X



PC対コンシューマ、遂に国内の実態が明らかになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 13:00:27.38ID:2Ixt0jzc0
スイッチのおかげやな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 13:07:13.59ID:A/7mP5iB0
PCって基本的にMMOとかMOみたいなゲームだったり大多数は基本無料ゲー(エミュでスマホゲー含む)だろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 13:07:30.07ID:G05j+Uxm0
>>5
PCゲーなのでは?

そもそもオンライン料金抜いたらほとんど同じなのでは
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 13:17:36.59ID:2PLbSUPY0
前見た時CSは400万超えてたと思ったんだが減ったんだな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 13:17:42.40ID:+jhKKzqOM
>>4
東方
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 13:41:40.20ID:tpEK6Zd4d
PCでわざわざスマホゲー、PS5でわざわざスマホゲーってのが結構居るんだろうから…それでも一時期に比べればかなり失速か
もうちょい弱ったら軽ギャンブルことガチャは禁止でいいよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 13:52:08.23ID:fXVMAS7E0
スマホゲーが家庭用ゲームより少ないとか有り得なくね?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 14:01:42.23ID:7gF4ZAgz0
CSの318万人をPS、Switch、XBOXでそれぞれ分けると何万になるの?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 14:44:19.02ID:Gph8nDkA0
他とandなのは分かるが
PC組み立て民が無駄に多いな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 14:50:44.55ID:cHpjO05W0
そもそもコンシューマって業務用に対する用語だろ
ゲーセンなどのアーケード用筐体対家庭用
なんで昭和人の老人たちはPCに対する用語でコンシューマを使い続けてるの?
家庭用ゲーム機にはコンソールって言う和製英語ではない海外でも通じる横文字がちゃうと存在してるのに
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 14:52:24.77ID:6BQ6Eqk70
この全ての対象分野で
検索やら消費の道具としてPCスマホ使われてんだから
どれだけ差があるか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 15:45:55.68ID:dee1MiPq0
PCといってもゲーム用PCとは言えないような糞PCがほとんどだぞ
それでスマホゲーやってる奴ばかり
steamとかでゲーム買ってる層はこのPCでゲームやってる奴の仮名にほとんどいない
外ではスマホゲー家ではスマホゲーを低スペックPCでエミュ使ってプレイそれがほとんど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:04:29.94ID:gZ5kDCAa0
やっぱり漫画とアニメが圧倒的だな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:15:23.71ID:NJOjD8QAd
国内は500万人でしょ
俺はソニーを信じるよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:21:32.10ID:CMQoi7yv0
CSのゲーム買ってるのってほとんどSwitchユーザーだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:23:58.68ID:Xp1z7kMk0
コンシューマーの上位機種としてPCを考える場合
継続的にPCでゲームし続けるだろうかという部分は疑問が残るよな
5年後10年後どうなるか興味ある
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:27:35.30ID:ALcBBjsla
ゲーム関連がなんか少なすぎるな色々と
日本では他のエンタメやスポーツが束になっても敵わん市場を持つのがゲームなのに
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:27:51.08ID:RlGtlDpM0
スマホゲー少ないな
市場規模のデータだとスマホがCS圧倒してなかった?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:29:00.29ID:OeIEqSrn0
ACもエルデンも結局大半はPCだったからな…ホントPSは何の役にも立たない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:31:47.26ID:qrGeX0FWd
家庭用ゲームはゲームハード込みの価格になってそう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:38:22.13ID:9jDe4aCO0
これオタク調査だからオタクが少ないSwitch込みかつCSとオタクしか居ないPCの比較だからなぁ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:47:27.32ID:bWzDLPhb0
CS320万人 PC180万人
CSは8割はSwitchだろうから
割合で見たらもうPSよりPCの方が客多いじゃん
流石にやばいんじゃねこれ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 16:57:52.10ID:8jnejn7y0
各分野のオタクと自認する人口だからスマホゲーが少ないのか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 17:00:13.20ID:fXVMAS7E0
>>32
いうほどSwitchってオタク少ないか?ゲーオタな俺は当然SwitchもPCも持ってるけど
まあPS5と箱は持ってないけどさあ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 17:00:30.78ID:HcC6gxC80
まともなPC買えない貧困層が増加しているということか
この国も落ちぶれたものだ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 17:12:15.58ID:iBE0/5Kx0
何でゲームだけこんな細分化してるんだ?
大体のゲーマーはスマホもコンシューマーもPCも遊ぶだろ
インディーズゲームが別枠なのもわけがわからん、インディーズだけやってる奴なんているのか作る側か?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 18:39:32.37ID:w3fFwZWDd
>>37
需要の問題と貧困の問題は別でしょ。
テレビいらない人がテレビがいらないだけで金がないわけじゃない。PCもそれ。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 18:44:33.44ID:vv7Ap2gH0
2000万とか3000万売れてるはずなのに
やっぱり中国に流れてたのねw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 19:41:04.27ID:is+mniB40
家庭用ゲームって基本的に子供向けで規制も厳しいからオタクが定着し難いんだろうな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 19:54:24.83ID:t3CP//C80
PC自作週4.9時間とは…
実は電子工作のほうが凄い時間掛かってるのか?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 20:09:20.91ID:jI4nCjPc0
インターネットアンケートってこの推定数かなりいい加減では
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 21:12:04.55ID:3A+dDGNF0
統計のアレっぽいな
PC使ってたら周辺機器とかでも散財しちゃうぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 22:28:07.94ID:yjYzAZ9x0
本当にPCゲームの市場規模が大きいんだったら、アキバで細々とパーツ売ってるなんて状況になってないな
地方都市だってケータイショップとか普通にある事を考えれば、PCショップだって同じ位に市民権を得ているはず
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/06(水) 22:47:03.50ID:oQigP9oA0
今は家電量販店でBTO扱ってるぐらいでしょ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 00:00:55.44ID:x6zzZXkG0
CS 318万人
PC 178万人

勝負ありやん
CSのほとんどは任天堂なわけで
今の国内市場で半分以上がPSだとでも?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 00:05:17.98ID:ZbtrdUDj0
>>1
ゲハ民がPC持っていないのは金が無いからさ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 00:06:57.76ID:1PYOydLMr
むしろそんなにPC民いるんだなと思うし
プラットフォームsteamの国内での立ち位置の曖昧さと規制の魔の手を考えるとこのくらいで推移した方が良い
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 03:00:52.60ID:6aBPYn390
PC買えない奴の妬みが多い板、ゲハ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 03:28:18.37ID:+/ytXEMg0
>>45
むしろそんなに時間使うか?まであるよ今の自作は
皮肉にも青赤緑以外がほぼ死滅した事によって雑に色々やっても大体動くレベルに安定性が向上した
以前ならドライバ入れる順番まで考えなきゃいかんかったけど今は特殊環境じゃなきゃそんな心配も要らない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 03:44:00.55ID:UB7GGO6G0
>>19
「ゲーム専用機」という分類なら、CS機=家庭用ゲーム機でいいじゃん
PCは分類的にはゲーム機じゃないし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 09:16:22.20ID:wGjK1/6e0
>>54
ゲハ民は宗教上の理由でPC買わないからな
いや、買えないからな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 12:39:19.26ID:UB7GGO6G0
ハイスペック志向の行き着く先はゲーミングPCだし
PS箱はPCと直接競合・客も奪い合いだろうよ
MS的にはPCが覇権になるならそれで良いんだろうけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 13:25:56.20ID:uZovh+gl0
今の時点でプレステは有機ELのSteamDeckに完敗してるからな・・・
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 16:01:43.16ID:RZvh1DFl0
>>16
女の不動の覇権コンテンツだしな
女体化偉人以前から全ての男は同性愛者にされていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況