X



スクエニって確かスイッチでオクトパストラベラー出してた頃はまだ割と評価されてたよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 09:56:56.14ID:EyR6Qqsu0
なんかおかしいと思うようになったのは、クソゲー連発するようになった三年前ぐらいからか?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 09:58:47.51ID:RNkgtF6M0
代表作のFFシリーズが成功してたらこんな評価になってなかったのは確か
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 09:59:25.58ID:K/zNm97+d
ぶひっち独占か否かでしか評価しない任豚w
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 09:59:40.84ID:0s8Hablr0
オクトラもスイッチ独占とHD2Dが珍しかったから評価されてただけなのは2の売上見れば分かる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:02:12.55ID:QdDmuF/Nd
2が爆死したんよな
HD2D擦り過ぎてみんな既に飽きている
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:05:01.03ID:mEG+koma0
開発アクワイヤだしな
あの時点でスクエニ内製よりは外注の方がマシなの作るようになった
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:05:35.44ID:Gan5ob7D0
オクトラは戦闘が面倒くさかったから2は買わなかったわ
グラや音楽は好きなんだけどね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:05:44.99ID:FelHGKzs0
オクトラは結構な高評価を得ていたのに、速攻でソシャゲ堕ちさせたから信用が大暴落したな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:06:19.80ID:Rs0Z0YFva
>>4
言うてもスイッチの注目度が高かった土台があってそれに上手く乗っかれたから跳ねたわけで
2はその注目度を取っ払った上にゲームも代わり映え無しなら当然ああなる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:07:30.16ID:EyR6Qqsu0
ぶっちゃけここ6年ぐらいでスクエニで評価できるタイトルって、オクトパスと聖剣3リメイクとドラクエ11Sぐらいしかないわ
それらも中堅タイトルやリメイクや後発マルチでしかないし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:09:01.21ID:EyR6Qqsu0
あ、そういえばアクトレイザールネサンスもあったな
これもリメイクでしかないけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:10:08.88ID:Nchy1AiF0
オクトラ2が評価を落としたのは本編じゃなくてオクトラもしもしのせい
もしもしに出すとシリーズ自体の評価が落ちる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:11:25.84ID:dWbRmsFa0
ぶっちゃけゴミゲーだったな
任豚が持ち上げてただけだった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:13:05.23ID:/TO5DDc00
2018年はオクトラやDQB2だからそこそこ
キンハ3とレフトアライブの2019年からヤバくなってきた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:13:23.55ID:0s8Hablr0
>>12
あの時のswitchってRPGの大作なかったからほんとタイミング良かったよな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:16:53.39ID:e9fPKrxd0
ソフト毎に出来が不安定という点ではPS2時代から大差ない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:18:30.11ID:I8xnIzTb0
コンシューマの微妙ゲー乱発よりスマホゲーのサービス終了まで早すぎたってニュース出た方が悪印象だったと記憶しているわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:18:33.74ID:UcrR6NJ0M
オクトラ2自体は凄い良い出来なんだけどな
1の後のスマホ展開
2の発売同時マルチ展開がダメダメ
0022スクライド
垢版 |
2023/12/18(月) 10:18:51.76ID:hPeWNTCV0
減ってるならいうほど評価されてないだろ懐古厨には刺さったんだろうけど未来ねーわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:19:33.31ID:VthKvgHI0
良ゲー1本で評価+1
神ゲー1本で評価+3
ゴミゲー1本で評価−5
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:23:34.82ID:wHUw0QR+0
明らかに低予算だけどハーヴェステラも面白かった
金かけまくるよりこういう方向に力入れて欲しかった
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:27:35.41ID:TEV7LS2P0
ダンジョンエンカウンターズとかみたいな低予算の方がピリリと小粒のきいた感あって楽しいって言う。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:31:26.60ID:EyR6Qqsu0
あ、そういえばアドベンチャーゲームも割と出してたな
レトロチカとかパノラマサイトとか
これらは割と評価高かったのかな?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:35:05.09ID:jz9jN1idM
>>24
あれは微妙だわ
戦闘がFF14でつまらん
あれもアレと同じくコマンドにしてりゃ大分違っただろうに
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:38:28.09ID:FgNl6V2o0
switchで出てたから持ち上げてただけだぞ
他に移植されたら急に叩かれたし2は見向きもされなかった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:38:48.34ID:xijHyxIRd
オクトラもハーヴェステラもbdff2も全部共通点がある

外注

Switch向けなんて自分でやるかと言う鋼鉄の意志を感じるわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:39:03.38ID:ZxlcW70id
「また浅野が作中キャラにがんばリーリエとか言わせてブランド破壊すんだろ?」と疑われてた時期だね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:48:17.96ID:4oCQ4zKp0
>>21
古き良き時代のスクエニRPGってイメージがスマホ展開でオクトラよお前もか、って感じになったからな
スクエニゲーってイメージで売るゲームなのよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:48:38.24ID:GcOnjQyE0
>>4
独占じゃなくなったから警戒して買うの止めた
結構面白い言われててもPS勢の持ち上げ分差し引かんとなあって
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 10:51:25.04ID:d/IQFPJI0
オクトラみたいな古いゲームはスクエニの看板でもない
国内で売る守りの集金ソフト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況