X



【朗報】岩田聡「携帯ゲーム機に光ディスクは故障やバッテリー浪費に繋がる。カートリッジ式こそ至高」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:43.04ID:DJVckWh30
まあ半導体も素材がいるんだけどね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:03.54ID:JhoAv69x0
まあ「容量が足りない」って言い訳しないならそれでいいけど
DSのとき任天堂もそういう言い訳してボリューム減らしてたよね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:49.13ID:dTVGsnAB0
UMDとは何だったのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:56.20ID:tBZZLmkjd
DSから20年近くカードと言い続けて実際に薄くて今やSDカードよりも小さいのに
なぜかカードリッジ呼びされるよな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 16:51:23.77ID:C/olXGDva
>>6
カードとカセットとカートリッジは表記揺れみたいなもんやしな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 16:59:39.06ID:LvI9VxW7d
64は単純に開発の難しさでつまずいたけど
GCは大容量メディアでの開発に不慣れで派手にコケたから
そりゃ円盤にはいいイメージなかろう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:03:22.67ID:42pfhHtl0
任はゴミゲーしか造れないから容量多くなると化けの皮が剥がれるから言い分けしてるだけwww
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:05:51.92ID:e+HFKbn0M
VITAは光ディスクにしてほしかったな
そっちのほうが互換しやすいでしょ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:09:20.16ID:XXMIt9Nzd
それでモンハンがDSで出せずにPSPで出したんだよな
カプコンはDSで出したかった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:18:47.40ID:LvI9VxW7d
手の中でUMDローディングのキュルキュル音が鳴るのは
当時はなんとも思わなかったが今はなんかノスタルジーを掻き立てられる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:10.80ID:Nt6YGcEo0
>>15
DSは性能面に加えてボタン数的にも無理だったからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:39:04.60ID:A+xl04l00
UMDはロード糞遅いし結局メモステフルインスコが必要になった
最悪なのはインスコ用はデータ分ける必要があり容量は半分しか使えなかった
専用メモステで稼ぐスタイル+映像メディアで稼ぎたかったんだろうな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:40:39.06ID:neuUvLbt0
中古ソフトだと
たまにDSカード挿し込む時に
ジャリジャリ音がする
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:41:28.65ID:dS/6DZXYr
VItaカードは謎の4GB制限あったな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:55:57.79ID:3NRuAMAM0
VITAって頑張ればSwitchへの進化の道があったのにな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 18:01:36.33ID:8RZJPkxbr
ファーストがソフト即切したくらい売れなかったからなあ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 18:04:34.88ID:TQuX6HsA0
>>22
Vita(TV出力不可)とVitaTVを別に販売している時点で会社全体の発想からして進化の可能性は無かった
ベータ一時間録画から何にも学習してない体質なのが丸わかり
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 18:07:10.65ID:7hzzt9/j0
携帯機でディスクは今でもゴミだから、岩田の20年前の発言が今でも通用しているってわけだ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 18:08:04.62ID:iOHzT3kYa
>>24
スイッチは据え置き専用のドックと携帯専用のスイッチライトを出して最初からそういう仕様にするつもりだったのがわかるけどVITAは突貫工事で据え置き版作ったのバレバレだったしな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 18:27:48.97ID:8v8ooA4s0
あっ地獄に落ちた人だ
久しぶりに見たわ😂
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:52:29.25ID:vTfBFY6t0
以前は半導体よりもディスクメディアの方がコスパが良かったが、半導体の大容量化に追い付けなくなってきているな
ディスクシステムはカートリッジに負けたし、BDも128GBで止まっているのに対してSDカードは1TB超えだし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:48:27.84ID:yzNGoCUy0
PSPはソフトは好きだけどアナログスティックとUMDはゴミだった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:50:47.94ID:riUDKZTb0
ファミコンはカートリッジ側に拡張機能し込めたんだっけ?
そういう面白いことが今できなくなって、若干つまらないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況