよ
204名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:06:51.47ID:R8cjOlV40 なんでこんなに売れててMSがバックにいるのに
アプデ間隔は長いうえにどんどんアプデ内容もショボくなってんの?
今回モブ投票も荒れてたよね
アプデ間隔は長いうえにどんどんアプデ内容もショボくなってんの?
今回モブ投票も荒れてたよね
205名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:22:21.26ID:swJPBr8B0 海外口座作って購入してた頃が懐かしい
206名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:52:57.89ID:OdyWOg1yr ついに自動作業台まで出るのか
後、アルマジロが勝つのは意外だったな
後、アルマジロが勝つのは意外だったな
207名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 18:28:54.17ID:HknUOg+Y0 やり方さっぱりわからない
サウスパークで大人と子供が戦争することになったけど、子供から情報得ようとしてマインクラフトを大人がやってみるけど
何をやってるのか、何が面白いのかわからん!てキレるシーンあって共感できるわ
サウスパークで大人と子供が戦争することになったけど、子供から情報得ようとしてマインクラフトを大人がやってみるけど
何をやってるのか、何が面白いのかわからん!てキレるシーンあって共感できるわ
209名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:24:19.98ID:oSaADSqr0210名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:50:24.49ID:VcxHx7/C0 Σ(±∀±;)!!ハッ
211名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 20:21:31.86ID:cp5aVd/00 世界一売れたゲームの座、マイクラなら仕方ないかって気にはなる
212名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 20:37:30.37ID:Ci+M0YFDM お前らゲーム実況で売上上がるの否定してるけど
このゲームに関しては確実にニコニコユーチューブの影響がでかいからな
これが無かったら流行ってなかっただろうね
このゲームに関しては確実にニコニコユーチューブの影響がでかいからな
これが無かったら流行ってなかっただろうね
213名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 20:47:17.74ID:1B1TAA3Xa214名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:19:21.41ID:cJlGAERH0 元から人気あったとはいえよゐこの影響デカいわ
これでスイッチ版に流れた子も多いだろ
これでスイッチ版に流れた子も多いだろ
215名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 22:03:39.82ID:nKFvsN3qr さすがMSファーストの世界最強タイトルマイクラさん
まあファースト最弱はソニーで確定かな
まあファースト最弱はソニーで確定かな
217名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 22:10:28.12ID:Yl3LCLC30 任天堂目線でいくと最強のサードだもんな
その分ロイヤリティもガッポリもらえるしMS様々やね
その分ロイヤリティもガッポリもらえるしMS様々やね
218名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 22:17:25.67ID:st+OBtajM >>216
その最初期を作ったのはニコニコだと思うけどね
その最初期を作ったのはニコニコだと思うけどね
219名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 22:22:34.06ID:EXTU2nCN0 ポケットモンスターを全部サブタイトル換算して売ってるようなもんだよね
220名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 23:01:52.96ID:jFeP+bjB0 デジタルレゴだしな。
子供の知育にもいいし、親が買い与えるハードルも低い。
何より子供がやりたがるんだよな
子供の知育にもいいし、親が買い与えるハードルも低い。
何より子供がやりたがるんだよな
221名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 23:21:22.71ID:pnIGW5OW0 つべの実況とか大人気だもんな
マイクラ、ARK、テラリアあたりは
マイクラ、ARK、テラリアあたりは
222名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 23:31:46.83ID:Pv5iHSG/0 キューブクリエイターとバトルマイナーで十分
223名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 00:26:10.41ID:Dn6OEf2g0 マイクラもやったけどテラリアの方が楽しめたな
新作希望
新作希望
224名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 01:25:03.16ID:CgNFYcTV0 >>213
海賊・76とかMSのケアあってこその復活好評だけどね
それとモヤンが内情ボロボロで先行き不透明
だったところにMS入りで安定したんだから
資本や技術力、経営ノウハウがあるところによる
買収は大きな転換点になるよ
たぶんSonyがモヤン買ってたとしても
同じ結果にはなってない
海賊・76とかMSのケアあってこその復活好評だけどね
それとモヤンが内情ボロボロで先行き不透明
だったところにMS入りで安定したんだから
資本や技術力、経営ノウハウがあるところによる
買収は大きな転換点になるよ
たぶんSonyがモヤン買ってたとしても
同じ結果にはなってない
225名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 01:43:59.72ID:2jHcD/jv0226名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 01:45:16.67ID:QJGUBWDTD227名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 01:48:52.79ID:6iQ1dDySd あほ
228名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 02:51:15.32ID:lrtMadr90229名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 02:53:34.85ID:9jwWxlb00 トライアルチャンバー楽しみだけどいい加減エンドアプデして欲しい
ネザーか地下に新バイオーム追加とかでも嬉しいが
ネザーか地下に新バイオーム追加とかでも嬉しいが
230名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 08:38:43.50ID:j6aUtBu+0 マイクラってゲーム的には不親切極まりない作りなのに全然叩かれないよな
だいたいこういうタイプのってアンチがわくのに
だいたいこういうタイプのってアンチがわくのに
232名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:13:12.52ID:YPZrlz2vd 今はインディとかで徐々に成長するのもあるから
10年以上前から動画とか含めて周りから盛り上がった
vita?なにそれ?wwww
10年以上前から動画とか含めて周りから盛り上がった
vita?なにそれ?wwww
233名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:46:46.94ID:IyJPCfcE0 キッズや一般層にマイクラを広めたのはVitaの功績
ソニー憎しで歴史を修正しようとしても無駄だぞ
ソニー憎しで歴史を修正しようとしても無駄だぞ
234名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:47:50.67ID:Hv4JAjXp0 そうな功績があるならVitaは短命で終わってないな
どこの世界の話してるんだよ
どこの世界の話してるんだよ
235名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:56:13.17ID:IyJPCfcE0 いくらヒットしてもソフト一本でハードを支えられるわけではないからな
スプラトゥーンがヒットしてもWiiUが短命だったのと同じ
スプラトゥーンがヒットしてもWiiUが短命だったのと同じ
236名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 12:26:51.26ID:S1/yHyqC0 >>159
草
草
237名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 12:28:25.22ID:S1/yHyqC0238名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 12:40:42.38ID:STFx0e3MM >>230
昔はクラフトレシピすらなかったからwiki必須だったしね
昔はクラフトレシピすらなかったからwiki必須だったしね
239名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 13:04:22.89ID:4tveb852d 未だに小中学生が好きなゲームのトップだもんなぁ
つべの影響大きいと思うけど、長く売れるってもの凄い大半と思う
つべの影響大きいと思うけど、長く売れるってもの凄い大半と思う
240名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 17:02:08.34ID:9xzF/0MA0 >>126
Switchに出る前どこかMSに買収される前から5000万本売ってた定期
Switchに出る前どこかMSに買収される前から5000万本売ってた定期
241名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 18:50:36.13ID:vINjsBEsr 3億本タイトルを有するMojang
PS5で遊べるタイトルの大半をフリプやカタログに投入させてほしいとお願いされ
ソニーを完全なる養分にしているゼニマックス
「CoD無いとファーストタイトル作れなくなるなる」を筆頭に
数々の支離滅裂な迷言を飛び出させた末に
SIEトップのクビを飛ばすほどの敗北を与えたAB
買収されてから開発費チューチューしてるだけのバンジー(爆笑)
PS5で遊べるタイトルの大半をフリプやカタログに投入させてほしいとお願いされ
ソニーを完全なる養分にしているゼニマックス
「CoD無いとファーストタイトル作れなくなるなる」を筆頭に
数々の支離滅裂な迷言を飛び出させた末に
SIEトップのクビを飛ばすほどの敗北を与えたAB
買収されてから開発費チューチューしてるだけのバンジー(爆笑)
242名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 20:27:53.32ID:rZ+/YD7L0 マイクラとRobloxが一番メタバースしてる
243名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 22:08:06.14ID:YPZrlz2vd 2009.05 開発開始
2012.02 360ed
2014.10 vitaed
箱版出る頃にはユツベ動画出まくってたろうから
vitaがとか笑わせるのも大概にしろ
2012.02 360ed
2014.10 vitaed
箱版出る頃にはユツベ動画出まくってたろうから
vitaがとか笑わせるのも大概にしろ
244名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 22:53:27.60ID:JWnaslng0 😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- マルハニチロ、社名を「ウミオス」に 26年3月の変更を決議 [七波羅探題★]
- 【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
- 吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
- 木村拓哉、犬に洋服を着せることに私見「彼らはどう思ってるかだよね。これはだって完全に人のエゴだからね。喜んじゃってんの」反響呼ぶ [muffin★]
- 立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 [お断り★]
- 【朗報】大阪万博の最大の目玉「パソナ館」 万博後はパビリオンを淡路島に移設 「いのち、ありがとう。」 [452836546]
- 謎の勢力「車持ってないはまだいい。免許持ってないってなに?身分証になるけど?」僕「ふーん、マイナンバーカードでいいや」 [931948549]
- 吉村府知事、万博チケット売れ行き低迷も…「そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [178716317]
- 3大・混入事故「ペヤングゴキブリ」「すき家ネズミ」
- マルハチニロさん、「UMIOS(ウミオス)」に社名変更WWWWWWWWWWWWWWWWジャップどうすんのこれ [918057362]
- ジャップが誇るセブンイレブン、想像以上に追い込まれていた… [479913954]