X



ぶっちゃけゲームってFHD 60fpsあれば十分だよな???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:43:34.78ID:vywIGjgH0
タイトルによっては30fpsでも十分と感じる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:48:01.50ID:UNOceBQjr
レースゲーだと流石にWQHD 60fpsは欲しい
ドンパチゲーだと120FPSが最低限
お散歩ゲーならFHD 30fpsで許容範囲
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:48:28.99ID:coARgQKUd
バルダーズゲートやファイナルファンタジーは20以下だからな…

低スペーションが悪いね。

せめて30くらいのswitchくらいのfpsはほしいなぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:48:41.47ID:9fnbBbvvM
うん
ぶひっちはそこすら到達しない低スペッククソデカスマホだけどね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:49:28.66ID:9fnbBbvvM
>>5
ニンテンドーハードだと低スペックすぎて動かないの、、ごめんね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:04.42ID:UBzo1Bk1d
>>6
え?バルダーズゲートfps20以下のガクガク劣化版で2万本しか売れなかった低スペハードのこと?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:06.97ID:qNzfQ3mor
その上を体験した事ないならそれでいいんだろう
求めないほうが良いかもしれないな
60でも違和感出るようになるから
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:25.91ID:lnP9IA6a0
・テレビで遊ぶとしたら家庭だと40インチ以上が多いと思うが、流石にFHDだと粗が目立つ
(WQHD,4Kのゲームを見た後だときつい
・PCモニタで遊ぶ場合、本当にゲーム専用PCならFHDでもよいが、
 他用途で使うとFHDだと画面領域が狭すぎて、ブラウジングですら狭いと感じる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:31.18ID:tgacKq610
最近FHDからWQHDにしたけどモニターの大きさも変えたから違いがそこまでわからない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:31.45ID:9whip6ZO0
120か90は欲しいな、けど携帯機だと電池持ちも大事だしなあ…
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:51:34.36ID:vywIGjgH0
Switchでブレワイとどうぶつの森は処理落ちが気になるけど家具や物が多いところ以外は気にならない

PS5でFF16とラチェクラやったけどこんなスペック居るか?くらいにすら思う

ネットだとRTX4070Ti以下は低スペ言われるけど俺にはそれ以下でも持て余してる
なんなら60FPSと120fpsの差が分からないまである
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:51:56.37ID:dATVi3ky0
それはないわ

FHDモニターからWQHDのゲーミングモニターに替えたけど明らかに綺麗

フレームレートも120fpsあったほうがいい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:52:15.33ID:IDG3hj+ed
携帯機は寝ながらやるから30fpsで気にならんが

わざわざでっかいテレビつけてゲーム機もつけてめんどくさい手間使って60出ないゴミハードは少し要らんな😆

パソコンあればごみ捨ては要らない。
パルワールドもハブだしな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:53:08.15ID:vywIGjgH0
>>15
Switchはテレビモードしかやらないけど60fps出てないであろうタイトルも全く気にならない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:53:21.89ID:sNpYgAnE0
自分の目で見て良し悪しを鑑定できずに
DFに解析してもらった情報でマウント取ってる連中には
4Kは過ぎたものではあるな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:55:11.97ID:vywIGjgH0
家電量販店で4kテレビ見ると綺麗だしFHD汚ねぇ思うけどゲーム画面だと全く分からない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:55:30.17ID:9fnbBbvvM
>>8
ごめんな、ぶひっちは1fpsすら到達しないゴミ低スペッククソデカスマホなのよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:55:37.81ID:k1JJZq5G0
4K環境あるけど使わんくなって1080pだわ今
解像度よりフレームレート安定して高い方が絶対いい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:56:24.69ID:ZsSbvqour
吉田製作所も60fpsと240fpsの違いが判別出来ない言ってたしな
マウスカーソル動かしてわかるかわからないか程度とか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:58:12.17ID:LmzkuoCR0
>>13
>なんなら60FPSと120fpsの差が分からないまである
君は別に間違っていない
一般の人間の眼が認識できるのは75〜90fpsくらいまでなんだよな
そりゃ野球選手とかボクサー、テニス選手とか極端に動体視力が優れてる人なら話は別なだろうけどさ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:58:20.25ID:CwchwsC70
>>21
紙芝居か60ロックのゲームで検証したんか?
60のモニターやTVで見た情報でしったかすんな
自分で体験せーよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:58:27.16ID:I7c3UP3t0
60→120の変化はそこそこなのに120→60だと致命的にガクガクに感じる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:58:36.41ID:KpFwZmuEr
作業用にDELLの4kモニター買ったけどゲームはFHDで十分だからRTX4060でも余裕
モンハンがFHD 30fps切らない限り買う予定もない
ゲームもそんなやらなくなったしね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 10:59:30.75ID:JPgRbhw30
モニタが7インチくらいならまぁ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:00:40.87ID:qbkEkPWGd
解像度はモニターの大きさで変わるからそこ考慮しない時点でアホ
フレームレートは可変60fpsより固定30fpsだから数字で語るのがアホ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:01:46.82ID:uUeDv7rAd
30fpsはないかな
ウルトラワイド信者だからUWQHDで60fps以上出ればいいよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:02:15.96ID:S768TrDe0
マイクラを60fps制限でやってみたことあるけど
160に慣れた後だと少し違和感がある
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:03:14.60ID:kEcIVdghr
Switchは次世代機でSSD+性能アップしてマリオカート8DX Ultraでも出せよw
性能低すぎてラグでこっちがアイテムぶつけて当たってるリアクションしてるのに急加速したり何もないところから被弾したりストレス溜まるわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:03:46.72ID:hB2w6HnP0
最近フルHDだとちょっと粗いと感じるようになってきた
4Kとまでは言わんが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:05:33.66ID:OvICsG6z0
>>32
頻発するならお前の回線がゴミなだけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:05:34.59ID:fNhEQPP0r
レーシック手術してから24インチ以下のモニターじゃ小さくて27インチモニターにしたらFHDの粗が気になるから駄目だ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:06:36.20ID:fNhEQPP0r
>>34
マリオカートは回線優秀でもよくあること
低レート部屋の奴には分からんと思うけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:08:38.56ID:FFnKOC/70
27のFHDはWinで文字読むためのドットピッチだからな
あと2Dゲーのドットで興奮したいタイプとか
例えばメタルスラッグを等倍拡大して興奮する俺みたいな人は一枚持つべき
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:09:14.69ID:0yVf3Gci0
もちろん高速高詳細であるにこしたことはないが、今のゲームの濃度ならFHD60fpsあれば十分条件は満たせるかな、と思う。
ただしVR方面では4Kでもまだ足りないw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:10:36.20ID:dATVi3ky0
>>33
つまりWQHDがベストじゃん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:12:56.96ID:7MAmBWjY0
去年からはPS5でもパフォーマンスモード60fps出せないゲームが出てる
「ゲームなんて30fpsで十分」スレが復活乱立するな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:13:44.94ID:V1CsRGjld
>>41
バルダーズゲートは20以下だったからな。

マジで低スペーション5はいらないわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:16:11.98ID:J2cYFK9Ad
Switch2はDLSSで60fpsが当たり前になるから旧世代機は終わりだろうな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:16:51.52ID:GD951pqD0
低スぺおじさんって言うか、だったら世間一般層は全員それに該当するって言うだけの事
逆にFPSは100以上出てないとだめだー、とか言ってる奴なんてごくごく一部のゲーマーってだけの事

で、そいつらのシェアなんて現状PS5のソフトが全く売れてないのと同じで相手にするのが無駄なくらいの少数派って事

「俺はグラボが4090が出たらすぐに買ったぜー」とか言ってる奴って、何にも趣味が無くてゲームしかしないクソおたくだろ?
「アイドルフィギュアに100万円突っ込んだぜー」と言ってる二次元オタクや、
「地下アイドルの○○ちゃんに500万円貢いだー」とか言ってるキチガイと本来同類のバカ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:17:20.72ID:81Mjhh7F0
FHD60fpsは最低限で144fps求めてるのがPCユーザー
それくらいの余裕がないとMOD盛れないしな
欲しいのはWQHD60fps以上だ
それ以上出せるゲームでわざわざFHD選ぶやつは居ない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:17:35.61ID:FMPMGPwK0
最低でも120fpsないときつい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:17:44.02ID:Fg1AIngfd
どの解像度でも60fpsほしいな
競技性の高いゲームなんて滅多に遊ばないからそれ以上のfpsが出る
モニターを持つ必要性は今のところないというだけだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:18:57.72ID:lynK+LV20
>>42
まあ30でもいいから安定しててほしい
ガクンとfps落ちるのは、たとえ高fpsでも目に付く
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:19:51.00ID:vwdgAyTcd
>>49
低スペps5はマジいらんよな。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:20:21.63ID:vLVQB1Hx0
UIだけ4Kでゲーム内解像度は1080pで十分
重要なのはfpsの安定性
ぶれまくって30下回るのとか20固定よりキツイ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:20:47.38ID:dATVi3ky0
>>45
それPS5が売れてないだけじゃん

SwitchなんてPCにボコられた負けハードの癖になんで豚ってそんなに高スペックにコンプレックス感じてるの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:21:05.47ID:GD951pqD0
>>49
俺は中道派だから、その時点で一番コスパがよさそうなものを買う

今のグラボはRTX3070、これでそこそこ俺がやるゲーム程度なら十分だし、
モニターは60hz迄しか出ないからもうこれでも本来少し高いスペックかな?
でもどうでもいい
ゲームがストレスなく楽しめればそれでいい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:22:29.17ID:GD951pqD0
>>53
Switchって全然PCと戦ってないもんww

お前みたいになんでもPCの最高スペックのグラボと競ってるバカは本当にごくわずかのクソオタゲーマーだけなの
解る?w
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:22:29.85ID:f1LGKI7Cr
>>45
一般人はゲームなんて年間3本買うか買わないかだしな
車を買って彼女と出掛けたりファッションに気を使ったり結婚して子供が出来ればゲームなんて暇潰し程度
早い奴なら20代でローン組んで一軒家を買ってるからな

RTX4090以外は低スペなんて言ってる奴は学生時代ママに買ってもらった服を着て馬鹿の一つ覚えみたいにゲームゲーム言ってるこどおじだからな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:23:30.41ID:FMPMGPwK0
こどおじじゃ4090なんて買えないよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:23:46.30ID:dATVi3ky0
>>56
いやSwitchとPCに展開されてるマルチソフトとかあるじゃん

それにカプコンがデータ出してるけどSwitchはPCに売上で負けちゃったよな?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:23:50.65ID:pVp5spw9H
>>55
🤓「やっぱ底スペおじさんで草」
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:24:22.24ID:5oM7iQzs0
>>54
そんなの要らないだろ?
720p30fpsで十分だし、そんなハイスペ買ってるのはゲーム以外に趣味ないオタクくらいなものだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:25:00.10ID:GD951pqD0
>>57
ホントそれ

自分たちがどれだけおかしい存在か解ってない奴なんだよね
低スぺだーとか言ってる奴って

こういうのは車が趣味な奴でもいるだろうけど、車が趣味な奴が「フェラーリ以外は車じゃない」って言いだしてるのと同じだわ
流石にこんなバカはいないのに、PC程度だと無理すりゃ買える値段だからよりマウント取りたがるバカが多いんだよなぁ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:26:06.57ID:GD951pqD0
>>59
戦ってねーよ、間違いなく、お前アホだろ

任天堂に聞いてみろ
任天堂ハードの敵はPCゲーマーですか?って
絶対にありえねーから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:26:07.27ID:FMPMGPwK0
3070でも設定落とせば120fps以上出せるゲームがほとんどだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:27:07.55ID:sx61jICDH
マウントを取りたがるのは自己の劣等感の表れだからな
そいつの普段の生活を思うと涙が出る
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:27:33.88ID:dATVi3ky0
>>63
じゃあなんで任天堂だけがPCと敵対してるの?

ソニーとMSはsteamにソフト提供してるのに
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:27:44.38ID:81Mjhh7F0
3070を低スペとか言ってて草
やっぱゲハってPC音痴ばっかだな
今3070で困るゲームなんか早々ないだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:28:08.85ID:5oM7iQzs0
PCオタクが語る語るw
自分はオタクじゃないと思ってるのかな?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:28:35.19ID:ii1Sg9eor
4K+最高品質+MODあり+レイトレオン

こんだけの環境だとモニター合わせて40万円する
ここで1080p60fpsでいいと言ってるやつら「40万円」が出せない人々
「ゲームの為に40万!?」と思ってる人が「感覚がおかしい」とヒステリックに喚いてる

40万って趣味としてはかなり安価なんだけどね
ゴルフが趣味に比べればよっぽど安上がり

貧乏人多くなったもんだよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:28:54.23ID:u+MT2rswH
PCオタクって発達障害が多いらしいよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:29:32.00ID:FMPMGPwK0
まあ可変60fpsのPS5は低スぺだわな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:30:01.74ID:CcY8+/rmr
>>62
自作PCだって動画編集用に組む人だって居るのに「AMD最強!Intel買う奴は馬鹿!」とか言うの居るからな
RyzenのX3Dモデルはゲーム最強だけどゲームオタはPC=ゲームで結びつけるし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:30:33.42ID:GD951pqD0
>>66
敵対してないからなのw

バカなの?
相手にすらしてないの、解る??

日本の庶民向けの車作ってるメーカーがフェラーリに対抗してると思ってるのか?w
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:30:34.79ID:pWSdrjFk0
自分より上を妬み、下を蔑む
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:31:07.40ID:wPSBZi480
PS5を32インチFHDで遊んでる画像をブヒッチは馬鹿にしてたのに
新ハードが囁かれるとHDがいい4K不要と叫んでて哀れに感じるよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:31:41.50ID:CcY8+/rmr
>>69
ゲームそんなやらない奴が40万円出して数年で陳腐化する方が悲しいだろ 
町中しか走らないのにGTR買うようなもん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:31:45.96ID:NGJ1exhk0
>>13
ずっと120で遊んでるゲームをいきなり60に落とすと「ガクガクしてるな」と感じるぞ
でも120で遊ぶ必要性はそこまで感じないな、PVPのゲームあまりしないからかな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:31:48.95ID:5oM7iQzs0
PCをフェラーリに例えるの草
大体車に例える奴って知能低いよね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:32:52.88ID:GD951pqD0
>>72
RYZEN系ってゲームに強いのかぁ、よく知らんかったわ

でもどうやって頑張ってもOS作ってるMSがインテルのチップセットに有利な命令(昔ならsse)とかに対応するから
やっぱりインテルがwindowsPCだと安定するんだよなぁ・・・
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:33:25.18ID:rd8NlrtQH
4K+最高品質+MODあり+レイトレオン
なんかもうこの字面がきめぇw
魔人ブウみたいな顔してそう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:33:42.62ID:ii1Sg9eor
>>76
いやだからその「悲しい」という発想がもう貧乏人のそれなんよ
趣味に投資してるんであって何年であろうとその時間を楽しめるために40万を払える財力があるかどうか
また維持できる収入があるかどうか

お前にはそれがないから悲しくなるんだろう
それか貯金通帳見て残額確認してニヤニヤするのが生きがいの貧乏性か
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:36:02.73ID:k3NnVMbHr
>>5
ゴミっちは1FPSですが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:36:12.86ID:GD951pqD0
レイトレとかマジであれは意味の無い技術だと思ってる
あれを入れることでゲーム体験が変わるとかありえないからな

それでもグラボメーカーとしては高性能で高処理を追求するしかないから、どんどん高精細な技術をグラボに求めていくんだろう
もう今の段階でいいからどれだけ安価に作れるか?にシフトしてくれた方がいいと思うけどねぇ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:37:39.98ID:khQWhYqrd
>>19
パソコンでやるじゃん。

普通スマホ、switch、パソコンは日本人なら持ってるだろ。

なんでプレステを養護してんの?
あんなので遊ぶわけねーだろ。
パソコンユーザーとして気持ち悪いからやめてほしい。

劣化版の20fps以下でmodすら使えない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:37:46.20ID:47EAxjiA0
>>72
その逆も散々やられて来たからな、一見さんには理解し難い遺恨があるんだよ。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:38:26.49ID:HFRCjn0F0
>>53
またそうやってCS機を恨んでるの?
何で?

ま、答えないだろうけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:38:48.90ID:CcY8+/rmr
>>85
パソコンって大半がオンボードのノートか法人用デスクトップPCじゃん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:39:06.63ID:32QzF/vc0
今時スマホですら90fpsや120fpsあるのにな
家ゲーはスマホにも満たないんだよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:39:35.82ID:dATVi3ky0
>>90
今はオンボードの性能も上がってるだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:39:56.94ID:HFRCjn0F0
>>73
ほんと豚って〇〇君はCSの全てがPC業界を憎んでると思ってるからな。

頭おかしいからまともに相手したらあかん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:40:49.63ID:pBxTF4rVd
>>90
グラやfpsって叫ぶならプレステは選択肢に無いだけの話だな。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:41:32.66ID:Y4ggQ5Fk0
>>85
お前碌なPC持ってないのバレバレだ
MODなんてやろうと思ってもめんどくささが勝ってやらないか、やらなくなるかだ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:41:57.32ID:5oM7iQzs0
オンボード以外のPCはPCオタクの持ち物ってことで
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:42:10.75ID:JqxtT5ZC0
俺のPCのスペック 
モニター:DELLの27インチ4k60Hz
CPU:Intel Core i9 14900k
GPU:GeForce RTX3060(12GB)
メモリ:DDR5(32×2)64GB
ストレージM.2ssd Gen4(4TB)+HDD 20TB

Switchで買ったゲームは3本
PS5で買ったゲーム4本
PCで買ったゲームはPS4時代買ったMGS Vtppの1本だけ

PCは動画編集用にしか使ってない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:42:38.54ID:gAcV0TTD0
24インチのモニターでやってるから現状それで問題ないわ
FPSもやらんし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:43:09.19ID:6Y18HcWtd
最初からプレステは選択肢にないだろ。

だからバルダーズゲートすら2万本しか売れねーんだよ🤣
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:43:51.94ID:CcY8+/rmr
>>92
性能上がってる言っても大半はゲームすら出来ないオンボードが大半じゃん
13400以下だろ持ってる奴の大半

>>94
日本人ならパソコン持ってて当たり前の返しに対して論点ズレてるぞ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:24.39ID:xesfN2lO0
4kに慣れるとFHDには戻れんよ
4kと並べてるサブモニターのWQHDですら荒く見える
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:24.03ID:o2rXrfTUd
3070でもBG3で4k高設定60fps維持出来るよ
act3は無理だけどw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:29.31ID:lwlQ+V67r
チー牛はぼくの持ってる玩具が一番だあああ!言ってる小学生と同じだもんね
まともな大人はそのゲーム会社の株買ってるしゲームなんか学生のうちに卒業してるよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:41.25ID:PTWhw2tb0
スマホ120Hzはブラウジング全般が快適になる
SNSも5chも縦移動に残像出て少し早くスクロールするだけで何書いてあるかわからんだろ?
それがわかるようになる
その分消費電力高くなるからバッテリーの容量上がって重くなるけどね
軽いスマホが良いなら選ばない方が良い
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:46:39.01ID:JPgRbhw30
暇なら全機種マルチでデモ版遊べる魂斗羅オペガルでも遊ぼうぜ
ROG ALLYでもFHD120fps付近で遊べる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:46:39.77ID:hQSxzeE20
>>100
むしろBG3が日本でパケが2万も売れるハードはPSしかないぞ笑
Switchなら集計不能の前に動かんがw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:47:28.66ID:gtbhqykT0
FHD60fpsであっても今時のグラならいいんじゃない
Switchみたいないな何週遅れかわからんのは論外だけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:48:08.10ID:6Y18HcWtd
>>107
2万本でカチホコバトルとか終わってんな🤣

さすがよわよわステーション🤣🤣🤣
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:50:46.30ID:hQSxzeE20
>>109
Switchなら集計不能www😂
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:52:47.91ID:RiGoRhn/0
モニターを27型のFHD 165Hzから4Kのに変えたら、通常の作業やる分にはそこそこ違いを感じられたけど、1番期待してたゲームに関してはあまり違いを感じくて残念だったわ
テレビは50型だから4KとFHDでは雲泥の差があるけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:53:59.04ID:TUfsIBtZd
>>110
プレステのゲームオブザイヤーは日本人にとってはシレンの5分の1しか価値がないんだね🤣
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:54:17.80ID:9whip6ZO0
2万ってバカにしてるけどPS5では普通に売れた、って位置付けだからな?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:56:18.14ID:TUfsIBtZd
>>113
たしかに限界集落のおじいちゃんステーションの中では売れてるな。

ゲートボール大会一位おめでとうございます
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:52.27ID:v+t8gnz6M
3DSの画質で十分
去年は3DSを一番遊んだ
今はバーチャルコンソールのカードヒーローをまた遊んでいる
面白い
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:53.90ID:vCalQdXt0
テレビを見るときは部屋を明るくして
離れて見れば解像度なんて無意味だ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 11:59:10.48ID:ZermNztX0
最低で720p30fpsあれば充分派
DLSSやフレーム補完で HD以上 60fps あれば完璧すぎ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:04:36.24ID:DzKvDV4R0
>>114
うわー悲惨だな
アライズ生産出荷300万本で実売は6万本か 在庫294万本
アーマード・コア6生産出荷70万本だったかなもっとしてたっけ?実売は15万本 在庫55万本
グラブルリリンク生産出荷100万本だったかな実売5万本 在庫95万本

イヤこれはそりゃトップが利益無い言うわけだ売れない在庫だらけじゃんw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:05:14.54ID:1y/cX0880
Switch版モンハンライズって据置モードだと756pらしいんだけど大きな画面でプレイするとまぁまぁボケボケしててキツかった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:05:27.96ID:SCEuQyCx0
switchの720pで充分だよな?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:07:26.43ID:0mrvv89Z0
ブヒッチはゼルダでさえ30fps切るからな
任豚はそれで大満足してるから、豚ハードなら充分すぎるってことだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:07:38.38ID:G58c5Naz0
声のでかいニッチオタが
折角買ったモニタに対応してないとかクソと言ってるだけで
一般はFHD60Hzよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:24.64ID:h88FRcUv0
プラットホーム側が売れないって言ってるのだから
サードの数字は悲惨にキマってるだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:11:34.36ID:pTpuyf1t0
今の大型TVで写せばかなり綺麗になるからな、PS3のソフトも。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:11:59.29ID:/gbpUDpX0
>>2
なんかこのオッサン動きがカクカクしてる…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:13:50.45ID:OfhUWHAm0
3DSのマリオカートとモンハンではじめて
60fpsゲーミング体感したときは衝撃走ったな
アレ体感したらもうRPGやADVやミニゲームみたいなの以外では30fpsは無理ゲーな身体になっちまったよ
アクションやレースは最低必須ラインだな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:17:59.74ID:vgldQ7Kg0
>>114
エルデンリングヤバ過ぎないか
生産出荷2300万本で実売14万本 在庫2286万本

さすが棚卸し1兆円にしたPSだぜ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:22:40.80ID:o2rn0PHDd
スマホですら120Hzの時代で60Hzって...
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:25:42.98ID:VKwU1EWoa
>>1
それ低性能PCしか買えない貧乏人かSwitch民の言い訳
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:27:55.90ID:dATVi3ky0
>>137
これ

最近の豚ってハイスペックPCに対するコンプレックス物凄いからねw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:28:02.68ID:39pjAY1Y0
最低限の話ならな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:28:41.28ID:uUeDv7rAd
>>137
4090使ってるけどゲームによっては60fps以上出てれば十分よ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:29:01.20ID:w0lVpRb10
対人じゃないアクションは30の方がいいよ
60や120だと迫力が落ちる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:36:27.30ID:lA7Lu+Oj0
最低ラインが60FPSになって30FPSは正直しんどい
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:39:34.07ID:LsV4edDh0
俺は60と120の違いがわからない→まぁわかる

だから60以上は必要ない→???
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:41:30.71ID:9whip6ZO0
PS5もクオリティモードかパフォーマンスモードの選択だから正直スペック足りてないよな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 12:42:58.83ID:OXTdXn1N0
もう最低60で90は出さないといけないね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:05:03.40ID:4mikKbpc0
なんで120Hz見える人向けに無駄なコストかけなきゃならんのよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:10:08.87ID:AslgXmo40
ほとんどのテレビが60Hzしか対応してないから、ゲーム機では過剰スペック
無理して120Hz以上出す必要性がない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:17:08.81ID:79HBElxQ0
ゲームは画面大きすぎてもやりにくいだけだし、画面大きくないと4Kの恩恵ほとんどない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:18:25.42ID:KOwZmzEr0
次世代機が出ても60フレームはするすると逃げていく
見てくればかりに全振りするからいつまでも30フレのCS
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:28:42.55ID:4fflzBkD0
>>156
やめろよFF16が720の15fpsなのに可哀想だろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:30:53.08ID:uUeDv7rAd
Switchに関してはスペック的にも60fps出すのは厳しいだろうし諦めてる
ブレワイやティアキンはfps低い割にはそこまで気にせず楽しめたから良かったわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:48:36.57ID:fWchMgVr0
フレームが安定しないのが一番クソ
スターフィールドと言うクソゲーが酔うから最悪だった
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 13:51:47.01ID:NmbY/BC7d
>>157
えええ!?プレステそんなカスなの!?
switch以下やん
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 14:04:22.02ID:vLVQB1Hx0
ティアキンのfpsはブレワイより若干ストレスあったかな
WiiU切ったからもう少し最適化してくるもんだと思ってたが
切ったせいで余計ギリギリのゲームデザインになってしまったんだろう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 14:45:41.65ID:ZqnZNVx90
最低、4K120fpsだろ!甘えんな!
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 14:52:52.31ID:kfoyqi/Z0
でも今後のPS5も2Dゲー以外のほとんどがFHD60fps維持無理でしょ
アレもバルゲも無理なんだから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 14:54:56.88ID:rQDp9rFf0
switchでもBRAVIAの補完使えば滑らかになるよ
皆んな幸せになる、BRAVIA買え
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 14:58:45.38ID:pWSdrjFk0
REGZAにしたよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 14:59:52.78ID:OtV7+mfp0
オリンピックにワールドカップを経ても一般的になってないから
4Kが今後広がる可能性は低いな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 15:02:22.93ID:dATVi3ky0
>>167
補完ってフレームレートが上がってるわけじゃないだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 15:04:16.91ID:8ClMYCtZ0
Switchを寝る前に寝転んでやる程度だから携帯モードの720pで十分
fpsは欲しいけどまぁ新型出るのいつになるか知らんし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 15:19:04.54ID:zBhP5gkJ0
>>76
スポーツカーは持ってるだけで所有欲を満たせるから例えにならないぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 15:36:30.39ID:cxrvgEWU0
>>168
正解
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 15:37:13.00ID:OtV7+mfp0
スペックがいらないというより、家ゲは任天堂機の進化速度で充分って事だよな
PS5程度のレベルならPCで楽しむ方が良いし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 15:43:17.31ID:w9atQKfH0
>>69
ゲハは元々PCアレルギーおじさん多かったやろ
今は以前にも増して金無しオジサンが多くなったようにも思う
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 15:51:44.19ID:LmzkuoCR0
そもそも120fps以上でるゲーミングモニタは全然売れてないしな
TVは60fpsしかでないのが普通だし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 16:01:09.93ID:cXhmRL9W0
>>170
何言ってんだ
ただし遅延がえらい事になるがな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 16:31:59.06ID:H7oA/+PZ0
30はありえんがフルHD60fps以上は差が小さくて自己満の世界
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 17:36:55.93ID:2bGR0W+X0
解像度はともかくフレームレートが自己満てことはないわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 17:40:09.68ID:iyR9DR8j0
むしろ映画的演出をしているゲームだと30が最適解まである
60以上でヌルヌル過ぎると映画に見えなくて違和感
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 17:43:13.54ID:2CGsp3gDd
CSはパッド操作でカメラの移動が遅いからだろ
マウスで60はガクガクでやれたもんじゃない
後ゲハは60以上の映像を見たことがない奴が多いからな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 17:43:57.97ID:vLVQB1Hx0
ムービーシーンは30でも良いけど自操作では60欲しいなあ
ちゃんと意図的にそうしてるゲームもあるけどさ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 17:48:33.93ID:Tu8H6zX9d
ムービーに入ると30fpsも急にガクガクなる違和感しかないからもうずっとヌルヌルでいて欲しい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 17:58:09.97ID:T0auxGWr0
人によって違うから解像度とかフレームレートの問題は一生言い合いしてそう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 18:10:13.65ID:dATVi3ky0
>>181
どこが自己満なんだよ

60fpsと120fpsじゃ完全に別物だろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 18:18:58.99ID:uUeDv7rAd
120fpsあるに越したことはないけど60fpsで安定するならそれでもいいわ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 18:40:59.28ID:Zk7d0vqqd
そういうのはモーションブラーをONにすると自然に見えるようになる
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 19:43:43.04ID:P4Q6Se0g0
十分かどうかは別としてその設定で快適に遊べる環境は残しておいた方がいい
wqhd144fps余裕な環境にしたらボーダーレスと垂直同期の設定がない古いゲームがティアリングorスタッタリングの地獄で遊べなくなった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 19:52:23.95ID:tCnuxOhHa
>>149
家ゴミでゲームしてるやつってテレビも底辺クラス使ってんだな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 20:06:16.38ID:v5HNVh3j0
あまり解像度やフレームレートを上げ過ぎると遅延を起こすよね
あと本体も発熱しやすくなる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 20:09:43.19ID:vLVQB1Hx0
>>192
古すぎるのはそもそもハードウェアの互換性の問題が出てくるから
どうしようもないんじゃねえかな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 20:11:28.91ID:Yv51qJJL0
120fpsは4kと同じ、マニアの自己満足でしかない
コスパ的にはまったくロクなもんじゃないし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 21:39:46.91ID:4mikKbpc0
もうFPS対戦とやらも
わりと年取ってしまってる印象
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 21:56:56.21ID:2bGR0W+X0
>>192
古いゲームやるけど今んとこスケーリング100%じゃないと動かないタイトル以外困ったこと無いな
ちなどんなタイトル?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:11.64ID:vRVidfvM0
120hzが自己満はない
60とは明らかに違う
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:27.83ID:N/ZiilyL0
最近はテレビでも120hzの結構あるんやけど
ゲハ民は世界の亀山モデルとかのテレビ使ってそうだし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 23:13:02.65ID:E50i0oyr0
そいつの財布次第
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/23(金) 23:49:29.80ID:MUapZw7Ad
FHD60fpsというか60fps以上は固定した上で解像度を考えてくれ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 00:20:42.60ID:jXUCTkeyr
せめてWQHDは欲しい
フルHDではドット潰れしてプレステ5クラスのグラフィック品質が画面に出せてない
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 00:31:55.20ID:z33jdYst0
DOOM Eternalで初めて120fps経験したとき視点動かしても残像感なくなって景色やキャラがくっきりはっきり見えて感動したわ
高fpsはグラ良くなるんだって目から鱗だった
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 00:33:50.25ID:CBJxTkSZ0
30 60 120FPSの違いが分からん奴は目か脳かモニターがゴミ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 00:43:14.03ID:xogpIMBvd
ライザ3でFHD、WQHD、4Kで試すとFHDと WQHDはどっちも同じようなジャギジャギで汚くて4Kでやっと綺麗と言える効果出た
そんなクソゲームもある
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 00:47:20.29ID:Uyh3s4to0
俺は144hzでやるけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 00:49:24.94ID:nF48Exjr0
少なくともPCの使用距離においてはそうかな
余裕があれば2k144fps目指す感じ
リビングでやる距離だと4kいるのかもしれんが、なんつーか無駄だよな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 00:54:47.23ID:OeWr78GI0
日本では売上がスイッチ>PS5>PC>箱の時点で
フレームレートやグラなんて実は重視されてない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 01:40:25.61ID:S088RREzd
わいのモニタースペック
WUXGA+(1260×2730)
240fps
HDR10 とDolby VisionとHLGに対応
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 01:52:35.22ID:RYDN7+tB0
>>202
ハイエンドテレビ買う連中は量販店で「4k綺麗!有機ELすげぇ!買うわ!」の感覚ですし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 03:04:10.79ID:iK4d7/Iv0
>>216
それ最新モデルの最上位近辺だろ
120Hzだけならそんな値段しないわ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 03:12:08.21ID:hVFjDogaM
4k全く普及しないところ見ると、
FHDで必要充分なんだろうな
3DもVRもメタバースもそうだけど、ユーザーニーズ把握してないのに大々的に始めるなんてビジネス的にあり得ない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 03:15:02.25ID:WVYFz/mm0
ニーズがないのではなくニーズは作り出すものよ
ニーズを開拓し流行を作るのが企業に依頼された報道企業の仕事
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 03:21:45.73ID:hVFjDogaM
>>221
それで上記は大ゴケしてるんだけども
どんなに神輿担いでも駄目なものは駄目ってのは良い社会実験だった
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 04:03:24.58ID:SvRDkvab0
>>219
毎年買い替えていくいのか?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 04:16:24.11ID:UdU2+cM7M
一般層相手なら720pの60までで十分だったのに頑張って地デジ普及させちゃったからなぁ
普段は1024pの144で遊んでるけど
それでも結局ゲームが面白ければ240pの30でさえ楽しく遊べてしまう
高いに越したことはないけど本質ではない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 04:22:58.37ID:UdU2+cM7M
>>173
スポーツカーにそういう値段以上のブランド感じるのもうかなりのおじさんにしかないよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 04:36:50.59ID:Uvb8n9R20
>>225
そうじゃないタイプもいるぞ
さすがにそんな落としたらやる気自体起きんわ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 04:58:41.49ID:UdU2+cM7M
>>227
いや落とすんじゃなくて元からそこベースで作ってるゲームな
古いPCゲー漁ると結構出てくる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 05:17:23.33ID:VId4uw260
フレームレート140はデスクトップでウィンドウをドラッグで動かした時にすごく良く分かる
なんかモノを動かしてる感じで生感ある

ゲームはジャンルによるけど正直そこまで解像度も60以上のフレームレートも恩恵感じないんだよな
theHunterやる時に点みたいな獲物を見つけるのに4K結構役に立つけど、俺的には恩恵これだけw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 06:33:33.37ID:cntmzssK0
ゲームで60fpsより上を判別するのは慣れが必要だな
マウスポインタやスクロール、画面遷移ならすぐ分かるけど
自分は1ヶ月弱で60fpsだと攻撃時に残像があることにようやく気付いた
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 06:50:19.73ID:kmTW/WFT0
おい!猿ども!お前ら肉食った事あるのか?
これが肉だ!

https://i.imgur.com/9jPpvfD.jpeg
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 07:13:06.61ID:EMeBudmF0
60フレーム以上に慣れなければok
144以上に慣れちゃうとゲームによっては地獄
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 07:54:11.38ID:SpCU4utPr
4k有機EL120Hzでこどおじ部屋のゲーム用ならモニターでもテレビでも10万前後で選び放題だな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 08:56:15.54ID:+9ebZcm90
>>232
ずっと120fps以上のゲームしか遊んでない人とかどんな生活をしてるんだろうって思う
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 09:30:39.27ID:ONYuz79r0
動画コンテンツもフレーム補間無いなら見ない
なんてタイプもちらほら居るんだろうな
正直気持ちは分かる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 09:35:29.54ID:ckBhkPhi0
この手の「XXで十分」の話で思うのは、ほとんどの場合、
上位(ここでは4Kだとか120fps)を勧める人は
下位(FHD,60fps)を経験した上での話になるけど
下位を勧める人は、上位を経験/所持した上で下位を勧める話をしてるの?とは思うな

PCとCSの関係についても同様。
まぁPS5の場合は独占ソフトが有るので、多少事情は異なるし自分もPS5も持ってるけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 09:39:58.53ID:ksWdD35C0
>>220
いや4Kテレビが普及しまくってるじゃん

なんで豚ってこんなに綺麗な映像にコンプレックス抱えちゃってるんだろうな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 09:47:39.08ID:ONYuz79r0
4Kテレビが4Kコンテンツ見るのに使われてるのかはかなり疑問だが
ほとんどの人はフレーム補間とアプコンで満足って落ちだろう
本当に4Kコンテンツに需要があると確信してるなら
とっくに地デジ終了を強行してるはず
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 10:14:49.71ID:tcakt3YE0
>>238
単純に、技術的に結構キツイのよ地デジ4k配信は
ネットTV系は4k対応してきてるから、ハードの普及に伴って相乗効果で4kコンテンツも増えていくよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 10:23:19.83ID:q7pURBh10
>>236
モニターと大型テレビについても言えるな
ほとんどのやつはすっぱい葡萄
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 10:41:22.28ID:S088RREzd
わいのスマホディスプレイのスペック
WUXGA+(1260×2730)
240fps
HDR10 とDolby VisionとHLGに対応
YouTubeもヌルヌルだぜ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 11:07:01.93ID:IzuglB+10
>>241
重そう(こなみかん)
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 11:11:47.83ID:VVo/amJI0
分かる
ゲームによって240hzにすると悪影響が出るインディーがあるけど60あればまあ遊べる
30にするともうキモい画面で完全NG
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 12:58:46.06ID:OPz+E8Rk0
SteamでもFHDが圧倒的に多くて6割だからな
まあゲームには最適でしょ

重いゲームだと、ハイエンドPCでもFHDでFPS伸びないのもあるし
あらゆるゲームに対応させようと思うと、FHDがまあ無難なんよな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 13:00:55.13ID:OPz+E8Rk0
今でも4Kなら、60出ればいいみたいな考えだしな
それでもかなりのスペック必要なわけで
まあ60でれば大概は困らん

eスポーツ系のジャンルでも、60で勝てないようなやつは120でもお察しでしょ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 13:31:01.71ID:ckBhkPhi0
>>244
Steam上でFHDが多いのは、単純に予算の問題/一番安いモニタがFHDだからだけ、でしょ
機能的・性能的に最適解であるのかとは別の問題では

極端に書けば、RTX4080/R4090所有者のモニタの保持率について
FHDがトップというならFHDが最適であると言えると思う
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 13:51:29.05ID:OPz+E8Rk0
>>246
安いというか、それが一番古くから使われ慣れ親しんできたのもあるし、使いやすいスペックだからよ

今でもeスポーツ向けFHDモニタが10万円超えとかで新しく出るし、やはりゲームジャンルによって、FPS重視として一定の需要があるのよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 14:06:50.24ID:ckBhkPhi0
「FPS」にはね
FPS向けであればFHDであることは否定しないけど
いつの間にか「ゲーム」から「FPS」に言葉が置き換わってる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 14:15:21.25ID:bVAbFahh0
まぁFHD60fpsなら困らんな
だが30fpsは無い
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 14:17:15.63ID:OeWr78GI0
ぶっちゃけPS5ユーザーや箱ユーザーの方がPCユーザーより4K環境は多そう
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 14:30:10.95ID:ONYuz79r0
>>250
割合で言えばそうかもね
PCは個人で複数の環境持つ傾向だからバラけやすい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 14:58:44.46ID:w9h5JUyl0
昔ならテレビの進化に応じて、いずれ4Kも当たり前とか言えたけど
今ってオリンピックの前でも、一気にテレビが入れ替わるってないから
自ら4Kや120fps求める人じゃないとモニタ変えないんだよな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 15:00:10.13ID:w9h5JUyl0
>>249
それじゃ高スペックがウリなのに全てのゲームで60fps固定出来ないPS5がバカみたいじゃないですか
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:51.32ID:1jh0c1CD0
地デジで液晶テレビに切り替えの時は
ブラウン管の方が遅延が少ないからゲームはブラウン管以外あり得ない!とか言ってたのに技術は進んだな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 15:57:09.19ID:OPz+E8Rk0
>>248
ワイの言ってるFPSとは、フレームレートのことなw
ドンパチゲーのことじゃない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 16:03:47.44ID:6wFnv0Uk0
FHD60で充分ではあるがそこ基準にすると推奨スペックの上昇に即置いてかれる
ので結局WQHDで部分的に60出せるくらいは欲しい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 17:34:42.60ID:Yzzj0SjOd
ゲーミングモニタにおいて解像度と出せるフレームレートは高ければ高いほうがいい
でもそんなもん高すぎるから無難な落とし所がFHD240hzとかWQHD165hzとかになるってだけの話じゃね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 18:18:40.52ID:JMu3v8in0
一度体験するともう戻れない君の言うことは大袈裟
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 18:44:12.33ID:soGP0l0ed
>>255
フレームレートは書くならfps
大文字で書くと一人称シューティングと勘違いされるぞ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 18:55:48.01ID:8rxs+MQi0
可変fps死すべし慈悲もない
固定fpsなら30でも24でも良い
解像度は画面サイズと視聴距離次第
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:00:01.87ID:XSrfuI690
AVerMediaでもOBSでもGeForce ExperienceでもAfterburnerでも普通にFPSって表記されてるがな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:01:14.86ID:+X90qmlQd
モーションブラーがちゃんと効いていれば30fpsでもおかしくは見えない(もちろん差はわかる)んだけど
それすら無かったら見るのも辛いくらいカクカクだよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:16:15.43ID:ONYuz79r0
vita版 ペルソナ4Gのブラーは気持ち悪すぎてゲームやめるレベルだったなあ
どちらかと言うとインターレース解除の失敗型って感じだが
PS2版をちょっと弄る程度で動かしてたんかなアレ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:19:30.68ID:2od0LcFs0
>>240
それはタイトルというか目的によって向き不向きあるんでちょっと違うやろ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:27:00.58ID:ndzxhRPm0
フレームレートは100fpsあった方がいいでしょ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:48:00.88ID:4xOPYhLD0
なんでゲーミングモニタでしか出ない周波数をベースにしなきゃならないんだよ
ゲーミングモニタ業者のまわし者かよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:57:52.26ID:Uyh3s4to0
勝率上がるからマルチやんならフレーム欲しい
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 20:07:13.17ID:S/03BiZYd
開発コストを考えて4k120fpsを10万出文句言わないなら
否定してもいいんじゃねーの?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 22:57:35.30ID:xuJsib3p0
60fpsは必要最低限って感じだな
120fpsはFPSでなくとも、草木や水面の揺れでリアリティを感じられる
適当な影mod入れたマイクラですら印象変わる
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 23:02:50.59ID:2od0LcFs0
単純にゲームのプレイに影響あるやん
FPSやVRなんか移動量多いから露骨に影響出るが
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 07:05:14.64ID:hCWPY04T0
PS4でグラが頭打ちになって
PS5で余らせた性能をfpsに回した途端
fps煽りをしだしたソニー信者

お前らPSの頃から30fps未満のガクガクゲー遊び続けてただろうが
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 07:08:59.44ID:GZ3i1TPdd
個人的には最低60fpsでるなら十分満足
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 11:01:37.71ID:ZgWRMMMn0
fpsはFPSはじめとしてカメラぐりぐり動かすゲームの体験がモロに変わるな
4Kはいらん
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 11:26:57.07ID:YQvtcTtR0
>>275
PCモニタだとFHD未満はもう見かけないよ
古いFHD未満のモニタはHDMI非対応ばっかなので
コンテンツのセキュリティに対応できず大半が処分されてる
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 12:07:41.57ID:avsL7cMT0
ゲハ民って未だに720Pのテレビでゲームしてそう
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 12:47:12.27ID:Q9JJszRyr
プレステ4後期や5レベルのAAAのRPGやアドベンチャーをクッキリした画像でやりたいなら4kは欲しいな
フルHDのシャギーやドットつぶれした画質では最新の3Dゲームグラフィックを活かせているとは言えない
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:07:14.56ID:P7BHZD5L0
>>272
PS5でも15fpsのガクガクボケボケだぞ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 18:40:05.41ID:zaHNSndX0
4Kで240Hzで小さめのOLEDモニターってないかねえ
最新ゲーミングノートに搭載されてる感じのやつ
37インチとかはちゃぶ台の上に置くにはデカすぎてな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 20:49:07.90ID:oY5klaBZ0
未だに15年前の19インチ格安モニターを使ってる俺にはボケボケで何が気になるのか分からない
ゲームなんかある程度の画質があれば遊べるしそれ以降は見た目が気持ち悪いだけじゃん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:15.14ID:LpdxYrj+M
dpi高けりゃFHDで十分
50インチとか使うならそら4Kいるだろうけど、そもそもそんなのゲーミング環境ちゃうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況