X



【悲報】ソニーのバルダーズゲート3、ガチで日本で一切話題になってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 09:02:20.82ID:omnVDOoe0
配信はすぐに飽きられたし、売上ランキングも悲惨だし、なんでや
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 02:57:25.92ID:a/MLXRqb0
ダクソも見過ごされて来たしまあGOTYなんてそんなもん
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 02:57:59.17ID:KPo+4nEud
優れたゲームとか言えば言うほど自分らはクソ客層だってなるのギャグだろ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:05:42.42ID:otTLY+PM0
>>604
じゃあgotyって何の略だよ
大喜利でもしたいのか?
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:10:42.12ID:cdTw2SAP0
TGAすら話題にならんでしょ
もはや和ゲーとか日本のクリエイターすら海外のが詳しい
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:19:53.04ID:otTLY+PM0
>>606
国語苦手かよ
次からは文字だけ切り取って会話しないようにしましょう
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:27:42.24ID:otTLY+PM0
>>609
げぇむおぶざいやぁでございます
ごめんさっきの文だと伝わりずらかったね
会話をするときは文字だけ切り取って返すのではなく、文章を読んで文脈を理解する必要があります。
次からはその点を意識してお友達とお話をしてみましょう。
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:33:36.34ID:otTLY+PM0
もう大丈夫よ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:33:37.07ID:7pTZ+wM70
ゴキブリはTGAのGOTYしか見えてないみたいやがゼルダの方がBG3よりGOTY取ってるんじゃね?
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:33:37.33ID:otTLY+PM0
もう大丈夫よ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:34:29.84ID:Lw+wy+oQ0
>>589
TRPGをゲームにするというならモバゲのエルアークとかのが
よっぽどTRPG感あって面白かったわ。何故こんな似非シミュ
みたいにしたんだろうな。まだ1や2の方が良かったと思うわ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:39:40.25ID:fZ2gTD920
まーさー、今年もっとも優れたゲームを表彰するのが、game of the year の主催者の目的でもサー

game of the year とあるように、アルファベットの欧米の価値観でのbest gameを決める賞でしょー

TRPGっていうけど、日本人でテーブルトークRPGを実際にやった、リアルでもゲームでも、いるかー
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:44:53.69ID:L3UOvNyg0
x gotyはその年最も優れたゲームに与えられるもの
o gotyはその年最も金払ったゲームに与えられるもの
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:51:36.62ID:V+08tSh20
配信者はまだやってるのかい?
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:52:47.11ID:A6vBXN6c0
古い話だけどD&D的なTRPGをゲームに落とし込んだのがすごいっていうなら
BG1,2の時点で十分達成されてるんだよな
ぶっちゃけ3はそんな目新しいゲームではないと思うんだけど
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 05:11:07.89ID:bfqFdSCT0
欧米におけるドラクエポジションのゲーム
外人のオッサン達の思い出が詰まった『D&D』が
忠実にテレビゲームになってるだけで評価がマシマシ

日本人はD&Dに思い入れが無いから、ダイスロースで成功失敗とか言われても
「は?ウィザードリィ?」「いつの時代のゲーム?」と評価が下がるが
外人は「懐かしいwこれだよこれwwww」と懐古心が刺激される
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 05:19:42.75ID:fZ2gTD920
女子供は黙ってろ! って感じがするよなー
そこがおっさんの優越感を刺激したのかもしれないけど
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 05:26:11.10ID:Hi8JAMcw0
>>594
初っ端から脳みそ丸出し人間が居たり寄生虫埋め込まれてグロいし地上に降りても集落以外で目に付くのは死体と血痕の殺伐世界
フロムゲーも似たような状況多いけど血は少ないんだよな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 05:43:55.33ID:pUZ2orBX0
>>618
ぶっちゃけ百人前後の兼業配信者が少数残ってる感じ
ある配信者がBG3A賞取ってからずっとやりたいと言ってたけど実際に何日も続けてルールも把握して何十時間も遊んだ上で「プレイしてる人みんなが面白いって言ってるから」と自分に言い聞かせてたのがな…
キャラの性格が悪いとも言ってたけどそれ以前に見た目がな
ちなみにこのゲームのおかげで人減らしてたわ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 05:45:51.47ID:pUZ2orBX0
>>620
ウィズなんてゲーマーなら結構当たり前に日本人でも好きな人多いけど
BG3はそれとは違うゲームだと思う
D&Dもカードゲーで人気あったし外国人が評価マシマシって知り合いでもいるの?
自分の周りでは海外勢も誰も騒いでないけど…
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 06:54:22.32ID:Jw3A4hbF0
これやってるVtuberも全然いないもんな
ホグワーツレガシーとAC6はどいつもこいつもやってたのに
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:08:41.25ID:h6fhuOPk0
PSはPC-FXの販売戦略を見習って欲しい
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:12:58.97ID:Nk1RAHZg0
女性配信者がプレイしてるけどいつも悪口言わないタイプの人だから
○○なのよな、おもろいけど
って最後に必ずフォローしてて草
だから配信者としても出席せんねん
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:14:47.42ID:Nk1RAHZg0
200人近く見てたからこういうのを見てやった気分になるんやろな(ハナホジ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:22:44.26ID:cd9wvnCta
ゲーム的にはむしろ退化してる(ゲーム機以前のボードゲーム時代のゲーム性)し、そもそもTRPGやる人間自体がごく少数
面白いって言ってんのは元からTRPGにハマってるやつか、TRPGを楽しむ素質があるけど今までやったことないやつだけ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 11:23:16.03ID:U8hRkMk00
>>623
このゲームのキャラの見た目がってどういうこと?
普通の大人の人間に近いのばかりじゃないか?
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 11:26:04.85ID:wKo+s+D20
分からん事だらけのゲームって感じ
不親切説明不足
チュートリアルを今の5倍は丁寧にしないと攻略サイトとかで情報集めない人には理解不可能だと思う
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 12:08:17.99ID:cB1NxQpl0
元ネタ知ってる前提になっちまってるよな
だから海外でもそんなに本数売れてないんだろうな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 15:41:13.23ID:YywEGm8G0
パラドゲーとかやらん人にはつまらんと思うよ
結局の所D&Dって一般的にはそっち系のゲームだし
一本道嫌だといいつつ、じゃあガチの一本道じゃないのやらせると何やっていいかわからなーい!ってなる
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 15:44:07.77ID:YywEGm8G0
>>632
ぶっちゃけ分からんままで進めてもいいゲーム
なんだけど分からんのは嫌なんだろうな
好きにやればいいんだよ本当の意味で
調べてやるも良し、テキトーに感覚でやるも良し
そう言うゲームになれてないから自分から型を求めてなぜか混乱してしまう
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 15:50:14.89ID:0qCWRcwm0
>>635
確かにそうなのかもしれないけど基本的なシステムすら理解できてないとクリアできないんじゃないか?
アクションとボーナスアクションの違いとか魔法のスロットとか
パッケで買って冊子読めばいいんだろうけどDL購入者はどっかのサイトで基礎的なゲームの仕様は見ておかないと楽しむ以前になってしまう気が
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 15:57:51.48ID:56OuQD0e0
>>634
パラドゲーでもバルゲライクなシステムのVic3は評判ボロボロだよ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 16:14:08.53ID:zmBE2KJu0
糞ゲーなだけだろ
話もつまらんし
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:22:56.71ID:8Jl1UrqU0
TRPGでゲームマスターやってたがこのゲームのプレイヤーへの殺意が高すぎる
こんな機械的な判定処理してたらリアルで殴り合いになるぞ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:00:44.30ID:jOGhd0o7a
TRPGのGMはもうフォロー無理ですってことにならない限りは、なるべくゲームが詰まないよう調整するのが義務だからな
ひたすらPCを殺しにかかるだけとか糞GMもいいところ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:52:22.84ID:yb664V4C0
ゼルダは昨年エルデンから逃げなきゃよかったのにね
その結果今年BG3に負けてバカみたい
所詮は過大評価のチー牛ゲー
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:00:56.66ID:uhPXL1li0
>>641
負けたって何が負けたの?
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 00:22:35.59ID:p5ry45xM0
>>644
BG3さんはゲイ夢オブザイヤーのWINNERで世界中から笑われてるんだっけ?
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 00:30:07.07ID:S6AvU7t10
別に笑われてるゲームなんかないよ
バルダーズゲート3がTGAでGOTY取った、日本人には合わないゲームだねってだけでしょ
俺はどはまりしてやりまくってるけどもゲームはそりゃ人それぞれ好みあるしなあ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 01:11:52.33ID:mWVgItOx0
年末年始挟むので売上出るのは来年なため、3週間もあればもしかしたら凄い売上になる可能性が?とは誰も期待してないちょっと可哀想な作品。紹介記事見てると子供の頃プレイしたリアルD&Dの楽しさを再現しようと頑張って作ったようなので好感持てるんだけどね。
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 02:00:25.43ID:BnjvOU3w0
>>647
そのMODがそんなに気に入ったの?
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 09:20:33.12ID:xBXgBTwJ0
>>286
面白いかどうかより箱はゲーマー揃いだからプレイはしてみたいんだろ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 10:04:21.86ID:DWXRWdfEr
>>634
下手すりゃ日本では4XストラテジーというマイナージャンルのパラドゲーのほうがRPGのBG3より話題になってる
とくにHOIやステラリス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況