国際オリンピック委員会(IOC)のThomas Bach会長は、本日ムンバイで開催された第141回IOC総会の開会式のスピーチで、オリンピックの新たな競技として“eスポーツ”の導入を計画していることを明らかにした。
「私はIOC eスポーツ委員会に、オリンピックeスポーツ競技の創設を検討するよう要請した」と、Bach氏は語った。
IOC会長はeスポーツについて、世界中で30億人がeスポーツとゲームをプレイしていると指摘した。そのうち5億人以上がバーチャルスポーツやスポーツシミュレーションに興味を持っていると推定される。
「我々にとってさらに重要なことは、彼らの大半が34歳以下であるということだ」
Bach会長はまた、人工知能(AI)の機会を活用するための発想の転換を促した。
Bach会長は、今年初めにシンガポールで開催された第1回オリンピックeスポーツウィークを含め、オリンピック・ムーブメントにおけるeスポーツの注目度が高まっていることについて語った。
IOCとEsportsコミュニティとの最初の関わりは、2018年にローザンヌで開催されたEsports Forumであり、その後、Esports関係者全員と関わるプラットフォームを持つためにEsports Liaison Groupが設立された。2021年、IOCはOlympic Virtual Seriesを開発した。これは、EsportsにおけるIOC初の試験的ベンチャーであった。
「このオリンピック・バーチャル・シリーズから学んだことをもとに、今年初めにシンガポールでOlympic Esports Weekを立ち上げました。シンガポールでは、私たちの総合的なアプローチが功を奏していることが証明されました。私たちはオリンピックとEsportsのコミュニティを結びつけることに成功しました」と、Bach会長は語る。
Olympic Esports Weekのハイライトは、国際スポーツ連盟(IF)やパブリッシャーと協力して行われたスリリングな決勝ライブだ。世界各国から130人以上の選手が集まり、男女混合の10種目で、オリンピック精神を世界的な舞台で競い合った。選手たちはシンガポールの満員のファンの声援を受け、その模様はすべてオンラインでストリーミング配信された。
予選を含め、Olympic Esports Seriesは50万人以上のユニーク参加者を集めた。全チャンネルで600万回以上のライブ視聴を記録し、視聴者の75%は13歳から34歳までの人々だった。
しかし、『Tic Tac Bow』のようなeスポーツとみなされないタイトルが含まれ、『Dota 2』、『League of Legends』、『Counter-Strike』などのタイトルが省かれたことで、ファンからの批判に直面した。これについては、暴力を賛美するようなゲームは歓迎されないとBach氏がかねてより述べてきたことが反映されていると言える。
「これは有望なスタートでした。しかし、これはあくまでスタート地点に立ったに過ぎない。どんなスポーツでもそうですが、有望なスタートが切れた後も、本当のレースはまだ先にあるのです」とBach氏は締めくくった。
https://texal.jp/2023/10/15/ioc-president-announces-plans-to-introduce-olympic-esports-competitions/
【朗報】バッハ会長「オリンピックにeスポーツ競技を導入したい。ただしFPSのような暴力的ゲームはNG」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:18:48.89ID:gvV/pN5k02023/10/16(月) 08:20:57.29ID:1+8+LQDdd
暴力的ではないもの
レースかパズル
流行らんな
レースかパズル
流行らんな
2023/10/16(月) 08:22:58.23ID:OlXHW8450
倉庫番でいいやん
4名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:22:59.07ID:gVGO45Dv0 まだ会長やってたんか
2023/10/16(月) 08:23:18.93ID:ohrh3fAb0
じゃあQWOPで
2023/10/16(月) 08:23:26.56ID:Bh9MDD170
IOCがゲーム作れば良いんでね?
7名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:24:00.55ID:MVMrUmYu0 パーティーアニマルズだな
8名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:25:15.82ID:jI5fUrEm0 レースは爆音が出るし
多かれ少なかれ暴走する車が出てくるし
サッカーは単なるキャラゲーだし
ぷよは、窒息死させるというし
多かれ少なかれ暴走する車が出てくるし
サッカーは単なるキャラゲーだし
ぷよは、窒息死させるというし
9名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:25:34.38ID:1xPpeyEC0 商用はNGにしないと
10名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:25:39.69ID:ZHil3O2q0 IOCがオリンピック用のゲーム作ればいいな
11名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:25:57.64ID:wp+0AbL70 パズルゲームの時代が来たな
12名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:26:06.71ID:08LnEpEHa F-ZEROとか?
2023/10/16(月) 08:26:23.71ID:P10M/Yb40
暴力的だとスト6もダメだよな
マリオカートか落ち物ゲーくらいしかなくない?
マリオカートか落ち物ゲーくらいしかなくない?
2023/10/16(月) 08:26:46.16ID:zLCmhPL30
まずはswitchスポーツのようなしっかり身体を使うゲームから導入しなさい
定着してから徐々にビデオゲームを入れてく
定着してから徐々にビデオゲームを入れてく
2023/10/16(月) 08:27:08.47ID:iVZQ4r0m0
暴力より課金してもらうためにバランスを崩し続けるゲームを選ぶ方がおかしい
17名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:27:39.48ID:p/n3nbor0 あからさまに銃で殺害するゲームが排除されるのは仕方ないけど、
ストシリーズみたいな格ゲーはどうなんだろう?
「暴力的」というよりあくまで格闘技の勝負であって、やられても死んでない(多分)
オリンピック競技にだって格闘技はあるんだし。
まぁサムスピみたいにバッサリ斬り殺すのは駄目
モータルコンバットみたいに背骨抜いてサツガイはもっと駄目wwwww
ストシリーズみたいな格ゲーはどうなんだろう?
「暴力的」というよりあくまで格闘技の勝負であって、やられても死んでない(多分)
オリンピック競技にだって格闘技はあるんだし。
まぁサムスピみたいにバッサリ斬り殺すのは駄目
モータルコンバットみたいに背骨抜いてサツガイはもっと駄目wwwww
2023/10/16(月) 08:27:50.84ID:fblH8vA70
オープンソース化しないと公平性が保たれんよね
2023/10/16(月) 08:28:53.72ID:ieC9rpiQ0
汚職はいいのに?
2023/10/16(月) 08:28:56.75ID:nwZ07Trb0
テーブルゲームくらいしか当てはまらなくね
2023/10/16(月) 08:29:31.72ID:OlXHW8450
ブロック崩しとか
22名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:30:29.25ID:3f/eisgt0 ロケットリーグとか入れとけ
23名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:30:32.22ID:cz5nWlXQ0 >>7
あれ「殴って敵を場外に落とせ」ミッションのステージの形が違うだけみたいなのが多すぎて面白くねえわ
4チーム3点先取とかクソ長いのも良くない2チームにするか2点先取にしろよと思うわ
サッカーとかゲーセンみたいなのとか面白いし、殴り合いはゲームバランスがいいわけでもないからそれをメインに据えたステージはつまらん
あれ「殴って敵を場外に落とせ」ミッションのステージの形が違うだけみたいなのが多すぎて面白くねえわ
4チーム3点先取とかクソ長いのも良くない2チームにするか2点先取にしろよと思うわ
サッカーとかゲーセンみたいなのとか面白いし、殴り合いはゲームバランスがいいわけでもないからそれをメインに据えたステージはつまらん
24名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:32:03.00ID:RAz3SRe50 カードゲームするか
25名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:32:03.68ID:9o4NZNYN0 モンストかプロセカでよくね?
競技人口トップ2やで
競技人口トップ2やで
2023/10/16(月) 08:32:59.97ID:/WhpH75v0
パラリンピックにeスポを導入するのはいいと思うな
27名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:33:17.34ID:9tL+Xl370 >>20
スポーツゲームならいけるやろ
スポーツゲームならいけるやろ
2023/10/16(月) 08:33:26.75ID:fPQrjNWoa
無駄に肥大化するだけだから別枠で良いんじゃねーの
同じスポーツとして扱うのはどうしたって無理が有る
同じスポーツとして扱うのはどうしたって無理が有る
2023/10/16(月) 08:34:25.38ID:RrgIO7ZY0
ハイパーオリンピックでいいやん
30名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:35:07.65ID:6hnh7WxA0 ハイパーオリンピックでええやん
2023/10/16(月) 08:35:26.34ID:auFIz738d
スイカゲームか
32名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:35:34.07ID:sS8u/zuw0 テトリスとかか
うーん
うーん
34名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:36:55.13ID:ANxhkwHN0 (´・ω・`)ダークソウルの一番速くクリアする大会とかならおもろそう
2023/10/16(月) 08:39:14.09ID:icBtJXNf0
スイカゲームでいいじゃん
2023/10/16(月) 08:39:23.75ID:aVx8uvLJ0
画面の隅に「ペイント弾を使用しています」って出しとけばいいだろ
2023/10/16(月) 08:40:58.36ID:Fh9yJpBx0
フォールガイズとかだな
2023/10/16(月) 08:41:06.16ID:aG1wiER3a
将棋や囲碁でも加えた方がよっぽど良いよな
39名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:42:20.52ID:NRDUOwMI0 >>17
キャラクター設定で国籍とかあるのマズいんじゃないの
キャラクター設定で国籍とかあるのマズいんじゃないの
2023/10/16(月) 08:43:24.11ID:kLaK4Vwv0
暴力描写ダメ
世界共通で認知されてる
任天堂やる気出さない
テトリスくらいしか無理だろ
世界共通で認知されてる
任天堂やる気出さない
テトリスくらいしか無理だろ
2023/10/16(月) 08:45:44.54ID:aft0Bbts0
ダメージ表現で血が出ちゃうのは当然ダメで実在の兵器や人物もダメだろう
白人しか出てないのもダメで言葉の問題もあるからな
もう本当に何が残るんだって感じになる
白人しか出てないのもダメで言葉の問題もあるからな
もう本当に何が残るんだって感じになる
2023/10/16(月) 08:47:24.68ID:KVzwnNTB0
LOLすら駄目なのか
44名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:50:14.60ID:GXx6jXBL0 暴力的じゃなければ
アレのタイムアタックもオリンピック競技になったかもしれないのに
暴力的じゃなければ
アレのタイムアタックもオリンピック競技になったかもしれないのに
暴力的じゃなければ
2023/10/16(月) 08:51:11.17ID:MRJI1QQVa
エロゲーで往こう
2023/10/16(月) 08:51:26.61ID:kLaK4Vwv0
ボードゲーム系しか浮かばん
海外にもすごろく的なゲームあったとは思うが全世界共通かは不明
レースゲーはスポンサー獲得に影響出ると言って難色示される可能性もあるか
海外にもすごろく的なゲームあったとは思うが全世界共通かは不明
レースゲーはスポンサー獲得に影響出ると言って難色示される可能性もあるか
47名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:51:38.80ID:NRDUOwMI0 レースゲームも実在の車使ったら権利関係とか
ゲームに出すときの性能とか大変なことになるだろ
ゲームに出すときの性能とか大変なことになるだろ
2023/10/16(月) 08:52:37.00ID:t/AGgO4s0
任天堂が乗ってくるならスプラでいい
乗ってこないならソプラでいい
乗ってこないならソプラでいい
2023/10/16(月) 08:52:48.81ID:xp+0GKXT0
ついこの間までeスポはスポーツじゃないからオリンピックに相応しくないとか言ってたのにどうした
50名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:53:28.41ID:Ea6GBmImd 初代マリオブラザーズ
51名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:53:27.98ID:tE87G5us0 ぷよぷよがいいよな
52名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:53:50.53ID:GXx6jXBL0 >>49
金になるならやる男だよ彼は
金になるならやる男だよ彼は
2023/10/16(月) 08:55:44.18ID:OlXHW8450
なんか囲碁とかモノポリーなんかもありじゃねって思えてくるわ
2023/10/16(月) 08:56:24.63ID:fPQrjNWoa
2023/10/16(月) 08:57:01.94ID:CVgtw6Zn0
そうなるともうスポーツゲーとかレースゲーになりそうだけど
オリンピックで生のスポーツ見るのに
スポーツゲーやるの見たいかなぁ?
>>48
スプラも下手するとFPS系の暴力ゲーに含まれる可能性ある気がする
FPSダメならTPSも当然ダメだろうし・・・
オリンピックで生のスポーツ見るのに
スポーツゲーやるの見たいかなぁ?
>>48
スプラも下手するとFPS系の暴力ゲーに含まれる可能性ある気がする
FPSダメならTPSも当然ダメだろうし・・・
56名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:57:11.72ID:PbUZIfvhM チェス囲碁トランプがオリンピック競技になってないのにeスポが競技になると言われてもな
57名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:57:14.38ID:AVjL8Z120 RTB将棋の出番だな
58名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 08:57:46.24ID:jd51zMzf0 一切弾を撃たないジオメトリーウォーズのpasifism(平和主義)モードとかどうよ
ランダムに浮遊する爆弾ゲートを起爆して雑魚を爆風に巻き込むシンプル耐久ゲーム
名前と裏腹に雑魚の撃破数とハイスコアが異常に稼げるのが皮肉
ランダムに浮遊する爆弾ゲートを起爆して雑魚を爆風に巻き込むシンプル耐久ゲーム
名前と裏腹に雑魚の撃破数とハイスコアが異常に稼げるのが皮肉
2023/10/16(月) 08:57:59.53ID:kLaK4Vwv0
ボードゲームとかの場合大半は
「eSportsじゃなくて実物でやればよくね?」と言われればそれまで
「eSportsじゃなくて実物でやればよくね?」と言われればそれまで
2023/10/16(月) 08:58:30.10ID:tLpjJKWs0
FPSって名指ししてるくらいだし格ゲーはありってことなんじゃないか
SFなら見たいな
SFなら見たいな
2023/10/16(月) 08:59:21.84ID:iwLJaoOf0
ようは皿に金と利権がほしいと言うことだろ
もうオリンピックなんかやめてしまえよな
もうオリンピックなんかやめてしまえよな
62名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:01:15.27ID:z0teFqELM 少なくとも選考の4年間で内容がころころ変わるのはダメだからテトリスぷよぷよくらいしか無理だろう
2023/10/16(月) 09:01:30.45ID:aft0Bbts0
金出せる企業のゲームが採用されるんだろ
EAやディズニー辺りは出すんじゃね
EAやディズニー辺りは出すんじゃね
64名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:02:06.50ID:m2VHhivX0 オリンピックがいらない
65名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:02:20.88ID:dddAB6950 >>45
何すると勝ちなんだよ
何すると勝ちなんだよ
2023/10/16(月) 09:03:41.43ID:Fh9yJpBx0
テトリス99の10本勝負だな
67名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:04:11.16ID:8ncusCBB0 この理論だとスト6もアウトだな
ザマァwww
ザマァwww
2023/10/16(月) 09:05:45.35ID:yd/qcD+bH
格ゲー採用されたらされたでこの国の人はこんなのじゃないとか女を殴るなとか色々言う人出そう
69名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:06:03.27ID:yeNKBd+o0 >>60
格闘ゲームやりすぎるとこんな思考に育つのか?
格闘ゲームやりすぎるとこんな思考に育つのか?
2023/10/16(月) 09:06:10.56ID:x4bbHsXM0
マジでテトリスでいいじゃん
2023/10/16(月) 09:08:03.85ID:Bh9MDD170
格ゲー駄目なら柔道やらの格闘技も全部駄目になるだろw
73名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:08:10.62ID:8ncusCBB02023/10/16(月) 09:09:05.45ID:jFDSvJAm0
FPSプレイヤーは暴言酷いからなw
みんなキーボードクラッシャー動画みたいな奴らだし
みんなキーボードクラッシャー動画みたいな奴らだし
75名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:09:52.42ID:tE87G5us0 FPSは10年以上前から意識してフルPT前提の競技としてのバランス取りで野良切りしてきたよな
2023/10/16(月) 09:10:28.00ID:YXhAaQ94d
リングフィットアドベンチャーRTAをやればいいんじゃね
2023/10/16(月) 09:10:52.86ID:kLaK4Vwv0
2023/10/16(月) 09:13:34.89ID:quh6CVa+d
野球はパワプロで代替でいいやろw
79名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:17:08.00ID:9SFh50Q00 ていうかスト6なんか使えるわけがない
全員豆腐キャラで性能差なしならワンチャン
全員豆腐キャラで性能差なしならワンチャン
80名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:18:20.51ID:K1U3Y8bpM マリオパーティーか
81名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:18:23.12ID:8ncusCBB0 カプコン「インドはヨガなんだから手足伸ばしたりなんかアタマおかしい感じにしとけww
ギャハハハハハハww」
カプコン「ブラジルはアマゾンだから電気人間にさせとけwギャハハハハハハw」
カプコンやべーな
こんな奴らが社内文書でポリコレに関して任天堂を猛批判してるんだから
笑ってしまうわw
ギャハハハハハハww」
カプコン「ブラジルはアマゾンだから電気人間にさせとけwギャハハハハハハw」
カプコンやべーな
こんな奴らが社内文書でポリコレに関して任天堂を猛批判してるんだから
笑ってしまうわw
82名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:20:21.18ID:ZdAfK7/E0 オリピとか終了後ほぼ誰か捕まるじゃん
2023/10/16(月) 09:21:28.51ID:b9kZG1420
もうDDRしか無いじゃん
2023/10/16(月) 09:22:59.85ID:/WhpH75v0
RTAでええやん
会場の絵面面白そう
会場の絵面面白そう
85名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:23:46.30ID:NRDUOwMI02023/10/16(月) 09:23:59.85ID:C8xFxVTgr
スポーツゲームはリアルの大会だからやる意味ないし
レースゲームやるならモータースポーツを採用すればいい
eスポーツ入れる前にモータースポーツ入れるべきだろう
レースゲームやるならモータースポーツを採用すればいい
eスポーツ入れる前にモータースポーツ入れるべきだろう
87名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:25:38.75ID:AVjL8Z120 中学生プロもいるeスポプロ競技となってるRTB将棋でいいやろ?中学生プロが本当の将棋プロに勝てる神競技だぞ?
しかも今やってる対局結果では小学生プロ選手も出るかもしれないんだぞ?
しかも今やってる対局結果では小学生プロ選手も出るかもしれないんだぞ?
88名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:25:43.66ID:+7yk8R/w0 >>86
典型的な老害だな
典型的な老害だな
2023/10/16(月) 09:27:01.81ID:33w2PnNL0
デカスリートで
90名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:30:31.37ID:Dhf9vwIC0 まずeスポの競技を無償で出来るようにしろよ
92名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:31:15.64ID:L7P27IjZ0 チェスとか入れないのか
2023/10/16(月) 09:32:17.83ID:XYzllE48d
こんなのpeggleやるしかないだろ
2023/10/16(月) 09:33:39.19ID:MN8GHZn+0
マリソニオリンピック・ハイパーオリンピック・デカスリートあたりかなあ
或いはキャラバンモードのスターソルジャーとか
テーブルゲーとかでも良いけれど運要素が強く出るタイトルは向かないだろうしな
或いはキャラバンモードのスターソルジャーとか
テーブルゲーとかでも良いけれど運要素が強く出るタイトルは向かないだろうしな
2023/10/16(月) 09:34:24.88ID:A5ZU89DFd
任天堂に限らずこんな条件じゃ出せるゲーム限られるだろう
マジでパズルくらいでは?モータースポーツは被るし
マジでパズルくらいでは?モータースポーツは被るし
2023/10/16(月) 09:35:37.75ID:YE14M3t60
スイカゲームオリンピックあるか?
2023/10/16(月) 09:35:49.21ID:OZ8aoHM10
暴力だらけのゲームでその要求はきつい
98名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:36:11.65ID:7i4HmFCMM FPSなんかオリンピックでやりたいなら
ギャラをピクトグラムとか武器も簡易化したアイコン化して実銃から離れたデザインにして国際色みたいな個性もわからないようなスキンモード実装するのがスタートラインな気がする
ギャラをピクトグラムとか武器も簡易化したアイコン化して実銃から離れたデザインにして国際色みたいな個性もわからないようなスキンモード実装するのがスタートラインな気がする
99名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:36:25.25ID:2oavG03T0 スクエニの泡ゲーでスクエニ復権くる?
100名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:36:40.41ID:Mmb7Nlutd リアルオリンピックで得物を使うフェンシングが大丈夫なんだから銃も大丈夫だろとか
ダメージポイント製にしているから大丈夫だろとか
ダメージポイント製にしているから大丈夫だろとか
101名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:37:09.65ID:nUop9bjO0 ぷよぷよくらいだろこれ
102名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:37:59.73ID:i9rmMQL20 音ゲー導入してゲーマーの気持ち悪さを世界中に広めようぜ
103名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:38:52.77ID:rgeRAHwj0 本気で人スペック吸い上げて圧倒的なレベルまで行けるゲームはスマブラだけ
スマブラだけ対戦ゲームとして異次元
スマブラだけ対戦ゲームとして異次元
104名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:39:19.04ID:2oavG03T0 これはバッハが「お前らもっと提案してこいよ。採用したらクソほど金が動くからワイに裏金回せ」てことを言ってる?
105名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:40:01.24ID:BxakBatQ0 IOCもう潰せ
オリンピックもいらん
このクソ集団、各国の税金で私腹肥やしてるの周知の事だろが
二度とくるな忖度オリンピック
オリンピックもいらん
このクソ集団、各国の税金で私腹肥やしてるの周知の事だろが
二度とくるな忖度オリンピック
106名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:40:41.68ID:AVjL8Z120 >>91
将棋盤でRTB将棋はできないし
将棋盤でRTB将棋はできないし
107名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:43:37.61ID:7i4HmFCMM108名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:43:50.37ID:UBjNonIQ0 カービィのグルメレースとかやるのか
110名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:44:24.97ID:NRDUOwMI0 そもそも今でも会場の確保や警備大変なのに
これ以上競技増やしてまともに運営出来るのか
それにエナドリ常飲してるようなヤツは
ドーピング検査とか大丈夫なのか
これ以上競技増やしてまともに運営出来るのか
それにエナドリ常飲してるようなヤツは
ドーピング検査とか大丈夫なのか
111名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:45:43.04ID:kLaK4Vwv0 キャラものは確実にオリンピック版としてその回のマスコットに変更させられる
そんな手間かけてまでやる意味も感じないけど
そんな手間かけてまでやる意味も感じないけど
112名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:46:15.14ID:Dhf9vwIC0 と言うか、その座に一番近いのはチェス囲碁将棋だよな
113名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:46:17.73ID:Hj2565yP0 つーか、モータースポーツとかチェスや囲碁もダメだけどテレビゲームはOKって矛盾に誰も触れないからどうみても利権絡みだよね
115名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:48:39.30ID:ZmN/EuurM ポケモン
スマッシュ
マリカー
スプラ
マリオパーティ
任天堂無双やんけ
スマッシュ
マリカー
スプラ
マリオパーティ
任天堂無双やんけ
116名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:51:03.15ID:xTLP/AWl0 健全に盛り上がりそうなのモータースポーツしかねーじゃん
格ゲーも暴力だから無理だ
格ゲーも暴力だから無理だ
117名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:52:16.38ID:aft0Bbts0 キャラは権利がオリンピックに縛られてるから出すと大変だろ
118名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:52:56.06ID:M30ymSHnM どっかのゲームメーカーから金貰ったんだろうな
120名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:54:34.16ID:0Gf72MsQ0 ビデオゲーム初期の対戦ゲームがいいんじゃない?
バルーンファイトとかアイスクライマーとかレッキングクルーとか
バルーンファイトとかアイスクライマーとかレッキングクルーとか
121名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:54:42.76ID:o6IiZjUr0 目隠しスーパーマリオで
122名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:54:55.72ID:FP6oMuP60 マインスイーパーだな
123名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:56:10.27ID:NRDUOwMI0124名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:57:35.19ID:hIpSKUZx0 eスポーツって海外でもオワコンらしいから最後に金稼いで終わりって感じか
125名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:57:52.39ID:p/n3nbor0 >>39
国籍あるとまずいのかな?
特定の国籍キャラを露骨に下に見るような描き方してるわけでもなければいいんじゃないか?
スト2の頃はステレオタイプすぎるカットシーンも多かったが、今ではキャラも増えて単に国際色豊かで、ポリコレ的には特に問題ないように思える。
ポリコレ的に絶対駄目なのが、手塚治虫の初期の作品みたいに、南の島に冒険に行って、土人に1号とか2号とか名前を付けて命令するような冒険マンガみたいな。
国籍あるとまずいのかな?
特定の国籍キャラを露骨に下に見るような描き方してるわけでもなければいいんじゃないか?
スト2の頃はステレオタイプすぎるカットシーンも多かったが、今ではキャラも増えて単に国際色豊かで、ポリコレ的には特に問題ないように思える。
ポリコレ的に絶対駄目なのが、手塚治虫の初期の作品みたいに、南の島に冒険に行って、土人に1号とか2号とか名前を付けて命令するような冒険マンガみたいな。
126名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 09:58:36.85ID:JDmlOLI40 将棋とか囲碁チェスでいいじゃん
ゴルフとかもまぁまぁ平等でいいんじゃないの
ゴルフとかもまぁまぁ平等でいいんじゃないの
128名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:00:12.88ID:P29B8TzY0 暴力的なゲームはNG
実際に競技があるスポーツならオリンピックでゲームにする意味がない
ゲームだからこそできる内容
RTAだと同じものを見続けるので競技性はともかく観客が途中で飽きる
人種関係なくある程度理解できる内容のゲーム
この辺を考えると任天堂のゲームのいくつかとパズルゲーム、RTS辺りが候補か?
実際に競技があるスポーツならオリンピックでゲームにする意味がない
ゲームだからこそできる内容
RTAだと同じものを見続けるので競技性はともかく観客が途中で飽きる
人種関係なくある程度理解できる内容のゲーム
この辺を考えると任天堂のゲームのいくつかとパズルゲーム、RTS辺りが候補か?
129名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:00:25.85ID:j3TowHKuF スプラトゥーンならCERO Aだし1試合3分で勝敗決まるから最適
130名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:01:16.48ID:sp7Du/Nyr131名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:01:32.01ID:AGpGbU1U0 スプラはインク撃ち合ってるだけだからね
132名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:02:30.09ID:4b76MKSm0133名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:04:41.10ID:2oavG03T0134名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:04:43.02ID:zXEj1nK+0 フェンシングやボクシングとかも暴力的だしやめた方がいいんじゃない?
135名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:05:28.49ID:hr190K1Y0 >>129
銃だからだめに決まってんだろ豚肉野郎🖕
銃だからだめに決まってんだろ豚肉野郎🖕
136名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:05:54.26ID:aft0Bbts0 おっぱいがバインバイン揺れるデッドオアアライブにしよう
137名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:10:17.08ID:IOCX29Z40 そのゲームがどこまでいっても1企業が全部の権利を握ってる問題は結局どうすんのかね
サッカーとかだとオリンピックで使うボールは指定されるかもしれんけど、
野良の大会や練習では自由なメーカーを使う事が出来るけどゲームは絶対認めないよね
サッカーとかだとオリンピックで使うボールは指定されるかもしれんけど、
野良の大会や練習では自由なメーカーを使う事が出来るけどゲームは絶対認めないよね
138名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:11:13.19ID:yE1IaS4t0 dead or alive xtream だな
eスポじゃなくてリアルでやれって言うならそれでもいいぞ
eスポじゃなくてリアルでやれって言うならそれでもいいぞ
139名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:12:23.04ID:5gMN4cjS0 近代五種みたいな軍人向け競技を残しておいてダブスタにも程があるよな
140名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:13:46.77ID:138Arq/F0 ハイパーオリンピックとデカスリートならええな
141名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:13:51.81ID:wjqqz2j10 まぁ手始めには非暴力なの選ぶしかないんじゃね、反対も多そうだしな
142名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:14:46.22ID:h/3hTJGA0 ソプラトゥーンは?
143名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:26:33.17ID:o6IiZjUr0 多くから尊敬を受けられるゲームなんて
そうそう無いと思うけど
だってポチポチしてるだけじゃん
そうそう無いと思うけど
だってポチポチしてるだけじゃん
144名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:35:19.73ID:XhfH1Dbed 暴力的を全部排除するとテトリスとか落ち物系しかできなくなる
レースゲームだとマリオカートぐらいだし
レースゲームだとマリオカートぐらいだし
145名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:37:10.68ID:8ncusCBB0 魔法科高校の劣等生で出てきたスポーツみたいにキャラクター性を排除すればいいだけ
146名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:37:30.36ID:IOCX29Z40 >>144
次回作から青甲羅のエフェクトが今の爆発から魔法みたいなエフェクトでお茶を濁すようになったらそれ狙ってると判断していいな
次回作から青甲羅のエフェクトが今の爆発から魔法みたいなエフェクトでお茶を濁すようになったらそれ狙ってると判断していいな
147名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:39:33.74ID:qFqi20mj0 今すぐにいきなり色気出すんじゃなくてテトリスとかで「eスポ枠」ってのを確立させるとこから始めたほうがいいと思うけど、やる方もやらせる方も金しか見てなさそう
148名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:39:49.03ID:KGSFTpat0 まさかここに来てハイパーオリンピック再評価のながれ
鉄定規メーカーの株買い占めなきゃ
鉄定規メーカーの株買い占めなきゃ
149名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:40:51.67ID:civUNr3e0 eスポーツをオリンピックは無理
特定ハードどうこうの課題をクリアしても開発元丸儲け株価爆上げする
一瞬でオリンピックに選ばれたゲーム開発企業腐敗して金しか見てないスクエニみたいな企業になって衰退するわ
特定ハードどうこうの課題をクリアしても開発元丸儲け株価爆上げする
一瞬でオリンピックに選ばれたゲーム開発企業腐敗して金しか見てないスクエニみたいな企業になって衰退するわ
150名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:43:32.19ID:01Vz4ean0 特定のゲームじゃなくIPがフリー化されないと無理っぽいけどな
テトリス、音ゲー、カードゲーとかの規格共通化されたものをフリー化してどこでも制作可じゃないと無理そう
テトリス、音ゲー、カードゲーとかの規格共通化されたものをフリー化してどこでも制作可じゃないと無理そう
151名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:55:40.53ID:IOCX29Z40 コンピューターゲームで著作権切れて共通化してる作品なんかあるのかねぇ
152名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 10:58:05.50ID:o6IiZjUr0 >>148
プラじゃダメなんですか!?
プラじゃダメなんですか!?
153名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:01:41.46ID:GgujSmZ0M 昔ゲーセンにあった「ビシバシ」で良いだろ
155名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:13:11.18ID:ldufb0Im0 FPSなんか大会の配信見ても盛り上がらないからな
156名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:15:29.97ID:VvdtotJ+d >>60
格ゲーは相性で有利不利あるから実力以外の要素が絡むので公平性に欠けるかな
もしやるんであれば全員同じキャラだな
まあそしたら面白くないだろうけど
同じ理由でFPSなどのシューターゲームも武器固定とかじゃないと公平性に欠ける
格ゲーは相性で有利不利あるから実力以外の要素が絡むので公平性に欠けるかな
もしやるんであれば全員同じキャラだな
まあそしたら面白くないだろうけど
同じ理由でFPSなどのシューターゲームも武器固定とかじゃないと公平性に欠ける
157名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:17:37.85ID:sT+sOcMQd パーティーアニマルズだな
158名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:29:27.45ID:OqxYt6660 コンマイはハイパーオリンピック作れよ
159名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:31:22.04ID:tRNAgWHJd >>149
前に書いたけど、ゲームプログラムって故意に偏りを設けることは可能だからな
運営も開発もそういう真似はしてない、という信頼を前提に各種大会は開かれているけど
ここ数回において一部の審判が偏ってても止められなかったオリンピックで、それが担保可能かというと…
前に書いたけど、ゲームプログラムって故意に偏りを設けることは可能だからな
運営も開発もそういう真似はしてない、という信頼を前提に各種大会は開かれているけど
ここ数回において一部の審判が偏ってても止められなかったオリンピックで、それが担保可能かというと…
160名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:33:46.49ID:VmvI2LYw0 どうせコナミのパワプロ利権だろ
再生回数アレだけ飛び抜けてるし
再生回数アレだけ飛び抜けてるし
161名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:35:06.74ID:+GHKNgjz0 す、スクエニからでる泡のゲーム…はどうですか
162名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:35:55.20ID:pnMUiSVQ0 フォールガイズ?テトリス99?ポケモンバトル?
163名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:36:14.22ID:9NuHEDmhM パラリンピックみたいなもんか
164名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:37:44.41ID:VmvI2LYw0 パワプロビートマニア遊戯王桃鉄
コナミゲームでオリンピック
コナミゲームでオリンピック
165名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:38:09.76ID:AGpGbU1U0 >>161
スクエニ社員が泡噴いて倒れたアレ?
スクエニ社員が泡噴いて倒れたアレ?
166名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:42:00.94ID:In0Ukx5Or ふよテト系以外なら素直にlolか
167名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:42:58.18ID:V8oZ6Hc00 オリンピックならマリオとソニックをとりあえず入れておいたほうがいんんでないの?
公式なんだし
公式なんだし
169名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:46:02.27ID:PdthCo8R0 暴力性あるのもの除いたらスポーツは無いとしてパズルゲーしか残らんな
ボードゲームを検討した方がまだ有意義だな
ボードゲームを検討した方がまだ有意義だな
170名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:48:24.27ID:eFGT06qad スプラって結構ヤンチャな遊び方だけどその辺に色水撒く様な模倣犯が出ないの凄いな
171名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:52:02.71ID:3H0IwWdf0 やったね〜税金の使い道が増えるよ〜
174名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:55:31.20ID:+m8NAYOc0 スプラはギリギリOKでしょ
ダメなのは相手を殺すようなやつのことでしょ
ダメなのは相手を殺すようなやつのことでしょ
175名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:56:50.18ID:j1U1UqAs0 例えばアメリカのメーカーが作ったゲームが採用されたとしたら
アメリカと関係の悪い国は公平に競技が出来るのか不審に思うだろうし
オリンピック委員会が自らゲーム開発するしかないんじゃないか
アメリカと関係の悪い国は公平に競技が出来るのか不審に思うだろうし
オリンピック委員会が自らゲーム開発するしかないんじゃないか
176名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:57:32.59ID:+m8NAYOc0 オリンピックも商売なんだから
人気のあるゲームからしか選ばないよ
その上で既存スポーツとかぶらないオリジナリティーのあるやつって
もう候補がかなり絞られてくると思う
人気のあるゲームからしか選ばないよ
その上で既存スポーツとかぶらないオリジナリティーのあるやつって
もう候補がかなり絞られてくると思う
177名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:58:27.25ID:uDle6soY0 マウス捌きとかのクリック連打速度を競うとかでいいじゃん
178名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 11:59:01.73ID:KGSFTpat0 砲丸の代わりにゲームキューブ投げようぜ
179名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:00:36.38ID:c42lASXyd 少なくとも
数十年ルール変更がない
数十年遊ばれるタイトル
数十年使えるプラットフォーム
なので無理なんだなぁ
数十年ルール変更がない
数十年遊ばれるタイトル
数十年使えるプラットフォーム
なので無理なんだなぁ
180名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:01:05.51ID:+m8NAYOc0181名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:02:10.40ID:MvIDYt580 シンプルにハイパーオリンピックとかでいいと思うけどね
タイミングと連打って分かりやすいじゃん
タイミングと連打って分かりやすいじゃん
182名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:02:47.29ID:OfK7wQ2sM 暴力性の無い競技ゲームだとサッカーとかのスポーツかテトリスとかぷよぷよぐらいじゃないのか
183名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:02:49.59ID:+GHKNgjz0 あれもダメ、これもダメじゃあ何が選出出来んだよ(半ギレ
184名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:02:53.23ID:rP7o2jG1d パワプロはわざわざ英語対応した対戦オンリーのアプリが大爆死したばかりだろ
185名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:03:05.41ID:Ie3c0Nc5r 金の亡者バッハよ
そこに鉱脈はないぞ
やめとけ
そこに鉱脈はないぞ
やめとけ
186名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:04:47.12ID:+m8NAYOc0187名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:05:21.44ID:HYrlfzOG0 こういう表面的な残酷さ回避ルールに対してスプラみたいな見た目のカジュアルさなゲームって本当に強いよな
やってることは半端なFPSよりエグいけども
やってることは半端なFPSよりエグいけども
188名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:07:07.13ID:1B1TAA3Xa189名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:10:58.18ID:Fi6X2jhp0 FPSやMOBAがeスポーツ人気の大半なのにそれらを禁止してeスポーツ人気だけ取り入れるとか無理だろ
190名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:12:16.25ID:+m8NAYOc0 多分バッハがNG出してるのは戦争をテーマにしたやつのことでしょ
相手を殺さないことも重要
殴り合いみたいなのは既存競技でもやってるわけだしOKだよ🥺
相手を殺さないことも重要
殴り合いみたいなのは既存競技でもやってるわけだしOKだよ🥺
191名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:14:38.78ID:AubZBGJ30 競技に選ばれたゲームは大儲けだから
賄賂攻勢やりまくるだろうね
賄賂攻勢やりまくるだろうね
192名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:17:44.26ID:9NV3Xd08M それこそレースゲームとか良さそうだが
車種は架空で
車種は架空で
193名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:24:58.55ID:4b76MKSm0 ゲームはオリンピック主催国が自由に決めれるってことにすれば
毎回違うゲームを観戦できて楽しめそうだ
毎回違うゲームを観戦できて楽しめそうだ
194名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:25:19.46ID:7nBlp06Vd 中国のゲームかな?
195名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:25:54.72ID:OqxYt6660196名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:30:14.52ID:kW8yyZ6u0 ハイパーオリンピックってあったよね
あれでいいじゃん
あれでいいじゃん
197名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:41:49.86ID:+m8NAYOc0198名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:44:43.50ID:Au2ecAUu0 ソニックの出番きたかな?
199名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:46:52.76ID:sb3QTQSF0 これこそマリオのRTAで言いと思うけどな、誰でも理解できるし競技性も高いし
200名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:51:48.63ID:4rB4+wvt0 格ゲーがだめなら柔道とかも駄目になるやろ
201名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:54:31.56ID:rP7o2jG1d >>197
小林よしのりのクソみたいなネトウヨ洗脳漫画でガキがスマホゲームに興じていると思ったら中東らしき国に展開されたロボット兵器(ドローンではない)で虐殺してた描写があったな
つまりそういうレベルの与太
小林よしのりのクソみたいなネトウヨ洗脳漫画でガキがスマホゲームに興じていると思ったら中東らしき国に展開されたロボット兵器(ドローンではない)で虐殺してた描写があったな
つまりそういうレベルの与太
202名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:55:20.77ID:V8szu1wMM オリキャラ作れる筋肉番付 or SASUKEでいいだろ
203名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 12:56:25.70ID:yMREyqpY0 暴力的なの除いたらテトリスとかカードゲームぐらいしかなくね?
リアルサッカーあるのにサッカーゲームってのもどうかと思うし
リアルサッカーあるのにサッカーゲームってのもどうかと思うし
204名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:04:16.08ID:AJ7pJsFH0 リアルスポーツは幅跳びや砲丸投げみたいな個人記録の比較で順位付ける競技もあるんだから、それこそスイカゲームの得点ランキングでもいいんだよ
205名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:11:09.25ID:feTDBLNfd ならハイパーオリンピックでええやん
206名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:12:27.06ID:3H0IwWdf0 対戦はバランス調整とかで揉めるの増えそ
RTAが無難じゃねえの
RTAが無難じゃねえの
207名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:12:34.28ID:OqxYt6660 e-sportって言ったらFPSかMOBAか2D格闘なのに全てねーとかもうオリンピックでやんなくて良いよ
ジャップe-sportみたく💩になるの目に見えてる
ジャップe-sportみたく💩になるの目に見えてる
208名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:13:06.35ID:IYAW41iC0 テトリスくらいしかなさそう
209名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:15:32.34ID:feTDBLNfd イカ
FIFAかウイイレ
GT7
ぷよぷよ
テトリス
SF6
ギルティ
スマブラ
鉄拳8
こんくらいか
格ゲーも駄目なん?格ゲーはいいでしょ
殺し合いじゃないし
ボクシングも競技であるんだし
FIFAかウイイレ
GT7
ぷよぷよ
テトリス
SF6
ギルティ
スマブラ
鉄拳8
こんくらいか
格ゲーも駄目なん?格ゲーはいいでしょ
殺し合いじゃないし
ボクシングも競技であるんだし
210名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:16:56.79ID:0E0z7UYW0 格闘技を五輪から排除してから言えって話
212名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:20:15.71ID:I3K4uXdn0 ハイパーオリンピック2024でええやろ
213名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:24:20.48ID:zsKgWM5g0 オリンピック競技はともかく
そもそもゲーム業界の4年後の人気タイトルなんて予想できるか?( ;´・ω・`)
そもそもゲーム業界の4年後の人気タイトルなんて予想できるか?( ;´・ω・`)
214名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:26:15.31ID:V8oZ6Hc00 スプラはポップだけどスロー再生すると爆散してるのがなんとも
215名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:27:04.85ID:zsKgWM5g0 たとえば >>209 に挙げられているタイトルが 2028年、2032年、2036年、それ以降も続いているか
216名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:32:46.85ID:TZ8Ao+RU0 ゲームをつけたスポーツとか言うのやめろや
217名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:33:11.35ID:8ncusCBB0 >>211
なんか元ネタあったっけ?
なんか元ネタあったっけ?
218名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:39:32.70ID:gAjCzs+k0 テトリスが無難だな
219名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:41:51.00ID:+m8NAYOc0220名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:42:16.82ID:GxKzxhoV0 eスポーツ専用競技場とか建築されたりするのかしらん
暴力描写もだけどキャラセレクトできるのにキャラに国籍設定されてたりキャラメイクで著作権やポリコレで炎上したりは考慮すんのかね
暴力描写もだけどキャラセレクトできるのにキャラに国籍設定されてたりキャラメイクで著作権やポリコレで炎上したりは考慮すんのかね
221名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:45:58.80ID:+m8NAYOc0 >>220
そんなもの事前に許可を取って告知期間作ればいいだけじゃん🥺
そんなもの事前に許可を取って告知期間作ればいいだけじゃん🥺
222名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:50:42.61ID:sZnVcVjPM フォトリアルなキャラを銃で撃つシーンをテレビ放送できるわけないから
223名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 13:52:14.27ID:zsKgWM5g0 >>219
4年後に
ゲーム機メーカー「この機種の修理を終了しました」
ソフトハウス「このゲームは最新のwindowsでは動きません」
になってたらどうするんだ( ;´・ω・`)
オリンピックを目指しての練習中にゲーム機が故障してしまった! もう程度のいい中古もない! どうする!
クール・ランニングみたいな映画になりそう
4年後に
ゲーム機メーカー「この機種の修理を終了しました」
ソフトハウス「このゲームは最新のwindowsでは動きません」
になってたらどうするんだ( ;´・ω・`)
オリンピックを目指しての練習中にゲーム機が故障してしまった! もう程度のいい中古もない! どうする!
クール・ランニングみたいな映画になりそう
224名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:04:30.03ID:6As9BluRd >>223
EVOじゃあるまいしwwwってのは置いといても
億が一特定ハードに依拠するにしても競技採用されてる事を条件にメーカーも保守体制の見通し立てられるやろ
本来的にはIOCが要件定義してマルチタイトルとしてPC含めた複数環境で動かせられればいいだけ
EVOじゃあるまいしwwwってのは置いといても
億が一特定ハードに依拠するにしても競技採用されてる事を条件にメーカーも保守体制の見通し立てられるやろ
本来的にはIOCが要件定義してマルチタイトルとしてPC含めた複数環境で動かせられればいいだけ
225名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:05:24.64ID:zYn2J76+0 ボクシングあるからストリートファイターはいいんじゃないの
さすがにモータルコンバットは絶対無理だけど
さすがにモータルコンバットは絶対無理だけど
227名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:16:53.80ID:+m8NAYOc0228名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:17:14.71ID:pCrVrHhr0 お金がなくても出来て公平性がたもてるゲームってないでしょう。だから駄目。
229名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:18:11.59ID:LJYaul+D0 FPSが暴力なら格ゲーなんてもっとアカンやん
レースゲームとかスポーツだけか?
レースゲームとかスポーツだけか?
230名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:20:08.92ID:PZ7klVq70 銃でヘッドショットするスポーツとかイメージ悪すぎるもんな
231名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:20:30.71ID:tterGmpna インベーダーゲーム
233名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:21:04.26ID:xFeqFS4V0 モーコンとスト6は一生参入されなさそうw
234名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:23:08.19ID:LJYaul+D0 MOBAもあかんならマジでやる意味無いね
ゲームでやる意味がないものしか残らん。強いて言えば対戦パズルくらい
ゲームでやる意味がないものしか残らん。強いて言えば対戦パズルくらい
235🎮🏺
2023/10/16(月) 14:24:19.10ID:FVO+/4cn0 ルールも明快なテトリス99でいいんじゃね?
236名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:25:29.79ID:6As9BluRd >>227
>オリジナルコントローラー
cpt精神()はともかくそこも要件定義に入れろって話
むしろ競技性の強いスポーツで靴の一つシャツの一つまでオールフラットなもんって殆ど無いぞ
水着やスキー板と何が違うっつーの
>オリジナルコントローラー
cpt精神()はともかくそこも要件定義に入れろって話
むしろ競技性の強いスポーツで靴の一つシャツの一つまでオールフラットなもんって殆ど無いぞ
水着やスキー板と何が違うっつーの
237名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:25:48.34ID:Dhf9vwIC0 格ゲーはやってる奴らもシステムも煽りがあるので確実に排除されるわ
柔道ボクシングみたいに煽り一切禁止ってしないとな
柔道ボクシングみたいに煽り一切禁止ってしないとな
238名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:34:59.54ID:PZ7klVq70 採用されたとしてもロケットリーグとかあの辺だろね
239名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:38:36.41ID:Op6mODee0 やるんならEVOをもっと拡大した感じでe五輪みたいになるように各メーカーで合同的にやるしかないだろうな
競技が細分化されすぎて絶対こけるけど
競技が細分化されすぎて絶対こけるけど
240名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:39:01.44ID:ysFnQP3Od そりゃ何も知らない人に見せたら
FPSなんて野蛮なゲームとしか思われないだろうし
FPSなんて野蛮なゲームとしか思われないだろうし
241名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:40:17.05ID:dtri24n80 というか、eスポーツを競技にしたら明確な利権問題が発生するから
既存のゲームメーカーは関わるべきじゃないやろ
既存のゲームメーカーは関わるべきじゃないやろ
242名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:49:08.99ID:sZnVcVjPM アマチュアスポーツで敗者をなぶるような行為や相手を挑発するような行為は許されない
243名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:50:40.33ID:A+WQHMGD0 カルドセプトeスポーツ開発ですね
244名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:51:54.10ID:chx5OH2V0 リングフィットでええやろ
245名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:52:40.58ID:feTDBLNfd >>215
オリンピック種目に選ばれたら予算めっちゃ降りて開発の士気も上がって余裕で継続出来るっしょ(鼻ホジ
オリンピック種目に選ばれたら予算めっちゃ降りて開発の士気も上がって余裕で継続出来るっしょ(鼻ホジ
246名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:53:24.19ID:PZ7klVq70 リアルとゲームは違うとは分かってはいれど銃で打ち合いをみんなが白熱して応援とかしてたら異様、こんなご時世だし
247名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:54:21.58ID:xn6aQOm70 要は金だよな
FPSは厳しいなぁ言ってるけどたぶん他より多めに金積めよってことなんじゃないかね
まあ戦争ゲーは無理だろうけど
戦争が元ネタとかは問題なくて戦争を描写してるのがNGだろうし
FPSは厳しいなぁ言ってるけどたぶん他より多めに金積めよってことなんじゃないかね
まあ戦争ゲーは無理だろうけど
戦争が元ネタとかは問題なくて戦争を描写してるのがNGだろうし
248名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:54:50.28ID:rWYnlwk10 東京五輪で任天堂完全排除されたんで
マリカー的なのはもう無い
マリカー的なのはもう無い
249名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:57:04.44ID:rWYnlwk10 五輪とはいえ巨大予算かかりすぎて実現できない競技なんかを
ゲームで肩代わりするのか実現できそうなんだが
モータースポーツ、エアスポーツ、マリンスポーツあたり
ゲームで肩代わりするのか実現できそうなんだが
モータースポーツ、エアスポーツ、マリンスポーツあたり
250名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 14:57:11.61ID:guei/WJ60 テトリスで良いやろ
251名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:02:06.68ID:7eToHNnK0 eスポーツを五輪で見たい訳じゃないけど
将棋や囲碁が先とか言ってるやつも頭おかしいよな
あいつら別に五輪種目になろうとすらしてないし
将棋や囲碁が先とか言ってるやつも頭おかしいよな
あいつら別に五輪種目になろうとすらしてないし
252名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:03:16.25ID:dtri24n80 東京2020オリンピック
ttps://www.olympicvideogames.com/tokyo2020/jp/
もうこれでいいじゃん
ttps://www.olympicvideogames.com/tokyo2020/jp/
もうこれでいいじゃん
253名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:07:15.62ID:ZlGhWXai0 >>251
囲碁は五輪種目はともかくJOC派遣で杭州大会に行っとる
https://jgof.or.jp/19th_asiangames_go/
https://www.joc.or.jp/sp/games/asia/2022/sports/
囲碁は五輪種目はともかくJOC派遣で杭州大会に行っとる
https://jgof.or.jp/19th_asiangames_go/
https://www.joc.or.jp/sp/games/asia/2022/sports/
254名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:08:07.10ID:96KoIQ1K0 ソニックとマリオのオリンピックでもやらせるの?
255名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:13:22.24ID:uWbkakC80 競技となると運要素は極力ない方が良いのではないか
257名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:20:20.53ID:uWbkakC80258名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:25:35.47ID:dtri24n80259名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:28:54.98ID:nmUiDXDZ0 結局アマチュアの大会な訳だしRTAでよくね?
マリオとかさ
マリオとかさ
260名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:29:03.79ID:GxKzxhoV0 オリコンは競技道具なんだからオリンピックレギュレーションを定めてからでないと解釈の抜け道探しにくいよねえ
年齢制限はまあ全年齢対象よね、国際的な
年齢制限はまあ全年齢対象よね、国際的な
262名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:34:35.96ID:lGVzZn7W0 そりゃFPSは無理だろ
自称とはいえ平和の祭典だぞ
スポーツの本質が闘争的なモノであっても
武力衝突を思い切り表現してるゲームは無理だろ
自称とはいえ平和の祭典だぞ
スポーツの本質が闘争的なモノであっても
武力衝突を思い切り表現してるゲームは無理だろ
263名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:34:41.29ID:oAZ1s82k0 将棋ゲームで藤井聡太八冠に勝つって企画はどうだ!?
264名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:34:48.17ID:nmUiDXDZ0265名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:37:23.90ID:oAZ1s82k0 大人気のCSもLoLも無理ならやったってしゃーないだろ。パズドラとかやったって誰が観るねん。
266名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:40:36.23ID:4b76MKSm0267名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:42:57.57ID:dtri24n80 マリオ否定派もいるのは理解できるけど
後進国ですら認知されてるこれを超えれるタイトルがないのも現実だから
後進国ですら認知されてるこれを超えれるタイトルがないのも現実だから
268名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:43:33.88ID:4Ng/7dwUd 運要素やランダム要素排除となるとパズルゲーやボードゲーみたいなのもアウトになるな
ランダム要素でエネミーの機嫌をうかがうようなのもダメだろうしレースゲーでアイテムのランダム要素もダメ
そうなると残る候補は対戦格闘ぐらいかね?
ランダム要素でエネミーの機嫌をうかがうようなのもダメだろうしレースゲーでアイテムのランダム要素もダメ
そうなると残る候補は対戦格闘ぐらいかね?
269名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:44:45.51ID:cafccsVg0 モータルコンバット
フレンドシップ縛りなら…
フレンドシップ縛りなら…
270名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:49:06.15ID:yMREyqpY0 普段ゲームまったくやらん人が見て盛り上がりそうなのはマリオRTAとかになるのか
271名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:49:13.16ID:H3cY2YKY0 ソプラトゥーンだな
272名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 15:50:22.93ID:4FbN7KI+M 観客への公開含めて年齢制限クリアしなきゃならないならほとんどのFPSはアウトやろ
273名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:08:59.21ID:LJYaul+D0 RTAなんか見ても楽しめるやつそんなおらんしなぁ
274名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:16:35.59ID:04Ngsowe0 まずはリングフィットあたりから始めるのがよさそう
275名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:21:51.06ID:hW+Na9bd0 カタン・・
277名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:57:27.53ID:+m8NAYOc0 >>267
一つに絞ると入ってないから古典と最新の二種類かもしれない
もしかしたらトライアスロンみたいに4種類くらい色んなジャンルのゲームを集めて
なんでもこなす真のゲームマスターを決めるのかもしれない🤩
一つに絞ると入ってないから古典と最新の二種類かもしれない
もしかしたらトライアスロンみたいに4種類くらい色んなジャンルのゲームを集めて
なんでもこなす真のゲームマスターを決めるのかもしれない🤩
278名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 16:59:05.25ID:VcCYXVPka スーパーパンチアウトはFPSなのかについて
279名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:07:11.30ID:5emw98Cq0 あめみやがメダル取って国際的スターになる日が来るのか
280名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:15:40.42ID:klCtJhrJ0 パックマンCEベースで五輪用に新作作ってほしい
281名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:22:30.36ID:HqORMmHad 暴力的だとシューター系格ゲーはNGか
まぁパズルとかそんな所じゃないの
まぁパズルとかそんな所じゃないの
282名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:25:13.70ID:V3D8rq3HM ゲームの中だけで殺しあいして終わればノーサイドゲーム
現実よりもなんとも平和的じゃないか
現実よりもなんとも平和的じゃないか
283名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:30:42.64ID:TzCQzhHmd シムシティで誰が1番早く
10万都市にするかを競う争いとか面白そう
10万都市にするかを競う争いとか面白そう
284名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:33:02.75ID:Lxsq5GqH0285名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:43:49.08ID:SG9jTOXj0 もうテトリスでやれ
286竹ようじ
2023/10/16(月) 17:50:32.93ID:A5ZU89DF0287🏺
2023/10/16(月) 17:52:23.28ID:ERF93YOC0 >>286
懐かしいなあばくばくアニマル
懐かしいなあばくばくアニマル
288名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 17:57:37.29ID:zsKgWM5g0289名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 18:05:18.11ID:JFBQ2jnB0 アスレチックワールドかかってこいよ
290名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 18:14:37.18ID:9JzzE4Pd0 マリカ8の引っ張りを見る限りもうマリカでよくね、とも思ってしまう
いつのゲームだと思ってんだよって思う
いつのゲームだと思ってんだよって思う
292名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 18:38:26.87ID:gm1Ndw8F0 地味にこの縛りキツいな
スプラぐらいしか思いつかん
スプラぐらいしか思いつかん
293名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 18:40:26.19ID:kLaK4Vwv0 オリンピック競技という条件に合うゲームはほぼ無いと言っていい
いっそのことIOCがゲーム作った方が早い
いっそのことIOCがゲーム作った方が早い
295名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 18:43:49.03ID:04Ngsowe0 現状で合いそうなのはマリオやリングフィットのようなRTAを競える系に絞られそう
297名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 18:47:42.10ID:5UCr+xFkd コラムスだなこれしかない
298名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:01:51.94ID:/IHYYo3z0 とりあえず囲碁将棋チェス麻雀からだな
299名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:07:59.18ID:rhwyDuYM0 パニックパーク
空気早入れ選手権
ボタン早押し選手権
シューターウェイ2
クイック&クラッシュ
…時代が追い付いたか
空気早入れ選手権
ボタン早押し選手権
シューターウェイ2
クイック&クラッシュ
…時代が追い付いたか
300名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:11:44.87ID:hyszJsst0 オセロか将棋か囲碁しかだめじゃね?
302名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:31:18.18ID:6N/TW+jAd 生きてることが有害な邪悪なピンハネ寄生虫やん
303名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:45:03.73ID:4b76MKSm0 ボクシングokならスト6でいいだろ
304名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:48:08.51ID:EDrojXiir ポケモンしかないだろ。めちゃくちゃ盛り上がるぞ
305名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:56:18.90ID:qTY1geqm0 >>300
チェスでええやろ
チェスでええやろ
306名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 19:59:37.27ID:EPlbXzqS0 チンピラの暇つぶしみたいな競技とか増え過ぎていい加減にしろよとは思うけど
本気でやるならIOCが金出してオリジナルゲームつくったらどうだろうか
世界的に有名なクリエイターのYさんあたりに頼んでさ
本気でやるならIOCが金出してオリジナルゲームつくったらどうだろうか
世界的に有名なクリエイターのYさんあたりに頼んでさ
308名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 20:03:43.96ID:fOYMk53b0 >>275
リアルでやれ
リアルでやれ
309名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 20:25:07.05ID:lwZ9+ruua310名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 20:47:44.48ID:Lxsq5GqH0 >>300
そんなじっと座って頭使ってるだけのゲームは駄目でしょ
もっと体使ってスポーツしてる感じのやつ、つまりVRゲームが最適
次点はスイッチのJoyConみたいなやつ
たとえばビートセイバーとかどうよ☺
そんなじっと座って頭使ってるだけのゲームは駄目でしょ
もっと体使ってスポーツしてる感じのやつ、つまりVRゲームが最適
次点はスイッチのJoyConみたいなやつ
たとえばビートセイバーとかどうよ☺
311名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:02:14.43ID:Pv5iHSG/0 真のeスポーツRTAの出番だ
312名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:05:51.68ID:ZdAfK7/E0 FPS以外ならlolしかないじゃん
313名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:13:01.54ID:HUNgdqL40 ぷよ
これしかないなw
これしかないなw
314名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:17:48.32ID:Hqmy/6I80 野球とサッカーはもうゲームで良いんじゃね?
315名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:17:55.98ID:r7tsVPxN0 >>1
新型コロナウイルスばらまきのグローバルの方が
暴力的だろwww
新型コロナウイルスばらまきのグローバルの方が
暴力的だろwww
316名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:19:07.60ID:r7tsVPxN0317名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:20:24.57ID:r7tsVPxN0318名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:20:43.49ID:pNFoh4wT0 良いこと言ってるのに自分の中のでもバッハの言ってることだしなという気持ちに引っ張られる
319名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:20:50.18ID:r7tsVPxN0320名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:22:56.14ID:r7tsVPxN0321名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:26:30.27ID:OJOjv0vda eスポーツを国体の競技種目にしろとか言ってる馬鹿は頭おかしいと思ってたが
銭ゲバ利権団体IOCの親玉はそういうレベルのあたおかだった・・・
銭ゲバ利権団体IOCの親玉はそういうレベルのあたおかだった・・・
322名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 21:44:29.24ID:s8Mf8U9E0 フォートナイトやスプラトゥーンレベルならok?
323名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 22:02:39.94ID:s3G0Dv8mr そう言えばずっと疑問だったんだけどFIFA?とかMADDEN?みたいなスポーツゲームってあれはゲームとして何をするゲームなの?
324名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 22:28:14.41ID:nEseOJfA0 eスポーツ入れるんならそれこそチェスや囲碁、カードゲームのマインドスポーツを入れる方が先じゃねーの?と思うけど
金になんないんだろうな
金になんないんだろうな
325名無しさん必死だな
2023/10/16(月) 23:55:01.49ID:Ku1ZzUhO0 ぼったくりはOKなのに暴力はダメなのか
326名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 06:54:18.23ID:GKWwewGPd 横シューとか縦シューで
327名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 06:56:37.60ID:Op8+9q3R0 桃鉄でいいじゃん
328名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 07:23:04.65ID:GD8HeIKUr もうこんな膨れて限界が近い資本主義のお祭りやめればいいのに
329名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 07:33:36.24ID:J9yeJMKm0 寄付金よこせっていう事やろ
330名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 07:35:33.36ID:hGCZz8KU0 ガッチガチのアスリート集団にチー牛混じった入場行進とか、笑いを通り越して悲しくなるじゃん
332名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 07:45:13.51ID:6/nf5EB30 格闘技やフェンシングや射撃も廃止しないと
334名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 08:02:16.95ID:GdN2laiHM 選手は4年も同じゲームやる日々だろ
予選落ちしたら悲惨だな
予選落ちしたら悲惨だな
335名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 09:49:36.46ID:oHAxWClM0 しかしオリンピックとなると運の要素が極力絡まない必要がありそうだから結局格ゲーしかなくね?
レッツゴージャスティンみたいなのが今でも伝説なのは格ゲーだからでしょ
レッツゴージャスティンみたいなのが今でも伝説なのは格ゲーだからでしょ
336名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 09:52:52.99ID:/JliUwxXd ジャスティンが妻子持ちになって半リタイア状態なのは笑える
337名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 09:53:26.34ID:RvgCnxCM0 ハイパー(略
338名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:00:40.26ID:b/mb5VjI0339🎮
2023/10/17(火) 10:02:56.83ID:Zk7h49KW0 >>337
定規使用禁止
定規使用禁止
340名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:03:12.40ID:oHAxWClM0 >>338
つまり、オリンピック用のゲーム作ってプレゼンセーやお前らってことか
つまり、オリンピック用のゲーム作ってプレゼンセーやお前らってことか
342名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:21:55.98ID:Jy7zLTeH0 アメリカの選手でザンギめっちゃうまいとかだったら気まずいよな
343名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:22:36.85ID:I2TRVwuPd ボンバーマンだな
間違いねぇ
間違いねぇ
344名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:23:08.88ID:pjHSqcjF0 自転車のハンドルの前にモニターつけて競争するなんてのがいいんだよ
345名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 10:25:01.51ID:pjHSqcjF0 ドラクエを何日もぶっ通しで早解き競争するんだよ
346名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 11:25:48.92ID:xMF06OuRM 判定がブラックボックスでは揉めるからオープンソースじゃないと
348名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 12:36:35.63ID:uGbrm4QO0349名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 12:39:14.85ID:Op8+9q3R0 とりあえずリアル実施競技と被るやつは無しだろうな
352名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 12:46:28.08ID:p4W+RRvQ0 競技ではなく見せ物としてなら
その道のプロ選手同士をゲーム内のスポーツで競わせたら面白そう
会場を訪れた子供も交えたりしてさ
その道のプロ選手同士をゲーム内のスポーツで競わせたら面白そう
会場を訪れた子供も交えたりしてさ
353名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 12:56:40.95ID:IBbsOolt0 マリオのRTAで良いよ
354名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 13:11:15.68ID:8ivgjozH0 ゲームはプレイ時間短いから見ててつまらんからなぁ
もっと一ゲーム長くして、観客も楽しめるようにしたらいいのに
桃鉄99年デスマッチとかどうよ
もっと一ゲーム長くして、観客も楽しめるようにしたらいいのに
桃鉄99年デスマッチとかどうよ
356名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 13:18:24.34ID:aHkY4fPe0358名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 13:20:51.79ID:IBbsOolt0 ゼルダの全祠RTAやれば良い
359名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 13:42:13.26ID:D9zPjlxz0 テトリスでやれ
360名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 16:52:15.79ID:yegB6rZF0 スポーツっぽさではリングフィット1強
公平性と差別考慮するならマリオのような1キャラクターのみの性能のゲームでのRTA
公平性と差別考慮するならマリオのような1キャラクターのみの性能のゲームでのRTA
361名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 17:22:22.47ID:xE/NHnrU0 リアルスポーツやってるのにスポーツゲームで勝負しなくても
362名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 17:22:57.48ID:xE/NHnrU0 リアルスポーツやってるのにスポーツゲームで勝負しなくても
363名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 17:46:49.35ID:5Na/y4Yed 将棋とかいう日本の高齢者しかやってないガラパゴスボードゲームをチヤホヤするよりマシだな
ぶっちゃけeスポーツの方が価値あるだろ
ぶっちゃけeスポーツの方が価値あるだろ
364名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 17:50:44.22ID:/Gj0Xe+C0 欧米でもチェスのほうが絶対競技性高くて人気強いと思うが
すでにこいつらは別にオリンピック無くても稼働し続けられる状態だからこそのeスポーツでしょう
バッハ会長金の亡者っすね
すでにこいつらは別にオリンピック無くても稼働し続けられる状態だからこそのeスポーツでしょう
バッハ会長金の亡者っすね
367名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 18:13:37.15ID:v7q8AZm00 プロはオリンピックに出れないと言うルールが昔ありました🥺
368名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 18:18:27.30ID:5Na/y4Yed プロになれるなれないじゃなくて主に老人ばかりだろ
若者に絞ったら競技者なんて極少数
藤井なんて実は凄くもなんともないんだよ
それがガラパゴスボードゲーム将棋
若者に絞ったら競技者なんて極少数
藤井なんて実は凄くもなんともないんだよ
それがガラパゴスボードゲーム将棋
369名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 19:01:52.04ID:QNQbFA6j0 詳細な仕様(ルール)を公開してるタイトルはほとんど無いけど
バグ技みたいの使う選手が出たらどう扱うの?
バグ技みたいの使う選手が出たらどう扱うの?
370名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 21:07:09.72ID:h+UzA9N20 >>369
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E6%B3%95
フィジカルでもグリッチに近いもんは後から修正される
そもそも誤審があるフィジカルがデカい面すんなw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E6%B3%95
フィジカルでもグリッチに近いもんは後から修正される
そもそも誤審があるフィジカルがデカい面すんなw
371名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 21:20:13.40ID:8LPJe+WwM 人形のものは全部見た目も能力値ものっぺらぼうになりそう
372名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 21:53:03.24ID:qp75gSu00 スプラとかマリカーでならやってほしいな
373名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 22:04:52.38ID:fS3PKg5V0 生きてることが有害なピンハネ寄生虫バッハw
374名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 22:59:30.04ID:uGbrm4QO0 >>368
プロ棋士(四段以上)の平均年齢は41.6歳な
https://shogibu.com/nenpyo/kishinenrei.html
https://shogibu.com/img/img_nenrei2023.png
プロ棋士(四段以上)の平均年齢は41.6歳な
https://shogibu.com/nenpyo/kishinenrei.html
https://shogibu.com/img/img_nenrei2023.png
375名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 23:55:26.93ID:8lwCO3am0 スペースインベーダーとか向いてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★8 [牛乳トースト★]
- 中国、平和維持部隊参加か ウクライナ和平後、独紙報道 [どどん★]
- 【社会】普通列車に導入の「グリーン車」に見る日本社会の"格差"・・・より多くの人が快適さを享受できる社会へ [デビルゾア★]
- マスク氏に国防総省で対中戦争計画を説明か、「誰にも見せたくない。中国との戦争についての話だ」トランプ氏は否定 [お断り★]
- 【野球】大谷翔平効果恐るべし MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た! 視聴者数、売り上げ、観客動員で過去最高記録を更新 [冬月記者★]
- 【バイク】ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025 [牛乳トースト★]
- 企業は海外移転、富裕層やエンジニアは海外移住、庶民は海外投資…そら国内終わるわ [819729701]
- 【画像】妻「夜ご飯何が良い?」夫「簡単にカレーでいいよ」→炎上
- 【速報】中国、ウクライナ平和維持軍に参加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 【動画】中国父さん、女性観光客を堂々と誘拐してしまう... [856698234]
- 【安心】すき家「安心してください。このネズミは鍋に入ってませんよ。店内の監視カメラで確認済みです。静止した状態でお椀にいたんです」 [597533159]
- いざ消えても何の問題もなかった人物 [118990258]