X



スクエニ桐生社長「ゲーム開発を抜本的に改革していく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:26:40.46ID:4LhKk75n0
スクエニH、ゲーム開発体制を抜本的に改革へ-桐生社長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-06/S8FCLCT0AFB400

ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスは、作品の質向上を目的とした開発体制の抜本的見直しを行っていることを明らかにした。代表取締役社長の桐生隆司氏が5日に行われたアナリスト向け決算説明会で表明した。

  昨年6月にスクエニH社長に就任した桐生氏は、ゲームの質や利益率改善を目標に外部委託開発を減らし内製による大型ゲーム開発に注力する方針を示している。昨日行われた電話会議では、「パイプラインの中身を具現化していく組織体制がどういったものなのか、何がベストなのか、ゼロベースで見直している」と話した。具体的な新体制に関しては「少なくとも今年の春に発表する」とした。

  電話会議に出席した複数の証券アナリストらによると、新体制は4月からの運用を予定。ゲーム開発のより早い段階で作品の出来について判断を下すチェック機構の新設などが含まれると会社側は説明したという。

  スクエニHに関しては、ユーザーや金融関係者から、ゲームの質、スマートフォン向けなどの運営型ゲームの継続性、開発費に比べた場合の売上本数などに関し疑問が噴出、開発体制の改革が求められていた。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:29:41.59ID:XUI43gpa0
相変わらず建前だけで、
具体的な改革には一切触れない内容

> 作品の質向上を目的とした開発体制の抜本的見直し

> 開発のより早い段階で作品の出来について判断を下すチェック機構の新設

なんて従来からあるやろと。
体制の刷新しないと、何も変わらないぞ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:35:03.61ID:Wf4yLgvr0
もう何しても叩かれる状況だから
はっきり「やり直します」と言うのは良いことだと思う

やり直せるかは知らんが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:36:18.30ID:ecnrlR6y0
成し遂げられるならそれでいいしできなきゃ潰れるだけだからな
正念場だと思うぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:38:40.23ID:6S8Mk/Fp0
増税メガネと似たようなこと言ってる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:39:37.12ID:HOIe0jH/a
>>1
>ゲームの質や利益率改善を目標に外部委託開発を減らし内製による大型ゲーム開発に注力する方針を示している。

>「パイプラインの中身を具現化していく組織体制がどういったものなのか、何がベストなのか、ゼロベースで見直している」と話した。具体的な新体制に関しては「少なくとも今年の春に発表する」とした。

>新体制は4月からの運用を予定。ゲーム開発のより早い段階で作品の出来について判断を下すチェック機構の新設などが含まれると会社側は説明したという。

>スクエニHに関しては、ユーザーや金融関係者から、ゲームの質、スマートフォン向けなどの運営型ゲームの継続性、開発費に比べた場合の売上本数などに関し疑問が噴出、開発体制の改革が求められていた。

駄目だな

そもそも良し悪しを判断出来る奴が居ない
「これからはアクションだ」と喚きながら社員はムービー屋だらけ
単純に頭が悪い
マスコミに「スクエニの没落はPS依存」とまで言われてるのに「PS依存脱却」すら言えない無能
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:42:46.72ID:X3WHfNEV0
>ゲーム開発のより早い段階で作品の出来について判断を下すチェック機構の新設など

吉田さんがチェックするんですね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:43:02.62ID:+yrBHi2Pd
吉田の腰巾着である現スクエニ社長に抜本的な改革など出来る筈も無かろう

スクエニ新社長・桐生隆司氏、強烈な『FF14』愛を見せつける。自前のコラボギターを担ぎながら『FF14』を宇宙一にするとぶちあげる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230403-242826/
> 放送内で桐生氏は、ギターを持って登場。このギターは2021年10月にアメリカの楽器メーカー・フェンダーの創立75周年を記念して開発された
> 『FF14』特別限定モデルのエレキギターで、桐生氏の「私物」なのだという。ファンフェスで一目惚れし、9か月待ちで自分で手に入れたとのこと。
> 吉田直樹氏は、「次期社長なのに頼んでこなかったのが偉い」と褒めていた。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:43:14.72ID:EGc1Zubs0
開発もだけど負けハードに力入れてるのが一番の問題点やろw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:43:58.14ID:MSqCh6yQd
やらなきゃいけないことをとにかく誤魔化して改悪にしかならなそうw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:45:15.75ID:XUI43gpa0
>>8
> 良し悪しを判断出来る奴が居ない

声を上げることが許されない、というだけで
現場の全員がレビューの役割は可能なんよ

問題は仮に 「悪し」 指摘が出てきたとしても、
それを見直す、という仕組みが構造的に不可能な体制であること
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:45:45.41ID:pRKBT/Vx0
ピクリマのやり方もsteam版にパッチ来て逆に信用落としたよなアレ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:46:23.58ID:5VmA4SMF0
品質管理に関してはまじで機能してないからな
ここ数年はなんでもいいから量産しとけって状態だったし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:46:44.89ID:XUI43gpa0
>>11
それはただの契約ごとだから
契約解除できる余地がないなら
その中での最善を選択してやっていくしかない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:46:49.33ID:5E8OwtsJ0
ドラクエ12はPS5独占だ!
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:47:27.81ID:osq3HOo/0
言うだけなら簡単だからな
実際行動してからこう言う発言をすると信憑性が違うのにな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:47:28.69ID:Tkg1fQr90
経営陣が面白いゲームかどうかを見定める才がないのが一番のガンだよな
ゲーマーが一目見てこりゃ駄目だってもの作らせてんだから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:48:03.92ID:FoA6sy/dd
ゲーム業界志す有能な奴は任天堂行くし次点でカプコンあたり行きたいだろう
有能な開発者は去り過去の栄光に縋るしかなく社内政治しか能が無い無能だらけのクズエニに入りたがる奴なんて少ないと思うがな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:49:21.79ID:XUI43gpa0
>>19
皆さんもご存じのように、このような効果が得られた!

って、データを出せればいいんだが、どこまでいっても口先の言い訳だけ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:49:30.64ID:5VmA4SMF0
バビロンの油絵風のグラフィックって誰が提案して誰が許可したんだろうな
こういうユーザー泣かせの自己満足芸術とやらも早い段階でチェック入れろよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:50:21.56ID:XUI43gpa0
>>20
1. レビューそのものを許さない
2. レビューによる変更を認めない

二重に閉塞してる体制
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:51:18.92ID:k1kw/Dk5d
>ゲームの質や利益率改善を目標に外部委託開発を減らし内製による大型ゲーム開発に注力する方針を示している。

間違った方針のまま改革するんだな
本気で終わるんじゃね?この会社
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:51:31.70ID:64OI9jQf0
>>13
「悪し」の判断と人事評価、報酬が関連すると地獄だな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:51:57.44ID:9MdpVvyd0
>>11
スクウェア死にかけたときのFFナンバリング最新作の契約は一生有効なんじゃないの
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:52:19.48ID:3iXmmN7N0
さすが桐生ちゃん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:52:49.14ID:4LhKk75n0
少なくともこう言う下が何か意見言っても結局ゴリ押すような体制は直さないとな

https://www.famitsu.com/news/202306/22305181.html
吉田 本作のアシスタントプロデューサーでさえも、開発中盤ぐらいまでは、「この見た目は『FF』感がない」と何度も愚痴っていて、そのたびに、僕らは「通してプレイできるようになれば印象が変わるから」と説得をしていました。

 そして、実際に通しでプレイが始まって以降は、「なんか悔しいんですが、最近クライヴがカッコイイです」と言い出して、「ほらな?」と(笑)。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:52:56.36ID:j+kU/Dg50
とりあえず開発環境の改善でなく
思いついたちやほやされたいから即発表する悪癖
直せばいいよ

ユーザーからみたら裏で開発10年かかろうと
マスターアップ寸前に初出と同時に発売日を発表したら盛り上がるんだから
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:53:40.72ID:WxZPNvk70
今日配信のソプラで早速出来てないがな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:53:56.81ID:mu27Uh3W0
>ゲームの質や利益率改善を目標に外部委託開発を減らし内製による大型ゲーム開発に注力する方針

外注のせいじゃなくそれをコントロールできなかっただけでは
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:54:09.86ID:k1kw/Dk5d
>>31
かわいそう
途中で諦めたんだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:54:46.09ID:5VmA4SMF0
制作の見通しが立ってないのに発表だけ大々的にする癖もやめた方がいい
ただ作るのが遅いだけっていう印象になる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:55:17.46ID:iuJhtVXq0
>>34
アレが内製でもダメだったのに外注だから悪かったみたいな言い訳してるウチはダメだろうな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:56:13.70ID:XUI43gpa0
>>29
普通はそういう取り決めになる筈なんだが、
開発費はソニー持ち、だとか救済に買い取ってもらった株式は売却済みだから無効のはず
とか、ビジネスの常識やよくある契約を理解してない声が非常に多いのもゲハ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:56:31.47ID:MDO5FqKp0
龍が如くの桐生ちゃんかとおもたw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:57:44.18ID:gGqjJKdb0
豆知識

トップが突然「ゼロベース」とか言い出したら、その組織はもう終わってると思った方が良い

手遅れ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:58:20.54ID:/7D67btV0
死にてえやつだけかかってこい!
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:58:25.95ID:k1kw/Dk5d
内製が駄目
大型ゲーム開発が駄目
→内製による大型ゲーム開発に注力する方針
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:58:41.36ID:yFAuUTXb0
こびりついてる悪しき風習とか体質どうにかしないと
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 19:59:33.69ID:En+hRt/k0
>>1
精神論はまず辞めていけー

何が面白いかだけ追求してけ


ストレスためさせるのは面白いとは繋がらないぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:00:28.38ID:e99dnHxh0
どういうことだ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:00:40.07ID:V6LE0VgB0
この会社の場合、実は外注のが利益出てたりしませんか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:00:59.65ID:rjn/AeBR0
ここまでクソゲー連発したら会社が悪いってわかるからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:01:39.59ID:4LhKk75n0
>>44
そう言う話になるとそれこそここまで腐らせた旧経営陣と開発上層部ごと格下げ、もしくはパージになりそうだが
そこまでとなると最早自分達では不可能だからどっかマトモなとこに身売りとかの話になってしまうな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:01:52.88ID:+8chM7Kp0
何回やっても変われなかったから今の惨状なわけで。
FFを聖域にしてる間はどうしようもねえよ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:02:08.09ID:rpVRaMch0
おい、桐生!
いや、桐生さん!
その言葉はあまりにも空虚じゃあねぇか?
なぁ桐生さんよ
俺らはよ、あんたの生き様が見てぇんだ...
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:04:17.29ID:nKa/hQB80
>>11
言うてスイッチに出したチョコボレーシング、ダイ、DQトレジャーズ、DQ10オフライン、オクトラ2も駄目だったぞ
良かったのモンスターズ3だけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:04:34.32ID:XUI43gpa0
>>49
社長交代、ってそれを実行できるチャンスではあるのよね
社長交代しても出来なきゃ、身売りしても同じ結果になるだけかと
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:04:47.45ID:tABiw9Ve0
>>1
チェック機関に吉田野村やポリコレ女史とか入るんでしょ?w
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:05:08.11ID:V1io5ybX0
それよりお前は先にFF14を宇宙一(笑)にしなきゃ駄目だろ?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:06:00.69ID:gGqjJKdb0
>>31
これ圧力とか洗脳とかいうやつとちゃうの
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:07:20.01ID:tABiw9Ve0
>>49
普通は前の社長が進退かけて一緒に辞めさせるんだけど
会社の事なんて全く愛して無い社長が自分だけ逃げ切った
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:07:20.16ID:QO5WQlsi0
7R3は新体制で開発するの?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:08:30.49ID:qUModSUE0
内製のアレがあの出来なのに何を期待しろと言うんだい? 
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:08:30.88ID:DcpZB1Ul0
なら三馬鹿解雇しろや
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:08:47.12ID:TcFjFg4n0
吉田、アウト〜
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:08:48.65ID:tABiw9Ve0
>>31
かっこいいとは言っても
FFらしいとは最後まで言わないのがせめてもの抵抗か?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:09:39.79ID:cMjJa8ai0
契約社員ばかりで
昔みたいな蓄積された
技術やアイディアがないからね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:11:11.92ID:kcmYd6e00
FF14を再誕させた俺達のYOSHIDAがいるんだが?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:11:27.02ID:tABiw9Ve0
桐生さん的には
FF14FF16とFF7Rは成功なんでしょ?
今後はそれらだけを作っていくって事ですよね?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:12:18.09ID:+1eiViPP0
スクエニ本社がめっちゃ介入したソフトは大抵ろくな事にならんからなぁ…
0073コレ
垢版 |
2024/02/06(火) 20:13:01.54ID:tu8VgoaR0
作るの嫌なら辞めろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:13:18.23ID:cvDw5BbX0
野村解雇しろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:13:33.49ID:XUI43gpa0
>>69
MMOの運営指揮としては間違いなく優秀なんだろう
DQXの為によーすぴがヘッドハントした人材なんだし (活躍の場を作れずFFにあげちゃったけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:14:22.02ID:4LhKk75n0
>>70
「PS5にしては売れた」とか「もう少し数字が欲しかった」とか明らかに濁してる時点で既に売れてる判定では無い
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:15:16.54ID:XUI43gpa0
>>72
失敗を認めさせる社内体制やシステムを構築して
自浄作用が回るようにしないとダメなんだけどね

数年~10年以上かかるけど、それが出来なきゃ任天堂のような業績はほど遠い
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:15:35.26ID:Rsr8Iczp0
買わない客にケチ付けるようなクリエイターは首にした方がいいぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:15:46.84ID:8nmzOSpS0
SONY依存がクソ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:15:58.30ID:zbct8CM+a
電通
吉田
吉本興業

考えられる限り最悪の組み合わせ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:16:15.18ID:XUI43gpa0
>>78
コンテンツビジネス、ブランドビジネス

やってるのに、意識がパトロンビジネスなのよね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:16:18.84ID:yLGIObot0
こっちの桐生はんはダメっぽいと感じてしまう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:17:13.08ID:Bba4TUZE0
新納一哉を呼び戻せ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:18:07.96ID:Fig4j9A50
金融関係者からもゲームの質とサ終問題にされててわろす
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:18:47.30ID:tABiw9Ve0
>>77
任天堂と比べるより
カプコン位を目指してくれ

株総額がカプコンの半分なんだし

任天堂みたいになんてMSもソニーでも真似できないんだし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:19:07.99ID:6qiha9r30
とにかく…今のスクエニは高い価格で発売して
数ヶ月で3000円って認識だから
3000円台で手軽に遊べるの作って次が担える
作品を掘り起こすとかの方がいいと思うわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:19:23.78ID:NBsdJ7+10
>>31
最後までFF感が出て来たと言ってない時点でユーザーが求めていたのとかけ離れてたんだなって
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:19:25.30ID:8KU5+oHE0
吉田のクビフラグどんどん立ってくな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:19:34.95ID:+F0qggOH0
AAA重視
見直し宣言
ルミナス、東京ファクトリー吸収合併

中堅ソフトはもう作らんって言ってるのは伝わってくるが
ファイナルファンタジーに人材集中させてもってところだからなぁ
大型新規を開発してるなら面白いかも
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:20:03.38ID:V5FhBjfc0
内製増やすのはいいとは思うがその体制出来てるのか?
FFナンバリングくらいしか内製タイトルの部署ないし、もっと中規模開発の内製増やして新人や中堅に場数を踏ませた方がよくないか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:20:58.68ID:Xe7gnluP0
良い手思いつかないならヒゲ再雇用してみたら?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:20:59.72ID:kcmYd6e00
俺達の”Y”を解雇したら誰がFF17を作るんだい?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:21:02.58ID:4LhKk75n0
>>90
FF16の前はスクエニの取締役として〜とか言ってたのに最近は契約社員になってでもFF14に関わっていこうと思いますとか言ってるからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:22:15.67ID:ecnrlR6y0
>>86
カプコンも10年くらい掛かってなかったか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:22:39.01ID:gGqjJKdb0
吉田は降格して冷飯食わせた方がいいよ
外に与えるマイナスイメージが強すぎるわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:23:29.27ID:67IxxgP20
野村はどこいった?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:23:48.21ID:OWTmyB0Ld
つまりバビロンとチョコボGPを2週続けて発売するような事は
もうやめますと
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:23:52.57ID:8KU5+oHE0
吉田を信じろ
吉田ならやってくれる


これ全く聞かなくなったの草
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:24:11.11ID:XUI43gpa0
>>96
カプコンは海外向けのセンスがあるのが強み
スクエニ、コエテク、バンナムのような妥協の産物を作らない体制も素晴らしい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:24:28.97ID:7oHEf5J20
ムービーゼロを目指してみては?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:24:36.90ID:5VmA4SMF0
ゲームがおもしろければ黙ってても売れるのに
口でなんとか上手い事言って、言葉で買わせようとしてる
スクエニの表に出たがるクリエイターってそういうイメージだわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:24:38.10ID:tABiw9Ve0
>>96
カプコンはワンマン経営だから改革出来たけど
雇われ社長には無理だろうね

ソニーに対等に話せるとは思えない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:25:25.11ID:4LhKk75n0
>>96
カプコンもやたらと我の強いようなクリエイター陣を排除して建て直した感じだったからな、スクエニにそれが出来るかどうか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:26:16.19ID:tABiw9Ve0
>>101
サイゲ吉田明彦ならグラブルでやってくれただろ
呼び戻せ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:26:30.64ID:gcAWI1qa0
失敗するたび人切ってたら誰もいなくなった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:27:15.91ID:V5FhBjfc0
そもそもFF新作はPSって契約どうなってんだ
少なくとも看板が自由に動かせない以上売れてるハードで看板出すみたいな普通のサードのムーブはできんぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:27:16.82ID:xe3NoS9V0
開発者<いいからPS5買えっつうの

客<いいから黙って面白いゲームだけ作れっつうの😅
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:28:19.95ID:fbZiSc/q0
FF1-15まで買ってたけどもういいよ
ハッキリ言って見限った
客をバカにして極上のウンコ出してくるからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:28:27.99ID:5VmA4SMF0
カプコンも昔はクリエイターが前に出て会社の信用を失ってた
「他機種で出ません」→「やっぱ出ます」の時代とかもクリエイターがアホなパフォーマンスして客を怒らせてたし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:29:40.52ID:kcmYd6e00
結果としてカプコンも新規IPに困ってるから悩みだな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:29:54.53ID:gcAWI1qa0
カプは会長が豪傑すぎる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:29:58.20ID:ecnrlR6y0
>>105-106
社風なんだろうけどスクエニは開発者が強すぎかと
やっぱ潰して別な会社に吸収そして再配置がベスト

…って言われないような成果を出してくれないとな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:31:01.63ID:5VmA4SMF0
実際カプコンはバイオ7、ヴィレッジ、re4と高評価ゲーム作ってるけど
この作品たちのクリエイターっておとなしくしててアホなパフォーマンスしてないんだよな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:32:26.42ID:Fig4j9A50
ファミ通で開発陣が黒い服着て黒いページで臭いインタビューするのはもう止めてくれ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:32:30.97ID:FPw9d8NTd
>>55
Switchユーザーや子供にゲーム買い与える親御さんはスクエニにブランドを感じてないんだろ
かろうじて昔ミリオンヒットしたドラモンが売れたくらいか
Switch発売以前から任天堂の客層に合った挑戦的なゲームを淀みなく発売しとればブランドも生まれると思うけど
そういうの資金の無駄遣いだと思ってるんだろな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:33:51.71ID:XF2609vh0
手遅れだけどね。
こういうのは会社が調子良いうちにやらないとね。
FFシリーズX-2以降、聖剣、サガシリーズとかの著しいクオリティ低下が始まったあたりですぐなんとかしないと。
残念だったね。ぼけーっとしてるうちに終わっちゃったね。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:34:38.53ID:fbZiSc/q0
完全に終わった 再起不能や
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:37:38.59ID:NGdeUqA90
言いだしてから結構経つのに途中経過も含め何の実績も提示できん時点でな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:37:41.91ID:V5FhBjfc0
>>124
そうはいうても自分の得意な客層に向けて商売するのも悪くは無いと思うわ
ただ、PS(たまにXbox)みたいなそもそもパイの狭い市場で同じ客層向けのゲームばかり連発するのはよく分からん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:38:54.35ID:3+SEIKz+0
>>31
自分のエピソードでもないのにこれ読むたびに恥ずかしくなってたまらん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:38:54.89ID:iTPpNt590
>>92
>入社3年以内の離職率は、任天堂は2.0%、バンダイナムコエンタテインメントは15.6%、スクウェア・エニックスは27.3%、コナミデジタルエンタテインメントは12.0%

こういう事になってる

目端が利く奴とか、コネや上司をヨイショしなくてもやってける奴はソッコーでスクエニから逃げ出してんじゃね
若手や中堅に経験の浅い残りカスしかいないから、古参がずっと第一線でやれてんだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:39:12.46ID:4LhKk75n0
>>128
まあ少なくとも今年の春と言い切ってるからその時点で出さなかったら出来なかったんだなって事にはなるね、どちらにせよ今改革してその成果品が出てくるのは5年後とかになるしな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:39:54.24ID:XUI43gpa0
>>130
スク 「オリジナル開発スタッフ としてスタッフロールに名前が並んでるだけなんですよ・・・
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:39:55.48ID:4bF47B7s0
ただの会社員をクリエイターと称して表に出させるの止めるところだな
その人柄で人を惹きつけられるやつは会社員なんてやらずにタレントになったり起業したりインディーで活躍してる
会社員やってる時点で表舞台に向いていない裏方なんだから大人しくさせとけ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:40:07.98ID:tABiw9Ve0
>>120
ソニー広報が開発をスターにして恩義に育てるからね
距離を取れるかが問題
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:40:27.92ID:5Xhvj5Re0
大型ゲームなんか作れないのに内製化する(キリッ
自社のことなんも理解してないお飾り社長
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:40:34.92ID:ibdNawNo0
やっぱり桐生ちゃんはごっついのう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:41:43.46ID:neubWsBX0
吉田と野村の首を切れないなら会社として終わり
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:41:47.59ID:gGqjJKdb0
>>135
このへん、ドギばぐのせいもあるんかねえ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:41:48.94ID:XUI43gpa0
>>132
若い会社のせいで定年退職者がいっこうに生まれず
ずっと前から役職者の席が埋まってて昇進や交代起こらないからな

有能な古参はずっと前に独立しちゃって今でも残り続けてるのは・・・
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:42:06.69ID:3+SEIKz+0
>>3
どっちもここで数年前から言われ続けてることじゃないか
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:42:25.48ID:whKipwm80
>>124
DSや3DSで撒いて芽が出た種は成長する前に前社長がスマホ送りにして念入りに殺していったからな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:42:26.85ID:KoQTqs+z0
契約傭兵&胡座かいてる上層という典型的ダメ組織なのがね
カプコンは10年かかったがここはどうするか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:42:35.75ID:fbZiSc/q0
どうでもいいよもう
エロかわいいヒロインがいないからFANZAでエロゲ370本突破しましたよ
エロかわいいヒロインがいないと売れないと教えただろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:42:44.50ID:5jtNVpJR0
チェックする側も腐ってるから腐ったものしか出来ないし、
チェックして腐ってるものをパージしたら何も残らないから意味なし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:43:30.92ID:Fj3UPc0q0
まず糞ゴミソープランドどうにかしろや
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:43:35.60ID:3+SEIKz+0
>>140
そんなんでしゃしゃり出るタイプならどのみちだろうよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:44:57.18ID:XUI43gpa0
>>143
ソシャゲで毎年数百億円を稼ぐコンテンツが1つでも作れたら勝ちだったんだよ

全てはそれを達成するための手段だった
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:45:25.65ID:+FYLd9Sb0
今から大型ゲーム開発のための開発体制の抜本的見直して…それが日の目を見るの最低でも5年後くらいになるじゃんw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:46:42.38ID:fbZiSc/q0
手遅れだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:47:02.71ID:tABiw9Ve0
>>146
ポリコレチェックはちゃんと部署があるみたい
かわいい子や露出はそこで抑えられてる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:48:07.72ID:jixIcoQs0
新規で当てられる確率は低そうね やっぱFFDQ頼みになるんかな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:48:12.99ID:V5FhBjfc0
>>149
ソシャゲで成功してるの大手より中小ばかりなんだよな…
大手のソシャゲはそこまで熱意ない上に課金圧強くて最初から見放されてるイメージあるわ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:49:05.59ID:xpFMFbyN0
なんか気づいたらドラクエ以外のスマホゲー全滅してるよな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:49:18.97ID:XUI43gpa0
>>154
松田 「ウチは大手だから中小の10倍はチャレンジできる。 既存IPもあるし楽勝さ!
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:50:23.31ID:XUI43gpa0
>>155
結局ドラクエとサガ頼りという・・・

社長としてはこの2つには良い顔させたくなかったはずなんだがな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:12.10ID:waNvIhBMd
FF16をSwitchで出す判断ができない時点で問題外なのよ
明らかに客がいない方に行ってるんだから
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:12.59ID:xztwQo7C0
「なんでこのクオリティで世に出したんだ…」っての無くなるといいすね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:24.18ID:EGc1Zubs0
>>55
それらPSにもだしたけどSwitchのほうが売れてたね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:53.06ID:6cq5Sey50
>ゲーム開発のより早い段階で作品の出来について判断を下すチェック機構の新設などが含まれる
これ自体はいいことだと思うけど
誰がチェックして判断するんだって話に…
これが出来るDやPがいないのが一番の問題なのでは
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:52:42.87ID:SpxaNvFf0
こいつゲーム開発のこと知らんだろ?
無理に決まってて草
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:52:59.98ID:Jxa43FgK0
いくら開発を改革しても一番最初の企画書部分からダメなら意味ないのでは
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:53:11.09ID:V5FhBjfc0
>>162
完全匿名かつ、全社員から指摘できるタイプなら何とか…?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:53:46.95ID:3MyEUyWd0
面白いもん作れる奴居ないのにどうやって面白いかどうかチェックするんだ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:54:51.89ID:fbZiSc/q0
はいはい オワコンオワコン
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:55:01.06ID:XUI43gpa0
>>166
判断、決定できるメンバーにとっては

オレのアイデア>無名スタッフが主張する面白さ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:55:40.08ID:5Xhvj5Re0
ヨッチンらがこんなもんでいいんだよとセンスの無いチェックして無意味になるんだから監査とかなんの意味もないやった感しかない無意味な提案
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:56:41.74ID:gGqjJKdb0
>>167
おまえ、田畑だろ😅
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:58:37.63ID:3MyEUyWd0
工業製品なら答えは明確に存在するけど
ゲームの品質つてなんなんだろうな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:58:38.05ID:kNMQ5b+00
ffccリメイクしてくれ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 20:59:47.61ID:5jtNVpJR0
外注を減らして自社で大型タイトル作れるようにっていうのは度々言ってるよな。
指示の仕方が曖昧で何度も作り直しするせいで下請けの評判悪いから受けてくれるところがなくなったんじゃないの?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:00:16.71ID:4glAWfMQd
スクエニはもうゲーム諦めて出版に専念しろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:00:35.30ID:cDY3cHFVd
抜本的とか言いながら想定の範囲内ですちょこっと何かやった気になる意味ない改革
よくあるやん?スクエニもそうなってしまうん?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:01:31.49ID:XUI43gpa0
>>172
コンテンツ産業なので 「ブランド」

次を出した時に、高値で多くの人が買ってくれる という信用
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:02:41.51ID:xpFMFbyN0
まずは既存人気ゲームのガワだけ違うコピペ何個か作って感覚掴むしかないんじゃないの?
昔のゲーム業界がしてきたことを今更するのかって話だけどスクエニにゲーム作れる人ほぼいない以上人材育てるならそうするしかないよね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:02:48.77ID:Tkg1fQr90
まず大規模開発の場合ゲームの良し悪しがわかる程度に触れるのはPやDくらいの役職持ち
動作テストとかでも指定された動きに問題ないかとかをチェックする感じなのでゲームの良し悪しの判断はほぼできない
じゃあPDが判断すればいいと思うが、PDになれるくらい在籍しているならスクエニ感性に染まっているので近年に出た数々のクソゲーを面白いと判断してしまう
なんとか感性を保っていて指摘しても洗脳教育をされて通してしまう

結論としてはすでに詰んでる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:03:14.09ID:fbZiSc/q0
1980年代からスクウェアもエニックスも買ってやってるが、もう無理と思うよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:03:37.00ID:tABiw9Ve0
>>156
もう原神レベルじゃなきゃソシャゲも勝てないよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:04:26.28ID:moa6LWhP0
11だけは続けてくださいよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:05:44.54ID:XUI43gpa0
>>181
今残ってるメジャーどころが

数百億円を当時でブラッシュアップさせてきた集大成
としてアプリストアのショーケースに並んでるから、

それを上回る品質 を新規に作り上げて算入って
もう無理なんよな

パルワールドみたいな話題性で誘因しないと、
スタートすら切れない居残り型レッドオーシャン
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:05:58.74ID:xpFMFbyN0
スクエニってほんと悪い意味でthe日本って感じの企業だよね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:06:30.56ID:8KU5+oHE0
未だにステマと広告でなんとかなると思ってるからね
マジで平成ジジイだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:07:53.85ID:5jtNVpJR0
早い段階の作りかけのゲームのチェックをして役員のヨッチンにダメ出しできるような人って社内に誰がいるの?
ノウハウ的にも権力関係的にもごく少数だろうし、両方兼ね備えてるのは皆無だよね?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:08:43.89ID:8PKgNH9D0
スクエニはますますスイッチングハブされるんだろうなwww
ぶーちゃんドラクエクレクレすんなよwww
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:08:44.98ID:xPYTxH260
1度始まったゲーム開発の中止ってめちゃくちゃ大変だからな
スクエニ内部にそれが出来る人材がいるとは思えん
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:10:13.68ID:yK8hKy7LH
現場のトップ総入れ替えでもしないと改善は見込めないだろココ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:10:44.03ID:P7b/TPDF0
>>174
むーかーし、FEZっていうネトゲがあったんだけど、あんまり売れなかったから、外部に委託かたんだよね
で、委託先新生してそれなりに好評だったのに、委託契約が満了した途端、スクエニが運営の主導権奪い返して無茶苦茶にしたんだ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:12:02.74ID:fbZiSc/q0
開発を他社と総入れ替えすれば
出来るわけないよな
終いや
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:13:02.98ID:4glAWfMQd
>>187
スクエニがハブられるん?
それともスクエニに対しての尊敬語?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:13:28.37ID:OvRoPnHC0
必要なのはゲーム開発速度だろうな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:15:31.57ID:t2SBekjb0
いまあぐらかいてる老害がチェック機関に天下って
さらにグダる未来しか見えない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:15:52.45ID:Wp4ZIP7d0
スクエニ様はスイッチングハブをされております
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:16:58.96ID:l0Exx/jJ0
泡のゲームもやらかしたみたいやねえ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:17:02.02ID:3+SEIKz+0
>>187
まずは
てにをは
を身につけましょう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:17:44.19ID:42y4a05Wa
DQとFFだけに頼るのは問題だとしてスクエニもいろいろと新規IP作ってたがことごとく外れなんだよな
もうどうしようもないね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:18:02.31ID:iTPpNt590
>>186
そんな心配しなくとも、チェック部隊の幹部に吉田シンパ、野村シンパを据えれば有名無実化すだけだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:19:02.57ID:HOIe0jH/a
>>13
つまりそれは「良し悪しを判断出来る奴が居ない」って事だろ

>>1
>ゲーム開発のより早い段階で作品の出来について判断を下すチェック機構の新設

こんな事言ってる時点で既に良し悪しの判断が出来てない

>>16
その余地を抉じ開けるのが経営者であり
見事に和田がやってみせた事だろ
それ台無しにしてPS依存まっしぐらなのがスクエニの現状

>>45
面白さってのは人それぞれだからな
マイナーでニッチな面白さを追究してもいいが
金掛けてAAA作るならそれだけ大勢の面白さに合わせなきゃならない
つまりスクエニは世間との面白さがズレてるって事
バンナムの5ドルとかが「日本はオワコン」とか喚いてるが日本偏重の桃鉄やドラクエのがよっぽど稼いでる
これもつまり世間との面白さがズレてる一例
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:19:05.14ID:fbZiSc/q0
>>192
言うにしても謙譲語やろな
尊敬語って
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:21:03.99ID:4glAWfMQd
>>201
謙譲語だと自分じゃね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:22:01.33ID:wlqH8tjw0
まずは吉田に責任を取らせろよ
それが出来なきゃ、今までと同じように社内政治に注力する奴しか育たねえよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:22:10.10ID:fbZiSc/q0
だから自分がそう言ってるのかと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:23:04.87ID:P6AWZoFV0
>>31
美談風に語ってるけど下からの意見を圧殺しましたって事だもんなあ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:23:47.84ID:fbZiSc/q0
ボトムアップの意見 重要です
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:25:10.99ID:itkwN+6Pr
FF7ドリームを忘れろ、黄金期役員たちは軍隊の新兵訓練のごとく
「俺達はグラだけのクソゲーしか作れないクズだ」と1ヶ月間会議し続けて
一度自尊心を徹底破壊しろ、生まれ変わるには必要な行程
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:26:18.84ID:fbZiSc/q0
プライドだけは高いよな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:28:20.60ID:Z1/Zc06o0
微妙におもしろいクソゲーは買いたくないんで今のままのスクエニでいて
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:28:40.14ID:iTPpNt590
>>206
野村と吉田の子分が若手や中堅で見込みのある奴だって評価してる会社だろ
そいつらの意見を汲み上げてもダメなんだよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:30:26.94ID:5POaX++R0
今こんなこと言ってるなら結果出るのは4〜5年後くらい?遅すぎんか
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:33:43.82ID:te9u0cXJ0
>>174
二度とスクエニの仕事は受けたくないって聞いたことあるな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:34:14.07ID:T0vNf/k8r
鈴木爆発みたいな小粒タイトルとかアストロノーカみたいな尖ったゲームが好きだったんだけどな、エニックス
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:34:45.53ID:mHaWX0yL0
会社一回潰して建て直した方がマシちゃう?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:35:24.08ID:3+SEIKz+0
外部から来たと同時に社長になったならともかく就任前から経営戦略部門のトップしてたのに今更ゼロベースってどうなのよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:36:08.55ID:fbZiSc/q0
>>211
そうか 辛いな
でも知らんわ 買ってもらえる商品が作れるようになるといいね
事務官しかやったことないからダメとか言われても困る 買わなくなるだけ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:38:36.67ID:T9Fw1FQV0
>>31にツッコミ入れてるやつら居るけど
アシスタントPの愚痴らない「FFらしいFF」ってノムリッシュだから・・・

どっちにしろ詰んでる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:39:46.64ID:c4MAJ0Dj0
ベースがパクリでキャラモデルがしょぼくて課金だけ一丁前な駄作出したばかりじゃねーか!
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:42:14.07ID:F0oGq0iq0
>>218
なんで自分の妄想を挟むんだ?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 21:56:55.87ID:wAzw/89h0
株主は政治家答弁とか官僚の未来プランを聞きたいんじゃねーのよ
いつ何を確実にやるのか、いつどこで何をやったのか知りてーんだよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:04:49.70ID:jhdbBYxl0
>>1
まずFFというPS独占のムービーゲーの開発を辞める。
次にドラクエの亜種を馬鹿みたいにスマホ課金ゲーで出すのをやめる。
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:05:48.96ID:oZq/Mx3k0
>>220
でも稟議は通さないキマリくらいに通さない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:08:16.48ID:XUI43gpa0
>>224
ドラクエの亜種って何だ?
ドラクエはソシャゲ部門でも稼ぎ頭なってるゲーム多いけど
どのタイトルのこと?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:10:41.30ID:Qbw+JAQU0
>>224
ソシャゲにFFDQ使うの、初速を得たいからなんだろうけど
スクエニは看板ブランドを毀損しまくりって自覚が無いんだろな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:12:09.50ID:wAzw/89h0
ナンバリングFFとは比較にならない狂気のボリュームを毎回実装してる
ゼノブレ的なやり方を真似すれば良いと思うんだけど
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:13:46.80ID:XuevJ0vc0
ソプラは松田体制のゲームだから
もうどうしようもないだろ
許してやれ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:17:01.31ID:++Xgf2Yg0
まず今のゴミ首にしろよ
野村とか絵だけ描くか辞めるか突きつけろ
鳥山求めないは経営サイドで開発に口ださせるな
吉田はすきにしろ
斎藤は首
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:18:41.15ID:8KU5+oHE0
吉田だけは守ろうとしてて草
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:19:19.72ID:q8CeOTO70
鳥山求はPS3世代でFF13をシリーズ化して2年ごとに出して完走させた実績があるからな
FF7リメイクでも共同ディレクターに入って第1弾を発売にこぎ着けたし
納期を守れる貴重な人材なのかも知れん
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:20:11.60ID:XuevJ0vc0
広野はバンナムとパイプあるから営業で
斎藤はニーア以降バビロンで功績なんか吹っ飛んだろうし
ニーア据え置きは今から手探りする辺りヤバい
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:20:49.24ID:Qbw+JAQU0
ポイントは2つ
・ムービーゲーからの脱却
・PS恩義マンの排除
・ガバナンスの徹底
和田は老害の抵抗で失敗したけど、桐生はどうやろか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:21:53.76ID:4zy/4lsa0
またスクウェアとエニックスに分かれたほうがいいと思う
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:24:10.12ID:3+SEIKz+0
株式会社ドラクエ作ってあとはどうなってもいい
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:26:19.23ID:q8CeOTO70
ドラクエの権利はスクエニと堀井の共同管理みたいな形らしいな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:27:30.57ID:XUI43gpa0
>>235
ファイナルファンタジー株式会社に分社化すべきなんだけどなぁ

それだけで充分
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:29:32.38ID:P7b/TPDF0
はっきり言って、FFDQが時代の役目を終わってるからAA級だとかなんだとか関係ないんだよな

新規IP模索してたこと自体は正しいと思うよ
でも、全く結果出なかったんだからもはや手遅れってだけ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:29:34.38ID:wAzw/89h0
外注の削減って具体的に何を指してんの?
外注タイトルを減らすとエニックス側のタイトル開発だけ減るやん
業務委託の外注を減らして内製にすんの?それ効果はいつ頃に現れるんだ?Level5もそんなこと言ってたけどさぁ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:30:28.86ID:wAzw/89h0
情熱大陸の追加動画で吉田のFF14テストプレイ風景が映ってたけど
できあがったダンジョンでパーティバトルしながら設定に口出してデザインからやり直させてたのよな
普通は設定やデザインってイメージボードの段階で決まるもんじゃないの
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:32:57.79ID:bjMo9WnKM
ダメ出しするタイミングがおかしいよな
金持ちかよってなるわな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:33:43.46ID:3+SEIKz+0
>>242
FF16の難易度も出来上がった画面の表示見てダメ出ししてなかった?
今ごろ言うこと?ってあのシーン見て驚いたわ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:33:51.65ID:xcK0e+rn0
開発体制って殆ど外注の管理不足が原因だろ?
それどころ全部内部開発でやるのか?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:36:13.12ID:XUI43gpa0
>>246
内部でやれるのを外に出してたのが
東京RPGファクトリーやルミナススタジオであって
それを内部に戻したところでなぁ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:37:42.05ID:wAzw/89h0
>>243
あくまでTV向け演出であり普段は効率的に開発してるのならその方が良かったんだけど
アレのベッド会議と同様、開発費に見合わない低品質の答え合わせにしか見えなかった
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:38:12.89ID:q8CeOTO70
ルミナスは第二(エニックス側)が拾ったらしいが
DQ12の開発を手伝わせるんかな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:44:29.08ID:wAzw/89h0
ID被っててくさ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:46:34.07ID:bjUJW9ONM
ゲハじゃ野村野村言われるけど野村以外の糞ゲー率も普通にエグいのがつれぇわポイント
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:49:21.37ID:xsOfaFzKM
RPGでおにぎりやムービーの会議時間をドヤ顔で自慢してるのがダメなんだぞ
ユーザーが何も得しない情報って気付けよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:53:20.22ID:bSMvaJs80
新体制か
例のクラウドやらメタバースの導入でゲーム内購買できるようになるとかそんなやつか?
AAAに注力するとかも言ってたが、スクエニの購買層は本当にAAAを望んでいるのか?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:54:27.83ID:xPYTxH260
今のボーイングみたいだな
コスト削減で短期的な利益を追いまくった結果、品質問題が出まくっとる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:55:51.24ID:4LhKk75n0
まあコストをかけたゲームが大失敗したのでそもそもコストを掛ける場所がおかしいんですがね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:56:58.07ID:bSMvaJs80
>>241
エニックス排除でも考えてんのかなぁ
外注のDQM3が内製のFF16より国内売れたのが逆鱗に触れたのかもね
エニックスというかドラクエIPが売却されるなら買う方についていくだけだけどね
スクウェアか株式会社FF14か知らんがそんなものに用はない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 22:58:04.79ID:tDpUjECJ0
E3 2015で発表された時は世界中が発狂したのに
なんでまだ完結してないの?
あれこれゲーム出さずに一本のタイトルをまず完成させてくれよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:06:55.82ID:XF2609vh0
和田を高く評価するやつはなんなん?
あいつが欧米のパブリッシャーの真似しようとして、
ライブサービスと多角化、外注に舵を切った張本人やろが。
NFTとかにスクエニが傾倒したのもこいつが始まりやぞ。
スクエニという会社の強みをぜんぶ潰して目先の利益と数字だけ追う体質を作って、
資本主義の悪い部分の権化だわ。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:13:58.00ID:XUI43gpa0
>>258
スクエニ自体が、実質エニ福島の会社だからなぁ
カプコン、コエテク、コナミ、ファルコム と同じくらいに一族(経営ではない)会社
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:15:17.20ID:b6cXWfmt0
パイプラインの問題じゃねえのよ
直接雇用しろつーの!
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:20:44.94ID:gQaYhAJh0
前の社長が自分たちだけ逃げるは恥だが役に立つ前提で色々ぶち壊していったからなあ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:37:47.17ID:w6NasiCI0
スクエニの問題は駄目プロデューサーと駄目ディレクターが多い事
ダメなヤツ等を抜擢するダメ組織なんだよな

こういう組織は失敗を他人に押し付け成功を独り占めして出世した人で構成されてる
無能な奴らに都合の良い組織なんだよね

和田も書いてたけど新しい事をすると潰そうとする勢力があるから、新規事業は社外に作ったと言ってる
社長の権限とか全く通用しない領域

スクエニに必要なのはAAAじゃなくて有能なディレクターとプロデューサーの育成で隔離して既存勢力から守る必要がある
彼らに予算はマアマアの中堅ソフトを作らせて成功体験を積んで品質の良いモノを追求させる
任天堂の下請けをやらせても良い

そうやって目利きのできるプロデューサーと有能なディレクターを5年位かけて育成して次世代の準備をしないと組織として本当に死ぬ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:38:51.65ID:rqkmu8Ke0
抜本的にって上層部全部腐ってるといって過言でもない状態なのに全員クビにできんのか?
仮にそうしたところでもうまともにゲーム作れるヤツは辞めてるし誰も残ってないだろに
終わってんだよもうブランドが全く通用しなくなるまで腐るだけ
DQもFFもあと1作ずつ作ったらこの世から消えてなくなる定めだよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:38:56.39ID:wAzw/89h0
そもそも合併の時もインサイダー回避でエニックスを存続会社にしたようなもんでしょ
エニックス側との株式の交換比率で宮本と福島がゴネたのはどっかで見たな
合併1年前にソニーが第三者割当増資でスクウェアの株を連結ギリの19%近く(1120万株)で筆頭になって合併で儲けだしたし、SMBCに売却(952万株)する前に168万株は譲渡済み、宮本も同様だなもう1-2%しかスクエニの株を持ってなさそ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:41:01.19ID:pH0OvZbF0
内製の大型ゲームってドラクエ10みたいに手抜きでボロボロのスカスカで約束破りで課金強化でしょっちゅう大炎上を目指すのか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:43:00.71ID:8deX3Xl90
>>270
DQXは歴代のドラクエ、エニタイトルでもダントツに作り込みが丁寧な珠玉作品かと

運営が台無しにしたり、挽回しかかったりしてるけど
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:45:34.98ID:b6cXWfmt0
>>266
正社員がPDだけで給与待遇もドーンだから
みんな俺様は有能、他は下僕、家来
になっちゃうんだよ
誰でもその環境に入れられれば勘違い君になる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:47:38.07ID:W4XJ6ZBm0
>>234
おばあちゃんさー、いい年なんだしガバナンスとかいう中二病語使うのやめようぜ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:57:04.95ID:q8CeOTO70
FF7リメイク&リバースのディレクターの浜口はプログラマー出身らしいな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/06(火) 23:59:10.50ID:p9HEdrMX0
和田の時にエンジニア畑出身のP/D外から招いてたけど
社長が松田に変わって皆出ていったね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:01:24.55ID:ENxGQeS30
社長が自社の特定のゲームの信者だって公言して宇宙一のゲームにするとか言ってる時点でやべーと思うw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:11:54.19ID:0hbH9Tpp0
FFはソニー恩義で
ドラクエは任天堂恩義
というイメージがあるな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:14:34.71ID:IVSGNk/M0
スクエニに内製チームがそんないるのかな?
FF、KHのナンバリング作るところくらいしか思いつかない
ソシャゲもスクエニ内製で今もサービスやってるのはスクストだけだろ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:18:06.55ID:71somopF0
チェック機構とか何の冗談だよ ゴミゲーしか作れてない社員の中から集めるんだろ?ギャグのつもりかこれ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:22:05.48ID:IVSGNk/M0
例えばコエテクだったらテクモ、ガスト、セガだったらアトラス、バンナムだったらナムコとグループの開発部隊は増えてるわけだがスクエニはエニックスが外注ばかりだから合併しても開発部隊の戦力が大して増えてないという
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:23:56.67ID:0hbH9Tpp0
エニックスは内製部隊を持ってなかったからな
看板タイトルのドラクエも1から9まで外注だったし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:27:04.46ID:IVSGNk/M0
エニックスのドラクエというIPと出版は大きかったが開発部隊の拡充には到ってないよな
コーエーにテクモをGETされたのが今となったら効いてきてる
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:29:49.43ID:6Vctc+IK0
少なくともチェック機構に関してはそれこそ外部で自社の下請けとかじゃない会社にやってもらわないと駄目だな、当然甘くして貰うとかは無しで
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:33:35.50ID:ujz9Kaia0
チーニンとかプラチナみたいな良いゲーム生み出せる所が
スクエニと組むとダメなゲーム出すんだから、スクエニ自体に問題があるんだろうよ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:34:19.85ID:NH2kjgYj0
どこの馬の骨とも分からぬ輩にダメ出しされるなんて
そんなんスクエニさまのプライドが許すわけないやん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:36:04.38ID:DNoGaM2Da
>>287
使ってるのが同じ外注会社でも全タイトル同じスタッフが作ってるわけじゃないし暴論だろ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:37:58.04ID:6Vctc+IK0
>>287
チーニンもプラチナもアクションへの定評はあれど広い層への受けに関しては若干不安定なとこじゃないか?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:41:49.23ID:HfSyFwEt0
桐生社長はゲーム開発してきた人?
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:43:59.02ID:XiDWPEJA0
>>291
元電通
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:44:08.10ID:JY7B7QB9d
とりあえずFF委員会だっけか?あれを終わらせろよ
改革するならまずはそこからだ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:44:47.13ID:C9jkvioY0
>>292
終わったな
クビにしろ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:45:28.48ID:C9jkvioY0
ドラクエはずっと外注だろ
外注のが腕があるからしょうがない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:48:48.26ID:UMTyEeXs0
仮に真面目にやったとしても、おそらく手遅れ

和田が辞めた時に継続してやらなきゃいけなかった
松田の10年がスクエニにとって致命傷になった
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:49:05.74ID:C9jkvioY0
死ぬだろ
今だって超遅せぇ-のにw
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:49:46.58ID:SIdkNNH80
大型ゲーム開発に注力はヤバイな
中小規模ゲームがでなくなる可能性が
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:50:58.45ID:k/5keU46a
>>298
その中小規模のゲームが大量失敗してんだから当然じゃね
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:51:18.88ID:JY7B7QB9d
何年か前にセガも似たような事言ってたが結果どうなったかというと…
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:51:30.99ID:svER2fxf0
でもまともなの中小だけだよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:52:26.08ID:IVSGNk/M0
スクエニの大型ゲームなんかFF、KH、ニーア、ドラクエのナンバリング級くらいしかないんだから中小規模のゲームも出ると思うぜ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:54:48.51ID:IVSGNk/M0
セガはソニック、ペルソナ、龍の年間シリーズ売上高が数年前とは比べものにならないくらい上がってる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:56:35.93ID:6Vctc+IK0
>>299
まあ今回は寧ろ大型ゲームが1番の損害出した訳だが
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:58:54.09ID:UMTyEeXs0
ペルソナが1000万本超えて
龍が如く8が200万本を狙う位置につけて
ソニックフロンティアが350万本

セガ(とアトラス)でわりと頑張ってる
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 00:59:42.01ID:IVSGNk/M0
スクエニに大事なのは既存のシリーズの底上げだろう家を建てる時も土台からだ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:04:13.03ID:svwbrmrX0
ソニックは今年の12月にまた映画の3を上映するみたいだし
先日の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』も良さそうだったし
結構頑張ってると思う
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:04:27.80ID:IVSGNk/M0
あと発売ペースを早くしないとリピート商法ができないよな10年にナンバリング1本など時代に合っていない。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:04:44.75ID:2oDBpctO0
>>237
堀井さんの権利を任天堂に売ったら面白いのに
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:04:51.49ID:D2Xa9rqMa
作るのが遅い
まとめる力が無い
ソニー忖度(笑)
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:06:32.14ID:2oDBpctO0
>>242
無駄が多すぎるよね
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:07:10.87ID:UMTyEeXs0
ソニックフロンティアで、ようやく3Dソニックの基礎が出来た感じがする
オープンワールド×ソニックの相性が抜群だった

ソニックのこれからはそんなに心配の必要がないと思ったな
ゲームシステムはこれってのを見つけ出せたから
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:12:46.31ID:IVSGNk/M0
任天堂みたいに2000万本とか売れるゲームは出せないわけだしカプコンみたいに1000万本も厳しい。スクエニが狙えるラインは300万本から700万本ってところだ。セガよりは大型タイトルの弾力はあるがスクエニは開発が遅すぎるFF. 、KH、ドラクエ、ニーアのナンバリング(リメイク含む)を10年にそれぞれ3作は出さないとな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:13:00.41ID:UMTyEeXs0
DQは3Dに対応したシステムがまだないのが辛い
DQ10は見た瞬間にこれだと思ったけど
あれはMMOだからってのと調整とかが大変とかで採用されなさそうってゲハで見たけど
だとするとDQをきちんと3D化するにはアイデアが必要

FFはFF7リメイクで、これからのFFの基礎になり得るシステムと思ったけど
派閥争いで負けた第一の開発したシステムなので採用するかは不明(というか採用しなさそう)

まだ3D化をきちんと出来てないってとこから問題なので
スクエニはわりとやべえなって思ってるわ

もちろん開発体制もおかしいっぽいけど
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:15:27.08ID:MGgPjK2M0
カプコンは据え置きで大成功
バンナムはちょっと怪しいが版権の強みで儲かってる
SEGAも据え置き力入れてドンドン売れてる
コナミもSwitchで大成功

大手じゃスクエニが今のところ1人負けだよな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:22:12.92ID:IVSGNk/M0
スクエニが開発遅いのは破壊と創造ばかりやってるからだよな
もう諦めて増築型にするしかない
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:23:59.16ID:eEhX967P0
今から改革して成果出るのは5年以上先
その頃に社長はドロンしてるかもなのに
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:24:09.96ID:UhGx2xipa
>>319
FF7リバースはそんな感じだろ
基本は1作目で出来てるからあとはひたすら物量を増す
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:24:53.36ID:IVSGNk/M0
FFのバトルにDMCが合うわけないんだよな
FF7リメイクのバトルの方をナンバリングに採用すべきだよな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:26:37.85ID:0hbH9Tpp0
バンナムはフロムに開発資金を出したり共同開発という形で
ダークソウルやエルデンリングなどフロムゲーのいくつかの版権を持ってるようだな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:31:13.05ID:PITbM5wU0
FF7リバースなんか正直どうでも良くて古臭いコマンドRPGのブレイブリーの新作はまだですか?スクエニ頼むで買うから
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:34:57.25ID:gvSzajLA0
>>1
スクウェア・エニックスは、作品の質向上を目的とした開発体制の抜本的見直しを行っていることを明らかにした。
具体的な新体制に関しては「少なくとも今年の春に発表する」とした。
チェック機構の新設などが含まれると会社側は説明したという。

スクエニHに関しては、
ユーザーや金融関係者から、
ゲームの質、
スマートフォン向けなどの運営型ゲームの継続性、
「開発費に比べた場合の売上本数」
などに関し疑問が噴出、開発体制の改革が求められていた。

よしだ?😡


https://i.imgur.com/mh3ShGy.jpg
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:38:43.46ID:UMTyEeXs0
FF16、フォースポークン、バビロンズフォール、バランは
最初の企画で没にするか、途中で没にすべきものが表に出てきてしまったけど
本当にチェック機構なんて作れるんかね

かなり疑わしいわ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:40:04.41ID:uUMo+Qeb0
ぶっちゃけもう無理だと思うよ
自社タイトルやめてFFとかDQみたいな大型タイトルは売って下請けやりなよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:42:03.94ID:UMTyEeXs0
FF7リメイクのバトルはスクエニの3D化で初めて成功したシステムと思うし
FF7リメイクのシステムを基礎にしてFFは作ればいいと俺も思うんだけどね

3Dできちんと機能するバトルシステムって時点で発明品レベルなのに
FF73部作だけで捨てるのはマジで勿体無いと思うわ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:42:48.27ID:IVSGNk/M0
もうスマホ向けは作る必要ないと思う大手は開発費掛けないと見向きもされないし開発費掛けてリッチにしたらランニングコストがバカ高くなるしと大して儲からないからな
それで早期サ終したらボロクソ言われるし今はリスクの方が高い
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:42:57.83ID:p6A3tjfZ0
世界市場でブランド力がないもん
つーかナンバリングで10以上ってだけでライト層もう嫌がるよ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:43:48.82ID:kr9CH3Yu0
下請けこそ無理だよ
技術力も期限やコストの概念もないんだもん
過去のタイトルにすがるしかないよ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:46:20.03ID:FPOmN+PV0
内製でやってもそのスクエニ内に
ポリコレ監視機構コンパスみたいのがあって
「ただちに露出を控えてください。またこんなものを...!」
とかいって不細工、黒人、エロ潰しで介入してくるんだろ?
意味ないじゃん。
シフトアップみたいに社内のフェミ首にしないと。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:55:07.58ID:1x9RklfTa
まあ露骨な地雷出さなくなればだいぶ印象変わるだろ
具体的には全タイトルメタスコで80以上を目指せ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 01:56:45.31ID:NjgoPrQb0
定時に会社に来ない奴はクビで
これでスクエニの抱えている問題の半分は片付くよ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 02:03:12.87ID:HpMHH0Fc0
まあ十中八九無理だと思う
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 02:07:32.48ID:ORinXCI60
>>10
うわぁ完全にFF病かよ
会社またマジでヤバくなりそう
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 02:30:05.04ID:T4pGi0Wid
AAAタイトルに力入れるにしてもムービィ、ミニゲームの量とかじゃなくてKH3のファストパスコード、ブレイブリーセカンドのUI、便利機能みたいなのに力いれてほしい
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 02:45:04.48ID:aseXrOCT0
前の社長が最悪だった
昔のゲーム雑に掘り起こして小銭稼いでただけ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 02:52:18.53ID:hxUGtKIx0
もうこの会社って
だだ寝坊したのに必死に言い訳して取り繕ってるみたいな奴ばっかりなのな笑
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 03:04:58.27ID:kr9CH3Yu0
技術力も能力もないゲームオタクに牛耳られてるんだよなこの会社
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 03:10:17.28ID:+uTyxUOB0
>>234
ポリコレ排除せんと無理だろ
泡スプラなんか四肢欠損キャラだの温暖化で南極の氷が溶けるだのSDGs要素まで入って来てたぞ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 03:10:54.99ID:NjgoPrQb0
マルチ化推し進めた和田が憎いだけの連中が必死に松田ヨイショしまくってたな
望み通りFFはPS独占に戻したが会社の内情はもっと深刻化したぞ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 03:16:26.19ID:+uTyxUOB0
>>342
最近はゲームオタクかどうかも怪しいと思ってる
少なくともゲーム好きが作るゲームではないだろ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 03:27:07.84ID:LetviuS60
>>10
いやよく見たら何この上から吉田は
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 03:41:47.28ID:Sp83cgjP0
あそこは経営や制作の中心に立つ人に問題があるから外製がどうとかっていう問題ではないと思う
明確に衰退するまで目先の安定を選んできた人達にそこを変える気概もなければそれに伴うリスクを受け入れる勇気もないだろ
今後も何も変わらないと予想してる
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 03:51:52.41ID:NjgoPrQb0
まあ毎日のように銀座で会議()してて出社が午後の奴とかは
最近のゲームなんて一切やってないんじゃないかな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 04:00:55.50ID:10hfBxzD0
FF班に入れなかったらそのまま出世コースから外れる会社
科挙かよ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 04:28:36.78ID:ZpbbeDM5F
>>120
バイオのリメイクシリーズ、コレジャナイって部分もあるっちゃあるが、全体的にはコレだよコレ!って感じで、製作陣にはちゃんとファンの求めるバイオハザードわかってるクリエイターいるんだろうなって安心感すごい
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 04:33:01.27ID:pOv+nBX40
まずゲーム出すプラットフォームを見直せよ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 04:40:00.28ID:PYbW2lzw0
委託先を上手くハンドリングできないPの手腕は棚上げかい?
オクトパストラベラーだって作ったのはアクワイアだろうに
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 04:49:04.77ID:ZpbbeDM5F
和田さんの功績はいまだにどう評価していいんだか難しいな…
ここまでゲーム作りのできない連中がのさばっても、ただちには会社が潰れないゾンビ状態を構築できたことは凄いといえば凄い
結局はハングリー精神が失われて、俺がスクエニやゲーム業界を革命する面白いゲーム作ってやんよ!みたいな人材はいなくなっちまった感じもある
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 04:53:05.46ID:PFSw2ZDSM
>>34
プロデューサーが内容を変更させまくったせいだと思うよ
だからどっちかというとゲーム開発何も分かってないハッタリでプロデューサーになったやつがコントロールし過ぎ
インタビューみるだけでもそれがわかる
どうせこの社長も現場や外注先にヒアリングせずプロデューサーの言う事だけ聞いての改革だろう
失敗率9割超えてる
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 05:17:25.74ID:N2qgV8Ot0
●スクエニのここまでの流れ

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わりの始まり)

↓※以下追加
ブランド力に頼って課金コンテンツやガチャなどの集金に力を入れて、ファンからの信用を失っていく

ゲーム内容は二の次で、低予算で低品質、さらに集金の要素『だけ』に力をいれて「発売日には買わずに様子見をしたほうが良い」とまで言われるくらい会社としての信用を無くす
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 05:20:24.01ID:LetviuS60
電通インタビューペラペラ癖のせいで>>354が露呈するの草生える
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 06:14:32.31ID:ogArfRSC0
まあ明らかに外からみても開発がダメなのはわかるからな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 06:29:19.64ID:gvSzajLA0
抜本的に改革しなければならないのは
嘘吐きの取締役だと思います🥺


https://i.imgur.com/5Pqc50O.png
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 06:33:17.86ID:6K6ET5T10
>>360
意訳するとファンイベしたいだな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 06:39:19.35ID:6Vctc+IK0
>>362
デジタルハーツ自体はスクエニ以外も使ってるしそんなに悪いとこじゃ無いよ、ただそもそも外部のチェック会社を使って実際ゲームとしてどうなんと意見聞いたとこでスクエニがそれに耳を傾けなければ何の意味も無いからな・・・
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 06:54:51.86ID:gn3a2t020
スクエニは
新作を発表した俺すごい!!
おにぎりに拘ってる俺すごい!!
承認欲求と努力したらそれが褒められると思ってる子供みたいな企業体質だからな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:16:50.14ID:ODrQwHPAd
多分FF病に感染してない人はみんな任天堂とかに転職しちゃったんじゃないか?
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:18:03.00ID:ogArfRSC0
>>362
テスターなんてヒエラルキーで言えば開発より下だからな
そしてスクエニの問題はゲームデザインが根本的に間違っている場合が多いから
テスターが土台から作り直せって言えるわけもない
はっきりいって無駄な部署だよな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:18:58.98ID:ZpbbeDM5F
めちゃくちゃ拘ってるメシグラフィックは数少ないFF15の評価できる点だと思う…
それを自信満々に言っちゃうのが超絶ダサいんだけどさ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:23:07.81ID:Furd1D92d
スクエニの一番のガンは広報、企画部だよ
これがゲーム開発の邪魔してる
無能だし必要もない、ぶっ壊せ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:34:22.33ID:lpp1S7zdd
>>1
開発力強化なんて簡単にできないから
また派遣切りして目先の金だけ追いそう(´・ω・`)
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:34:44.10ID:YYgfO5/n0
>>362
品質管理ってのはゲーム内容について吟味する部署ではなく
バグがなくてきちんと遊べるかどうかをチェックする部署なんだよ
>>366も言ってるようにデバッガーなんて開発どころか軽視されがちなユーザーサポートよりもさらに下の最下層だから
内容について提言しても「そんなことはお前らの仕事じゃないからバグ報告だけきっちりやってくれればいい」と返されるだけ
過去に任天堂のデバッグ業務を手掛けてるマリオクラブ所属スタッフが
「内容について提言したら上司から酷い暴言を吐かれた」とブログで問題提起してたことあったけど
スクエニだけでなくどこも同じってこと
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:38:10.00ID:n4iHJ9X00
ステマ禁止になったから電通のやり方じゃもうだめだな
ゲームは芸能と違ってゴミは見向きもされないしもう撤退かな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:46:08.19ID:1ssyecYy0
外注から内製に変わっても主力がムービー作ること何だから
何も変わらん、ムービー最優先でゲームを作る事を辞めた方がいい
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:47:11.34ID:JrwxFzV3d
>>279
そのドラクエのイメージも11で壊された
それ以前のヒーローズビルダーズからか
最近は戻りつつあるけど松田から変わっても相変わらず社長が信用できんな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 07:49:10.96ID:YYgfO5/n0
>>375
ドラクエでおなじみの第二開発部なんて近年ムービー関係スタッフにばかり求人を出してたんだが…
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:05:28.10ID:6sPQyhbO0
ムービー=ユーザーにとって退屈な時間だしな
ムービーを作らない 40〜50代の奴らをPDにしない オープンワールドにこだわる
これくらいやらなきゃ何も変わらない
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:06:31.30ID:h/Vcpeje0
>>380
オープンワールドなんて喜んでるのお一人様でゲームしてるハッタショだけやん?
MMOやれよw
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:08:19.26ID:4t7UKv9x0
オクトパストラベラー1の時何回も体験版出してフィードバック貰ってたけどアレみたいなのまたやればいいのに
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:11:29.36ID:4fihwNfb0
あれはあれで客に見せる前に自分で気づくだろっていう問題が多かったので開発力が心配になった
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:14:16.24ID:h/Vcpeje0
浅野チームホルホルおじさんは口だけで買わないからなぁ…
ブレイブリーデフォルトはそうやって散った
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:22:02.23ID:IVSGNk/M0
もう増築型、ブラッシュアップ型をやるしかないわな
FFはFF7リメイクとFF16の素材を流用してFF17を早期に作りKHは今度でる新しいのをベースに増築、ドラクエは日本でしか売れないがそれでもペルソナみたいに二毛作したら500万本はいくだろうから11ベースでチャチャと作りゃいい
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:23:59.46ID:h/Vcpeje0
>>387
FF14だけでええやん草
エアプはまだ家ゴミに夢見てんの?w
令和も6年目になるってのにw
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:26:40.03ID:4txRoMDea
戦国IXA改悪続けるプロデューサー交代しろ
じゃないと抜本的改革と呼ばないぞ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:28:45.94ID:7ZdeDFPj0
MMOなんかもうオワコンだ
カプコン様を見てみろこの10年間でCS、PC向けに出したゲームがリピートの弾になって莫大な利益をあげている。FF14ちゃんの月額料金よりカプコンのセールをDLで買う人の方が遥かに多く儲かるってやつだなw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:29:19.75ID:dwjwDoqz0
>>381
世間的にはゼルダやパルワのほうが圧倒的人気を博しているから、オープンワールドを否定してジェットコースター作ってしまったFFは世間のトレンドを逆行していたんだよなぁ
MMOはまだドラクエはオープンワールドみあるけどFF14はコンテンツドリヴン型だからフィールドに意味がなさすぎる
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:30:20.46ID:h/Vcpeje0
>>390
する理由ある?w
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:30:36.16ID:h/Vcpeje0
>>392
買い切りに夢見てるの?w
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:30:54.16ID:JvUghrZ+0
で、この社長抜本的改革できるだけの剛腕振るえるの?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:31:03.90ID:h/Vcpeje0
>>393
パルワールドはマルチゲーだろ草
エアプのハゲ頭は使えねぇなw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:31:37.87ID:IVSGNk/M0
スクエニだってそれがわかってるから新しいMMOを作ろうじゃなくCS、PCのAAAを増やしてカプコンを目指そうとしているわけだ
FF14ちゃんお疲れ様ってやつだな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:34:02.24ID:IVSGNk/M0
買い切りの任天堂とカプコンが莫大な利益をあげてスマホとMMOに力を入れたスクエニが今これなんだからもう正解がでてるわなw
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:38:32.85ID:olqbfo3G0
スクエニスレでMMO言い出すやつがいたら100%ドラテンガイジかFF14ガイジだから即NGでいいぞ
何年もずっと同じ話してるガチ障害者だから相手する意味がない
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:40:14.10ID:h/Vcpeje0
14エアプのしょうもないご意見w
AmazonやバンナムがMMOを提供するほどの金脈なんだよなぁw
まぁ家ゴミにはなんも関係ないですけどw
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:40:49.99ID:h/Vcpeje0
>>400
脱家ゴミのカプコンをホルホルしてしまうの?w
こりゃニシくんの血圧が心配だぁ💓
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:41:44.90ID:h/Vcpeje0
>>401
何年かけて攻撃してもずーっと倒せないスクエニの🏯本丸なんだ?w
さすがMMOの会社だねぇw
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:43:09.53ID:IVSGNk/M0
例えばこれからはソシャゲと某CS大手を辞めた人が当時はCS大手やサイゲがCSに力入れてるのが不思議だったが今の情勢を見てあれは正解だったとXで当時を回想してるわけだ
CS、PCのカプコン型のリピートビジネスに業界人すら気がついてなかったのもいたわけだからゲハ民で気が付かないのもいるわな。
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:43:30.29ID:i5F97vc30
開発を抜本的に改革だから、FF14もプロデューサー入れ替えあるかもね
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:46:51.15ID:YYgfO5/n0
>>407
あるわけがない
FF16のやらかしがあっても依然稼ぎ頭である吉田に抜けられたらスクエニ本格的に終わるぞ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:48:53.01ID:m+8K+vZg0
戦国IXA糞プロデューサー交代しないとこの社長信用しない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:51:20.78ID:IVSGNk/M0
もう開発費も回収した過去ゲーがパッケージで売れるより利益4倍と言われるDLでセールやるたびに売れまくるんだから
FF14の1ヶ月1628円をチマチマ稼ぐよりカプコンのモンハンライズやバイオのセールの方が儲かるわな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:55:35.88ID:7ZdeDFPj0
任天堂はPCに参入してないが、あそこはバケモノだから自分とこのハードだけでバカ売れしてしまう
サードはあのビジネスをマネできないだろ?ならマネするならカプコンだよな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 08:57:12.80ID:YYgfO5/n0
>>410
直近3年間のスクエニのMMO部門の売上額は合計1553億円で
同じ額を買い切り型ゲーム(フルプライス:メーカーに入る売上は5000円とする)で稼ごうと思ったら
毎年コンスタントに1035万本以上売る必要がある計算になるんだけどな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:01:30.22ID:0309o/YUd
カプコンバンナムセガあたりは開発費回収済みっぽいタイトルはもう常時セールで超安く販売してるけど、ちょっとやってみるかって程度のライト層にはこれ凄く良いんだよな
つまんなくても1000円くらいならまぁいいやで済むし、面白ければ次は新作をフルプライス発売日買いするわ!ってなるし
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:04:03.63ID:sX/StBJy0
>>408
その教祖様像も決算で折られた
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:04:05.26ID:YYgfO5/n0
ゲハにいるなら月額9.99ドルのゲームパスをMSが主力にしようとしたがってるのは十分承知できてるはず
サブスクってのは軌道に乗せることができたなら半端なく美味しいんだよ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:05:19.49ID:LetviuS60
>>413
グッズ込みだろ?
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:06:21.45ID:YYgfO5/n0
>>416
うん?
吉田の地位を脅かせるような稼ぎまくってる部署が登場してたか?
全体的に低迷してたら吉田頼みの構図はまるで変わってないんだぞ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:08:09.63ID:YYgfO5/n0
>>418
グッズは別部門
直近3年間で390億円売り上げてる部署があって全部そっちに行く
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:09:05.34ID:HUq3G43Od
これでヨッチンが開発部門統括のトップに出世したら面白いんだがなあ
ああもちろん14のプロデューサー兼ディレクターはそのままで
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:09:37.40ID:IVSGNk/M0
何が会計を勉強した方がいいだよ
MMOとスマホに力入れたスクエニが落ち目でCS、PCで莫大な利益を上げたカプコンのビジネスをマネしてこれから頑張っていきましょうが今の現状だろう
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:10:38.16ID:/lYPGEHgp
>>413
MMOは開発費などのコストがサービス継続中ずっとかかるから売り上げで計算したらダメじゃないか
開発費が償却できたオフゲという前提なんだからさ
それだとFF16の1年半計画も机上の空論にしかならんよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:12:49.53ID:7ZdeDFPj0
それとも1発逆転狙って原神みたいなソシャゲを作るか?ただし毎月莫大なランニングコストが掛かるから失敗したら大変だ。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:13:27.87ID:YYgfO5/n0
>>424
今はMMO部門単体で利益を出すことをやめてしまったから分からないけど
分けて載せてた4〜5年前のMMO部門の売上営業利益率って45%前後と
とんでもなく高かったぞ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:15:11.16ID:G/OKlmsO0
>>426
だけど開発費償却済みのオフゲはもっとあるでしょうが
売れればそれだけ利益っていう藁に縋ろうとしてるのがFF16の1年半じわ売れ戦略なんだし
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:16:55.67ID:HUq3G43Od
ヨッチンは地方タレントでその界隈ではやり手と知られているというものだった
それを全国区デビューさせたのが間違い
スクエニは適材適所に人材を配置するべき
あとまたよその会社から有名タイトルに関わった人とか引っ張ってくるんだろうか?
スクエニのスクはPS黄金期に有能な人材がこれでもかってほど入り込んだけど結局FFに傾いた
何をするにも脱FFから始めないと駄目だろな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:17:42.40ID:nfhJd1PG0
スクエニっていまだにスクウェア側エニックス側とか言われてる時点で広告戦略終わってるよな
ユーザが求めてるのは良いところを合体させたようなゲームってのがわかってないのかね
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:19:11.88ID:7ZdeDFPj0
FF16のジワ売れ戦略もPC、Xboxにも出ないと話にならんよな
去年のホリデーシーズンにセールして世界のアマランで顔を出していたが今だに300万本以降の発表がないわけでPS5だけの限界きてるよな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:19:57.30ID:m+8K+vZg0
スクエニ戦国IXA今の糞プロデューサー交代しないとおかしいよな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:25:24.44ID:T/KQQHUg0
ルミナスエンジンの顛末見た上で「内製」出来ると考える識見の無さが終わってる
このまま「内製」を押し付けられた現場が無駄な労力費やして、他社に比べて低品質なゲームをリリースするのが目に浮かぶ

Frostbiteエンジンで散々ゲームを駄目にしてきたEAと同じ道を10年遅れで辿ってるだけ
電通出身でいくら財務がわかっても存在価値が無い社長だね
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:25:36.19ID:YYgfO5/n0
>>427
スクエニMMOはの利益率は45%だって言ってるじゃん
売上高1553憶円に対する営業利益698.9億円をセール品で稼ごうと思ったら
セール品の価格が平均4000円とかなり高めに設定したとしても
内30%はプラットフォームに持っていかれるから利益率は70%だからメーカーに入る売上は2800円
その全てが利益になると仮定しても
698.9億円÷2800円÷3年で
年間832万本以上売らないとスクエニMMOの利益を抜けないから
ムリゲーなことに変わりはないぞ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:25:48.58ID:NZ3jRq3Rr
PとDを更迭しなけりゃ何も始まらないよ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:28:54.34ID:IVSGNk/M0
そんな素人の計算があてにならないから
カプコンはリピートビジネスで儲かりまくり
スクエニは今苦戦しているわけだ
そんなFF14が儲かるなら今こうなってないわけだ。
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:33:38.78ID:E5ruwAOL0
年4作200万本クラス出せるならそのほうがファンは喜ぶだろ
なんで一括計算なのか知らんが
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:34:46.87ID:G/OKlmsO0
>>433
そうなると総売り上げ自体スクエニより低いカプコンが純利益では上回る理由が他にないんだよ
これ説明できるか?
スクエニは広告費とかをほかで計上していてMMOの利益は見せかけだけとかそんなと見てしまうぞ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:37:01.14ID:IVSGNk/M0
カプコンの2023年3期の旧作販売本数は2930万本だ。旧作だけで余裕でFF14ちゃん
ボコってるな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:38:30.47ID:p9IYs7470
>>390
意味がない
田端やめて何か変わったか?
スクエニの場合は会社自体に問題があるので
人一人クビにしたところでトカゲの尻尾切りとなってなあなあで終わるだけ
吉田に今後FFとか任せるかは知らんけど本人が望まないうちは
貴重なベテラン開発者を手放すのは改革した後からすれば悪手でしかない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:39:25.22ID:IVSGNk/M0
逆に考えればFF14を持ってるスクエニがカプコンレベルにリピートビジネスの方も成功したらカプコン以上になれるわけだ
もうスクエニの目指す方向性が見えてきたな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:43:26.63ID:IVSGNk/M0
スクエニも失敗したよな
グランブルファンタジーがあのキャラで中国でそこそこウケたんだからFFラーメンにせずにディシディアみたいなキャラでコエテクに作らせてたらSteamでワンチャンあった
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 09:45:07.95ID:YYgfO5/n0
>>437
カプは買い切り型ゲームを出せば当たる無双状態で
逆にスクエニは買い切り型ゲームはずっと鳴かず飛ばず状態で
さらにスマホゲームも数年前から足を引っ張り出して
MMOが支えてきたけど限界が来ただけの話だろう
カプの絶好調とスクの絶不調が営業利益面では同程度なわけだから
普通以上に上手くいく前提ならカプのスタイルが正解ということにはならないと思うが
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:16:02.02ID:h/Vcpeje0
ゲハのハゲ頭がマジでスクエニの聖域14に手も足も出せないの笑ってしまうw
エアプにゃとことん風当たり強いゲームだよなぁw
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:19:45.19ID:yIx3/el10
最近のスクエニで面白いゲームってあったっけ?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:19:57.46ID:IVSGNk/M0
FF14ちゃんが軽くカプコンにボコられたのが現実だろう。カプコンは1年で旧作販売だけで2930万本だ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:21:13.58ID:h/Vcpeje0
本数に草
それサブスクに関係ある?w
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:24:06.03ID:IVSGNk/M0
もう開発費もとっくに回収したゲームが1年で
2930万本も売れるなんて美味すぎるビジネスだよな。スマホやMMOみたいにバカ高いランニングコストも掛からないしなw
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:29:08.98ID:KHMVBtZkd
しくじり先生の吉田回の話だとタンスだか樽だか作るのに数ヶ月かけてるアホがゴロゴロしてんだろ?
そら落ちぶれるわ
Blenderで作ったのツイッターに上げてる奴らスカウトしたほうが百倍仕事するんじゃね
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:34:43.16ID:E5ruwAOL0
>>450
ベッドひとつに80人で4時間くらい会議してたって自慢するアホのことかぁ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:35:37.76ID:8xabL/S/M
本当に14が今のスクエニ支えてたら4月の新体制の発表はMMO全振りだな
楽しみだね
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:35:48.05ID:xFTug2530
どこの岸田だよ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:36:49.37ID:h/Vcpeje0
>>449
ねぇねぇ、もしかして14エアプなの?w
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 10:38:24.08ID:G/OKlmsO0
ドラクエ10がメタバース的なことやってるから、前々からそうした動きのあったスクエニだしMMOというかなにかオンライン上でできることを増やしてきそう
たぶんサブスク収入に目の色変わってると思う
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:19:19.64ID:6yWtbgDG0
戦国IXA改悪続ける糞プロデューサー交代しないと信じないわ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:22:26.53ID:LetviuS60
戦国IXAマン頑張ってるのに誰もやってないから相手してもらえないの草
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:30:42.53ID:CwZzp9kKd
>>354
今の社長も和田も証券会社出身だっけ。
なんでゲーム開発の現場が一切わからない、数字しか見れない人を社長に据えるのか理解できない。
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:31:37.03ID:DrDgnUsuM
>>25
ソプラの仕上がりと課金の手法について
社内で協議があったんだろう
今更どこをどう変えたところで大失敗する事に変わりは無さそう、

でこの調子では会社としてヤバいぞという事で
今回の社長の声明に至ったと
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:22.20ID:nvQF0J4q0
宗教改革かな?
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:38:01.74ID:6KQPKaLi0
外注ばっかだから技術の蓄積もゼロだろ
名ばかり取締を全員解雇する所から始めたらどうかね
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:39:36.71ID:ITukwoDW0
方針変えても結果が出るまで4〜5年はかかるだろうし
しんどい話や
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:13.96ID:8iqfcCgN0
4、5年かかるプロジェクトじゃなくて
3年ぐらいで回せる小〜中規模のプロジェクト
多くして次のヒット作見つけんと
どんどん沈んでいくだけだと思うんだけどな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:44.60ID:DrDgnUsuM
>>461
ゲーム開発の現場を分かっている
優秀なディレクターやプロデューサーは引く手数多だよ
今のスクエニに入ろうだなんて思わないだろうね
(他部署の古参から足を引っ張られそう、と容易に想像出来るし)

となると社内のディレクターやプロデューサーを社長に、
と思っても目ぼしい人材が居ない
FF吉田が候補だったんだろうけどアレの失敗で
評価が激下がった

経理財務に明るい社長を据える理由は分かりやすくて
FF開発第一の金遣いの酷さが原因だろう
完成させられない、制作期間が読めない
=金が幾ら掛かるのか計画が立てられない
こんなものを放置していたせいでIPの価値が激減してしまって
かつての看板タイトルFF本編が
今やお荷物と成り果ててしまった
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:51:05.86ID:DrDgnUsuM
>>467
大作じゃなくて中規模の良品を数多く作っていこう、
と考えたところで
優秀なDの頭数が居なければどうしようもないのよな
スクエニやバンナムはこれが決定的に足りない

ここで30年も前の山内溥のお言葉
「ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく実は才能あるディレクター。ゲームで遊んでいる人が心から満足して得心できる、それを私たちは完成度と言っているんですが、この完成度を高めるのがディレクターの才能なんです。」
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 12:58:39.36ID:7ZdeDFPj0
3年で中規模じゃなく3年で大作を作る体制にならないとダメだろ。
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:12:20.08ID:oSNSlOFJd
>>461
PS2が発売された2000年3月になるまでにスクウェアの社員は既に相当離反していましたね。和田が着任した2000年5月には、それを見たアドミスタッフまでもが脱走し始めていて、着任前後半年で、経理部長、営業部長、広報IR部長、法務部長、知財部長等、管理職クラスが続々と退職していたから、和田が証券会社から来た。
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:15:18.48ID:LetviuS60
>>470
まずね、作って面白いかってとこからスタートラインなんだよね
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:15:25.34ID:IVSGNk/M0
スクエニも小規模、中規模なゲームは数出していたがどれもモノになってない。例えば今Steamでスクエニ、セガが旧正月セールやってるが世界順位は19位ヤクザコレクション、21位FF7リメイク、22位ペルソナ5、38位龍7、89位ドラクエ11とスクエニ勢で上位はFF7リメイクのみ。海外で弱いドラクエ11がスクエニ2位の時点で話にならんわな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:15:29.83ID:lQWDfjMPd
PS5独占で失敗ばっかだしな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:17:22.33ID:ZJJAyMcj0
木だけ描く奴とかいるんやろ
そんなんAIでええやろって思うがAI使いこなせる奴いなさそう
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:18:54.50ID:y5P9uNyK0
>>450
吉田の基準ではタンス1つにモデラー一人が一ヵ月費やすのは駄目で
80人使ってカットシーンのベッド一つに何時間も会議するのはOKなんだっけ?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:19:24.40ID:IVSGNk/M0
こんなSteamでセールやってもパッとしないのにFF16、 FF7リバースをPS5独占にしてるわけだ。時限とはいえ舵取りミスだわな
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:22:28.95ID:upm2a5lH0
根本的に改革って言ってもとっくに廃れようとしてるNFTじゃね
この社長コレ得意らしいけど
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 13:44:29.29ID:N2qgV8Ot0
ドラクエは海外で売れないとは言うけれど
まず売る努力を全くしてない時点でね
海外向けに調整したドラクエとかあったっけ?

FFにだけ金ジャブジャブ使ってる現状に良くは思わないわな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:00:42.08ID:HUq3G43Od
>>465
ヒゲがいた頃はそういうところを他社から人引っ張ってきてでも底上げしてたんだよな
SFCの次をどうするかで出遅れてた3DCGがPS参入とともにあっという間に追いついたし
でもそういう人たちが去って行くときには何してたの?前の会社のほうが頑張ってなかった?が
多かったという
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:02:53.67ID:y5P9uNyK0
ドラクエはモンスターデザインのせいで絶対に海外でヒットしない
D&Dに慣れ親しんでる向こうのゲーマーはモンスターがああいうポップな見た目だと全く脅威に感じられなくて子供騙し認定する
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:05:05.47ID:oSNSlOFJd
>>481
人材を育てて出荷していたのが大鳥居ゲーム専門学校
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:06:44.45ID:N2qgV8Ot0
なら1回はリアル方向のドラクエも作ってみればいいやん
金はあるんやし
試しもしないで海外ではダメだから国内だけーって言われてもな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:32:14.70ID:p704dE3J0
どうせムービーチームに仕事を割り振るためのゲームデザインだろ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:45:23.43ID:dwjwDoqz0
面白いって何?とかめっちゃ迷走したことそのうち言いそうで怖いわ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:46:15.06ID:2cfGXs6A0
ドラクエ、FFの次を結局作れなかったよね
キングダムも終わった

スクエニとしてはそろそろ限界
ゲーム事業撤退してアニメや出版社としてやった方が良さそう
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:46:40.47ID:N2qgV8Ot0
国内のみをターゲットにして
面白いドラクエを出すならまだいいけど、ソシャゲやゲーム機のも集金装置としてしかIPを使ってないのがな

そろそろ目が覚めたやつも多いだろうけど
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:56:01.77ID:mBgzPsuf0
ー 部下の一人が「これもしかしてクソゲーじゃない?」って言って来たらどうしますか

僕のチームにはいらないので除名投票します(笑)
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 14:58:47.83ID:A23Fac0v0
>>488
CSだけで一応3作出てるブレイブリーシリーズは新IPとして長続きしてると言えるのかな。まあFF派生だし規模的にも柱には到底ならないが
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 15:03:24.26ID:4ZMVBCYZ0
クロノトリガーやドラゴンボールが海外でめちゃくちゃウケてる以上、海外狙うなら鳥山明デザインは最大の武器になるはず
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 15:04:43.51ID:llvMZ6PK0
>>484
ドラクエのモンスターを海外仕様にしたところで
大したヒットもせず国内の固定ファンまで失うだけだろ
既存の柱をいじるんじゃなく新しいものを生み出す気概が必要なんだよ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 15:23:02.12ID:IURRVJtN0
派生作品ばかりにリソース使ってナンバリング本編がいつまでも完成しないのも改善して欲しいわ
それこそ信者用の集金装置であって、派生作品なんかで新規層や若い層は入ってこないのに
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 15:41:44.32ID:T/KQQHUg0
AC6みたいなものをスクエニで作れない理由、そもそも作れたとしてスクエニブランドで売れるかどうか、
開発費の大半がマーケティングに消える原因
それらを考えたら開発体制だの内製化だのの前に、
詐欺紛いの商売を繰り返すマーケティング部門のリストラを行うよ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 15:46:45.31ID:HUq3G43Od
>>483
PSの時代は社内で石を投げれば大鳥居の元社員に当たるとか軽く言われてたなあ

まあヨッチンをどうするかだな
スターとしてあつかうか
元通りにMMO部門の押し込めておくか
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 16:14:51.49ID:KLTLI5H40
まあゴミ確定状態までアレを放置するような会社だからなあ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 16:19:30.80ID:0dSHj+v60
>>484
ユアストーリーのキャラグラ見たらそんなこと言えんくなるで。。
それより鳥山のデザインが劣化してきてる クロノとか6みたいな感じに戻って欲しい
優男っぽい主人公じゃなく
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 16:22:11.33ID:FCaznPr50
技術者ほとんど居ない状態でどうやって内製に切り替えんだろうな
同人作家崩れの腐女子とパワポマンだけでゲーム作れんだろ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 16:53:44.73ID:CwZzp9kKd
>>468
なるほどね、ありがとう。ちなみにカネばかりかかって完成させられないのはヴェルサスが最たるモノなんだろうけど、なんで放置しているのかが理解できないのよ。
スクエニ辞めた奴が、例の会社に録に出てこない大物を何とかしようと思ったら簡単なんじゃないの?本当に苦しんでいる?とか言っていたけどさ。
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 16:58:03.55ID:zswuRHhNd
協力会社への外部委託が自社への出向に変わるだけ
作業場所が違うだけだしテレワークを推進してるからほぼ変わらないよね
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 17:03:33.26ID:EbQ8mgao0
カプコンみたいにエンジン統一しないと
FF15ポークンはルミナス、DQ11FF7KH3はUE4、FF16は第3の独自エンジン
こんなバラバラにやってたら効率悪いだろ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 17:07:14.20ID:6Vctc+IK0
>>507
派閥争いが激しいからそんな事になるんだよな、取り敢えずそっからぶっ壊すしかない
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 17:14:28.52ID:kvvXUVSTa
>>507
まあ徐々にUE5に統一だろう
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 17:40:58.40ID:dwjwDoqz0
自社エンジンで開発できてるカプコンはそこでも低コスト化できてんだよなぁ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 18:08:37.35ID:UMTyEeXs0
UEは売上の5%を取られ利益率をかなり悪化させてしまうので
自社汎用エンジン+内製開発が高い利益率を産むために必要

カプコンは同じエンジンで3作以上作る場合は自社エンジンの方が利益は多くなると言ってる

カプコンの高利益率の理由はリピート販売の好調だけではなく
自社汎用エンジンで数多くのタイトルを開発してる事にもある
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 18:20:46.29ID:IVSGNk/M0
スクエニのSteamが弱いのが旧正月セールを見たらわかるよな
唯一健闘しているFF7リメイクすらセガのペルソナ5、ヤクザコレクションに世界順位負けている
カプコンがセールやったら大半が上位いくのと比べたら弱い
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 18:21:57.64ID:svwbrmrX0
>>507
2007年に言われてた事だけどこの頃からスクエニ開発体制は縦割りだからだね


・和田洋一CEO

https://s.inside-games.jp/article/2007/11/20/25190.html

また、ホワイトエンジン(スクウェア・エニックスの自社開発ゲームエンジン)の開発が止まっているとの報道があったが?との質問には「止まっていません」と即答。
さらに、「共有するゲームエンジンというものを、使う側(各開発チーム)があまり慣れていないという社内事情はある。
人の作ったものを使うという会社じゃなかったので、風土を変えることからやっている。産みの苦しみ」とも述べています。
タイトルごとにチューニングされたエンジンを開発してきた流れからの方針転換を、『ファイナルファンタジーXIII』というビッグタイトルの開発と同時に行っていることによる苦労があるようです。
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 18:52:04.50ID:SK6wZUbR0
>>498
大鳥居は給与が安すぎて、使いモノになる頃には会社から逃げられてしまう。
特に給与が安かった高卒のあの男は当時、セガでは自社製品の支給はなくて、ゲームが買えず、東証2部上場時に在庫処分した時に秋葉原に大量に流れて、その時にやっと買えたそうだ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 19:26:33.84ID:eNRU6aAK0
>>1
改革って言っても古株は古いまましがみついてるんだろ
何も変わらんな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 19:45:01.75ID:saoKuZuN0
発売日に買ってくれるのはかなりの上客なのに
発売2週目くらいで3割、4割引き当たり前とか客を小馬鹿にしすぎだわ
メーカーは小売の値付け関係ないと思ってるだろうが
買ってる客からしたらメーカーの印象最悪だからな
小売もちゃんと考えるべき
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 19:50:01.31ID:+Pw4oHPH0
まず社員から分不相応なプライドと自己愛を捨てさせろ
時代遅れのセンスしかない老害とそれの一派、寄せ書き開発も全部クビ
新規IPで真摯にゲーム作りに取り組む

最低限こっから
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:10.00ID:7r314m7t0
ダイの大冒険の騙し売り見たらなんも期待できないけどな
どうせクソ部分は隠して売るんだろ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 19:53:09.00ID:sWas2cvvd
>>31
ゴクドルズの洗脳みたいだなw
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 19:56:29.11ID:8omerCiv0
スクエニ最後の希望の星である浅野(エニックス派閥)を
取締役もしくは開発の全部門のトップに据えるべきだな
大金を投入しないゲーム作りで
良作を作り続けている
会社に確実に利益をもたらす人材

大金と膨大な人員を使って大作AAAを作るねん、
と言っていて出来たのがフォースポーくんとか
FF1516だろ
その路線は例えば坂口博信が居て初めて成立していたものだ
いい加減諦めて堅実にいくべき
スク側のやり方に対して浅野がNOを突きつけて欲しい
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 21:03:14.94ID:rQ6mboZl0
手っ取り早くリストラしろよ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 23:21:37.08ID:FAViWbFN0
【悲報】予想を下回る需要と過剰在庫によりPS5の生産を半減するように指示
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707299405/

予想を下回る需要と過剰在庫のため、ソニーは「プレイステーション 5」の組立サプライチェーン各社に対し、今四半期の生産台数を100万台から50万台に半減するよう命じた。

https://twitter.com/necrolipe/status/1755156502367625358
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 23:24:32.97ID:7ZdeDFPj0
X見てるとFF7リバースの評判が良いじゃないかやはり破壊と創造よりブラッシュアップ、増築型が正解という事だな。
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 23:32:55.33ID:IVSGNk/M0
閑散期どころかSteamはホリデーシーズンに勝負掛ける弾が増える9月からとそれを避けて年度末に出るゲームが増える1月からが1番ゲームが集まる。エルデンリング、ホグワーツレガシーもホリデー避けて2月に出たろ
今年はそのビッグヒット枠がパルワールドだったという事だな
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 23:49:05.49ID:75/8Bccz0
ゲームじゃなくてユーザーの話ね
steamは基本大型セール待ちのユーザーが多いしな
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 23:49:32.34ID:6K6ET5T10
ヨッチンの処遇で改革の本気度が判明する
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 23:53:10.11ID:rAWvGtuI0
>>517
過去にその上客がクリア即売りしまくって新品が売れなくなってワンコインや福袋で在庫処分しなきゃならなくなったからだろ
そうなってしまった理由はあるんだよ

そういう事が度重なったんで、アレなんかは小売が発注を大幅に減らしてスクエ二がパニックになったりワンコインを避ける為に早め早めの値下げで在庫を減らすようになったわけ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/07(水) 23:58:29.36ID:6K6ET5T10
>>531
んなもんすぐ売られるような作品が悪いだろw
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:01:38.53ID:+AFev3DV0
>>531
誰が悪いか考えたら結局はスクエニに決まってるから
そんな事を書き殴っても意味ないな

クリアして即売りされない様に
豊富なエンドコンテンツやら安価なDLCで
ユーザーを繋ぎ止めておけば良かった話だ
任天堂はやれてるぞ?
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:04:11.92ID:rhFTA66y0
ようやく気付いたか
でも5年は遅すぎた
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:04:28.39ID:ejBEoIOO0
そんなに中古が嫌ならDL専売にすりゃいいじゃん
Steamゲーみたいによお
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:13:48.25ID:5MwIM6Pg0
FF7リメイクのシステムがめちゃ良かったので
FF7リバースはブラッシュアップと増築で良かった

FF7リメイクでようやくRPGの3D化にスクエニとして使い回すに足りる出来のシステムを作り上げた

FF7リメイクのシステムの発展版は、FF17以降のFFナンバリングが開発されるならFF17以降で採用されるべきシステム
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:40:21.97ID:rHJ3UptB0
FFナンバリングはFF7リメイクをこれから土台にして作った方がいいよなDMCなFF16型は派生で頑張ろう。
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:44:58.02ID:KDwIZGIG0
FFは7Rくらいのアクションでいいと思うわ
FF16にしろ舞空術使って戦ってるみたいなのは正直もういいよ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:50:36.00ID:0DxJDOfg0
まるで7Rが爆売れしたソフトみたいな異次元スレやな
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 00:59:42.22ID:rHJ3UptB0
7Rは700万本も売れてるからエース級だよな
しかもPCと世界同発してなくてこれだ
1作でドラクエ11の2毛作分くらいある
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 01:00:44.89ID:1qvkqsjp0
16の大コケを認められない奴に抜本的改革なんて出来るわけないだろ
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 01:04:16.09ID:rHJ3UptB0
スクエニはアンチほどスクエニを過大評価してるよな、そんな1000万本級に売れるゲームをバンバン出してたゲーム会社じゃないのにな。ドラクエで1番売れた9でさえ415万本と500万本売れたエースコンバット7より下
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 01:04:32.69ID:XPptXJID0
一番改革しなきゃいけない所には手を入れられない
て言ってるようなもんだしな

ここは昔からそうでこれFFの損失だろ?てのも買収した洋ゲのせいにして
洋ゲ開発からウチは赤字出してないと反発されたり色々とおかしい
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 01:13:09.26ID:lg+yr1F80
>>541
15の1000万本がDLCやポケットエディション含むって知ったら7Rの700万本がどう算出してるか疑問しか湧かんが
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 01:16:40.05ID:rHJ3UptB0
そんな算出方法があるならFF16も景気の良い数字を出してもらいたいもんだ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 01:20:13.12ID:lg+yr1F80
>>547
残念ながらFF16のDLCは5%ほどらしいから恐らく10万本程度の積み上げにしかならん
焼石に水ですわ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 03:17:39.47ID:2duKGINx0
真っ先に吉田と野村をクビにしろ
これが最低限だ
他はゆっくり改革していけばいい
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 03:20:41.47ID:VyJfffXM0
ここまで腐ってると30以上全員クビの方が良いまでありそう
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 03:40:36.83ID:4zimxCJk0
>>501
お前スクエニ内部の人間なの?
具体的に技術者が何人いるのか教えてよ

https://teitengame.com/keiei05.html

これは技術者ではないが従業員数の推移な

2011 3297人
2012 3424人
2013 3782人
2014 3581人
2015 3864人
2016 3924人
2017 4078人
2018 4335人
2019 4601人
2020 5077人
2021 5550人
2022 5637人
2023 4712人


長期的に見たらスクエニの従業員数は増えてるわけだけど、増えた従業員は全員営業職なのかな?WWW
で、技術者は何人いるの?自称事情通さん
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 03:46:53.13ID:lg+yr1F80
離職率の高さから経験の浅い開発者が多いってことが容易に予想出来ると思うけど
どれだけ下流が多くても実力あるPDが居なければ全く意味がないだろ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 03:49:19.82ID:ejBEoIOO0
そもそも3年以内の離職率が高いのって契約社員だよね
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 03:50:49.54ID:lg+yr1F80
契約社員も上の従業員数に当然含まれてるだろ?
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 03:51:46.46ID:lg+yr1F80
>>552
ってよく見たらめちゃくちゃ減ってるやないかw
何が長期的に見たらだよwww
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 06:26:23.62ID:ZsOsDagHa
ちゃんと聖域無き反省会しなきゃダメよ。
まあ、出来ないと思うけどw
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 06:28:27.66ID:++eJ8gL/0
「ちゃんと会社に来ない例のあの人をどうにかするのがてっとりばやいんじゃないの?」
って元スタッフも言ってたな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 06:42:20.00ID:rHJ3UptB0
スクエニはSteamで弱いよな
同じ時期に旧正月セールやってるヤクザはトップ100に一杯入ってるのにFFは33位のFF7リメイクしかランクインしてないもんな。ドラクエシリーズもセールやってるが100位内に掠りもしないサガシリーズも掠りもしない
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 07:39:37.90ID:CheEXebY0
100円パルワールドプレイする方法コントローラー不要PCとXboxも不要
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 07:46:24.61ID:K7l8eeCF0
まず分不相応に高すぎる値段どうにかしろよ
ソフトのクオリティは低いのに値段は1番高いぞバカが
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 07:47:21.10ID:xDG3G83ad
企画や仕様書の意味をなくすちゃぶ台クラッシュ&ビルドひっくり返しを防ぐため
野村や北瀬組に予算を与えた開発のスタートからの納期を守らせること
ヨッチンを全国区のスター扱いせずに14以外は一切黙らせること
他社の社員を引き抜かずに自社できちんと育成する生え抜きを育てること
つまり聖域をなくせ
無理です?
じゃあこれまで通りでいいじゃない
会社自体は黒字なんだろ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 08:05:00.61ID:qjCrAoIQ0
桐生隆司、1975年6月20日、神奈川県

スクエニ桐生社長「ゲーム開発を抜本的に改革していく」

スクエニH、ゲーム開発体制を抜本的に改革へ-桐生社長
ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスは、作品の質向上を目的とした開発体制の抜本的見直しを行っていることを明らかにした。代表取締役社長の桐生隆司氏が5日に行われたアナリスト向け決算説明会で表明した。

  昨年6月にスクエニH社長に就任した桐生氏は、ゲームの質や利益率改善を目標に外部委託開発を減らし内製による大型ゲーム開発に注力する方針を示している。昨日行われた電話会議では、「パイプラインの中身を具現化していく組織体制がどういったものなのか、何がベストなのか、ゼロベースで見直している」と話した。具体的な新体制に関しては「少なくとも今年の春に発表する」とした。

  電話会議に出席した複数の証券アナリストらによると、新体制は4月からの運用を予定。ゲーム開発のより早い段階で作品の出来について判断を下すチェック機構の新設などが含まれると会社側は説明したという。

  スクエニHに関しては、ユーザーや金融関係者から、ゲームの質、スマートフォン向けなどの運営型ゲームの継続性、開発費に比べた場合の売上本数などに関し疑問が噴出、開発体制の改革が求められていた。
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 08:46:40.61ID:KDwIZGIG0
>>547
もちろんFF16もその算出で弾き出した目一杯が300万出荷だ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 08:47:06.08ID:UaDIud+o0
>>556
ルミナススタジオの開発メンバーまるっと
吸収した筈なのにな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 08:48:04.43ID:KDwIZGIG0
>>552
冗員w
これもう組織が不健全と腐敗を現しているな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 10:53:00.78ID:DPmeHiGE0
>>573
スクエニって、その123のうちの 1.5 くらいでトンズラかますよな
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 12:32:07.69ID:ghHaC3K30
> 内製による大型ゲーム開発に注力する方針を示している。

大爆死したばかりやないか…
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 12:35:11.22ID:76/HjqDj0
開発上層部でグラガグラガしてるやつを首にするか、開発部から外すかしないと
体制だけ変えても、絶対よくならないよ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:09:10.73ID:KZWsLaN70
吉田の失敗で桐生ちゃん塩対応になってきてんの草
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:13:06.55ID:VWJ6ZlIC0
信者であればあるほどアンチ化しやすいFF14界隈ですので
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:22:32.65ID:8uQ9SfcqM
>>544
ドラクエで一番売れた9は
売上本数でいうとアソビ大全より下だからな

何か今世代で長かったゲーム業界の戦争が終結した感があるわ
PS5の惨状といい
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:25:21.26ID:4uN5FMZL0
7Rと14〜16のスタッフ全員クビにしてからじゃないと話にならない
泡スプラ考えたやつとかもいらない
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:35:57.45ID:T7VGPyjI0
今残ってる連中は面白いゲーム作る能力無いから全部切るかIP管理に回して新しい人材を求めたほうが良いと思うけどね
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:02:12.48ID:aNoTCXlH0
>>582
ドラクエしか残らなくて草
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:06:54.68ID:DPmeHiGE0
>>584
> 泡スプラ考えたやつ

デベロッパ見て気付くべきなんだが、それがドラクエ部だ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:39:58.52ID:YRgKPQUm0
10周年(去年)を期してさまざまな施策を検討
検討中なんだよおおお!!!
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:41:17.27ID:QbYW+E5h0
>>582
問題あるのは開発トップだから7Rと14、16のノムリッシュと吉田だけで良い
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:47:09.20ID:2duKGINx0
吉田野村を首にしないといけないことだけは全人類の共通認識だと思う
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:50:01.94ID:v02AvX5H0
確かにデズニー落ち目だしKHもいらねーから野村もういらねーな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:50:09.68ID:YRgKPQUm0
口の割に結果が出てないようなのはそろそろね
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:43:45.51ID:lg+yr1F80
>>582
元凶はそんな企画しか通さない決裁者でしょ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:02:08.81ID:V58pcIFq0
何しようがFFはもうグラだけのクソゲーと認知されてるからなあ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:04:06.73ID:wqFr88000
人が増えたらそれだけの調整力が求められる
だがそれを出来るだけの人材がいない。
ロマンシングサガが作れないのがその証拠
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:18:09.99ID:EZ5OZNuS0
>>595
それは河津が作りたがらないだけやろ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:21:14.47ID:DPmeHiGE0
>>596
社長から 作れ! って指示されたものしか作れないただの社員ポジやからねぇ
浅野といい不遇が過ぎる
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:53:41.47ID:rHJ3UptB0
そこでサガとか言ってる時点で話にならんな
Steamでサガシリーズもセールやってるのに
世界ランキング100位にすら掠りもしない
もうFF、KH、ニーアに世界向けは頼るしかない
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:56:20.12ID:wrJrJqba0
泡スプラとか他社のゲームパクれってどっかから指示されて作った典型だろ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:59:29.82ID:DPmeHiGE0
>>598
目標を50万本くらいにして、それで黒字になる程度の予算で作れ!

みたいな、任天堂(宮ポン)の3000万本のビジネスは絶対に起こらない仕組み
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:11:15.36ID:rHJ3UptB0
任天堂といえば来年辺りには次世代機でそうだろそのタイミングでロンチからスクエニは
任天堂ハードに全力出して椅子取りにいった方がいいな、SteamとXboxには出遅れてしまったしもう任天堂に頼るしかない。
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:12:27.58ID:qFmTCSr30
300万 FFシリーズの中でもかなりの開発費を注ぎ込んだFF16ライン
200万 テイルズやゼノブレといった中堅RPGライン
100万 任天堂だと決算で名前が出ないライン

内製の大型ゲームってどのくらいを目標ラインに想定してるんだろう
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:20:18.66ID:rHJ3UptB0
想定してるのは500万本から700万本だろう
FF7リメイク、ニーアが700万本
ドラクエ11が11Sと二毛作で700万本
KH3が500万本
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:30:25.59ID:8uQ9SfcqM
前回前々回のニンダイで任天堂に次ぐ数のタイトル発表をしたのがスクエニ
PS寄りのメーカー筆頭なのに不思議な動き
しかもswitch独占にすると良作率が高い
(トライアングルストラテジー、パノラマサイト、ハーヴェステラ)

ところが良く売れたオクトパストラベラーは
2から全マルチにして売上を下げてみたり
吉田の「いいからPS5買えっつーの!」とか
取締役が言って良い台詞では絶対にないし

スクとエニとが内部分裂をしていて
それを隠せていないという状況
貧すれば鈍するとはこのこと
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:30:40.81ID:qFmTCSr30
700万目標の場合はFF16の倍以上の開発規模になるんかな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:44:14.49ID:5AlgfCoG0
社長「まずスクウェアとエニックスに分けます」
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:54:18.02ID:qFmTCSr30
>>606
天才か
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 18:08:41.28ID:rHJ3UptB0
KADOKAWAがアクワイアを100%子会社化したぞ。オクトパストラベラーどうなるんだ?
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 18:19:08.41ID:DPmeHiGE0
>>610
今までもいろんな会社の子会社として転々としてたが、
デベロッパ担当してるだけのタイトルにどんな影響を想像したんだ?
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 18:23:51.90ID:5MwIM6Pg0
外注で少しでも技術力ある企業は囲い込まれていってるので
スクエニは内製化せざるを得ないって面も強いんよね

外注を買い叩くエニックス式はもう出来なくなってきてる
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 18:44:09.75ID:rHJ3UptB0
もうこれからはCS、PCの時代だとCS作れる会社は囲い込まれてきてるよな
このソシャゲブームだった10年でソシャゲの開発経験はあっでもCSの開発経験無しという人材ばかり増えてCS作れる開発者達が貴重になってると聞く
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 18:49:53.82ID:JH8Az4Mm0
スクエニより売れた他社ゲームをもっと参考にしよう。モンハンソウルライクでクラフトもできればあっという間に1000万2000万行くよ。
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 19:02:27.38ID:nNeoN4iZ0
抜本的に改革するにはソニーオンギー辞めさせることからじゃないですかねぇ
最大の弾のFFが30万本とか笑い話にもなんねーよ、リバースの後の決算でなんて説明すんの?また無料同梱とかの数字モリモリで「増えました!」みたいなパフォーマンスして減益見せつけちゃうの?
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 19:10:24.48ID:lg+yr1F80
>>608
ソプラはエニクス側だよ?
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 19:16:12.93ID:h4o6KwbA0
FF16も売れてるウィッチャー3を意識したからDMCなダークファンタジーになったんだろw
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 19:29:57.87ID:KDwIZGIG0
>>618
あのディレクターはドラクエ作っておきながら最後に本当はFFが作りたかったと後ろ足で砂かけて出ていった不義理者だからな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 19:34:03.46ID:rHJ3UptB0
ソプラは流行ってるのかな?ペルソナ3リロードはペルソナシリーズ最速100万本到達と発表あったけどソプラも売れてるなら景気の良い発表しないとな
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 19:35:33.52ID:4aJf8IIe0
面白いけど流行らないと思う
今はフリプ対応だけど来月から4000円販売だから一気に過疎る
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 19:38:09.89ID:hnITIMQU0
>>614
ただクラフトゲーにしてもな
面白く仕上げるセンスが無いとね
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:02:26.31ID:9ntmK3aa0
>>606
社長「ハドソンを別会社として復活させ、吉田直樹を社長とします🐸」
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:06:37.78ID:2DUiWZTx0
改革したけりゃ浅野以外のPとDと第一と第三の社内シナリオライター全員解雇
第四の社内ライターをFFDQの担当にチェンジ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:10:15.82ID:qfbWALui0
落ち着けチカニシ
PSに負けて会社ごと撤退するってだけだよwwww
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:17:34.38ID:5MwIM6Pg0
人の配置を変えればどうにかなるような段階じゃねえだろ、今のスクエニは
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:19:17.40ID:MeFxp2We0
「スクエニ内製にする」って「ムービー増やします」と同義だからね
FF16みたいな「ムービー、移動、またムービー」のゲー無が増えるだけ
レフトアライブやフォースポークンやバビロンにいくらムービー増やしても評価は変わらない
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:24:28.69ID:aNoTCXlH0
>>585
べきってなんだよ
オンラインの奴なんか関係ねえよw
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:27:31.79ID:zA2lmzV80
外注先「予算内で意味のわからない指示と仕様書どおりに作っただけなんだが?」
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:51:10.87ID:QbYW+E5h0
7Rんときは外注先「・・・指示と仕様書すら来ないんだが・・・?」
だっけか
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 21:59:21.17ID:MeFxp2We0
>>614
コンバットディレクターとやらを導入してDMCを真似たはずのFF16があの出来だよ
FF16の戦闘にDMC並の面白さがあったとは思えない

真似る事すら出来ないのが今のスクエニの現状
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 22:14:19.06ID:2duKGINx0
えぇ...こんなクソフローをドヤ顔で発表できるってすげえな...
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 22:20:11.80ID:ghHaC3K30
>>634
本実装して調整までしてからようやくチェックか
それまで何してるん?
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:08:58.67ID:wr1jEjyXd
>>616
ちなみにソニーオンギーを止めて、箱とパソコンにも同時に発売したとしたら、どの程度売上げ伸びると思っているの?そもそもオンギーは契約上の問題もあるはずだけど止められるものなの?
ちなみにポークンや16にはソニーから開発援助金がでてるみたいだけど、ソニーとの関係悪化したうえで、それがなくなるんだよ?そこら辺の計算しないでただオンギーオンギー言っても話にならないと思うんだけど。
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:17:53.96ID:wr1jEjyXd
なんつーか改革はしないといけないとわかっているのに改革出来る人が居ないって状態。
フロントミッション作った土田とか何とかしようとした人はいたみたいだけど、諦めて他所へ行っちゃったみたいだし。現場のことが分からない社長に対策出来るとも思えん。詰んでね?
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:23:38.41ID:rHJ3UptB0
有名JRPGをリスペクトしている開発スタジオが制作する『Lost Hellden』(ロスト・ヘルデン)が発表。『FF12』『戦場のヴァルキュリア』の崎元仁氏が音楽、『GRAVITY DAZE』『SIREN』の緒賀岳志氏が背景イラストを担当

またスクエニに新しいライバルが増えたな
日本のJRPGをリスペクトした海外のゲーム開発者達までJRPGに参戦だ。Switch、PS、Xbox、PCと全マルチ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:30:59.57ID:8FZl30+20
一度クソゲーメーカーの烙印押されると割と致命傷だよ
まず定価で買われなくなる
ここんとこの粗製乱造は高くつくと思うわ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:32:43.10ID:uxjyearI0
>>634
中堅が有能だと上手くいくフローだな
逆に言えばそこが駄目だとやり直しが効かなくなってゴミのままリリース
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:35:02.31ID:qFmTCSr30
>>634
なんか納得だわ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:41:00.00ID:0JjgefHG0
>>634
前から言われてるけど、スクエニってチェック体制が明らかにおかしいよね
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:41:43.83ID:1qvkqsjp0
詳細設計入る前にPDチェックが入りそうなものだがわざわざ最後にPDチェックと書いているって事はロクにチェックしてないって事だな
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 23:47:30.27ID:lg+yr1F80
>>634
情熱で実装画面見て空の色やらダメ出ししてたのは別に演出じゃ無かったのかw
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 00:45:17.87ID:VZ5W0yPD0
>>634

え何で全部作り終わってからプロデューサーチェックなの??もう手遅れじゃん。

仮に本当だとしたらPもDも働く気なさすぎでしょ。
配信イベントでチャラつく暇あるなら仕事しろよマジで。
下もよくこんな環境で働く気になるよな。
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 00:47:18.70ID:/Z1EwSfE0
良く分からんのだが
吉田って美術関連の職種からPになったん?
フツーPがアート周りに重箱の隅つつくようなダメ出しとかしないでしょそういうのはアート系の統括がおるやろ、Pはもっと他にやることあるから
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 00:48:27.62ID:/Z1EwSfE0
まだ野村がビジュアルにこだわるのは分かるんだけど
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 00:49:26.34ID:7TzPiw5W0
>>634
スーファミPSで作ってた頃から変わってなさそうな作り方だな
開発が大規模化してる時代の作り方じゃない
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 00:53:33.07ID:OP1rwvyd0
>>648
それ違う吉田ですよ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 00:56:32.91ID:cSY/kAvZ0
>>634
これが“スクエニ式”か…

PD両方やってるから大変とかイキってるけど、仕事してないだけじゃねえか

仕事に没頭してる奴の顔じゃねえから前から気になってたんだよな
あいつやけに生活に余裕ある顔してるけど、仕事やってんのか?って疑問だった
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 01:01:27.27ID:H8e+KEzr0
もうやめなよ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 01:27:32.13ID:Ao0LpCDB0
>>648
それは吉田明彦っつうイラストからドット、ケツまで超有能なデザイナーや
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 01:42:42.62ID:jXvVrUf60
>>639
スクエニって崎元も取り逃してるんだよなぁ
カスしか残ってないのほんとがっかりする
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 04:26:15.33ID:6q1qHaTD0
開発ばかり言われているが経営陣の舵取りもミスってるわな。SteamファーストやらずにPS独占だのepic独占、先行だのやってた結果が今のFF7リメイクすらペルソナ、ヤクザに旧正月セールで負けるというな。エルデンのバンナム、モンハン、バイオのカプコンはセールやったらもっと強い。
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 04:43:31.17ID:tn5uD0H30
上で挙げられてる無能らが無駄に権力あって、社長がマルチ路線でいくって発表しても公の場で勝手にPS only連呼するんだからなぁ・・・
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 07:58:32.54ID:/Z1EwSfE0
>>651
いや、違う吉田のほうなら納得するわ
なんでこっちの吉田がアートワークにダメ出ししてんのがPの主なお仕事みたいな扱いなんやろって話
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:14:07.60ID:jXvVrUf60
絵の上手い方の吉田と口の上手い方の吉田で覚えるといい
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:24:07.24ID:pQj1Vkyc0
>>660
買収される前のツイッターみたいな社風だったんだろうなって思うわ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:30:37.90ID:e+e1lwL00
天才的なシナリオライターが必要
これよ
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:38:51.45ID:3exVhOIH0
>>636
そりゃアイス食ったりタバコ飲んだり
接待されたり大忙しよ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:39:41.27ID:3exVhOIH0
>>652
暇だからイベントやりたがるんだよな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:41:00.29ID:fMTsEskl0
今日もゲハのハゲ頭はスクエニの聖域14には指一本すら触れることができないかーw
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:41:03.69ID:Cq7orsGj0
>>663
島中の同人サークル以下のライターしかいないからなあ
さらには畑違いの活動してる人に話し書くの好きなの?じゃあやってよとまかせたりする吉の14とかアレとか
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:41:33.35ID:XaPlr0Ux0
>>628
ボリューム=ムービー
クオリティ=ムービー
だからなー
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 08:42:27.68ID:3exVhOIH0
イベントも社内の風通し良くするためなら
結構だけど
俺様持ち上げられたいが動機だから
ひたすら終わっていく
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 09:09:48.04ID:pQj1Vkyc0
現場の古株が力持っちゃって上の言うこと聞かずやりたい放題の状態って
外部の力借りないとどうもならんと思うわ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 09:12:40.75ID:3exVhOIH0
とっと倒産買収されろよつーな
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 09:13:07.51ID:3exVhOIH0
そもそも上が腐ってるし
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 09:44:42.01ID:u6um1vUG0
>>660
社長の答弁は、実際のところそれなのよね

株主やアナリストが受け入れたらそれで勝ち
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 09:46:04.25ID:4V5sQQnQ0
優秀なシナリオをかけて素晴しいディレクターは居るよ
パラノマサイトの石山が

優秀だからソニーの接待の対象になりそうだけどw
パラノマの次回作を見たいからFFやDQには関わって欲しくないけど
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 09:46:21.85ID:u6um1vUG0
>>663
ここ数作の紆余曲折を知ってると

ストーリーどんどん変わる、ざっくり省略が決定する、辻褄合わせに設定も変わる

天才的な人ほど付き合いきれない、と判断しちゃう
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 11:15:54.68ID:U87P4C7D0
>>620
んなこと一言も言ってないが、ソースは?
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 11:17:37.80ID:Y5YMuDk+0
それこそファミコンのFFの頃からシナリオ専門家にケチつけて怒らせたり
漫画家にキャラデザとかさんざんやらせておいて完成直前に横取りしたりと
さんざんなことをやらかして悪評が広まってるらしいからな
才能のあるまともな人材は寄り付かないよ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 11:34:22.44ID:fMTsEskl0
エアプの語る人材に草
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 15:14:04.52ID:ee4w1Vzq0
FF16
FORSPOKEN

FF7R2

内製なのにゴミ連発してるよね
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 16:59:34.03ID:kHAcioGc0
>>678
国内はスクエニに入りたがる人に優秀な人材は居ないよ。だから海外で拾うしかないんじゃない?
とりあえず、今いる無能上層部、北瀬野村鳥山あたりは排除、降格だろう。そうしないと新人が上がってこれない。今度のR2が最後のチャンスだろう。吉田はまだ14で稼いでいるから言い逃れ効くけど、他は問答無用でいいでしょ。
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 17:05:27.19ID:P4LM78em0
吉田信者の攻撃性高くて草
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 17:09:28.96ID:tZnjxwFP0
吉田信者とかドラテンFF14のMMOガイジは屁理屈捏ねてスレ消費させるのが目的だから初手NGが最善手だよ
見かけたら即NG徹底でいい
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 17:18:19.64ID:XCB0fVfL0
最早片っ端から他を攻撃する以外に吉田を守護るすべを思い付かないんだろう
そういえば14持ち上げも他MMO下げと大体セットだったな
信者ですら相対評価でないと持ち上げられないのが14であり吉田ってことか
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 17:51:52.89ID:CznPboLi0
>>606
これは英断
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 19:03:08.02ID:kHAcioGc0
まぁ、>>684ー686とは会話は成立しなさそうだから別にいいけど
吉田が今度の16で大穴空けたのは事実だけど、MMOで稼いでいるのもまた事実だもん。スクエニが一応黒字なのは出版とMMOが頑張っているからだからね、吉田は戦犯兼功労者というビミョーな立ち位置なわけだわ。
ただMMO自体が下火で縮小傾向にあるわけで、14も当然そうなる。14が収益をあげていられるうちに次世代の柱を育てていかないといけないんだけど、その為には社内改革が必要ってことでしょ。吉田は今回で発言力が大きく低下しているだろうから改革の旗手足り得ない。社長の桐生もそんな力有りそうじゃなさそうだけど、抜本的な改革なんて厳しそうだね。
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 19:10:50.71ID:oj7HH+Kl0
本当に改革できるんだろうか
まずムービーから作りますって体制を今更変えられるんだろうか
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 19:15:53.03ID:V2aexdzr0
「FF16は成功した」という結論ありきのように思える
内製大型のFF16が大コケしたのに、外注を切って内製大型に注力っておかしくない?
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 19:24:01.10ID:UqDZ9g2Gd
いまさら内製化!って叫んでも集まって来るのがソシャゲ運営やってた企画、脚本、絵描き、総合職だらけって終わってるだろ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 20:06:13.21ID:n4dv4Wn90
スクエニぐらい腐敗してたらもう立て直しは不可能だろ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 21:06:44.70ID:gztQkZ280
>>688
吉田は神!FF14最高!史上最大の神ゲーのFF14やったことないやつおる?w
ポケモン?ザコwGTA?カスwSwitch?家ゴミwww
ドラテンとNGSとブルプロ合わせても同節勝ってますからwww
オラオラ論破してみろよwwwwwwできない?俺の勝ち🤗

こんな調子でスクエニ関連のスレ荒らし続けてるガチの知的障害者がいるから吉田の話は避けらてんのよ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 21:23:02.98ID:kHAcioGc0
>>693
14覇権君だろ?
あれとごっちゃにされたらたまらんわな
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 21:26:01.52ID:pA27VycI0
吉田や野村を祭り上げて糞ゲーまみれにするのかw
ここ最近の北瀬の発言からもヤバさしか感じない
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 22:38:35.57ID:FFOB3K8G0
>>663
無理じゃね

フォースポークンで外部の有名シナリオライターと契約したけど
「リセットします」で全部捨ててポリコレ誰得シナリオに
元のシナリオライターは「名前だけ宣伝に使われた」状態でガチ切れ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 22:41:24.88ID:hw5yKdtq0
> 具体的な新体制に関しては「少なくとも今年の春に発表する」とした。
楽しみだなあ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/09(金) 22:48:38.36ID:V2aexdzr0
スクエニなんで吉田が主役になってても驚かない
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 00:10:26.60ID:y0bnvqu90
もう潰れていいよ、楽しませてもらったよ
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 00:10:54.48ID:GlR2NFBr0
>>698
驚くっつうか、うんざりしかしない
そうなったら完璧に客の心は離れ、自称「吉田の女達」だけが残るだろうな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 00:11:41.62ID:rK/Qat+RM
内製で質の高いゲーム作れないから外注したんでは?🤔
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 00:39:44.93ID:y0bnvqu90
外注任せで今まで何も自社で作ってなくて、今更手を出したところで他のゲーム会社の何年も遅れてるだけだろ、今からやり出しても間に合わないだろうし割と詰んでると思う
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 01:05:53.46ID:3qkySw0U0
>>698
実力が伴わないから死ぬだけだな
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 01:46:12.20ID:4VAmVm370
どうせ開発部のメンツ変更するだけやろ
浅野や河津が育てた有能スタッフ引き抜いて野村傘下にでもするんやろ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 05:11:50.15ID:mZFu24qm0
ドラクエ3が遅れてるのはアクワイヤがカドカワ傘下になったのと関係あるんだろうか
浅野さん的に大きな痛手なように思えるけど
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 05:20:07.61ID:3GsbcLI00
単に任天堂次世代機発表待ちでほぼ完成してるんじゃね
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 05:20:21.89ID:OmyNbzJL0
>>706
ドラクエ3ってアクワイアじゃないだろ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 05:36:42.86ID:mZFu24qm0
>>708
そうなの?
HD2Dのノウハウを一番持ってるであろうオクトラチームが関わってるんだと思った
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 08:24:13.34ID:ds4dSL7s0
ドラクエ12も3リメイクも音沙汰ないな
まだ登場する城の資料作りのためにヨーロッパで城の写真を撮って回ってるところかな
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 08:45:27.29ID:YdwOWx5C0
内部でまともに管理やチェックできる人材がいないからスクエニは外部から講師を呼ばないとダメ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 08:49:55.88ID:IAUYUL5MH
ディレクター級が不足してる
居てもすぐ逃げる
プロデューサーは業界人ヅラしてんほぉ~目的以外なにもないやつだらけ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 08:58:40.40ID:dM+JSglZ0
マーケティング部門全員リストラして、マーケティング費用をゲーム内容に回さない限り改革は始まらないよ
あの電通出身社長だから無理だけどね
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 09:01:58.33ID:HPAiPRgJM
ここの管理職って皆学生みたいなノリなのよね
社風かしら
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 09:09:42.70ID:48MJz3Zj0
>>713
FF14エアプがマーケティングを語るの?w
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 10:07:49.74ID:4Px2p4ZX0
出来んのぉwwお前に?
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 10:15:34.22ID:dzkUb7y50
>>705
参考にしたウィッチャー3はロングテールで売れ続けてるから
FF16も売れると思い込んでるんじゃね

長く売りたいなら一本道やめれば良いのに
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 11:09:57.32ID:dzkUb7y50
>>714
ヒゲも「儲からなくてもいい」なんて言ってるしな
SIEから独占契約でカネが入ってくるの前提でマネジメントしてるんだと思う

内製移行ってのも、後からダメ出しが酷過ぎて外注から断られてるのかもな
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 11:25:21.12ID:rrO9e8mp0
>>714
和田も「学生が起業してそのまま来てるようだ」みたいなこと言ってた希ガス
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 11:43:29.43ID:IgJ30JNx0
スクエニやカプコンは昔から中華や韓国の下請けを使ってたけど、円安と海外ゲーム会社の勢いに押されて今や倍の値段提示しても外注を抑えられなくなってるだけ
カプコンは2〜3年前に内製移行しようと社員募集してたけど、幾らでも代わりの効く企画職やゼネリストや絵描きばっか増やして大して変革出来なかった
スクエニは田畑が社長に直談判したあたりで野村以下の遅延クリエイターを大量解雇してりゃ変わるチャンスはあったが結局クビになったのは田畑というねw
今の桐生社長は前社長の松田よりかは遥かにマシな社長なんだろうけど、如何せん無能社長時代のツケが大きすぎる
松田はせめて何人か無能役員を道連れにして辞める選択肢あったのに、それすらしないで敵前逃亡したからなぁ


>>718
吉田はハドソン出向組という現場叩き上げから順調に結果だして出世してるからな?
北瀬野村みたいに坂口の金魚の糞してただけで役職を貰えて出世させて貰ってた連中よりかは遥かにマシ
本来なら吉田クラスの叩き上げ連中が牽制しつつ切磋琢磨してるのが望ましいのに、吉田以外は何も出来ない無能しかいないから吉田が勘違いするのも仕方無い
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 11:48:10.62ID:PCd7zMuU0
下をどんなに優秀な人材で揃えても上が無能だと
バグはないだけでおもしろくもないFF16が出来上がる
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 11:48:28.78ID:nOISxewfr
結果出してwwww
コネ入社したのにドラクエから追い出されて和田にごま擦っただけの典型的な社内政治おじさんだよ
だからアレみたいなのしか作れないし代表作もない
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 11:48:38.19ID:wVROrCxT0
就職情報の元社員のコメントでも中心人物をヨイショしまくれるノリの良い奴が重宝されて
コミュニケーションは普通に取れて真面目に作業を進めるような奴は居場所無くなっていくみたいなこと書いてあったな
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 11:58:26.57ID:GlR2NFBr0
>>722
朱に交わって赤くなってたら世話ないわ
しょせん吉田もその程度だったわけだ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:15:22.08ID:48MJz3Zj0
>>726
14エアプが吉田直樹を語るなよ草
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:22:06.10ID:mZFu24qm0
>>727
14やらないと分からないことがあるのか?
それはなに??
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:40:30.64ID:48MJz3Zj0
>>728
スクエニのゲームの品質だけどw
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:42:16.01ID:3qkySw0U0
「出向先から帰ってきたら机がなくなってた」と語るのが順調な出世なんかw
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:43:57.77ID:48MJz3Zj0
ドラクエ外されてジェム糞とバビロン、ニーアソシャゲの全滅で立つ瀬のなくなった糞無能おじさんを知ってるからなぁw
スクエニは使えないゴミには容赦しねぇわw
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:46:14.34ID:sE4Q7Mv60
現状吉田に存在意義が無い
テンパに偶像が必要だってんなら
もう企業マスコットにでもしとけ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:48:37.23ID:sE4Q7Mv60
素っ首には多少は値がつくかもな…
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 12:58:22.51ID:48MJz3Zj0
吉田直樹が成功したというよりも
ドラクエ10や国2かやらかして自爆したんだよなw
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 13:01:31.13ID:GlR2NFBr0
>>727
大丈夫、ボンバーマン2、モンスターバトルロード、DQ10、FF16、新生FF14暁月までやった感想だから発言権は十二分にある
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 13:12:46.72ID:PaNkgcay0
拡張まであと ま だ 半年くらいある時点で、MMO界隈で見てもかなり悲惨な自爆してんぞ、アレ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 14:14:50.78ID:nYYyafSl0
信者から搾り取る売り方やめないとずっと右肩下がりだな
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 14:52:34.01ID:48MJz3Zj0
>>736
え、暁月やったの?w
じゃ天獄零式のアチーブメント見せて❤
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 15:19:21.53ID:WO/hrC6a0
つっても、国内では、それなりの技術力のあるメーカーなのは間違いない
まともなPを立てて、まともなDの下でちゃんと作ればそれなりのものは出せると思うよ
まあ、体験版とは呼ばない内製のデバッガーを用意してテストプレー繰り返してから出すこったね
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 16:18:57.89ID:EGHsKoo+0
野村は何部作かすらも考えてなかったけど、身代わr・・・次のDになった浜口が何部作か決めて、2と3は同時進行で作ってるらしい
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 16:54:59.41ID:nQhS9RIC0
浜口は超有能っぽいな
無茶言うアイデアマン野村 必死で形にする浜口 チームが崩壊しないよう纏める北瀬でうまいこといってそうだわ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 17:20:02.82ID:hlPAAO010
浜口直樹は使える方の直樹かもしれない
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 18:36:19.16ID:GlR2NFBr0
>>739
暁月が天獄なの笑わすw
6.1からは同人誌FF4なんだけど?
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:07.23ID:INu3triM0
>>749
外道ヨシダナオキ
コンゴトモヨロシク
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 19:08:15.27ID:5WaI5Mki0
結局松田とはなんだったのか
「よほどのことがないかぎり世に出して問う。
ちゃんとリリースしてお客さんの審判をあおぐ」
なんて言っちゃったからクソゲー乱発してブランド失墜したのだろうか
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 19:12:05.83ID:PCd7zMuU0
>>751
クソゲーでも作っちゃったら金に変えよう信頼なんて二の次です
って事なんだよね
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 19:15:43.76ID:+TrDi5H+0
>>723
実際遊んだらかなり面白かったぞ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 19:27:21.34ID:NMYOgJsm0
>>752
任天堂って作ってても完成ギリギリまで発表せずにいて
クソゲーになりそうだったらお蔵入りにするんだっけ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:29.47ID:mZFu24qm0
>>751
そんな発言してたのか
ハズレ引いた客になんらフォローもせんのに
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:49:28.84ID:yMzerx0g0
岸田ばりに薄っぺらい
行動で示さないと狼少年ですよ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:23:26.19ID:hidLMlEy0
まだ挽回できる!借金してお馬さん大穴にぶっこむぞ!
ってこち亀のシーンが思い浮かんだ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:29:34.12ID:INu3triM0
>>754
死んでるスレに帰れ🤣
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:20:18.16ID:taoXEPhs0
>>756
任天堂はクソゲーでなくても売れる見込みないとかの理由で平気でお蔵入りにするよ
すってはっくんGBとかはじまりの森GBとか発売してほしかったわ…

SFCソフトはサテラビューで配信とかワンチャンあったけど
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 03:08:43.11ID:g1EV3g5qd
>>721
大学のサークルのようで企業の経営になってなかったみたいなこと言ってたな
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 03:15:56.69ID:+lIEU7CB0
役職付きがイワッチメントとか言ってる会社だから
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 08:00:52.28ID:f0QflBPY0
>>750
グオオ、オレ ナニカシタカイ?
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 08:08:31.65ID:osISrsu70
バンナムも合併した時に旧バンダイ社員が
旧ナムコ社員の質が低いて嘆いてたな
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 10:00:04.79ID:/p2ieMR30
>>748
おーい?
アチーブメントはいつ?w
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 10:46:42.01ID:32Qlzy3g0
FF4オマージュかと思いきやFF4レイプで散々だったな
FF4のファンサとしては完全に失敗
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 12:30:18.21ID:/p2ieMR30
>>769
それ6.55やった感想?w
FF4バハムートのマウント見せてよ❤

>>770
豚面さん今日もエアプでネガキャンっす?w
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 21:00:29.23ID:2Oalylrr0
根本的に改革が必要なのは開発じゃなくて人事体制なんだけどな
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 00:01:32.25ID:lpD/vUML0
駄目なものを排除せずに内製化とかいきなり悪手を選択してるやん
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 00:06:04.70ID:bdzPUhDh0
M社長「なんで利益率悪いの」
無能プロデューサー「海外開発のせいじゃないすかね」(鼻ほじ
→海外デベロッパー売却

K社長「なんで利益率悪いの」
無能プロデューサー「外注のせいじゃないすかね」(鼻ほじ
→外注に仕事出さなくなる


こんなイメージしかない
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 00:07:05.88ID:/XG7GgGo0
メインストーリーくらいオリジナルで作れよ見た目も話も過去作のパクリやってないでよ
14ほばすべてパクリじゃん
パルワールドより酷いよ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 00:41:56.66ID:q40BcM+70
後戻り出来なかったとしても言ってるそばからソプラ出しちゃう会社
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 02:07:42.65ID:4YCiU1e30
>>771
貧困向けゼルダがなにかもわからないハゲさあ
ぴーしー自慢する前に働けよ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 10:28:31.84ID:Bq8LisEQ0
とりあえずP、Dレベルとムービィ部門を一掃しないと改革とか無理や
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 10:42:08.98ID:zBlJqh9X0
初週で息切れるるようなもん作るのやめるのか
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 10:54:30.47ID:jVr5VQSx0
改革したからって急に質の高いゲーム作れるとは思えんなあ…
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 10:57:09.96ID:6ibnI8Cz0
pを増やせよ
一人のpに何個も大型タイトルをやらせてたとかアホかと思った
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 11:24:44.92ID:sUydkeJf0
冴えないパクリソシャゲ企画も外注のせいなの?
ああいう爆死確定の無能の企画を上が通したからこうなってんだろ
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 14:43:34.64ID:iu1RFEwb0
バランとか、あのクソカメラとクソ挙動でOK出るんだからディレクターレベルでもネジが外れてるとしか思えん
そもそもクオリティを判断できる人材居ないだろ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 15:22:07.80ID:hQsNwKoY0
今のスクエニ、特にFFはプロモーション一つとってもゲーム画面より開発者が前面に出てきててずっと万人受けとは真逆の方向に突き進んでるけど
こういう価値観を変えることを一番優先した方がいいと思う
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 15:29:52.27ID:+cZz4MEx0
衣装ないとジャンプすらできないアクションに項目キャンセルボタンのないクソシステムとか
体験版でわかるダメさ加減でも販売するのがすごいわ
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 20:26:49.57ID:rcVTgkeY0
河津を開発トップにして納期を守らせることからだな
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 20:57:08.67ID:in6dsc1d0
これマメな
この記事に使わなかったら
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 21:02:23.30ID:Xnl2UK0p0
>>787
メディアに頻繁に出てきてるのって14開発陣くらいで他は他ゲーム企業と変わらん露出度だろ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 22:04:04.35ID:KxjLR8oI0
なはへあしなそけよのあぬいめいたひめしそよかちも
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 22:10:40.47ID:sZ0kP09Y0
こせねせたえつうほれらあふせすさひくまろえをいおくさねさとたこはねあそもおきし
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 22:26:07.29ID:YeSSoNVMd
屁が止まらないとか将来はISUに入りからはなんかわかるはずのインフルエンザと診断されたり
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 22:40:21.87ID:5cuNbz3T0
ここは スクエニのスレだよ。でも スクリプトばくげきが きたから もうおしまい。あんたたちも はやくおにげ!!
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 22:48:49.98ID:r17IsXAx0
>>388
してない奴多いよな
俺なら訴訟起こすよ
なんともトラモモ複垢か?
https://i.imgur.com/Io5tkoU.jpg
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 22:52:50.53ID:ykDxvTgq0
小禿お前ホームラン級のバカだったわ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 23:02:38.32ID:0kzFqbwO0
>スグ駆けつける
過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくは食わない理由がこれなんだろね
2022年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/12(月) 23:13:30.30ID:IyOe91J20
>>515
ショボいよね
写真集とのメッセージを寄せた。
トラックおじさんよな。
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/13(火) 07:43:59.74ID:M+w+6DcHd
どうした?
やるなら1000まで埋めろよ
安物スクリプトはダメだな
ショボッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況