X



ゲーム屋っていつから行かなくなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:43:45.90ID:n3xLI1Yy0
もう2、3年は行ってないかも
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:44:27.98ID:EAaRk9D40
ゲーム屋っていつから行かなくなった?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:47:39.86ID:7IvHVEtz0
近所のゲーム屋はカードゲーム扱うようになって客層キモくなったからいかなくなった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:48:39.23ID:vAsIdaBt0
深夜の日付変更販売をしなくなってから
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:49:36.57ID:Opf9OVGJ0
新作ゲーム
-> 安くない。ネットでも発売日に届く。DL版もある。

中古ゲーム
-> 安いものは転売ヤーが買い占めてしまう。


終了!
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:49:39.89ID:CEBseune0
行かなくなったと言うより潰れて近所に無くなった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:50:03.04ID:PRIFqMd+0
無くなったから行かなくなっただけで
あれば/見かけた場合は今でも行くぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 11:52:14.52ID:/uJ8ebCg0
楽天の方が安いって気がついてから
予約特典キーホルダーなんていらん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:03:03.46ID:egE3MKu50
そういや近所のKOMGが撤退してからゲーム店いってないな
本体は電気屋で買うしソフトはアマゾンヨドバシジョーシンなど通販だし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:08:43.66ID:jjrSH6PI0
田舎だから新品はなるべく近所のゲオで買うようにしてるぞ
ゲーム売ってた古本屋は潰れてしまった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:13:13.85ID:WzmdYBi20
震災後ぐらいから行かなくなったな
ほぼAmazonで買うようになってそれも不在で受けとれないとかが申し訳ないし面倒になってダクソ3あたりからDL版に完全に移行した
PCでもやるようになってもうパッケには戻らないと思う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:15:10.35ID:6LRNHueL0
2017スイッチとブレワイはまだリアル店舗で買ってた
その辺が最後かねえ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:21:36.96ID:i6szh+b1d
ゲーム界の革命児カルラってゲームショップが近所にあったけど、あれはチェーン店かなんか?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:42:41.01ID:TN2Mku21d
DL版がメインになってから

steamとか100%DL
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:44:54.14ID:oLVha+2J0
高校大学とゲームから離れて久しぶりにやるか、ってなったときにはもうDLでいいやってなってたからなぁ
ホントキッズ時代くらいしか行ってない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:48:38.69ID:4BFiT8VM0
ゲーム機本体→通販
ゲーム→DL&通販
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:55:19.76ID:SJRcivPT0
今も行かないことはないけど多分wiiuくらいから新品を買いに行くことはなくなったな
通販でいいもの
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 12:59:23.50ID:Ps1ESlch0
店頭に箱のHD DVDの中古があった頃から行ってない
そこも潰れたな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:03:26.64ID:r+5YM1Wb0
ヤフオクが出来てから
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:16:44.96ID:hK7wz2na0
PS5品薄から行かなくなったな
もっと言うとPS4でダウンロード版買い始めた頃からだけど
PS5は山田電気で買った
PS5コントローラーは買いに行くかもしれん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:20:56.20ID:OQrZhXw70
メーカー側が中古より安いセールし始めた
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:23:43.60ID:Ch0No0l/0
2017年にswitch買った時まで遡るかもしれん
ハードもAmazonだし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:26:14.86ID:Ps1ESlch0
最後に実店舗で買ったゲームハードは何だろう?
PS3かな?
それ以降は全部通販だなー
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:27:51.49ID:ITp3cK3N0
行こうにもそもそもゲーム屋がなくなっていったからな
ゲオやタツヤはレンタル屋
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:29:07.99ID:Ps1ESlch0
南のファーストキスなんだぞ!
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 13:38:03.62ID:7Nvj8p6D0
え?俺はめっちゃ行くけど
中古色々あるし
0030🎮
垢版 |
2023/12/05(火) 14:21:37.86ID:0wy+bwvU0
2010−2015年頃かな?
PS4出る前頃に、ワンパクこぞう→GEOに成ったりして、
ゲーム専門店は次々と消えていった感じ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 15:01:21.28ID:6LRNHueL0
発売日に欲しいソフトも朝から店舗に並ぶより
買い忘れる心配のない通販になってしまった
実店舗はワゴンセールがネットより安いから行く理由があったのであり
ネットより高く品揃えも悪ければ足も遠のく
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 15:02:48.58ID:5Qpqg4gL0
行くけど年に数回だな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 15:46:50.92ID:0PRJrLLe0
近くに行けるゲーム屋は皆消えたので、電気屋ぐらいに行くしかない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 15:50:11.58ID:SKN9t7Uq0
エロゲショップっていつぐらいに消えたの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 16:09:07.75ID:bg8SviiId
エロゲ屋なんてアキバ以外にもあったのか?大須や日本橋にはあったのかな
アキバにはまだある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 16:25:04.23ID:pMkhw0cB0
多分WiiUをトイザらスで買った辺りが最後かね…2012年末ぐらいか
中古も買わんし、この頃からDL版と通販に移行しちまった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 16:25:42.44ID:SKN9t7Uq0
都市部には秋葉以外でも結構あった
関西はわからないけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 16:26:20.68ID:SKN9t7Uq0
一般のゲームも売ってたからパソゲ屋か
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 16:27:03.46ID:SKN9t7Uq0
昔は御茶ノ水近辺ににマックやアミーガそのソフトを売ってる店とかあったね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 16:34:13.29ID:eEqARJip0
閉店したけど壁に店名やロゴマーク残ってたカメレオンクラブや
シャッターにマスコットキャラクター描かれてたブルートの建物は
ずっと空き店舗状態で手入れされることもなく老朽化が進んだから
取り壊されて今はもう当時の面影すら無い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 16:42:02.56ID:pMkhw0cB0
ゲーム専門店ではないがハローマックとかに入り浸ってた頃が懐かしい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 18:37:23.39ID:t/E4ckfq0
ゲーム屋の跡地はドラッグストアなどに変わったな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 18:41:36.05ID:iTNv7YyA0
岡山みたいに常連との会話は大切だな
本当にいるかどうかは知らない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 18:50:18.91ID:gz67X8AF0
今時ゲーム屋なんて天然記念物級だろ
近場で行ける所は10年以上前に全部潰れたわ
メジャーなチェーンはソニーに潰されたと言っていい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 19:00:43.35ID:SsUgx+mK0
ゲオがゲーム屋扱いならDS、3DSの掘り出し物の中古を目的にたまに覗いてるわ
純粋なゲーム屋だと近くにあった原付止められる場所がなくなったので
本当に必要になった時だけ行く感じか…もう二年ほど行ってないわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/05(火) 19:17:50.09ID:dsBPZln40
地元でも行かないし
今いる都内でも行かねーわ
駅行けばヨドバシあるけど、ヨドバシもアップルストアもネットで済む
都内なのに、なんでわざわざ列並んで買うやついるんかね、どんだけ世の中情弱だらけなんや
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 00:39:23.15ID:iBE0/5Kx0
>>37
田舎にゃエロゲ専門店みたいなのは無いけど
最近は本屋やレンタルショップがエロ本やエロDVD、エロフィギュアの新品を積極的に売り出し始めててそこにエロゲも売ってる
普通の本屋がいきなり面積の8割くらいをパーティションと18禁のれんで仕切ってたのは笑ったw
もうそういう道でしか生き残れないんだろうな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 01:02:29.78ID:yQrV+cZo0
CS機全部捨てた10年前から行ってない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 01:09:53.69ID:iBGwW9GI0
GEOに年250回くらい行ってるけど
いい中古ゲームがかなか入荷しない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 01:11:24.55ID:iBGwW9GI0
GEOに売りに来る層が浅いというか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 01:13:48.97ID:iBGwW9GI0
昔と比べるとヨドバシっていいゲームのワゴンやらなくなったよな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 01:15:30.00ID:iBGwW9GI0
ヤマダは微妙ゲームの売れ残りを頑なにセールしないし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 09:12:45.93ID:i/N9pD3iM
大昔のゲームを定価でカウンターの棚に置き続けるコンビ2みたいだな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 09:57:34.20ID:UXo4Rtkv0
ヤマダはPS3やWiiUなどの古いソフトがいまだに置いてある店も多いみたい
新品だけど色が褪せている
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 10:15:20.83ID:9q4QcQYp0
わんぱくこぞうが軒並み消えて一軒だけワンパクになってからはほぼ行ってないな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 11:06:22.52ID:DNVPpfGwd
>>58
PS3、WiiU、3DSのソフトは徐々に投げ売りが始まった
とは言っても中古相場でゴミみたいな値段になってる奴しか対象にならんが

問題なのはVITAで、希望小売価格の2割引きくらいの値段で大特価セールやってる
中古市場からもソフトが消えつつあるので、世界一VITAソフトが揃ってるのがヤマダ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 11:07:27.23ID:DNVPpfGwd
本社の指導で投げ売り禁止みたいだが、不良在庫として棚卸で問題にならないんだろうか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 11:26:26.89ID:DNVPpfGwd
>>50
本屋がエロ本屋に化けたり、レンタルビデオ屋がエロDVD屋に化けたりはうちのほうでもしてるけどエロゲコーナーは無いなあ

エロゲと言ってもDVD-PGとUMD-PGならコーナーあるよ
20年前のエロゲが新作DVD-PGとして発売されてて誰が買ってるんだと驚く
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 20:54:36.19ID:htocRr+Z0
物理的に店が潰れてから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 07:56:04.68ID:pl8PxW5s0
コロナ発生前まではちょくちょく行ってたのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況