X



魔法使いは打たれ弱いという風潮やめたほうがいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:10:48.52ID:LigHyp/V0
肉弾戦キャラを守備寄り、魔法キャラを攻撃寄りにするとかあるだろ
魔法職は属性耐性つけるとか魔法攻撃に耐性つけるとかもあるけどそれは肉弾戦系でも鎧着れば解決するからどのみち魔法使い不遇には変わりなさそう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:12:09.33ID:NAJzCaHh0
陽キャは打たれ強くて
弱男は打たれ弱いから合ってる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:18:31.17ID:/TUh0O7s0
登場キャラみんなヘルクにしよう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:20:04.25ID:7ies4O+i0
赤ソロ最高の人か
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:23:42.99ID:0tclxsp90
「無双出来るチートキャラじゃなきゃヤダヤダ!!」
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:27:17.21ID:ubqOtc1g0
>>2
おっと砂雪、無知を晒してるぞ?魔法使いっつーのは現代ファンタジーが誕生する以前は「圧倒的強者」だった。
戦士っつーのは、・・・実は中世欧州にはいなかった。いたのは兵士と騎士だった。そして身体能力は・・・ 案外求められん。
そして戦いやる連中は、・・・大概が碌でなしばかりの今でいう「反社」ばかりだ。 もう解るよな?「戦いが生き甲斐」ってどういう意味か。

まぁ週マガでやってるヤンキー漫画みてえなノリだ。夢も浪漫もねえ。学歴コンプの曲学阿世が夢の跡だ。まさに砂雪の生き字引だ!
何時だってマチズモは頭の足りねえ連中が、或いは勉強ばかりさせられてゲームやらされた連中の怨嗟がそうさせた。何せ勉強しなくていいからな!
任天堂も早く支倉凍砂、もとい砂雪と絶縁して自分の罪を認め、砂雪や電撃、ダディーや池袋組の悪事を告発すべきだ。このまま日本腐らされたらたまったもんじゃねえ!

低学歴ドキュンって何時も「リア充」「女にモテる」「ブランド品」とか頭にねえな。そしてそういう連中に媚びたり言う事聞いたりすると即そのコンテンツは、・・・「腐る」。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:28:22.73ID:ewEnXdxvd
魔法なんてデフォでええわ
ドラクエ5とか見た目がダセェ
8のふざけた見た目の勇者が剣振り回しながら魔法も撃てるなら完璧
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:28:40.64ID:mz9ODWfW0
みんな強くしちゃっちゃおもしろくないから
弱いキャラをかばいながら進んでいけ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:28:51.43ID:BUFocdaM0
筋肉ムキムキで防御力強く盾にもなる、
剣も魔法も万能なキャラだと、職業分ける理由無いからなぁ…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:29:31.88ID:ewEnXdxvd
ま、1番ふざけた勇者は7ガキ
ダセェのは2
キモいのは9だけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:30:34.87ID:ii4ZrbT/0
ただのなろうキャラ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:31:39.54ID:Ax/fZ9Ci0
バスタードの主人公のことか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:32:48.05ID:i40PvqUc0
>>5
どこかの自称魔法少女かな
肉体言語は王者の技よ❤
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:34:55.98ID:deldefzO0
よく言われるのが、身体能力を引き換えに魔力を得ているとか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:36:26.11ID:LGKYFbrS0
かめはめ波も魔法みたいなものだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:38:04.78ID:w9WZL+j90
>>20
そう、あんな感じええよな
魔法使いのくせに詠唱とか無能かよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:39:28.21ID:ewEnXdxvd
タンクのムキムキマッチョもキショいわ
ゼノブレはメリアとダンバンしか使わなかったな
ラインとか需要ねーだろ、そもそもストーリーに対して絡んでねーし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:39:50.23ID:iNKjFsayF
テイルズGのおっさん魔法使いキャラだからかあのムキムキの見た目で防御力一番低いの納得いかんかった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:41:21.18ID:DDR2Pqwm0
マッシュル読め
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:41:32.66ID:YHReITm40
クソゲー作りそう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:43:23.86ID:BUFocdaM0
魔法少女マジカル☆ドリーマーズ
マッシュル-MASHLE-
バスタードのダーク・シュナイダー

ロードス島のアルドノーバ
テイルズのウィル
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:43:29.24ID:iKwSCIPZd
戦士系がスキルだのなんだので集団攻撃や属性攻撃を中盤辺りから普通にできるようになっちゃったから、一発の破壊力ってのが魔法使いの価値になっちゃっただけだろ
で、やっぱり戦士系がスキルだの奥義だので一発の破壊力を出せるようになったから、魔法使いは単純な殴り合いできないから不遇だって言ってるのよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:44:21.84ID:lZ4xGQ5x0
まぁんな事やってると結局すぐ強さインフレして、Lv上げてパワーでブン殴る以外無くなるクソ展開にしかならん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:48:51.30ID:CEVxHxITd
戦士も魔法得意にしろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:51:36.69ID:JbYe6h0Z0
実際はムキムキのほうがネコでドMだもんな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:52:24.33ID:lpOp7k2I0
ソウルシリーズはそういうキャラ作れるよな
作ったこと無いから強いかは知らないけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:54:02.40ID:xRsxon4o0
六眼持ちのフィジカルギフテッドとか痛すぎて需要ない。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:55:05.68ID:SHvdD+3y0
○○○○じゃ魔法使いが剣と杖の二刀流でバシバシ物理でアレとタイマンしてたしなぁ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:57:50.55ID:F6OLJ3SA0
魔法使いが女キャラだと装備面でやたらと優遇されがちになる気がする
妙に物理防御が高いとか
魔法攻撃や属性攻撃や状態異常攻撃に対する耐性が強い防具が用意されてたりとか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:59:38.93ID:uqDPCuOXM
国内ファンタジーでも角川スニーカー文庫とか富士見ファンタジア文庫あたりのレーベルはまだ重装魔法使いがいた気がするな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:01:04.71ID:lZ4xGQ5x0
>>36
それプリーストちゃう、モンクや
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:02:41.64ID:YYM8fNCD0
イメージ外のことするなら別職に名義変えとけばいいから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:02:46.00ID:A0410s7d0
葬送のフリーレンはこの辺を意識した話だった気が
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:03:06.97ID:0tclxsp90
>>37
軽装でゲリラ戦みたくブッシュとか動き回る為に鎧着れないから
って理由らしいでアレ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:06:01.77ID:wRCmFUvD0
ドラクエはまだいいけど魔法使いが貧弱なだけのゲームだとほんと邪魔
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:06:54.47ID:OH+n+s820
魔法使いは攻撃力高いけど打たれ弱くていいんじゃね
タンクの存在感が無くなってしまう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:08:10.84ID:rLie3oqd0
だからウィッチャーなんだろ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:10:24.75ID:ou9fUIc40
もう遅い
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:10:43.73ID:oHVorP2b0
力持ちで魔法使いって無敵キャラいてもいいよな
弱点設けたら話作れるし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:12:39.06ID:zOKx4Dtf0
エムブレムなんかは基本ガチガチになるけどな
デフォで近接戦も遠距離もこなせるオールラウンドタイプになる
魔法が効きにくい相手以外ほとんど無敵になるぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:18:55.20ID:ewEnXdxvd
>>46
バカすぎるよな
結界が届かないなら最初から森の中で戦えやって思う
わざわざ芝のないところで呪文詠唱とかキチガイかよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:20:34.58ID:ewEnXdxvd
魔法使い
暗殺短剣
これら基本いらないよな

戦士

弓で成り立つ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:22:07.43ID:z9WM+ka+d
タンクメイジソードマンの裸ハルバートが最強だよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:22:39.09ID:92qc+LIs0
>>30
バフぐらいは自前で出来た方が良いな
バスターソード振り回すとか単純に鍛えただけじゃ無理ゲーだし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:31.50ID:UYmPRD8H0
確かに、実際に魔法使いがいて戦争に駆り出された場合の事を考えると
重鎧着てタワーシールド片手に魔法を撃つ固定砲台化が理想的だわな
薄いローブだけで戦うとか、いくら後方にいても流れ矢一発で死んでしまう
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:09.27ID:zOKx4Dtf0
>>51
ウィザードリィなんかは最終的にそうなるな
殴り倒す奴兼盾兼僧侶役3人で終わり
ウィザードとか言ってるくせ最深階で毎度魔法の効かない敵多すぎ

ファイアーエムブレムなんかは真逆で足の遅い奴に生きる権利無し
パラディンドラゴンナイト司祭で終了
全員手槍&魔法持ち 戦士も弓も反撃で全てをチリにするために手槍
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:33:51.76ID:kt6/9KdM0
魔法使いは強すぎるから弱点付けてるとこあるわ
ドラクエの魔法使いが1-7まで不遇だからそれを常識にして主語を大きくしてるんだろうが
アクションは極まるほど敵が理不尽に暴れるので遠距離からチクチク刺すし
RPGもタンクが機能しないぐらいのハードパンチャーになってHP飾りになるから特殊効果で攻撃受け流せる魔法ゲーになって戦士がポイ捨てされるのが常
アクションでも機動力>>>火力になってくるとまた変わってくるが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:36:54.24ID:ewEnXdxvd
ま、剣士って全体攻撃できないからごみだよな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:37:50.22ID:Urvq5aaZ0
黄金の鉄の塊であるナイトが
布装備の魔法使いに遅れを取るわけがないだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:44:47.54ID:LwrCYNlR0
ワイルドアームズ3のギャロウズだな
192cm100キロの体格で酒場の殴り合いなら
パーティ最強の魔法使い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:47:09.72ID:kt6/9KdM0
ソウルテイルズサガメガテンと極まるほど術師寄りになってったが
スタオーだけは魔法使い不遇シリーズだな
FFはやや物理寄りではあるが魔法が使えないと話にならないところはある
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 13:48:56.85ID:z9WM+ka+d
基本的に
勇者は若いイケメン
戦士はムキムキマッチョ
僧侶が優男
魔法使いは爺さん婆さん女の子の役だからな

物語の都合だからしょうがない
0063スクライド
垢版 |
2024/01/10(水) 13:49:41.79ID:vDzueKhG0
魔術士オーフェン
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 14:04:36.20ID:kJj3MO4k0
魔法使いは重装甲も切り裂き、鋭い剣も弾き返すんだが?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 14:31:51.72ID:RPaDlplK0
ゲームバランスの問題だろ
昔の某MMOだとデメリットなしで防御力上げれて火力も魔法使いの方が高いなんて状態が長く続いてたことあるが大分不評だったよ
その際近接職は不要と弾かれた
そのバランスを取るためか近接職でも耐えれて5・6発
魔法使いは2発くらい、酷いとワンパンで死ぬモンスター超火力時代になった
それでも魔法使いは不要なんてことにはならなかったので結果的に打たれ弱い方がみんな丸く収まることがより鮮明になった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 14:46:20.06ID:S+Ljjfuc0
>>37,42
あの辺りはイギリス長弓兵辺りがモデルだからじゃね
体格で弓兵と分かるぐらい完全専門職で切り合いとかしない、15本/分ぐらいのペースで間接射撃を撃ちまくる

弓兵なのに重鎧を着て乗馬突撃するのは鎌倉武士とか
弦が切れても槍みたく使えるよう、弓用の穂先とか有るイカれ集団
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 14:48:10.62ID:WNfua/7G0
>>39
僧侶が殴り武器使うのはダンジョンズ&ドラゴンズからの伝統やね
十字軍のイメージから来てると思う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 15:03:13.42ID:Z2tj/IEm0
鉄はアニマを阻害するから術士は自然物でできた軽装じゃなきゃいけないんですが?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 15:22:45.51ID:UZiyI+gWH
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが布装備のジョブに遅れを取るはずは無い
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 15:38:14.67ID:dD7eKBK/0
ロード・オブ・ザ・リングなんかだとガンダルフはゴリゴリの脳筋だからな
当時の魔法ってのは直接攻撃するもんじゃなくて天変地異を起こしたりするもんだったから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 15:53:51.01ID:ubqOtc1g0
>>1-7

>>9-72
此処は最早、かつて支倉凍砂の物理肉体役であった砂雪の学歴コンプが炸裂するスレである。
魔法使い=クソナード=モヤシのガリ勉=馬鹿にしてもいいという図式だからなぁ。本当、小学校中退のエロガキは駄目だ。

任天堂もいい加減、砂雪を裏切ってあいつの悪事を告発すればいいのにな。 ・・・いや、無理か。金とコネ奴に提供してもらってるのがな。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 16:06:48.71ID:deldefzO0
>>67
魔法は基本遠距離だから、場合によってはみんな散開して十字砲火してたりしたな
散らばっていて敵が一体だけだとやられるのは一人で済むから、回復蘇生も大変じゃなかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 16:13:32.66ID:TahmhrDW0
魔法戦士リウイ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 17:40:47.19ID:/TUh0O7s0
>>71
壺ぽい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 17:44:01.97ID:1+4Wqpg40
英雄伝説でムキムキの魔法使いがいたけどな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 17:48:24.96ID:IG9NqOzA0
>>76
母体作品のソードワールドRPG1.0だとそういうキャラ作れる
一人が複数のクラス持てるから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 18:31:20.95ID:f/lzSZbJ0
体育会系か文化系かみたいな感じだろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 18:34:40.59ID:HtJJuCHF0
格闘もこなせる魔法使いなんて、それこそ大谷翔平みたいなもんだろ。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 18:39:41.76ID:A5H0nrzS0
ゲームによってはバフ近接魔法ビルドとかあるけど
完成まで時間かかるとか高コストにしてバランス取るよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 18:41:07.11ID:FukW3OLt0
むしろ戦闘以外で役に立たない
飛んで移動とかもっと魔法の活用法無いんか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 19:49:06.96ID:FukW3OLt0
ハリーポッターとかも
ウィッチャーなんかは催眠術みたいな魔法かけて情報聞き出す選択とか出来たな
回復魔法なんかもゲームだとアイテムのが使い勝手いいまであるからなぁ
打たれ弱いとかはもともと虚弱体質だからその道に行くしか無かったと考えればあまり違和感無いけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 20:32:55.83ID:MHfaS4h8M
多目的魔術理論
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 20:34:29.38ID:0rdUoRVP0
長所短所はハッキリしてた方がいいと思うけどな
パーティーメンバーが全員同類だったらつまらないだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 20:35:43.63ID:jM2h3Owf0
ウィッチャーは魔法使いなのか?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 20:36:02.66ID:MHfaS4h8M
>>87
多面的、だった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 20:46:27.48ID:QeDcPBmB0
風潮はあくまでもパラメータのスタート地点の印象の話であって
レベルアップでパラメータ上がるゲームだったら最終的に底値は似通ったものにはなると思う
というのが"TRPGから続くスタート前のパラ振りが前提にある場合"の意見

次いで打たれ弱い部分を魔法でカバーできるので結果的に近接より硬くなるときもあり
スキルについて軽視しすぎているやつの意見だとも感じる>打たれ弱い

トドメに剣技も魔法もできますと万能型タイプを器用貧乏・サマルトリアとか例えるのが日本人
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 20:56:04.96ID:ubOi9bSea
>>35
超体力超フィジカル魔法耐性持ち魔法使いルビウス・ハグリッドさんなら装備なんかいらんぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:04:19.47ID:IG9NqOzA0
>>83
飛行はルーラだろうけど、魔法使いの力によるものって印象ないしなあ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:05:11.11ID:a/gGkI+00
>>1
それよりマジックパワー制限が厳しすぎる
筋肉キャラも乳酸値とかで動けなくしろよ卑怯だぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:04.55ID:Yp4Tw0Ii0
指輪のガンダルフ爺さん剣と杖、ローブ一枚で強かったな
俺が魔法使いなら鉄鎧なんか着ないけど
戦争行くなら、さすがに皮鎧かチェーンくらい付けるがな
じいさんは腕に自信があるんだろうなww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:15:24.33ID:IG9NqOzA0
>>95
>筋肉キャラも乳酸値とかで動けなくしろよ卑怯だぞ
戦士系に全体攻撃とかの特技を導入した例のおそらく国内初と思われる「ネクロスの要塞」の時点で
前衛職キャラの特技が魔法職キャラの呪文と同じくMP消費だったぐらいだしね
制限をかける重要性がわかってたのかもしれない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:22:35.86ID:QeDcPBmB0
>>95
場合によってはHP削るから技使いたくねえな…ってなるときはある
あと消費無しの場合は会得が大変な場合が多いかね

前衛の考え方もウィザードリィレベルで考えると「かばう」とかあるし
そいつダメージ一手に受けてるんだから消費少なくてもリスクだろ
と開発者側が考えている場合もありそう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:27:02.28ID:IG9NqOzA0
ダンマスのスタミナや俺屍の健康度みたいな
HP減少とは違ッタカたちの前衛職の疲労・消耗を表現するパラはあってもいいかもしれない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:27:27.92ID:BwFvaNzS0
筋肉キャラも乳酸値とかで動けなくしろ


zavasというゲームなら戦闘するごとに
agiという命中率に関わるパラメータが下がるから肉弾系は攻撃命中せず役立たずになる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:33:50.11ID:QeDcPBmB0
>>99
パラメータ管理めんどくさくなるから
武術と魔法一絡げでSP(スキルポイント)消費にするわ
みたいなRPGもあることはある
物理大規模攻撃をアイテム消費型にして
威力の差別化をはかってるとこもある
作り手次第っすね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:42:18.30ID:jfmhPJoZ0
>>92
日本人はなぜか無敵超人に憧れ過ぎじゃないかと思う
なろう系でも「実は最強」だらけだしなw

海外はウィッチャー3でもゲラルトは「北方最高の剣士の一人」扱いだし
文化的なモノなのかなぁ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 21:55:13.50ID:hfIZAN0Ur
なろう小説で主人公だけいたら戦闘は問題無いとか言うのはスゲー嫌い
でも主人公が後衛やタンクでドスケベな格好した女がアタッカーとか攻撃魔法使うのはもっと嫌い

もっとムキムキのオッサンとかムキムキの獣人とかさ、そういうのこそが王道ファンタジーなんだと思うわ

そうだろ?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:00:30.75ID:MMu22FeT0
魔法使いに柔らかいとか遅いとか弱点付けない場合
戦士系ってデブなだけで邪魔なゴミだよねってなるから魔法使いを硬くする方がゲームバランス分かってない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:10:18.55ID:QeDcPBmB0
>>104
"王道ファンタジーの話"になるともっとさらにめんどくさい話になるんだがやってもいいか?
ロード・オブ・ザ・リング、指輪物語の大元になるホビットの冒険にももっと元ネタがあって
大体それらは膨大なデータを誇るシェアワールドだと言われているんだ
そのシェアワールドの存在を知ってたらムキムキなおっさん一辺倒なんて口が裂けても言えねえぞ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:18:57.73ID:jfmhPJoZ0
ファンタジー世界から技術が進んで日露戦争手前ぐらいでもOKなら
オルクセン王国史を推したい、ちゃんと戦争やってる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:18:58.21ID:jfmhPJoZ0
ファンタジー世界から技術が進んで日露戦争手前ぐらいでもOKなら
オルクセン王国史を推したい、ちゃんと戦争やってる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:22:10.74ID:fA8HYGF00
魔法使いのイメージを限定してるのは自分自身じゃね
悟空のかめはめ波もスパイディのクモの糸も魔法みたいなもんじゃん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:27:13.79ID:jfmhPJoZ0
個人的には魔法に弱点とかじゃなく、世界観的に落し所を付けるのが好みやねん
魔法が普遍的なら、当然ソレ前提の文明が発達するよね

そんなガチ魔法文明が有るなら…で押し切った作品が30年以上も前に有るし
・魔力が無くても撃てる火薬式の銃+必中の呪いをかけた銃弾を使う兵士
・絶対回避の祝福を受けた鎧を着た兵士が抜刀して突撃
・大理石と琥珀で出来た巨大ロボ(=ゴーレム)、失われた古代の傑作で自我有り同士の殴り合い

宇宙でも魔法やってた作品も有るけどさw
アルテア覚えてる人居る?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:27:15.02ID:jfmhPJoZ0
個人的には魔法に弱点とかじゃなく、世界観的に落し所を付けるのが好みやねん
魔法が普遍的なら、当然ソレ前提の文明が発達するよね

そんなガチ魔法文明が有るなら…で押し切った作品が30年以上も前に有るし
・魔力が無くても撃てる火薬式の銃+必中の呪いをかけた銃弾を使う兵士
・絶対回避の祝福を受けた鎧を着た兵士が抜刀して突撃
・大理石と琥珀で出来た巨大ロボ(=ゴーレム)、失われた古代の傑作で自我有り同士の殴り合い

宇宙でも魔法やってた作品も有るけどさw
アルテア覚えてる人居る?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:27:50.27ID:jfmhPJoZ0
連投申し訳ない 酔ってるしなwww
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 22:49:33.62ID:1zllWwDb0
ティアリングサーガに居たな
ぶっ壊れ武器のおかげでちょっとでも成長が防御に上振れば肉壁出来る魔導士
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 23:05:58.68ID:jVtrSE+j0
追放された補助魔法が得意な奴らはみんな近接もできるから
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 23:42:07.95ID:a/gGkI+00
>>110
グッドモーニング?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 02:21:56.34ID:hLtSQvn80
ナルトの奴らとかある種の魔法使いだよなw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 04:50:12.87ID:Plw9CrLg0
>>114
なろう乙
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 09:33:31.56ID:DOmNPmCG0
広い目で見たら魔法戦士や魔法使いの方が幅を利かせてて純戦士はメディアを問わず基本的に不遇
なのに弱点減らせとかポケモンの水タイプから電気弱点無くせみたいな愚行
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:11:15.40ID:hXfbHoVB0
魔法なんて撃たれる前に殴ればいいだろ的なのと
無詠唱でその隙与えない&自分も防御魔法と自己強化で
肉弾まで強いのとでなろう系も二分されてるな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:25:46.12ID:uC5yK/Mb0
ゲームの作りが
パーティー組む前提かどうかは
考慮すべきよね
ひとり旅ゲーなら
魔術師も近接こなせなくては
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:25:46.19ID:uC5yK/Mb0
ゲームの作りが
パーティー組む前提かどうかは
考慮すべきよね
ひとり旅ゲーなら
魔術師も近接こなせなくては
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:39:28.55ID:zgB8X/59d
トルネコ2は戦士>>>魔法使いだったが
今の剣ゲー調整を覚えたチュンソフトに作らせたら魔法使い>>>戦士に逆転されるわ
GBAの時点でも少し格差是正されてたのに
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 15:06:54.05ID:e4i1vihL0
9999×4ダメージ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 16:17:22.22ID:zgB8X/59d
>>121
メイジ一人旅でもモンハンのガンナーやソウルの魔導士みたいに
ぐるぐる回って遠くからチクチク刺すだけで大半の敵倒せるから近接をやる意味がない
近接は対魔法や対ガンナーみたいな嫌がらせが無かったら本質的に遠距離の劣化でしかないから
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 19:42:04.16ID:9mkO/sNj0
>>126
ああ、近接って言ったのがマズかったのね
MPの制限を受けない攻撃手段って言いなおすわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:38.26ID:9mkO/sNj0
古い奴になるが
ボルフェスと5人の悪魔
マジクール
こういった魔法使い一人冒険ゲーがやってるような方策。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 20:15:01.96ID:zgB8X/59d
>>127
近年のゲームはMP相当のリソース回復手段は豊富だし
MP制限きついBG3とかでもやっぱり魔法は必中とか優遇要素があって使えなきゃ話にならないって調整

気軽に殴れる近接脳筋でも頑張ればクリアできるようなバランスとしても
脳筋である事は損であるようなゲームデザインがほぼ全てのゲームで当てはまってる
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 20:21:33.71ID:vjdP5Pcs0
タンク役が攻撃面でも強いのが問題
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 21:51:46.85ID:9mkO/sNj0
>>129
さっき述べた
魔法使い一人冒険プレイは
視野に入れれるの?その方式は
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 06:11:38.99ID:4FsR2a5W0
フリーレンは前衛欲しい言ってながら
単体でもそこそこ無双してた
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:43.67ID:1+VnfKfc0
魔法が使えて物理も強かったら勇者の立場がないだろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:56.58ID:w2xXpPSf0
>>134
五竜亭RPG(というか、富士見書房の汎用TRPGシステム「MAGIUS」)みたいに
キャラクラスがゲーム上での意味を持たないフレーバーでしかないゲームになりそう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:08.59ID:EOy8LXLM0
>>17
ダークシュナイダーは結構ズタボロになるし何回か負ける
結果的にアンスラ倒したのは半身のルーシェだが、
一応本人も格上の堕天使ウリエル倒してるから結果オーライなのか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:15.61ID:w2xXpPSf0
装備変更を転職と統合した作品があってもいいよねとは思う
装備できるできないの区別はオミットで
装備さえ変えればせんしもまほうつかいもその兼任もできるやつ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 20:55:53.25ID:5wwXk9V/0
持ち上げると何故か7/19 K4 18
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 21:00:02.56ID:rM6F6iCJ0
>>24
まあ
100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円クーポン使ってただけ
若者以前に技術的に食おうかな
実際ばぶ総理凄いわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 21:01:15.20ID:EaTgBvHu0
DQは魔法防御力的な物未だに導入しないよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 21:09:21.55ID:qirvqKJYH
なんで
というか
花火ロケットみたいなんが多すぎて一部の声が大きい奴らが若者の正確な体重知りたい
ちらっと
一カ月で10万コースらしい
https://i.imgur.com/AQdRWj6.gif
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:03.46ID:BNjat2Xz0
1年で1スレも消費しないことか?ペニバン持参しててもウンコ出ない人が多く、話が通じる。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 21:27:08.87ID:RyY0li4N0
ちんしたこまちれへみん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/12(金) 21:35:50.95ID:jailUEsW0
るつやんなほしころまつめこらわろうぬとこひゆちすれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況