X



ヤフー「今年はスイッチが8年目突入。完全な異常事態だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 10:47:50.07ID:YQb+H4oo0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4d07fab4f305ef8dbaae5985bddf6e0d4b72d2
スイッチの躍進は、歴代ゲーム機の歴史と照らし合わせても「異変」と呼べるほどの展開を迎えています。
絶好調の任天堂を支えるスイッチが、どんな歩みと結果を積み上げているのか。
任天堂が公開した、2024年3月期第2四半期決算説明会兼経営方針説明会のデータを元に、その「異変」に迫ります。

任天堂に限らず、家庭用向けのゲーム機を代々出し続けているメーカーは、一般的に5〜6年ほどのサイクルで新型機を投入します。
同社の場合、スーパーファミコンの6年後にNINTENDO64を発売、その後も5年後にゲームキューブ、さらにまた5年後にWiiを発売しました。

身近なところでは、スマホの代替わりで実感している人も多いと思いますが、時間が経つほどソフトウェアが求めるスペックは上がっていき、発売済みの機器ではいずれ物足りなくなります。
そうした不満を解消するには、新型機を出すのが最も分かりやすい解決の手段です。
また任天堂の場合は、ゲーム機によって特徴が変わる場合も多く、新たなゲーム体験の提案として新型機を出すといった側面もあります。

ですが、Wii Uからバトンを受け取ったスイッチが発売されたのは、2017年3月のこと。
すでに6年が経過していますし、現段階で新型機の発表がない以上、2か月後に現役7周年を迎えるのは間違いないでしょう。

これほど長い間第一線を走り続けるゲーム機は、皆無でこそありませんが、非常に稀有なのは確か。
ですが、こうした現状もスイッチの普及度を考えれば納得できます。スイッチファミリーの累計販売台数は、驚異の1億3000万台超え。
ソフトウェアの累計販売本数も11億3000万本を突破しています。

ゲーム機の勢いは中期がもっとも伸び、以降は右肩下がりになりがちです。
しかしスイッチの場合、任天堂がリリースしたゲームソフトの販売規模は今も高い水準で推移しており、最も多かった2020年に続き、2023年は歴代2位を記録しまsた。

スイッチは今年の3月3日で7周年を迎えるため、8年目への突入が秒読み態勢となりました。
異変づくしの活躍ぶりはもちろん喜ばしい話ですが、この好評が後継機の登場を遅らせる一因となる可能性もゼロではありません。

スイッチフィーバーが長く続き過ぎて、次世代で遅れを取ってしまう、そんな展開は、任天堂も避けたいはず。
しかし、後継機を発表してスイッチの勢いに水を差してしまうのも考えもの。
実に悩ましいところです。

スイッチが好調なうちはこの路線を継続するのか、この勢いを後継機に繋げる一手を打つのか。
2024年の任天堂の動きが、今後5年〜10年のゲーム業界を大きく左右するかもしれません。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:48:46.91ID:ixV0lNim0
性能は今ぐらいでいいみたいだから
ずっと今のままでいいよな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:48:57.21ID:pWAxqwAW0
サブカル河村かよ
お前この間まるで逆のこと言ってたじゃねーか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:49:43.46ID:tBLoMI9u0
>>1
PS4が未だに販売されててPS5単体のソフト売上が発表されない異常事態については言及しないのか?

PSVR2やPSpoの異常事態も
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:50:06.59ID:ANauZhOCr
発売当時のSwitchが低性能とかどんな基準なのか。まあモバイル性能と価格を無視してるんだと想像つくけど。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:51:34.35ID:VRUkwEGJ0
>>57
SVやった事無いけど、そんなに酷いの?
ウィッチャー3とかスノーランナー、ダイイングライトがある程度動いてるハードなのに?
それはメーカーの技術力では?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:51:49.11ID:O4OeGGOn0
任天堂ハードのスペックの上げ方が緩やかというより、PS3あたり(XBOXの参入)からそいつらがお互いに出し抜こうとしてスペック勝負になった
任天堂自体は昔から「ウチは喧嘩したら弱いんや」の精神で、今はもう自分らの畑で自給自足の生活を送ってる
勝手に外の世界でドンパチして地雷仕掛けて除草剤撒いて核打ちあって草木の生えない不毛地帯に変えただけだろっていう
それを普段通りしてる任天堂見て「お前らが世界を停滞に導いている!」とか、冗談きついわ
お前らが不毛なハードスペック戦争やめろや
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:52:22.14ID:pXx9uQnE0
>>1
河村鳴紘
サブカル専門ライター
今や、任天堂の成功の代名詞として語られているニンテンドースイッチですが、登場当初のコアなゲームファンや、メーカーなどの評価は、いまひとつでした。
理由は据え置き型と携帯の兼用だったことで、「どっちつかず」という辛口の意見もありましたが、実際は大当たりだったわけです。ビジネスの面白いところです。

記事では触れていませんが、特に新型コロナウイルスの感染拡大の「巣ごもり需要」を最大限に生かせた点もポイントです。
絶妙というべき大ヒットソフト(どうぶつの森)の投入で、ゲーム機本体ごと大きく売り伸ばし、新規顧客を増やした点は大きいといえます。

一方で、これだけの大人気のゲーム機で得たユーザー層を、次世代機にうまく引き継げるか。注目なのはその通りでしょう。


多根清史
アニメライター/ゲームライター
現行スイッチの販売が好調すぎて、任天堂も次世代機を投入するタイミングを図りかねていることはおそらく事実でしょう。
新型コロナ禍での供給制約のもとでも生産がほとんど影響を受けず、つまり「最新とはほど遠いパーツを使っている」=コストがそう上がらず利益率が確保できている製品にあえてブレーキを掛ける理由は、少なくとも目先のビジネス的には考えにくいからです。

が、GDC発表の「2024 State of the Industry」では開発者の8%が「スイッチ後継モデル」向けタイトルに携わっていると回答しており、水面下で準備中なのは確かなこと。

それに後継モデルの投入を遅らせた上にスペックを抑えすぎた結果、「Call of Duty」ほか世界的なAAAタイトルのほとんどが任天堂ハードへの投入を避けていました。
今年2024年は、スイッチ2(仮称)を出さざるを得ないと思います。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:52:53.20ID:tRTcCWo90
>>2
実際必要としないからSwitchに出てる有名処のゲームは皆過去最高のヒット飛ばしてるよねw
結局csでハイエンドやったところでプアマンズpcにしかならんのよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:19.02ID:IhK3yDjP0
シュバってて笑った
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:55:54.39ID:hHhqQ1x20
>>77
ならゲームつくれなくてヤバいね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:55:54.71ID:rJMn0tFI0
ライバルはスマホだし急いだ所でなぁ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:15.03ID:EEcEivCs0
性能が欲しい面も
今のままでいい面も両方ある

スーパーとポケットの両面作戦来るぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:56:53.34ID:Y+kbary60
3DマリオもゼルダもFEもスプラもスマブラもマリカも
もう何一つ任天堂大作ソフト発売予定なしがすべての答えよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:57:31.34ID:MTfYxV95d
いの一番にシュバっててワロタ
ゲハでスレ建って2ゲット待機してるケンノスケ並みの暇さか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:58:18.31ID:5E0hg0zH0
>>59
タイレシオ1行かないハードはコロナとか以前の問題じゃろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:11.01ID:epMgpw2v0
まぁ今までのハードの歴史的に一気にソフトの売上が下がる傾向にあるけど
この減少傾向が少なめだからまだまだ戦えるんだろうけど、確実に性能の陳腐さはでてるから大幅な性能アップは必須だよね
基本的に劣化はしても既存ソフトは移植できるぐらいの性能は欲しいとこ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:00:13.03ID:WrfAkjpb0
任天堂は馬鹿みたいな血反吐を吐くスペック競争してないからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:00:14.46ID:7mUTmAbP0
>>59
あつ森の時ゴキさんが「コロナでもきっちり売上見ていくからな!」ってイキってたよ。
なのに「コロナのせいでプレステは売れなかった」は無いんじゃない?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:01.25ID:+k5l17c80
>>75
携帯可能なハードが性能が低いのは当たり前では?
ソニーの携帯機も同時期の据置機よりは性能が低かったよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:01:42.87ID:XZ1S/Zbr0
最盛期と比べたら落ちてはいるのだけれど
任天堂の通期予想を見るとその落ち込みすら想定内っぽいしね
世代交代のタイミングについても何も考えていないわけではないだろうから適時投入するでしょ

後継機をどういう方向性にするかは悩ましいところだけど
価格がほぼ横ばいになる程度の範囲でスペックアップさせれば十分なように思う
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:02:24.49ID:F61xsLac0
完全後方互換機を今年中に出して暫くSwitchと併売が最適解だろう
完全に失速してから出すには相当なキラーソフトが無いと厳しい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:03:53.38ID:PJKBlDg+0
ハンドヘルド機能維持が予測可能な次世代機に大幅な性能アップなんぞ望めるわけも無く
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:22.66ID:RNUwcP6sd
WiiUの様になる!!
Wiiの様になる!!
ピークアウトになる!!
って、願望だけ7年間唱えてただけだった
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:32.78ID:ANauZhOCr
現行型Switchの価格が下がらんことには上位機は値上げするしかないので、価格設定をどこに持ってくるかが肝だよな。
現状だと5万円くらいにはなりそうだけど、任天堂がその値段で出すかというとどうなんだと思うし。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:04:55.08ID:db+XuCfE0
こんだけ覇権とってるのにサードは主力タイトルは性能的に出せないにしても過去作移植して新規開拓して未来につなげればいいのに
全然やらなかったのは自殺願望があるのかゲーム事業畳みたいかのどっちかとしか思えない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:27.01ID:UhqZmD+D0
>>76
理屈が逆や
プレステと箱が勝手に死んでるせいで市場から競争が消えてる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:12.32ID:RGToIX9W0
どうするのがベストなんだろうな
わざわざ好調なSwitchに水かけることもないしもたついてたらストンと落ちるかもしれない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:54.05ID:sFwr2hhkd
>>2
なんでSwitchオンリー?
ゲームボーイもDSも遊ぶよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:57.48ID:sFwr2hhkd
>>2
なんでSwitchオンリー?
ゲームボーイもDSも遊ぶよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:08:00.01ID:EEcEivCs0
>>107
いやどこもやってるやろ
カプコン、スクエニ、ファルコム

イマイチなのはバンダイぐらいやろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:12.58ID:PJKBlDg+0
娯楽事業は博打かまして前のめりに倒れるのがベター
成功したらベスト
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:09:38.32ID:owtu2Q1id
>>105
たった3年でピークアウトを言い渡されたハードもあるのにね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:40.68ID:6sLoezhh0
で、このメンツに勝てるの?
龍が如く8(2024年1月26日)
鉄拳8(2024年1月26日)
グラブルリリンク(2024年2月1日)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
FOAMSTARS(2024年2月6日)
ヘルダイバー2(2024年2月8日)
スカル・アンド・ボーンズ(2024年2月16日)
ブラザーズ:2人の息子の物語(2024年2月28日)
FF7リバース(2024年2月29日)
アローンインザダーク(2024年3月20日)
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日)
Rise of the Ronin(2024年3月22日)
サンドランド(2024年4月25日)
黒神話:悟空(2024年8月20日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
メタファーリファンタジオ(2024年秋)
Lost Records Bloom&Rage(2024年末)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デス・ストランディング2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
ステラーブレイド(開発中)
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:59.01ID:UdHOwCITM
発表時こんなん売れるわけねぇやろ
って思ってごめんなさい
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:13:22.56ID:hw8Famtq0
行けるとこまで行け
後にも先にもこんなに売れるハードは無いからな
0119ポクポクくん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:14:23.74ID:D7o+bca/0
ゴキちゃんも任天堂キャラを実はすごいと思ってたという事実が明らかになったわけで
ここでswitch次世代機を出したらもう何の障害もなく売れるだろうね
まさに満を持しての登場ということ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:08.35ID:EEcEivCs0
>>115
デスノートキター
0122ポクポクくん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:16:03.40ID:D7o+bca/0
>>118
全然駄目
投資の格言で「頭と尻尾は捨てろ」というのがある
まさに今が「尻尾を捨てるとき」だ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:49.61ID:EEcEivCs0
>>122
捨てるにも捨て方があるよねー
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:02.32ID:iMd7IXJX0
PS4の8年目突入っていうと2021年の4月頃か
0126ポクポクくん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:19.94ID:D7o+bca/0
>>120
参考にならない
FCからSFCへの移行は「業界初の世代交代」だった
「世代交代自体必要ないんじゃね?」とすら言われてたんよ
FCとSFCのダブルスロット案もあったくらい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:04.10ID:39AtttVGd
シュバ村草
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:01.11ID:hJGdq+X2d
今は大人になるまでスマホswitchで大人になったらPC買って本格的なゲーマーになるかって感じだな
0130ポクポクくん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:28.87ID:D7o+bca/0
>>124
俺は即捨てていいと思ってる
switchのゲームはほんま限界だから
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:23.30ID:EEcEivCs0
>>128
ノーモアヒーローズかな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:29.75ID:iMd7IXJX0
>>125
いや2021年の2月だった
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:24:05.94ID:EEcEivCs0
>>130
俺はスイッチポケット欲しい
0134ポクポクくん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:34.08ID:D7o+bca/0
>>133
その噂あったけど、悪手ですねー
ただでさえスペック低いのにこれ以上足枷嵌めてどうするんだっていうw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:08.96ID:tRTcCWo90
>>117
ブヒッチってクソでかスマホps5のことでしょ?
まぁ社長代理が直々にピークアウトっていってるからゲーム部門と共に死ぬかもしれんな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:21.52ID:YT/Cwdww0
オーサーコメントってなんなん?入口に勝手に撤去できないゴミ置いてるようなもんじゃん…
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:44.04ID:fjbBIkdL0
>>41
WiiU買った人間からすると最後の方は完全に捨てられてたし実質の寿命はかなり短かった
スイッチが長寿だけど2機種合わせたら平均的な寿命だと思う
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:21.31ID:MTfYxV95d
消費者ベースで捨てる捨てないの話だとプレステ3以降はユーザーはダラダラ前世代機に居座るがアレは本当に無駄だしメーカーとしても本当に困るだろうな
新世代機に魅力が無いのが悪いだけだが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:28:49.91ID:EEcEivCs0
>>134
スーパーもポケットも出す両面作戦やで
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:30:11.42ID:EEcEivCs0
>>138
そうだよな
消費者無視してps5に独占で
ナンバリング出すべきだよな!
0141ポクポクくん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:19.14ID:D7o+bca/0
>>139
戦略上「二正面作戦は悪手」って御存じ?
確かに今の任天堂の余力なら可能だけど、「それは無理」って言って
switchでハイブリッドにしたんだよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:31:26.86ID:yCy/GKx50
>>10
ソフト次第
出ないと思うが仮にマリカやゼルダが直ぐに新作を出せばかなり売れると思う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:01.01ID:O5PpDZCC0
Switchが売れ続けるのが異常なんじゃなく
他が勝手にうれなくなってるだけ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:02.19ID:O5PpDZCC0
Switchが売れ続けるのが異常なんじゃなく
他が勝手にうれなくなってるだけ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:33:51.50ID:GNDBzd+IM
https://teitengame.com/2023_01.html

てかそれ言ったらPS4も11年目だが現役じゃん
本数的にシェアは低いが上位見るとほぼps5と変わらん
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:47.68ID:CoZ3IdBh0
世界的にも任天堂が好調だとゲーム市場が広がって不調だと縮小するって
数字で示されてた筈
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:03.36ID:zCtwd1kP0
3DS → Switch
Wii U → Switch
どちらも互換性がないのでSwitch発売後は新作ソフトがSwitchに集中投下されてハードを牽引した

PS4 → PS5 は互換性があるので今でもPS4でソフトが出ているしPS5への移行も未完了
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:35:34.96ID:MTfYxV95d
>>140
そもそもの話、ビジネス失敗した負けハードにサードの売れ筋ソフトを独占するのが間違いであってマルチなんて開発費の無駄だからな
独占出来るならビジネスとしたらその方が効率は良い
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:39:10.70ID:ekuj0L+W0
スケジューリング的には2月発表
GWや旧G3の辺りで詳細公開
夏場から継続して体験会や新コンテンツ等逐次公開
年末発売といった流れが恒例だがさて

今のところ現行がさすがに手薄過ぎるので一部は先行マルチにはなるだろうがアップスケーリング等で繋ぐか

つーかタネタネですら怪しいとはいえデータ用いて理知的なコメントしてるのにサブカルクソ河村はなんなん…
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:42:36.46ID:Lms0i8BF0
>>35
任天堂も生産出来ずに機会損失出してたけどな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:53:31.75ID:eAt/BkFT0
>>15
カラーも出そうだな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:54:44.24ID:FCVcgPlm0
>>15
ゲームボーイは一回死滅してゾンビになってからのポケモンとシレンGBで大復活
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:58:35.20ID:CoZ3IdBh0
GBはシレンじゃなくてテトリスだろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 12:59:06.46ID:/G8qXbuw0
任天堂が動きたい頃合にコロナと半導体不足のダブルコンボが来てタイミングが掴めなかったんだと思うなぁ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:09:49.22ID:xxxxm4NN0
>>115
【悲報】PS5、ほんのり失敗臭が漂い始める
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670494000/

30 名無しさん必死だな[] 2022/12/08(木) 19:28:14.03 ID:wHA3hkO80
これ見てほしい
アサシンクリードミラージュ
GTA6
フォースポークン
FF16、FF7Rリバース 
ウィッチャー3(PS5)
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
龍が如く8
スカルアンドボーンズ
ウルヴァリン
スパイダーマン
プラグマタ
ストリートファイター6
バイオRE4
グランブルーファンタジーリリンク
Wo Long
RONIN
鉄拳8
ワイルドハーツ
サイレントヒル2
R-TYPE FINAL3 EVOLVED
Atomic Heart
ソードアート・オンラインラストリコレクション
百面千相
アンダーザウェーブズ
Diablo4

33 名無しさん必死だな[sage] 2022/12/08(木) 19:30:45.76 ID:qQSs5Vgn0
>> 30
これ
結局言いたいことの本質は「俺を見て!!!」なんだよな
わざわざ同じやつが貼ってるとわかるように何度バカにされても全く同じ内容で書き込むのはそういうこと
だからリストの中身なんか関係ないし何が爆死しようと関係がない
嘲笑されてもなんでもいいからとにかく自分に反応してほしいだけ、
でも注目されるに値するものが自分の中にないからこういう荒らしみたいな真似をする



49 名無しさん必死だな[] 2022/12/08(木) 19:49:39.37 ID:wHA3hkO80
>> 33
お前つまんないやつだって周りから言われない?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:10:57.11ID:xxxxm4NN0
>>117
[05/20]ファミ通TOP30更新
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653012028/

946 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/22(日) 21:05:34.83 ID:ho2wc406r
>> 943
まだ言ってるのそれ?
ハッキリ言ってサムいよ
xvideoになったのに未だにhentai使うんだね古いねプロテインだね

967 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/22(日) 23:44:12.55 ID:ho2wc406r
>> 960
俺ね、不正アップロードを取り締まる関係の仕事してるの
だから日常的にe-hentaiを見てるから予測変換でミスったりするんだよ
0162ポクポクくん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:45.86ID:D7o+bca/0
確かに旧switchはGB方式で維持しつつ次世代機を出していく
というのは今の任天堂なら可能だ
それが事実上以前頓挫した「途上国向けハード」にもできる
これはなかなか筋がいいのではないか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:54.52ID:tRTcCWo90
>>159
多分人生ゲームのほうがまだ売れると思う
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:26:27.59ID:IS7APcbf0
定番ソフトがこれ以上スペック上げても恩恵受けなさそうなのがね
サードのAAAとかにしてみたらたまったもんじゃないだろうけど
0165🎮
垢版 |
2024/01/22(月) 13:27:27.71ID:Nkol9h6D0
3月で発売から7年たつからな~
この時点でバリバリ現役だったのはFCくらい(GBはポケモンがヒットする前の末期状態)
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:28:02.76ID:I4GqFmr20
自称ゲームライターのシュバ村と多根かすぐ噛みつくあたり
ゲーム界の蓮舫、辻本みたいな感じだなw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:31:08.79ID:hctlBdSj0
>>166
ゲーム業界の森喜朗と麻生太郎だな
オワコンプレステとか好きそうな自称ライターは
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:31:57.30ID:PxLSruk30
PS3もPS4も『10年経っても現役!』ってツラしてるけど、
前者は最初の3年死んでたし、後者は2020年には死んでるけどPS5がゴミすぎるせいで無理やり生かされてるだけだからな
最初から今までずっとフルスロットルなswitchは異常すぎる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:40:46.78ID:alj7NibC0
PS4は最初は同梱ナックしかなくてPCに負けてPS4pro出して負けるというしょうもない歴史しかないぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:44:58.46ID:tRTcCWo90
>>168
言う程セールスも凄かったわけじゃないしなどっちも
3なんて会社は殺すし、cellの後始末と当時のグループの稼ぎ頭がそれくらいしかなかったから仕方なく生産続けただけで実態はps5と肩並べる失敗作
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:47:24.80ID:Y7IbaMFt0
またコメント欄にやつが出てくるんやろうな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 13:48:27.73ID:vmFqzb+u0
もうSwitch2は無理にSwitchを超えようなんて思わん方が良いと思う
例えばいきなり互換を切ったりとかね
特にインディーとか性能を必要としないものはSwitch1+2で行かせてもらう方が絶対ありがたい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 14:03:12.63ID:CoZ3IdBh0
ぶつ森はメモリ増やしたりロード早くなると劇的に快適になり
出来る事も増えそうだからな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:32.41ID:izJUGfSQ0
コロナ自体が異常事態なんだけどね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:48.60ID:O4OeGGOn0
この件ではシュバ村も焦点にしてないけど、
コロナの巣ごもり需要があたかもSwitchにのみ影響したかのような言説には違和感を覚える
すべてのゲームに好影響を及ぼして然るべきだっただろうに
というかむしろSwitchについては「持ち運びできる」というユニークな要素を潰されたようなもんなのに(どうせ家に居るならハイスペックマシンで遊ぶしと言われてもおかしくないわけで)
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:04.43ID:+k5l17c80
コロナ禍はゲーム機にとってはどの陣営も恩恵があったが携帯性が売りのスイッチはダメージも大きかったよ
それでもスイッチが売れたのはスイッチに魅力があったからだよ
最もダメージを負いながらも魅力があったから売上を伸ばした
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:47.71ID:izJUGfSQ0
筋違いもいいとこなのでガッカリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況