X



桐生社長「ダイの大冒険に関しては厳しい声を頂戴しており、社内でも課題認識を持っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/15(月) 18:38:06.58ID:VTPwoaB60
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/24q2outlineJPN.pdf
Q. 新作の「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に関して、市場での評価は厳しい印象だが、社内での評価は?
開発において、プロダクトアウトからマーケットインの思考にシフトすると言及されていたが、今後はマーケットやユーザーの期待値との乖離が縮まることで、クオリティの改善は期待できるのか?

A. 「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に関しては、お客様から厳しい声を頂戴しており、社内でも課題認識を持っている。
また、アニメの放送とゲームの発売時期のずれや、お客様がコンテンツに期待する点と当社がセールスポイントとして注力したゲーム要素に乖離があったことも影響したのではないかと考えている。
開発におけるプロダクトアウトからマーケットインへのシフトに関して、スマートデバイスは既に具体的な取り組みとして、お客様に事前に遊んでいただいた際のフィードバックを開発プロセスに組み込んでいる。
また開発初期段階の HD ゲームにおいても、お客様の意見を取り入れられるような仕組みづくりに取り組んでいる。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 09:39:33.04ID:YJeEVHaC0
>>253
絵がしょぼいって叩かれたからや
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:05:07.63ID:ZFvPUno10
多分しょぼいグラフィックで出したら出したで
そこが重要だろうがボケって批判は殺到しただろうな
よほどストーリーとボリュームあればだけど
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:22:36.93ID:LZLYC/6o0
もうリアル路線やめてドットで勝負しよHD2D作るだけの会社になればいいと思うよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:23:41.97ID:QpuQFltvr
アニメIPだからってソシャゲ会社に投げて手抜きする意味もわかんねーわ
お前らの独自IPのキャラ糞じゃん、画面が暗いヴじゃん
原作知らんくても3からでもウイッチャーくらい出来よけりゃ売れるわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:38:02.32ID:7lVjGPFI0
>>138
大問題で草
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:48:07.21ID:OZp+OlD00
原作完結済みでまさか途中までで出してくるとは誰も思うまい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:55:56.15ID:jsqs6W8wM
>>230
相手に話を理解させないコツ
1.相手が知らない知識を3つ入れる
2.知らない方が悪い空気感を出す

これな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:58:25.69ID:hBt0ZNnA0
>>4
開発中止にしたら責任問題になる
誰も責任を取りたがらないので止められない
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 10:59:31.38ID:R+72larr0
>>191
いいならなんで隠してたのかねえ
自分達もこれは良くないと思ってたから頑なに隠してたんでしょ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:04.50ID:cDuPQTEf0
>>260
FF7
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:33.22ID:Gx6eQsqF0
まぁ分作見習って前後編でいこうぜあいつら馬鹿だから買うっしょw みたいな魂胆が最初はあったんじゃねダイ
一応ドラクエブランドだしな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:45.64ID:kwaZ+m070
そもそもなんでこれを出そうと思ったのか
漫画原作も別の人に描いてもらえばもっと売れただろうに、この作画家使った時点でマイナスだわ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:59.02ID:WikAEroZ0
>>232
ゲーム制作発表は確かアニメの発表と同じくらいかなり前からしていたと思うから。
本当はアニメの半分くらいを放送したあたりで前半を販売、後半はアニメの終了後に販売って言うセコい売り方を考えていたけど、ゴタゴタでアニメが終わった暫く後に前半しか発売出来ないしょーもない結果になったのだと思っている。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:48.00ID:zQJs82Bv0
いやこれ漫画の電子書籍全巻ゲーム内で読めてれば
こんな不満出なかったと思うよ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:12.80ID:6zRoaSBY0
>>268
全然厳しくもないっていうw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:50.43ID:S8xGU0vH0
カタカナ語多用してる時点で反省してないだろ
中二病卒業してから出直してこい
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:03.93ID:I29rDt920
ドラクエヒーローズのダイ版的なので良かったんだがなぁ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:47:36.61ID:7ucuj8H80
というか、どこのメーカーもそうだけど、部門ごとに責任を取らせる形を取らないから
クソゲー作って騙し売を続けるんだろ

クソゲー売り逃げしても責任取らなくてもいいし、社内でものうのうと生きて蹴る状況で
面白いゲームなんて作れるわけ無いだろ?



インディが売れなければ利益にならないから必死になってるの見ると
今のゲームメーカーに足りないのはそういう部分でしょ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 13:48:03.60ID:6zRoaSBY0
>>273
コエテクならプレイアブル数も期待できそうだな、なぜチャンピオンズなんかを任せてしまったのか
だからコエテクはfate作ったし
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 14:01:59.85ID:y6GODCWu0
改善するわけないから聞いても無駄じゃね
内部に過去の栄光に乗っかってろくに仕事できないのに金と時間浪費するだけの老害が巣食ってるやろ
解体するか経営のっとられないと改善は無理
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 14:18:26.33ID:xtkpP/id0
意図的に隠していたと見られる広告方法についてはどうなんでしょうか?
発売前に分かっていたはずなのに、それを感じさせないような編集や広告をしていたのは確信犯ですよね?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 14:32:43.89ID:dQmAhFFs0
途中で損切りして開発中止に出来ないという
経営者の無能さが如実に出た結果だった
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:35:27.12ID:16xerIDV0
ここ数年のスクエニ作品は酷いものが多かったし発売前に開発チーム以外の人にも遊んでもらって
金を払ってでも遊びたいか?と匿名のアンケートでも取るようにすればいいのに
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:37:49.83ID:gBUnhhBt0
これ汚名返上を期してダイの大冒険で新作の神作品作れよ

そうしないと一生叩かれるネタだぞコレ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:44:06.85ID:lTFkb0dE0
てかゲームオリジナルのストーリーでダイ大キャラ使って遊べるゲームにすりゃ良かったのにな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:48:12.65ID:gBUnhhBt0
>>284
これが任天堂ならダイの大冒険オリジナルストーリーで神作品だしてリベンジするだろうな

スクエニじゃ二度とダイの大冒険に手出さないんだろうなw
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:25.08ID:jPf97cDw0
そもダイがウケるコンテンツなんて誰も思ってない
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:50:42.34ID:tKNdS6TM0
モノリスが作ってたら・・・・と思うと残念だったな
ダイ大リブート自体が失敗したけど、その最大の象徴だからなあのクソゲー
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:00:26.77ID:95BC4845r
ナンバリングのほうにギガブレイクとかメドローアみたいな技を頂戴した上で
ついに本家が正式にダイを手掛けるのかと思ったら
とんでもないクソゲーひり出しちゃうんだもんなぁ

まぁ一昔前ならともかく
最近のクズエニとか最初から期待してなかったけど
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:51:40.84ID:Zf1eiMjr0
>>289
ロト紋とダイは敵がウジャウジャなシチュは度々あったけど
アベル伝説のストーリーでそんなシチュあるけ?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:57:09.29ID:WvF7gDAE0
倒すとそこそこの価値の宝石になっちゃうから大量の数を出しにくいよね
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:58:56.30ID:PD8ylHLpM
敵うじゃうじゃでボスがいる
無双が適してるな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 18:03:12.54ID:Ie+/k9sn0
ダイ大はドラクエの派生コンテンツ風情だったのに過剰に持ち上げられて可愛そう
もう二度と日の目を見せないであげて
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:04.77ID:0fJJfrT2d
未完成品を出すのがスクエニ社内のトレンド
ダイしかり FF7しかり
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 18:15:34.54ID:fl0iAbl+M
>>14
BGM雰囲気ストーリーで誤魔化してるけど
肝心の戦闘や生活はダメでゲームとしては出来悪かったよ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 18:15:59.19ID:RCkJ4YG9x
>>72
サンドランドは開発こそドラクエナンバリングやってたオルカだが、スクエニは噛んでない
バンナムゲーよあれ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 18:25:16.87ID:RCkJ4YG9x
>>219
ダイ大案件を私物化して抱え込んでた退職済み某Pが.星ドラ作った懇意のスマホゲー会社に(技術も開発経験もないのに)無理矢理作らせたお友達開発だったから…
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 18:40:53.10ID:pJ2z1ofQa
発売前に認識できない時点で終わっとる。
管理できてないか、上の人間も問題と思ってないと言うことだ。
叩かれて初めてアタフタしてるだけ。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 19:49:23.28ID:8ZxhZ2Kl0
★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
          携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
          携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
          携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
          携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
★2020年大賞 『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』
★2021年大賞 『バランワンダーワールド』
★2022年大賞 『バビロンズフォール』
★2023年大賞 『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 19:50:36.59ID:N17w87k3d

後付けは便利や
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 19:58:35.35ID:Z//aJhia0
とりあえず原作者に謝れ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:04:03.58ID:+i8S+Tm50
適当に仕上げて資金回収したかっただけでしょ
スクエニは客の事なんて考えない
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:04:15.11ID:fIsPeA5A0
三条&稲田は頑張ったのに他の要因で残念な事になってるよね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:19:59.59ID:+vYNMGge0
ダイ大返金でもすんの?
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:41:41.23ID:D9PWD8vF0
株価大爆死させたアレにも何か言えよwww
0307ポクポクくん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:45:16.88ID:tEtyRyk10
>>1
ほかにもあかんかったゲームたくさんあるのに言及するのはダイ大だけ
教科書どおりのスケープゴートですな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:48:54.29ID:Jc2hK1n1d
>>304
ダイのコミックスカバー描き直しのせいで季刊連載のビィトが減ページになった時はやきもきした
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:50:08.60ID:uOMuncNG0
コエテクはドラクエヒーローズ3作りたがってるのに
こんなの許可するって堀井さんもどうかしてるよ
ヒーローズ3の方が間違いなく売れるよ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:52:39.71ID:fIsPeA5A0
ヒーローズ3にダイのキャラをゲスト出演させるという手もあったのにね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:09.33ID:kCc+s+lu0
>>309
主人公とアリーナの声優が棒読みすぎるからそれ変えないと無理
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 21:33:12.95ID:LZXF0Rf60
>>311
マーニャもビキニinスポブラで出てくるしピサロも絶対プレイアブルで出てくるし新規BGM問題もあるし
ただ「ドラクエのオールスターゲームを出す」というだけなのに問題抱えすぎだよな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 21:48:15.47ID:3/6Kql6gd
ドラクエ全盛期とドラゴボ連載中のジャンプ黄金期に便乗して生まれた作品をどっちも衰えた現在に甦らせたのがそもそも間違い
背伸びして3Dアクションにして途中で力尽きるぐらいなら連載当時のドラクエ風2Dで最後まで作ればこれよりは売れたんちゃう
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 22:59:19.41ID:ylPc7T060
原作を新たにアニメでやりまーす←わかる
だもんで新作ゲームでも原作やりまーす←わからない
アニメで原作やるんならゲームはオリジナルストーリーで良いだろ…同時期のプロジェクトだろうになんでどっちも原作なぞるんだ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 23:09:50.85ID:P6t6yJhZ0
原作を追体験!(紙芝居で途中まで)
原作なぞるにしてもダイの剣手に入れてこれから面白くなるぞってとこで終わらせるの頭おかしいしな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 23:25:47.08ID:TILaAtyX0
原作の続編が幻的に案あったらしいからそれをHD2Dで全力で作れよ

それで一定の評価得れば今回の失敗があったからだと評価されるぞ
今のスクエニは目先の売り上げ考えるより会社の評価を気にするべきだろ
漢見せろよスクエニ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 23:26:10.39ID:BFVU9A0z0
>>285
リベンジ以前に一から作り直してるだろう

本気でなんでこんな出来で出そうと思ったのか
ファミコン黎明期だっけ今?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 00:47:34.02ID:PRi9sEzw0
現状では
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 00:49:58.10ID:Xh6VHoup0
チケ定価以下ですよ🤣
ゲスマイブッスー2とかテレビで報道しないとおかしい
会社でも更新しないとな
何がいいかというと
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 00:54:01.13ID:f6cpxo+x0
ブログは思ってるガーシー
誹謗中傷から自○未遂をしといて層薄いとか言うなは何かな?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 00:55:47.99ID:3VWin9QpH
いっぱい合宿行ってるだけの方が
それ以外にも
それがどれくらいなのも当たり前の事。
ボート
パチ屋
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 00:56:31.35ID:Md78mtKU0
オリエンタルバイオが出した被害届が本当にこんだけ大破して荒してるわ
だからこうなるわな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 00:57:54.43ID:iBknLcc60
ソシャゲが正統続編やって言っときながら
独裁者と濃厚なキスでもしないと思う
なんとなくなると(若い女)もれなくアテンド対象にされて残った精鋭だからある意味強い
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 06:29:45.22ID:KC8XqgQr0
>>297
星ドラはゲームスタジオと無関係だが
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 09:10:46.85ID:7UDrnspN0
コエテクに作ってもらってランニングシャツ一丁のダイの冒険オリジンとして出せばよかった
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 09:43:14.16ID:I332Oaxj0
ぶっちゃけアニメの方もサンドランドを笑えない大失敗って水準だったから
そこで止めようと思えば止められたのに強行したせいで余計にブランドの毀損になったよね
サンドランドも多分二の舞になって鳥山はアラレとDB以外やるなってなりそう
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 11:46:36.76ID:64RtfE3n0
メディアミックス展開が雑すぎる
ダイ大はアニメがそれなりにウケたから良いとして、ゲームはどっち付かずすぎてダメ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 12:22:49.89ID:EKeilM/n0
わざわざ墓から掘り起こしてきてもう一回殺すっていうね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 12:50:24.13ID:59hmY9PF0
厳しい声はあるけど
完全版は作りませんDLCも作りません
このコンテンツに関して何もしません
声上げた人がバカみたいだねw
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 12:52:11.75ID:3fYTFBpT0
普通に格ゲーあたりで良かったんじゃないかなと思う。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 13:05:50.27ID:eQRAUpBF0
これが本当かどうかは、来月発売のソプラトゥーンとFF7R2で明らかになる
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 13:28:21.38ID:jgs9neRI0
>>331
まぁ、商業事業だから完全版やDLCを作ったところで赤字が出るなら作れんでしょ
作る上での要望、位ならまだしもね
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 13:34:25.74ID:CI7rE4Pa0
コエテクねぇ…まぁオリジナルストーリーでダイ版ドラクエヒーローズとして作られてたら少なくとも最低最悪作品にはならなかったよなぁって
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 13:53:00.50ID:CYhpotTb0
>>337
オリジナルストーリーといっても三条陸が忙しくてやる気なかっただろう
断り切れず過去エピソードを膨らます形にした勇者アバンをきっちり面白い作品にしたのはさすがベテラン
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 13:58:15.50ID:yVYWvv1g0
ヒーローズで完全オリジナルで1本するより、Gジェネみたいな歴代シリーズの名エピソードみたいなのをいくつかピックアップして無双系アクションとして再現みたいなゲームならちょっとやってみたいかもね
ロト紋1本でゲームは無理だろうけどそういうのならアリアハン決戦が見られるかもしれないという希望
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 18:29:38.13ID:QRE9xCYy0
>>338
無双系のオリストなんて原作者必要無いから適当にキャラ達が集う理由と敵作ればいいんだよ
所詮お祭りゲーなんだからその作品を体感出来るようにしてれば満足よ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 21:36:53.06ID:XHHwfLAc0
スクエニライクの基礎だよねダイが
紙芝居を徹底的に隠した宣伝方法とゴミみたいな中身
これとバビロンがスクエニライクの基本だろうな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/17(水) 21:43:32.20ID:WYlCO52e0
これを出した理由は少しでも回収したいからでしかない
舐め腐ってる
そりゃスプラトゥーンのパクリを平気で出してオリジナルとぬかすわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況