X



『ポケモンSV』のDLC商法はなぜ叩かれない? 炎上した『ドラクエモンスターズ3』との違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 09:48:14.86ID:CypjRK/A0XMAS
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の有料DLC「ゼロの秘宝」の番外編が、2024年1月11日に配信されることが明らかとなり、ファンのあいだで歓喜の声が上がっている。

なぜ「ポケモンSV」のDLC展開はここまで成功を収められたのだろうか。

前作から始まった「ポケモン」のDLC商法

そもそも「ポケモン」シリーズでDLC商法が始まったのは、前作ナンバリングタイトル『ポケットモンスター ソード・シールド』(ポケモン剣盾)でのこと。2020年に第1弾「鎧の孤島」、第2弾「冠の雪原」として、ストーリーやポケモンが追加される有料DLC「エキスパンションパス」が配信され、この時にはファンたちに賛否両論を巻き起こした。

そして最新作『ポケモンSV』では、「ゼロの秘宝」というDLCの前編が2023年9月、後編が12月に配信されており、来年には番外編も登場するという。しかし「ポケモン剣盾」の時と違って、ほとんどのファンは好意的に受け止めているようで、《気持ちよく金を出せる》《DLC込みで最高傑作》《ゲーフリさんめっちゃポケモンSVを楽しませてくれてありがとう》といった声が続出している。

「ゼロの秘宝」は前編・後編・番外編まですべてセットになっており、一度買ったユーザーは通してプレイできる仕様。価格も3,500円と良心的で、魅力的なキャラクターやポケモンが登場することから、SNS上でも大いに盛り上がっていた。

ファンに歓迎されるDLC商法、叩かれるDLC商法

「『ポケモン剣盾』の頃よりDLC商法への批判が目立たなくなったのは、ゲーム業界の変化も大きな理由でしょう。今やほとんどのメーカーが当然のようにDLCを用意しているため、昔のように《本編を未完成品のままリリースするな》などと主張する人はもはや絶滅危惧種となっています。

『ポケモンSV』についても、多くの人は“本編の開発が間に合わなかったからDLCで補完した”とは思っておらず、単純に豪華なおまけが付いてきたという認識なのではないでしょうか。

とはいえ、現在でもDLC商法の炎上がなくなったわけではありません。叩かれるDLCと歓迎されるDLCの違いは、おそらく“納得感”の有無にあります」(ゲーム誌ライター)

たとえば最近では、12月1日にニンテンドースイッチで発売されたスクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が賛否を呼んだ。

同作のDLCは「追憶のモグダンジョン」「エビ師範の修練迷宮」「時の無限ボックス」の3つが用意されており、本編を効率的に進めるためのモンスター集めやアイテム集めに役立つもの。しかし過去作では標準搭載されていたシステムがDLC化したこともあり、批判を呼んでしまったという。

「『ポケモンSV』のDLCは、ある程度独立した内容となっており、ちょっとした続編として楽しめる内容でした。それに対して、『ドラクエモンスターズ3』のように本編のやり込み要素を高めるためだけのDLCだと、どうしても課金を強いられている印象が強くなり、ユーザーの反発を招いてしまうのではないでしょうか」(同)

本編だけでなく、DLC商法でもメーカーのビジネスセンスが問われる時代に突入したようだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/122060
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:48.92ID:0wqxkPsqMXMAS
DLC出しても3.5%しか買ってくれないゲームもあるんだしまだ燃えてるうちが花だぞ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:47:31.41ID:Himh2YwW0XMAS
ポケモン批判してるやつがDQM3は持ち上げるのわかりやすすぎる
スクエニ関連いつもこれ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:53:59.47ID:9S0oliTD0XMAS
面白いか面白くないかの差だろうな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:59:04.24ID:D4tVDuaEMXMAS
毎回マイチェンもしくはDLCで教え技と伝説解禁って形式取ってるから普通にクソだと思うよ
あとついでに2バージョン商法もゴミだと思うよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:00:33.81ID:GFMf0uKIdXMAS
勝ち誇った気持ちになりたいから仕事設定は嘘でしたw

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703473291/l50

0007 名無しさん必死だな 2023/12/25(月) 12:22:06.03
ハッコウシティやオージャの湖がガクガクやん
ID:HNOuSFgR0XMAS(1/3)
0015 名無しさん必死だな 2023/12/25(月) 12:52:24.41
>>12
初期の頃なったなら問題やんけ
ID:HNOuSFgR0XMAS(2/3)
0017 名無しさん必死だな 2023/12/25(月) 12:54:49.85
>>16
鬼退治フェスやってないの?
ID:HNOuSFgR0XMAS
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:02:07.32ID:XPSKRv0DaXMAS
ポケモンで例えたらとっくんおじさんをDLCにしてるようなもんだから叩かれて当たり前っていう
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:04:32.42ID:IRMNMyOh0XMAS
>>194
ストーリーとかコンテンツのふくらましになしにそのレベルの切り離し販売で
1300円とかなかなかの値段で売りつけてるのホンマクソ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:18:33.36ID:bnxIppgU0XMAS
2本分買わなきゃならんのがやだな。まだ買ってないけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:24:48.96ID:kF6U75Vc0XMAS
>>168
4種配合もそうだけどタマゴからしかゲットできないモンスターがかなり面倒くさくなるな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:59:11.79ID:o1XWloGo0XMAS
>>122
奇形中指レスバ連敗エアプジジイ
ナマポノスケ(alt)の日課

ホモのムービィで It's over! (シコシコシコ… プシュッ!!)
ナマポで朝鮮玉入れ
ゲハアラシ
画像泥棒
エアプ
オークワ通い(弁当漁り)
ゲーム起動放置してプレイ時間稼ぎ
割れ同人サイト「e-hentai」巡回してプシュッ
ゼノコンプ・ゼルダコンプ(常時発症)

マイ〇〇見せて→レスバ負ける→仕事いくわ(マケノスケ)

16 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 21:18:28.25 ID:jSmkgiI8aSt.V
>> 15
おいナマポステイ豚®ケンノスケ
支給日前の丸亀製麺食ったか?
てめえらナマポは俺らの税金で生きていけるんだから
涙流して感謝しながらよーく味わえよw

21 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 23:04:27.42 ID:H3uO8yFTd
>> 16
うるせえよ豚
別にお前の金ではねえよ
俺の住んでる市民の金だろうが
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 14:13:55.79ID:d2ERymqc0XMAS
>>188
キタカミの桃太郎ポジのポケモンの補完はあるけど更にもう一つの番外編で
テラパゴスやエリアゼロの補完までは期待できるかねぇ・・・
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 14:33:13.78ID:jbe8pzywrXMAS
>>1
はい、良いですねぇ。お答えしましょう。
それは『ポケモン本編』が3つの性質を持ってるからなんですね。
1つ1つ回答しますね。

まず1つは『RPG』です。これは分かりますね。
RPGとして遊んでクリアしたら終わるシナリオやゲームバランスを楽しむ遊び方です。
確かにこれが目当てならボリューム不足かもしれません。

次に2つ目が『対戦ゲーム』です。これも分かるね。
この場合DLCによって対戦ゲームの環境を変える大型アップデートとしての性質を期待されるわけで。
カイリュー環境は変わらんだろうし確かにこれも期待外れかもしれない。

そして3つ目が『カタログ』です。実はこれが大きい。
今後グッズ発売されるキャラクターのカタログとしての性質を持ってるんですね。魅力的な新モンスターや新トレーナーを出してソレのグッズを出すアレね。
既にフィギュアやカード、ソシャゲの実装を待望されていてSNSでは盛り上がっています。

この「3つ目」というのが大きくてね、コレさえ満たせば一応ポケモンのノルマは達成なんですよ。大抵の人には大雑把に「あー良かったなー」くらいの記憶として残る。
ポケモン収入の大半だってディズニーやサンリオ同様にグッズが支配してるわけだしな。モンスターズにはなぁ…それが無いんだよ…。ゲーム面が滑ったら終わり。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 15:08:32.05ID:IH1+RfdP0XMAS
>>191
DLC無くても過去作のやつを連れてきたり人からもらったりできるし何もクソな要素が無い
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 15:23:05.15ID:mBkgEUJXdXMAS
>>200
エリアゼロに関しちゃ既に蒼の円盤で考察されてるから、その裏付けで終わる話ではある
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 15:32:32.92ID:BZtYb2/B0XMAS
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < メロエッタバズってすまんな、ドラクエくんは?
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 17:27:26.45ID:VgtR0VrG0XMAS
>>4
完全論破されてて草
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 18:08:57.69ID:7SF7MPik0XMAS
>>184
これは草
そういえばニートって見栄っ張り多いよね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 18:14:19.74ID:X1dfH3zedXMAS
>>203
いや、核心的なのは何もない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 18:19:17.61ID:hcfaGwVO0XMAS
DQって急にDLCやり出したな
まぁユーザー層もキレやすいイメージあるかも
DQ10とかスマホの層とか見てると
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 18:23:26.65ID:3R3Ywzo10XMAS
スパロボ30なんてDLC全部買ったらソフト定価の1.8倍位取られるしな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 18:30:23.67ID:a9YZZ5u70XMAS
まあスパロボは売上の殆どを版権料で取られるから今の売上で出せてたのが出せなくなってるだけなんだよな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 19:08:10.56ID:4xmmQSv+aXMAS
一度作ったモンスター捕まえられる追憶のダンジョンは有益だったけど普通に進めれば落とすアクセサリー手に入るエビダンジョンはマジで金の無駄だった
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 19:44:13.75ID:AOT8skL/0XMAS
Cくらいまでのモグダンジョンなんなんアレ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 19:46:41.11ID:GwovWy+prXMAS
>>209
ポケモンはむしろマイチェン買い直す必要なくなって得したくらいだからな
そこは作品における文化の違いがありそう
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 20:19:00.42ID:4CV1kWfS0XMAS
ドラクエは9のときに流行に乗っかってDLCやり出したら中古で買ったときに全コンテンツを楽しめなくなるって批判多かったからね
11でDLCなかったのも9で叩かれた反省からだろうし
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 20:25:21.22ID:uwL31sYG0XMAS
>>215
というか11SがDLC扱いだな
3DS版の要素やらなんやら追加されてるし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 20:34:50.20ID:n3zkORRz0XMAS
もう拝金主義のガチャゲーを何かしら触ったことある人が大多数で買い切りのソフトに買い切りのDLCならむしり取るだけ毟ったらサ終で逃げるガチャゲー見たらそらそうよ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 20:53:40.22ID:GwovWy+prXMAS
ドラクエはRPGとしての側面が強い
ポケモンは糞長い小説の新刊みたいな感覚
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:22:32.55ID:utUSaupx0XMAS
ポケモンは次回作の伏線とか過去作の続きとか作品単品で終わらないのがズルいな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:53:45.64ID:mBkgEUJXdXMAS
一応ポケモンは初代からメインストーリー+隠された難しい大人向けエピソードの構成なんだよな
ハード性能と脚本の習熟でようやくやりたいことが完璧に表現できてきた感じ
0221shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/12/26(火) 01:45:31.84ID:DOYFwFOl0
ウガツホムラの盗難ツイートをぼちぼち見るな
図鑑埋めのためにパラドックス出したら、返却されずテツノイワオが手元に残るという
ゲーフリがアホみたいにバージョン格差やるせい
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 02:31:21.08ID:owfwSptB0
>>214
毎年買わなくて良くなったからね
モンハンと似てる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 06:10:57.28ID:yU2beB6Z0
わざと本編を未完成品のままリリースして追加料金取ろうとするゲームはNG
本編と独立してても価格と釣り合っているように思えないスカスカDLCもNG
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 06:30:26.06ID:R0IPc8hAd
ポケモンはマイチェンまで2バージョンやりだしたのだけは擁護できない

まず2バージョン出す→ルビサファ

マイチェンを1バージョン出す→エメラルド

このパターンが一番好き
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 06:33:47.54ID:B0i308fxd
>>215
あのー
11はDLCで本体価格超えますよ
公式攻略本、公式設定資料、Vジャンプ攻略本、Vジャンプ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:07:51.12ID:vQro+UI/0
今回のDLCは流石に文句ない
でもバトルフロンティア建設予定地(笑)はまだ許してないからな?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:37:51.04ID:jThvclmj0
単純にマッチポンプは嫌われるだろうな
〇〇がやり易くなるというのは元が意地悪に作られてるだけとも言える
まぁ元から緩々で本当に安価で時間を買うだけみたいなのも多々あるけどね
要は意図してることを透かされるかどうか
あと値段
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 14:31:34.67ID:I7mr2z+3M
>>182
無職が「仕事行くか」って書き込んでカチホコモードに入るのは見てて泣けてくるな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:43.45ID:VCaJ+uO50
ドラクエは海外で売れない変わりに完全版で複数回買わせる商法なんだろう
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 08:20:42.61ID:ivNoABkz0
クレームを聞き愛をはぐくんだ人と愛を蔑ろにした人のツケだよ
ゲームっていうのは画面の向こうに人がいるんですよねそのファンを大事にしないと
誰かが言ってた
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 08:24:00.94ID:Bc0QF1gLd
SV本編も思ったけど、ケンノスケポケモンエアプなのになんで煽ろうとするんだろ
案の定毎回内容突っ込まれて逃げてるし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 08:29:51.05ID:iUma4DYYd
とりあえずぽけりん嫌い、もう見てないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況