X



ポケモン未だにボイス搭載しません←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:28:53.24ID:lqU82cJu0
要らんわ
そんな金あるなら社員増やせ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:45:19.70ID:VqWeINhB0
どれだけ安く作って高く売るかって言う粗製濫造工場だから
クリエイティブとはかけ離れたメーカーがチョンテョンドー
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:49:13.52ID:BrQQRMW+0
口パクしてるシーンだけでいいからつけてくれ
大して多くもないだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:52:19.33ID:AU5PD6G60
>>9
利益率が高いのもこれが理由
どんなに儲けても各国多言語の声優契約料はケチってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:52:49.31ID:xl4SFY1B0
ついでに主人公と主人公のポケモンのニックネームも
正しく発音してくれ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:54:44.37ID:sJzOydA20
配信者が声出して読んでくれるし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:56:34.29ID:Zg+SY37V0
3Dでボイスが無いってのはたしかに違和感感じるかもしれん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:01:52.32ID:GCf/u9IS0
声優自体少ないからキャラ多いゲームだと声被りするししゃあない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:02:23.76ID:VqWeINhB0
DQの場合
豚「ぽぽぽぽぽwww」

ポケモンの場合
豚「ボイス読み上げあるとゲーム性が落ちる」
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:09:54.35ID:1+Zux5Ps0
そういやポケモンも一文字ずつポポポ音がならないFFみたいなゲームだね
0023shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/12/30(土) 11:16:34.45ID:ufJkSRqs0
ボイス付けるよりもポケモンを全部出して欲しい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:28.35ID:pREku8Tp0
声は入れなくていい
そういうのはスマホゲーのポケモンマスターズEXに任せておけばいいよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:27.98ID:cbK8RoX7d
テキストなしでテンポ良いならまだ分かるんだけど、今のポケモンの無音ジェスチャーって普通にテンポ悪いし
テンポやゲーム性を言い訳に出来ない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:34:15.93ID:6f8HE1wi0
そりゃまあ一年毎に本編→大型DLC→本編リメイク→本編と切れ目無く展開して、さらにレジェンズみたいな準本編も挟んでくるシリーズと
前作から六年以上経つのに未だまともな情報公開もできないシリーズとじゃ、客の許容範囲も変わってくるでしょ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:54:27.21ID:E2Y1DDb30
トレーナーのボイス足すよりポケモン関連の音声に注力した方がいいだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:58:10.54ID:CGs9cU7l0
それキャラゲーのポケマスで十分だから
ちゃんと棲み分けてるから
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 12:02:03.68ID:81t77iZW0
ボイスは多言語対応の影響で早くなってるテキストの締めがさらに早くなって品質ダウンに繋がるからなくていいよ
掛け声とかだけなら有り
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 12:02:26.81ID:4wxXyr/t0
日本のゲームにありがちな部分的にボイスを入れたり、音声とテキストが異なるようなボイスを入れるぐらいなら入れないほうがマシだわ。

声優代ケチってるのか、音声でリアクションの声を出して、テキストでは内容を伝えるみたいなゲームが多すぎ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 12:24:23.25ID:6NRIT7Bm0
>>1
フルボイスが良いとかそれが既に時代遅れPS1.2で終わった話
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 13:07:59.83ID:lqU82cJu0
あんまり喋ってほしくないかも…
特に主人公には
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 13:31:45.68ID:tjn5Emlq0
人気所はギャラ跳ね上がる→ソフト価格上がるからダメ
特に外人は雇うな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:01:54.88ID:Tki8Sagp0
校長の演説とかラップバトルするジムリーダーとかナンジャモとかラストの大穴に入っていく時の仲間とのかけ合いとかボイスなんで無いの?な場面は多かったな
特にナンジャモは発売前の動画だとフルボイスPVまであってボイスあり前提としか思えんかった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:08:22.58ID:VfnPj2710
>>1
前前作のピカブイでピカチュウとイーブイだけ声入ったことあるけど
違和感しかなかったわ。今回は事前のPVのお陰でナンジャモの声はちょっと欲しいとは思ったけど
基本声いらんよね。その声優使う金使って1匹ポケモン増やしたほうがユーザーは喜ぶ。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:13:14.92ID:6NRIT7Bm0
読むスピードの方が速くてボイスなんていちいち全部聞いてられないしイラッとするから任天堂が正解だな
演出の時とイベントムービーの時だけで良いよ
日本語読めないヤツが騒いでるだけだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:15:58.63ID:B6Pyzm70d
ポケモンのセリフはボイス有りだと寒くなるからいらないかな
滾れ竜の血!とかボイスで聞いたらなんか寒いじゃん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:17:58.58ID:Tki8Sagp0
剣盾でも歌うジムリーダーの所の演出とか声ないの変だったわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:18:28.76ID:0I7k7NOx0
入れるとしてもムービーシーンぐらいでいい
戦闘中のセリフとかボイス有りなら恥ずかしくて聞いてられない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:55:45.92ID:VqWeINhB0
>>49
小学生向けなんだから別に恥ずかしくもないだろ
任天堂おじさんには寒いだろうけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:56:22.52ID:7Fd2mZh50
>>1
テキストやイベントの未読skipを未だに出来ないどころか、戦闘アニメオフ出来なくなった低能ゲームフリークじゃ
音声が終わるまでページ送りとか出来なさそうだから実装しなくていいぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:59:44.46ID:JuipcQ4G0
>>44
ポケモンサンアンドムーンでブスーリエのパシりになってたも同然のクソシナリオは主人公が喋ればストーリーがマシになるなんてほざいてたやつも居たが幻想だからな
キモキモエンブレムifとか酷いもん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:59:54.41ID:+5c/HL6S0
3年に1度出さなきゃならないんだからそんな余裕ないだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:04:23.43ID:ZZHj+q4N0
そうなるとポケモンの声も今までの機械音じゃなくてボイス収録することになるだろうし
それだけでも時間かかり過ぎる罠
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:12:50.96ID:ZZHj+q4N0
ピカチューとイーブイの声だけボイスって過去作にあるけど
あれはあれで不評なんよね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:33:05.83ID:QwfRgSww0
ボイス入れろ勢てなんなの?
声優プロダクションの方たちですかね?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:39:07.48ID:Tki8Sagp0
日本のユーザーは保守的だからフルボイス信仰の強い海外勢が声上げるの期待するしかないか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:48:56.40ID:D3D/rp1F0
外国は識字率低いからフルボイスが必要なだけだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:21:05.59ID:bcYdpnUK0
ポケモンくらい新作のペースが早いとフルボイスは足かせになるかもね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:46:26.72ID:gHOCwE5L0
いらないと思うし重要じゃないでしょ
もし入れたところで
他のところに金使えって言われるだけだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:56:49.26ID:daM1rHPX0
この手のスレで定期的に見る声入れると開発費がー金がーってのはなんなんだろうな
売れてなくて予算なさそうなゲームシリーズならともかくポケモンなんて世界一レベルで売れてるのに
そもそも誰目線なんだろう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 17:04:33.82ID:LcF/RzoP0
日本語だけならいいだろうけど全言語でとなると色々めんどくさいんだろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 17:20:42.52ID:VfnPj2710
ボイスのあるポケモンなんてアニメでみたらいいんだよ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 17:29:37.32ID:OWKnGhoN0
ポケモンマスターズで一応ボイスバリバリ付いてるが
ありはありで良いんだよなぁ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 17:36:48.47ID:RbKqN69M0
なくても売れるんだからいらんやろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 18:10:44.97ID:SD64WfF6M
昔はアニポケがポケモンにボイスつける役だったが
アニポケがあまりにも原型留めないキャラにするし
まずキャラに合わせる気がないのがね
だからポケモン民もだんだんアニポケ声優のイメージから離れてった


物言いのハラに勇者王はうーん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 22:30:52.90ID:/H7XyrRL0
ゲーム遊ぶのにボイスが必要って、どのゲームの話だ?
ゲーム開発には色々と優先度あるけど、ボイスが一番必要優先度低いぞ、ボイスの音量というかマスターボリュームを0にして遊べなくなるゲームなんて見ることが珍しいぞ(音ゲーでもノードを見てゲームをクリアーすることは可能)
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 23:16:14.79ID:1rCOrSKW0
>>47
わいは逆や
そんな捕獲できるかも分からんのにかけるなら、声をやるべき
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 23:21:21.90ID:lqU82cJu0
ボイスつけてる暇あったら1匹でも多く内定させんかい
あと特別な技返せ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 23:25:27.33ID:0hOjPWnk0
ボイス入れるとテキストとか後で修正しづらくなるからやりたくないんだろ
3年ペースで新作出し続けられるのはそういう割り切りの積み重ね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 00:33:33.98ID:zGXmFScg0
>>85
サブクエまでフルボイスにした龍が如く6が大変だったらしいな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 00:36:01.53ID:ib8MMb/C0
ボイスって長いよな
いいのは最初だけ、途中からだるくなる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 00:43:19.90ID:zGXmFScg0
このスレのボイスはクソ派はドラクエ11はSよりオリジナルの方が優れてると思ってるんだろうか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 00:53:18.78ID:7eTPCbx1d
やだよ
ポケモンのセリフをボイスでやられたら恥ずかしいじゃん
ジムリーダーテラスタルの決め台詞とかボイス付きでやられたら恥ずかしくてミュートするわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 00:55:57.47ID:D04FxtE70
>>82
は?それはねーわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:02:50.28ID:GdreYHFO0
>>83
じゃあ 音声が無くなるとクリアーが不可能になるゲームを教えてくれ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:07:28.84ID:zGXmFScg0
そんな極端なこと言い出したらBGMも要らないし効果音も要らないしグラフィックも判別できる最低レベルでいいしでキリないやん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:30:40.22ID:GdreYHFO0
>>93
小説にBGMや音声や綺麗な映像が有るの?
ゲームの面白さの根本を摘出すると小説のようにシンプルになる
綺麗な映像や音声は極端に言うとゲームの飾りでしかない
本当に面白いゲームは削りに削ってシンプルにしてもおもしろい、つまり音声がないと面白くないっていうのはゲームの根本的な面白さの指摘には当てはまらない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 02:26:43.44ID:zGXmFScg0
もうテレビゲームにこだわらずに紙と鉛筆で遊べば
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 04:18:42.40ID:BOWA5j6F0
FEやゼノブレみたいなコアなファン向けなら日本語と英語だけでいいけど
子供がメイン層のポケモンで多言語ボイスに対応させるのは無理なんだろう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:58:50.66ID:K6mPtQMH0
AI声優とか使えるようになってきたらいいかもな
声はあってもいいと思うけど無駄なキャラクターつくのが余計
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:04:20.11ID:9yUXjKJ90
需要があればいれれば良いし、無ければ必要ないだろ
ドラクエファンが意識高い系(笑)の人達に求められたから、突き上げられるようにボイスを採用したけども
だからと言ってそれが世の中の常識と思ってしまうのが、彼らの悪い所
重要なのはポケモンのファンがどう思うかだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:27:02.09ID:Mv6addZsd
「滾れ竜の血、全てを支配しろぃ!」

まぁボイス無い方がいいわな…
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 10:40:49.10ID:HpG+dJ9b0
>>91
キモいデザインのポケモンとかいらんわ。
てかお前だって嫌いなポケモン一つ二つあんだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 10:44:32.94ID:HpG+dJ9b0
>>94
そんなもんわ前時代の人間だけ
今時のゲーマーそんなもん耐えられない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 17:58:10.33ID:GdreYHFO0
>>107
じゃあ スイカゲームや8番出口みたいなゲームが流行った理由は説明できる?
どちらもボイスなんて無いのに今年の話題になったゲームだけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:26:16.07ID:zGXmFScg0
>>108
ストリーマーやVTuberがやってたからですね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:32:46.47ID:GdreYHFO0
>>109
それが理由になるなら、スイカゲームや8番出口以外にも多くのゲームが有名になっているはずだけど…
そう言えばオンリーアップなんてゲームもあったけどあれもボイスはないし、ホラーゲームも簡単な叫び声があっても、リッチな声優ボイスがあるやつはなかなか見ない
それ、ストリーマーが遊んでいるは副次的な理由にしかならないし、だいたい面白くなければストリーマーに広く遊ばれることも難しい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 00:21:50.14ID:YYUmBz/Q0
>>108
スマホと比べんなよ……
CSゲーなんだからそれなりのクオリティ求めるに決まってんやろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 00:24:54.46ID:WShqxo2h0
賛否両論なのに金かけてまでいれる博打せんでもいい
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 00:53:11.57ID:HIrW0TXa0
>>113
否なんて余程の捻くれ者だけだろ
ドラクエ11は声無し版の方が良いんだ~なんてのいないだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 01:09:33.58ID:FGdtHDHK0
多国籍言語のゲームでフルボイスとか容量も開発期間も相当増えるだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 03:36:34.94ID:a8BKEowg0
>>112
スイカゲームはクローンがスマホアプリで色々と出ているけどソシャゲとは違うからな
8番出口に関してはスマホゲームじゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況