X



Switch独占『御伽活劇 豆狸のバケル オラクル祭太郎の祭難』ゴエモン精神的後継作が初週圏外大爆死!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 22:51:03.68ID:mDeTXCwe0
ファミ通より7106本未満なのが確定
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 12:01:39.03ID:oSBfP5zvd
これタイトル未定の初期案は明治大正が舞台だったのに何故変更したんだろう
ゴエモンライク目指したのは失敗か?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 12:15:15.07ID:/bAO6JRCd
>>158
クソゲではないみたいだが
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 12:21:33.52ID:IAg0SQDkd
まあそらそうよ、マジでこれ全然面白くないもん
fpsガクガクでめちゃくちゃ酔うとかアイテムバラけて拾うの面倒とかそういう調整不足な部分をおいておくとしても
変化がひとつ以外ほぼとっても使わずごり押しでいけるような無駄なものだったり
回収アイテムのひとつがゲーム上一切プラスにならない情報をただ話すみたいなものでしかも配置も一部ステージはクソ適当だし
コース自体はほぼ一本道なのに無駄に広いは無駄なオブジェクトだらけだわで
アクションやりたいやつもゴエモンやりたいやつも何一つ満足できないゲーム

これ買うならマリオ3DW買ってた方がまし
あれも大分3Dマリオのなかじゃどうかなと思う出来だけど
これがやりたかったであろうことが全部完璧な状態で詰め込まれてる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 12:55:54.12ID:nduDEkkVd
ポケモンですらリーリエとかナンジャモみたいなスケベ心に響くキャラ利用してんだから可愛い女の子用意しないとダメだよマジで
桃鉄の新デザインも夜叉姫の可愛さで旧世代ファンに受け入れられてるんだから
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 13:25:40.76ID:poQVBKts0
主人公のキャラデザがマジでダサくてセンスなくて汚物なんだよな
なんか見てて寿司ストライカー思い出すんだよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 13:42:29.96ID:3GBL7lU4r
>>28
絶対それ。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 13:42:47.87ID:uMLtT7370
人間体よりたぬきの方が良かった気がするよ。
あとスイッチライトでやってると攻撃連打とか凄い大変だからZLZRに変えさせてほしい。
敵は結構イキイキ動いてるのにステージが地味目なのが勿体無いなー。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 14:28:39.46ID:DkLpzHAq0
>>163
レベルデザインできるやつが一番ゲームでは必要だと思うんだけどそういう部分は会社や周りから評価されづらいし今回このゲームを作ったスタッフには付いて来なかったんだろうねえ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 15:36:24.73ID:UWdEwkFm0
ファミ通で約3000本
消化率20~40%で正月明けあたりには投げ売りされてそう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 16:30:37.59ID:zFeHmZ0k0
逆になんでゴエモンって人気だったんだろ協力プレイなんだろうけどあの頃ありきたりだったよな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 16:56:18.67ID:ma6r8eQR0
これグッドフィールやべーんじゃねーの
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 20:47:19.51ID:qqsTWtgV0
そもそもゴエモンってゲームに独自性ないしキャラも今受けるものじゃないし
完全に思い出補正で持ち上げてる奴がいるだけのゲーム
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 23:34:55.67ID:VkQ7VF410
ひょっとこお面とピンク髪は鬼滅意識したデザインだろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/08(金) 23:57:30.94ID:YRGYLtob0
これ雰囲気も全然ゴエモンじゃないのよ。
ゴエモンは江戸時代に現代要素が入った世界観だけど、これは倉庫だったり豪華客船だったり完全に現代日本。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 00:27:16.96ID:MqrGXbmq0
別にゴエモンの続編でもなければ周りが勝手にゴエモンの精神的続編って言ってるだけだし
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 00:30:52.10ID:uDRUQARpd
>>170
調整がうまく行ってないのはまあ良かないけど開発側の意図しないマイナスポイントだから仕方ないし
キャラどうとか世界観がどうとかはやってる側が開発の想定したユーザーではないんだというだけの話だけども(ウンチクやらみるにコロコロのメイン層向けなんだろうなって感じだし)
レベルデザインが絶望的なのはセンスが終わってるってことだからなぁ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 00:45:53.76ID:uDRUQARpd
>>180
こんな無名ゲームにアンチついてると思ってるの最高に宗教してていいな
是非とも買ってプレイしてやってくれ、俺はやった上で後悔してるからな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 01:23:56.12ID:1bAGcd9y0
言われてる通りキャラデザがな
あとタイトルもよくわからん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 01:32:40.63ID:EdwEhP0v0
>>181
自分の意見は正当だが、他人は宗教ってすごいな
自分を中心に世界が回ってると思ってそう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 01:33:24.93ID:24AMRAy/0
漫画がめちゃくちゃ面白くて子供界隈で話題になってたとかならまだワンチャンあったんだが
あと子供向けのメディアミックスやるならアニメもやらんと。まあグッドフィールにそんな体力ないだろうし無理だったんだろうけど
新規のキャラで新しいゲーム売ろうって夢を見過ぎた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 01:41:29.64ID:uDRUQARpd
>>184
何の正当性もなく具体的な反論も出来ずいきなりレッテル貼るだけのアホが
宗教家以外の何かなら是非とも教えてくれ

俺は具体例を出してこのゲームを批評してるからな
それをただアンチと断定するまさに自分が中心のゴミは鏡をみて良く発言を考えるべき
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 02:51:02.74ID:YkSC1ExB0
各県周るんだけど肝心の旅情感ゼロなんだわ
ゴエモンに一番大事な要素なのに
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 03:27:55.46ID:P6mPG3kV0
ゴエモンってそこそこ難しかったのに誰でも楽しめるヌルゲーを目指したってそこ変えてどうすんだよって思った
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 03:32:53.84ID:A6L8l7870
>>188
小学生をターゲットにしてるんだろ
昔のゲームは小学生にはクリア不可能なのが多かったからな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 03:34:24.33ID:zSJUXoAI0
最初からしっかりSwitchユーザー向けにターゲッティングしての大爆死はきついなぁ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 03:56:04.05ID:FYN2mfFk0
御伽活劇 豆狸のバケル 〜オラクル祭太郎の祭難!!
3,484本

3484本って・・・、コロコロでタイアップ漫画やっててこれかよ
売れなさ過ぎてびっくりだわ
コロコロ+任天堂携帯機って妖怪ウォッチやイナズマイレブンとかの、キッズに鉄板で売れるコースなのに
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 04:07:50.04ID:PJkPIuunM
国内にSwitch2000万台以上あるのに
その2000万人以上のユーザーのほぼすべてから
😙いらないされるソフトが存在するとかすごいな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 04:17:35.88ID:0gNt4uhw0
ウンチとか平気でゲームに入れちゃう神経がよく分からない
はっきり言ってドン引き
子供の頃からコロコロは下品で嫌いだったな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 04:26:39.43ID:OIoC20Rmd
ゴエモン自体のゲーム性が横スクアクションなのか見下ろし型アクションなのか3Dアクションなのか定まってなかったからな
だから精神的続編にも何を期待すべきなのかユーザー側が分からん
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 04:30:53.91ID:ztu5dzZca
むしろ子供の頃のが下ネタゲー嫌いだったな、恥ずかしくて
今は死んだ魚の目をしながら対応するけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 07:30:39.47ID:fygYL1CS0
主人公のキャラデザどう見ても受けなそうなのにこれが通っちゃうのはやばいなと思った
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 08:21:55.88ID:CbdPeOwLd
>>164
遊戯王も原作者が一歩引いた辺りから(急死までは予想外だったが)デュエルガールズ化してたからな
ちゃんとかっこいいクリーチャーやネタ枠も取り揃えてるから文句はないが

>>177
充分ゴエモンの呪縛に囚われてると思うがな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 09:51:30.15ID:M+Z3woS9M
近年のコナミってゲハを真に受けたような行動してるよな
「パワポケやゴエモンは小島に殺されただけで今でも売れるのに!」とか言ってる連中の事信じちゃったみたいな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 09:52:08.65ID:B9rbE15YH
ゴエモンの呪縛に囚われてなきゃこんなデザインにはならんわな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 09:54:25.29ID:J2fDJeqq0
ゴエモンって3あたりの人気がピークだった気がする
もちろんKCE名古屋のせいもあるけどアニメの失敗とボンボンの没落が決定打になった
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 11:17:23.48ID:pSj6vEh/p
子供向けは特に主人公=プレイヤーの分身みたいなとこあるから良くも悪くも無難なキャラデザにするのが正解
ポケモン、ロックマンエグゼ、妖怪ウォッチ、主人公はみんな外見の個性は抑えてる
バケルみたいなのがメインをはったらあかん
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 12:02:07.11ID:qwtMkqPc0
すでにヒーローバンクという大失敗例もあったのにまったく同じことをやってしまったのがね.

ゴエモンの影を追うにしてもゴエモンってもっととっつきやすいキャラデザインでなかったかい?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 12:11:44.84ID:Tfjexcv30
ヤエちゃんのようなエッチなお姉さんと、サスケのようなカワイイカッコイイメカでガワを固めるべきやのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況