X



宮本茂「大ヒットは3000万本」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:13:31.47ID:r2SiFKGZ0
宮本
ぼく、新入社員セミナーで毎年しゃべるんですけど、そのときにかならず言うことがあるんです。
任天堂はどんな会社かというと、「ヒット商品に支えられる会社です」って。

糸井
あの、任天堂においては100万本っていう数字は、大ヒットじゃないわけじゃないですか。

宮本
そうですね。

糸井
「あ、100万しか売れへんかったか」って(笑)。
だとすると宮本さんの中で大ヒットってざっくり何本くらいですか。

宮本
3000万ぐらい。

https://www.1101.com/n/s/miyamoto_shigeru2024/2024-01-11.html
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:16:28.27ID:ZEdDB+o20
ミヤホンいちおしのマリオランとピクミンブルームは3000万売れたの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:23:35.88ID:7azFe7cB0
やばいな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:24:11.94ID:7azFe7cB0
ミヤホンはあまり大ヒットという言葉は使いたくないのかな
こんだけハードル高いと
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:24:28.65ID:QuCVjhoad
アレの出荷の10倍で草
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:26:30.27ID:5ngScaZX0
驕りでもなんでもなくてこれが任天堂での現実だからな
スーマリ1億売ったんだっけ?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:27:12.40ID:YIFf1MXu0
54メガヒットか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:28:20.69ID:zeq+arnjd
これはその通りだわ
聞いているかソニー

宮本
そうなんです。これも微妙な話なので表現が難しいんですが、「採算分岐点」ってあるでしょう?だんだん企業らしくなってくると、採算分岐を大事にするようになるんですけど、その考え方がすごくぼくは苦手で。たとえば、100万本売ると開発費がペイできるので、それに対して5パーセントの宣伝費をかけましょう、とかっていうじゃないですか。それはそれで、もちろんわかります。けど、200パーセントの宣伝費かけたら、100倍売れるかもわからないじゃないですか。だとするとその採算分岐点ってなに? って。

糸井
ああ(笑)。

宮本
仮に、採算分岐点をぎりぎり超えて、赤字を出さないトントンで終わったとき、何が残るかっていうと「疲れた」だけなんですよ。

一同
(笑)

宮本
一生懸命働いたのに、元とっただけかって。元をとるために、いろんなものをつくったり、仕事したりしてるわけじゃなくて、もう、売れて、大ヒットして、「なんか笑いが止まりませんわ」ってことのために、みんな日々努力してると思うので。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:29:38.77ID:LsMiGlo90
宮本はピクミン4並に売れても不満足だろうな
街でグッズ見かけたり子供達がCMソングを口ずさんでる辺り成功なんだろうが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:31:53.23ID:F6oa33+F0
「遊んでいただいた方々にはかねがね好評」
こんな言葉で自分を慰めてきた木っ端サード
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:32:24.81ID:Ipy6IbY50
そんくらいのモチベーションじゃないと妥協しちゃうからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:32:38.70ID:v7hZidjt0
100万は大ヒットじゃない
すげーなw
サードにザクザク刺さりそうなパワーワードw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:32:54.76ID:D6HtL6wx0
>>16
宮本は数字にはかなりシビアだと思うが、作った物がそういう風に生活に入り込んでる事にも大きな喜びを感じそうではある
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:34:42.11ID:rg/sa1bQ0
そりゃ最終的に商売だからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:35:14.87ID:nETBmPBb0
まあ安定して出せる数字は大ヒットは言わないだろうしな
確かに今なら3000万本あたりかも
多分昔はもう少し基準は下だったと思うけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:35:28.10ID:bVWemtZ00
ファーストはこのくらい強くないとサードもついてこないからな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:36:55.08ID:r51L6vsr0
>>4
他人の10の成功は無視して1の失敗を笑う奴
こういう奴が「100万で喜ぶ」んだよな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:37:05.49ID:lJ22WACPd
GTAなんてもはや1億売れて当たり前だからなあ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:37:44.88ID:C5jb1yKbd
ここがポイントだよ
損益分岐だけ見て開発するのは馬鹿ってこと

宮本
そうそう、ただの欲張りと思われたら怖いなと思ってて。欲かいてるわけじゃなくて、いつもそう思ってないと、「芽が出たときに見落とす」と思ってるんですよ。

糸井
ああー、せっかく大ヒットの可能性があるのに。

宮本
いろいろ準備をしているなかで、「あれ?」「こいつは化けるかも?」ってアンテナに引っかかるものってあって、そういうものって、すごく初期から感じるんですよ。でも、それを、欲だけで考えてたり、収益を安定させようとか思ってると見落とすんです。

糸井
そうですね、欲だけだと、損しないこと先に考えますから。どうしても採算分岐点的な発想になりますよね。

宮本
そうなんですよ。それで化けるものを見落とすのが、ぼく、いちばん危ないなと思ってて。うちのいいところって、そういう芽をうまく育ててきたところだと思うんですよ。
糸井
そのためには、みんなが、3000万本の大ヒットを意識してないと。

宮本
そうなんですよ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:39:11.75ID:jFficcmHd
>>26
これが出来るのが任天堂以外は財政的に無いんだよな
これが許されるなら神ゲー連発できるメーカーは他にもあるやろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:40:16.62ID:J917wrYg0
3000万のハードルは高いな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:40:48.11ID:AhvmRbio0
ミヤホンって既に偉人に分類される人だけど本人はよくいるクリエイター様というより
滅私奉公型の昭和の技術職サラリーマンって感じなんだよな、MSの誘い蹴ったり
組長やいわっちの時代に生き甲斐を感じているのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:40:59.91ID:XauI/3GX0
まぁ大ヒットソフトがあるから他をカバーできて意欲的なソフト出せる訳だしね
わからんでもない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:41:00.09ID:EbBMtetF0
言葉の捉え方の相違もある気がする
ヒットをSランク、大ヒットをSSSランクくらいに思ってそうな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:41:16.91ID:Zfp5R8mM0
PSのわりに売れたはどんくらいのヒットになる?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:41:46.99ID:v7hZidjt0
まあ開発費も増えてるし最低500~1000万は最低売れないと利益は出ないんだろうな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:42:36.57ID:ZfKmkaDLM
本数に拘ってる時点で古い
今はどれだけ効率良く利益を得るかの時代でしょ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:43:00.56ID:5OWzMRvz0
言うてマリカ8DXで5700万本売ってるからな…
糞高いハードルの更に倍近い時点で色々おかしい。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:43:07.15ID:9gWmTYpb0
>>2
なんでスクエニ信者は関係ないスレでスクエニの話をさせたがるんだい?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:43:42.55ID:TjGKIE890
だって実際任天堂からしたら1000万は中ヒットじゃん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:44:04.09ID:zjsguGfm0
>>1
???

スーパーマリオシリーズ過去最高のマリオワですら2週間かかって430万本なんだが??
バンドルカタチケと定価販売を勘違いしてるんちゃうか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:45:01.71ID:FZbupLdw0
スクエニ「大ヒットは10万」
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:45:02.52ID:ZEdDB+o20
>>24
別に失敗なんて言ってないが
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:45:10.14ID:TKoOCtCKd
じゃあPS5のソフトは全て大ヒットだな
理論上5000万本売れているからな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:45:21.62ID:YMI5vgW1d
>>33
利益だけ見て開発するのは馬鹿って話に500万~1000万売れなきゃ赤字って考えるのガイジだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:45:44.97ID:AhvmRbio0
>>39
はぁ?
って思うところルイマンが一千万と考えると確かに二流感ある悲劇
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:46:44.68ID:Q5s0DOOG0
> 3年から5年の間に1つ、大ヒットがあったらなんとかなる

Switchの7年間でマリカ、あつ森、スマブラ、ブレワイの4本が3000万超えてるわけで、1.75年毎のハイペースで大ヒット量産すれば、業績も絶好調になるわな。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:46:46.23ID:zjsguGfm0
マリオが数年かかって本数積み上げるのもヒットしたからじゃなくて任天堂ハードはコレしかない需要だからやろ
選択肢がたくさんあるスマホにマリオ出したら見事にコケたやん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:47:49.94ID:w4n5bWOZ0
古いとか新しいとか時代とかそんなカテゴライズで語る次元じゃない
ゲーム作りのもっと根本的な企業としての在り方を語ってる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:49:01.05ID:qGZjEy9fa
3000万を常に狙う気持ちじゃないと大ヒットするかもしれない芽を見逃すよって話なのに
まとめサイトとかが本数だけ取り上げて話をねじ曲げるつもり満々だ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:49:26.56ID:usJJwBV10
ゼノブレイドってクソゲーは任天堂にしてみたら大コケもいいとこだったわけだ
ゼノブレイドのステマで任天堂が許しがたいくらい大嫌いになった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:49:50.32ID:4dvX+L100
Switchも選択肢たくさんあるじゃん
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:50:20.63ID:AhvmRbio0
マリオランってダウンロード数なら何年も前に2億とか言われてたぞ
大体あれは基本買い切りなんだから最初からソシャゲみたいな売り方狙ってない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:50:53.85ID:Ldoyc6o5r
何言われようが株価が証明してるからなw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:51:16.03ID:NdvYlWgC0
んじゃポケモンは初代以外大ヒットないのか
手厳しいなw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:51:23.05ID:aiqrzTvG0
>>50
スマホでコケたってのはスクエニのサ終した大量のソシャゲ軍だろwww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:51:47.22ID:b7XV1vwya
>仮に、採算分岐点をぎりぎり超えて、赤字を出さないトントンで終わったとき、
>何が残るかっていうと「疲れた」だけなんですよ。

PSにしては売れたの正体があるな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:52:49.50ID:nETBmPBb0
>>19
世界100万ならそんなもんじゃないの
おすそわけるメイドインワリオとかベヨ3あたりを大ヒット扱いはしないでしょ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:53:17.29ID:zjsguGfm0
現実は、ヒット商品(ポケモン)に支えられるやん
マリオじゃぜんぜん支えにならんからWiiUもスマホゲーもコケたやろ
ほんま現実見れんのやな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:54:27.65ID:raDIFsRD0
>>27
それこそversus等で大金溶かしてるスクエニなんかは
必要な資金と開発期間を確保できるだろうけど
企画を目利きできる上層部も小さな芽を育てる開発部隊もない
っていう大抵の会社にありがちな組織の問題があるから
財政だけじゃどうにもならだろう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:54:32.79ID:6e0+magc0
と言ってもマリオでさえ3000万本はまだ5本しかないからな、いや5本ある方が異常だな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:54:44.99ID:F6oa33+F0
ゲーム開発は数年かかるプロジェクトだから結果だせなかったらめちゃくちゃ凹むだろうな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:55:02.37ID:WZUImkDD0
大ヒットゲームが支えてるって話でしょ?
出すゲーム全部3000万売れなきゃならないとか言ってる訳じゃないから
おかしくも何でもない普通の事言ってる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:55:14.54ID:U50i6Um5d
3000万~級のソフトってスカイリム、GTA5、マイクラ、PUBGクラスじゃん
そんなのなかなか出てこないぞ…
本体に抱き合わせにしたとかならともかく
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:55:19.42ID:b6CB5w+0M
>>62
任天堂の重役より自分が正しいと言い張るお前は何者なの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:56:37.54ID:ZGxSojbL0
ペパマリ殺害おじさんがこんなこといってもねえ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:57:11.62ID:rC8wVNeQa
>>1
🐸はい、ヒボチュー
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:58:03.79ID:Dj8O5+dz0
これを有言実行してるとこに勝てる会社なんてあるわけないわな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:59:27.73ID:ao9AvIye0
はいヒボチュー
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 11:59:35.87ID:yvLdCRJ1d
>>72
まーた捏造している
宮本が言ったのはマイクラが日本から出たものでないのがガッカリだったってことだぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:00:26.45ID:ae574Xz/0
大ヒットのライン高くて良いじゃん
別にラインに届かないと駄目って訳ではなく
そのラインを意識することのメリットの話をしてる訳だし

…馬鹿が勝手に独自解釈してキレてるのはいつも通りだな…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:01:18.26ID:a3d2eP7r0
>>62
切り抜き部分だけ見て的はずれな批判してるの滑稽すぎる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:02:38.82ID:zjsguGfm0
>>67
で、その大ヒットゲームはマリオじゃないわけよ
ロクヨンキューブWiiUさらにはスマホと散々コケ倒してるんやから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:03:32.65ID:ae574Xz/0
まぁ馬鹿な奴はなぜゆえに馬鹿なのかが解るのは5chの良いとこ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:04:20.15ID:0wss1sYNd
これじゃ56万でメガヒットとか騒いでたソニーのプレステが足りてないのに贈られる頑張ったで賞みたいじゃん…
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:05:43.66ID:4dqac7OEr
さすがにミヤホンはスケールがデカ過ぎるわ…
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:06:00.48ID:zjsguGfm0
なんでこの手のインタビューっていつも彼が出てくるんやろね
たいして売れないマリオじゃなく、ポケモンの生みの親が出てきて「任天堂はポケモンのおかげで支えられてます」って言えば満場一致で誰も文句ないわけやん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:07:35.81ID:6e0+magc0
カタチケガイジとまともな会話できると思うなよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:08:03.02ID:8knhlZx90
つまりポケモンは爆死か(´・ω・`)
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:08:21.36ID:r51L6vsr0
ミヤホンの発言の意図を「恣意的に曲解する」or「そもそも本気で理解できない」奴が多すぎる
そういう奴らがまさしく「100万で喜ぶ側」なんだよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:08:52.73ID:dLTlDQOM0
別にミヤホンが大ヒットに拘ってるなんて一言も言ってないのに何を発狂してるんだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:09:55.18ID:r51L6vsr0
>>84
マリオを「大して売れない」と言ってる時点でお前の意見に1ミリの価値もない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:10:48.86ID:4dvX+L100
>>86
とてもゲハらしい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:11:17.53ID:nETBmPBb0
そもそも宮本茂もポケモンの生みの親の1人なんだよなあ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:11:34.60ID:lCbOsuus0
>最低でも30万本売れる


ぶっちゃけこっちの方がデカいと思うけどな
今の雑魚メーカーはこの数字でさえ出せない落ちこぼれ開発者ばかり
スクエニ筆頭にね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:11:53.15ID:gYte9W6C0
好評につきサービス終了とかしてる企業にはわからんだろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:12:04.75ID:oeK//Haed
ゴキの理解力の無さによる脳内変換後

ゴキ「3000万本以下は大失敗と任天堂も言ってたから、大失敗だなwwww」

これから定期的に書き込まれる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:12:28.17ID:ae574Xz/0
>>87
知能の格差を実感する
自分に安心すると共に多数を相手にするのはやはり大変だなぁと再確認
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:12:48.17ID:Ldoyc6o5r
ゴキブリに何を言っても無駄
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:14:13.37ID:AbQX2dWG0
>>69
名人様
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/11(木) 12:15:05.01ID:HWU9AteN0
蟲は餌のある方にカサカサ動くしかできないんだよ
何を今更
0101ポクポクくん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:15:33.68ID:iRX15no40
ゲハ的に一つ問題がある箇所があった

>『Wii Fit』は、運動ということを
テーマにしていたこともあって、
日本だけで需要調査をしたら、
「600万ぐらい売れます」っていうんですよ。

任天堂が市場調査をしてたという
任天堂もそういうの気にしてたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況