X



【悲報】松山洋「中途採用の応募者は現勤務先への退職意思を伝えてないと参加できません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:36:59.30ID:6ogHeXWCM
<弊社では中途採用を行うにあたって、他のゲーム企業にはあまり無いルールが存在します。それは中途採用を進める前に、その応募者が現在所属している企業に対して退職の意思を伝えていることを確認している、ということです。もし退職の意思を伝えずに「転職先が決まったら会社に退職することを伝える予定です」という方に対しては「では弊社での採用は進められません、少なくとも現在所属している会社に対して退職する意思を伝えてから改めてご応募ください」と伝えています>

https://biz-journal.jp/2024/01/post_368546.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:37:15.61ID:6ogHeXWCM
どーすんのこれ…
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:37:22.19ID:6ogHeXWCM
ええんか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:37:48.10ID:6ogHeXWCM
ええんか?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:38:55.93ID:PTsbQfzSM
うぁぁぁぁぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:39:44.66ID:EvbGqIXK0
前にも言ってたな
大阪拠点作るときに近隣企業に挨拶に回って「うちは引き抜きとかしないからおたくもやらないで!」って言いにいったなんとか
多分サイゲ辺りが九州拠点作るときにバカスカ引き抜かれまくったんだろうなと
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:42:54.76ID:cO9Sj63B0
リスク高すぎて無理
退職決めてるから給料も足元見てくるだろうし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:43:35.56ID:aa4Pkbuu0
ブラック臭がすごいな!w
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:43:42.94ID:y7zTfivS0
失望しましたガンバリオンに行きます
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:44:05.09ID:j5r50KOo0
受からなかったら人生詰むじゃん
ハゲが不合格者の面倒見てくれるなら良いけど
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:44:06.59ID:N1pLm0yy0
だからテメーのところはクソゲーまみれなんだよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:44:15.78ID:390/P6Pr0
条件満たして参加出来ても採用するとは限りません
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:45:16.16ID:2W40dI2S0
啓蒙活動やり始めるクリエイターは碌でもない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:46:54.00ID:ZalHtMgk0
これ他所に引き抜かれる側の会社が給料や福祉の代わりに道徳持ち出して正当化してるだけだから耳貸す必要ないぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:47:11.57ID:EvbGqIXK0
普通に気持ち悪いからなここの社長のおっさん

https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1423599049765056519?t=TdSKg-3hvGUd2bRC5_74hw&s=19

それぞれの会社でやるだけやって、それでも無理だったら諦める前に私に連絡ください。

私が自分の部下と同様の扱いで指導しましょう。

指定する会議室の中に案内してください。

電気は消えて真っ暗ですが大丈夫。

入口で全ての衣類を脱いだ状態で中に入れてください。

大丈夫、中には同様に全裸の私が待っています。

扉が閉まったら自動的に鍵がかかるようになっているので、後は1時間くらいほっといてください。

暗闇の中での全裸対話が終われば、きっと指導は完了していると思いますので。

服を着せて連れ帰ってください。

たぶん随分と素直な若者に生まれ変わっていると思いますよ。
https://twitter.com/thejimwatkins
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:48:51.61ID:KtmeWFETa
吉田はまだネタとしてかわいげがあるけど松山はなかなかの曲者なんだよな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:48:57.44ID:TyGvDgPM0
不採用なら即ニートじゃん
そんなリスクかけてまでねえ…
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:50:10.38ID:81Ke3HjZ0
自分の会社なんだから好きにしたらいい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:50:54.00ID:EvbGqIXK0
自分を美化しまくった自伝的漫画描かせて最後は事故だけで子供助けて死ぬような自己愛野郎だしな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:51:06.96ID:ASbvUtgh0
そんなのどうやって確認するの?前の会社に確認取るの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:51:13.90ID:jZGEphTRd
トガった採用するくせに作るのはバンナムのキャラゲーってのが最高に笑える
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:51:27.80ID:FkR+5w930
オリジナルコケまくって版権モノで食いつなぐのも納得の状況
まともな人来るわけない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:52:34.19ID:hRdNENOn0
それで不採用にする意味わかってて言ってんだろうな?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:53:35.65ID:BBLjz1w/0
これ、それで必ずとってもらえるならいいと思うけど
辞めてからうちもとりませんよ、ってなったら仕事失っちゃうじゃん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:54:33.95ID:2L1H88hF0
こんな条件つけても求職者にも会社にもまったくメリットなくね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:55:00.07ID:BH5KHD0q0
<弊社では中途採用を行うにあたって、他のゲーム企業にはあまり無いルールが存在します。それは中途採用を進める前に、その応募者が現在無職である、ということです。もし在職中にも関わらず「転職先が決まったら会社に退職することを伝える予定です」という方に対しては「では弊社での採用は進められません、少なくとも現在所属している会社に対して退職する意思を伝えてから改めてご応募ください」と伝えています>
こうなら良かったのに、理由は無職を雇用し経済を少しでも活発にしたい。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:55:42.89ID:v4O9bRHd0
この業界途中で抜けられると
開発中の企画持ち逃げされて
転職先で似たようなの作る可能性あるから
仕方ないのかもね〜ェ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:55:45.47ID:k+ulBCdW0
>>25
そうは言うがNARUTO鬼滅ドラゴボみたいに任されるのは一級品のコンテンツばかりだろここ
ショボいコンテンツ(ハンタ)になるとド三流のブシロードが担当してるし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:56:30.12ID:EvbGqIXK0
これ他社から取らないことじゃなくて、自社から抜けようとしてる奴らに対しての睨みなんだよね
お前らウチからの仕事でおまんま食わせてもらってんのに不義理なことすんなよって
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:57:34.11ID:r8tAova80
当たり前だろ
会社をなんだと思ってんだ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:57:44.35ID:BH5KHD0q0
ジョジョとかの時とかもだが社長メディアに出ててまぁまぁの(良い意味で)キチっぷりだった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:58:32.58ID:hNiJ4xQn0
>>17
これ相手が女だったらどうするの?
もしかしてぴろしってジャニーズ北◯系か?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:59:14.70ID:1FZ7t1rs0
クソみたいなルールで草
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 15:59:29.92ID:yGXBbAtBa
もしウチの会社でここの会社の面接受けるので辞めますとか言ったら
真面目に上司が心配すると思うわ
受かんなかったらどうすんの?って
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:00:50.04ID:r8tAova80
守秘義務とか会社間の制限事項とか
めんどくさい問題抱えたまま就職活動すんなよって話
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:01:39.14ID:VGXxT7ZZ0
ff16はいつやるの?PS5はいつ買うの?って専門学生に買わせようとする人か
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:01:43.53ID:aGhh2FPCr
なにがわるいの?
無職で困ってる人が働ける確率が上がるんだからいいことじゃん
今仕事ある人は辞めるほど嫌じゃないなら今のところで働いてればいいい
本当に無職の人の職を奪うだけ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:01:51.83ID:b8BBegMe0
他を受けることの報告はともかく受かってからじゃないと退職意思はねえやろw
意思さえ伝えてれば採用決定したら最速1ヶ月程度で辞められるスピード感でいけるので雇う側にはメリットあるんだろうが
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:02:06.85ID:hNiJ4xQn0
ぴろしキメェって最初に思ったのは.hackの頃かな
仲間キャラとして社長出てた時
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:03:11.42ID:Gj6Dj+Bx0
言いたいことは分かるし一理あるけど結局は雇用者のためじゃないってのがな
0050ポクポクくん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:03:34.52ID:tEtyRyk10
>>29
そんなこと言い出したら転職活動できねーじゃん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:04:01.22ID:oHeyP1nV0
前にもスレ立って数百レスついたと思うがみんな記憶から抜け落ちてんの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:04:44.61ID:IfgdMBW20
ここオリジナルのヒット作無いのに
めっちゃ偉そうだよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:05:02.29ID:o1Psjiyi0
まあゲーム業界は常に人不足みたいな感じだから
ここがダメでも就職先はいくらでもあるだろうが
なかなか厳しいな
0055ポクポクくん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:06:23.08ID:tEtyRyk10
>>54
普通に「収入上げたい」とか「キャリアアップしたい」とか思うじゃん?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:07:42.12ID:U2gErkfD0
そもそもこういう声明出すってことはよく言われる「○年間は同業他社への転職禁止」みたいな転職制限はあんまり無い業界なの?
0059ポクポクくん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:08:01.94ID:tEtyRyk10
>>56
会社の状態が悪くてそれができないケースもあるだろう
その場合は転職が有力な方法
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:08:06.81ID:rD8nsKMYd
こんなんロクな人材応募してこないじゃんw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:09:04.51ID:jZGEphTRd
>>33
キャラゲーしかないからええやろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:11:51.92ID:U2gErkfD0
>>62
だよな
なら相手の会社の規則次第だけど無職期間もしく他業種就業期間なくてそのままスライドで転職するのってむずくね?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:12:30.01ID:uFtZ0i0o0
選択の自由を狭めるクソ会社
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:14:44.27ID:jZGEphTRd
>>58
平社員なら明示的にはないだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:04.17ID:5Lax0Oh30
これするならちゃんと採用してあげてるんかね
そこまでさせといて君は不採用!wだとな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:50.06ID:zFinW9tHM
ゲーム会社ってやっぱりその会社のゲームタイトルのファンが多いのかな?
一般的な会社より愛社精神高そう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:16:55.99ID:20eyzsn/F
中途採用取る気全くねえなって気しかしない
無職積極的に取るくらいなら新卒育てた方が良いだろうし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:17:35.63ID:e+iSjRX90
これは当たり前じゃん
アメリカ国籍持ってる人が
国籍捨てずに日本国籍取れないでしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:20:40.22ID:Nw+WytB50
>>55
どちらにせよそんな理由ならこんなゴミ会社じゃなくてもっと立派な会社にしろよアホ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:21:20.28ID:umoi6ggHd
要するに中途は採らないって宣言だな

伝えずに来た→資格ありません
伝えて来た→こいつ後先考えないやべー奴だ、採らんどこ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:21:31.77ID:1FZ7t1rs0
>>36
え?企業面接って無職しか受けられないの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:22:23.65ID:0uV/uFQA0
>>17
これは酷い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:22:48.67ID:1FZ7t1rs0
>>46
その頃は制作者の名前とか全く気にしてなかったから知らなかったな
0076ポクポクくん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:24:27.66ID:tEtyRyk10
>>71
うん、だからそうなるよね
キャリアアップを目指す人材がCC2を選ぶことはまずない
よっぽど酷い会社所属で「もう確実に辞める」という人しか来ないよこれだと
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:26:09.24ID:yGXBbAtBa
>>69
帰化と同時にアメリカ国籍喪失すりゃ良いだけなんで
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:28:32.84ID:A1x/GdAAr
任天堂は
「今の職場に迷惑かけないように上長と相談して時期を見て辞めて下さい、弊社は1年後だろうと採用取り消しはしません」
だったな

コレが道理的には正解

こういう採用基準は事前に公表しちゃうと嘘つきが応募してくるから、面接の時にそれとなく聞くべきなんよね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:29:43.28ID:6r/2akJt0
>>69
国籍取得と違って自分の稼ぎがかかってるし必ずしも就職できるわけじゃない
リスクがデカすぎるんだわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:30:02.59ID:3WX08Q120
>>76
ランクの下の方のブラック会社をもう辞めた人か辞めさせられた人しか受けないな
日本の企業所属で辞めさせられた人ってよっぽど難アリだからな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:30:23.74ID:pbUwucord
こんなのブラック通り越してキチガイ企業だわ
関わったら負け
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:31:27.89ID:3WX08Q120
>>69
国籍は逆に離脱を許さず別の国の国籍取ったら二重国籍になるような国もあるので
この場合に使う例えとしては不適
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:35:50.15ID:aT32RalOd
確実に雇ってくれるなら構わんけど
応募段階で前の職場やめろとかアホじゃねーの?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:37:04.51ID:VPAWUJ0T0
こんなやつほっときゃいいのになんで人気あんの?
神谷はまだたまにおもろいゲーム出すからわかるけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:37:07.22ID:Gj6Dj+Bx0
>>69
国籍は通るのが分かってから捨てられるよね
>>1で言えば国籍捨ててから申請しろ通るかは知らんってことなんだけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:51:18.40ID:6sOYaG8V0
>>68
逆に引き抜かれ防止も意識していると思う
こんなことする会社に行きたい人は少ないだろうよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:52:43.33ID:SoHzRggXd
気持ちは分かるがもう無理やろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 16:57:24.19ID:bk7RrQUQ0
クソゲーしか作ってないのに何で仕事あるんだろうな
安いのかな?w
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:03:53.15ID:DWH3oxTe0
飯野賢治がゲーム批評によく出てた当時スクエニ(当時合併前か後か覚えてない)がよそからスタッフ引き抜きまくってるのを話題に出して
「ウチに来たいという奴もいるが今いる会社のプロジェクトを終わらせてから来いと言ってる。スクエニの今の態度は如何なものか」みたいな事言ってた
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:06:17.13ID:6uYcL4Hc0
転職先決まってから現職の会社に退職の意思を伝えるのが普通なんだが
どうしてこいつはいつも逆張りを仕掛けるんだろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:08:18.48ID:BEHbQgjw0
まぁ自分の会社だし方針は自由よね
受けるかどうかはその人の自由だしお互いのニーズが合うなら問題ないでしょ
嫌なら行かなければ良いだけの事で実際どうなるかは今後を見ていかないとね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:11:47.92ID:ksLyrnPX0
スクエニ吉田もDMCの人呼び出して奪ったらしいしそういう卑怯なのが嫌いなんやろな
まあ辞めなきゃダメとか普通は選択肢に入らなそうだけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:11:49.30ID:TjLT2P2W0
内緒にしてるよりはマシだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:17:19.51ID:/2NKlBQz0
ブラック企業ほどハイスペな人材を求めたがるのがよくわかるな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:20:00.43ID:2L1H88hF0
ガチのお荷物だと会社に転職活動するって言うと快く支援してくれたりする
ソースは俺
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:26:58.95ID:BEHbQgjw0
>>99
逆に言えばそういう人材しか来なくなる可能性があがるとも言えるからなぁ
普通の能力があれば第一候補の選択肢からはまず外すでしょ
この条件だとどうにもならなくなった人以外気軽に受けられないよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/16(火) 17:27:30.00ID:A1x/GdAAr
>>95
いや元カプコンの奴はカプコン辞めてから無職になって、無職満喫したあとに金が尽きて転職しないとなぁってタイミングで知人を通して吉田に話がいって声がかかってる
当たり前だがそんな計画性も無く仕事を辞めて転職してる奴に面白いゲーム作れる訳もなく、ほどなくしてアレが完成したんよ

結局は仕事辞めるのが先に来てる奴は相応のレベルの奴しかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況