X



【朗報】デジタル庁「ゲーム機の転売は規制します」任天堂次世代機の予兆か

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/03(日) 11:10:08.98ID:lHm0CAC8d0303
 都内で開催されている「東京ガールズコレクション」では、マイナンバーカードで本人確認をした人向けのチケット販売が初めて行われました。

 入場する際にもマイナンバーカードを使って本人確認を行い、なりすましアカウントを使った大量購入や高額な不正転売を防止できるかなどを検証します。

来場者 「不正(転売)とかはなくなるから良いかなと思う」 「本当に行きたい人が行けると思うので、(マイナンバーカードでのチケット販売が)増えてほしいと思う」

 コロナ禍を経てイベント人気が高まるなか、主催する側にとっても不正転売への対応は深刻な課題となっています。

TGC実行委員会 チーフプロデューサー 池田友紀子氏 「たくさんのお客様を限られた時間で会場に収容してイベントを開催する主催者としては、本人確認をスムーズに行えるっていうのは非常に有効かなと思っています」

 デジタル庁は高額で転売される人気ゲーム機などでも同様の取り組みを進めたいとしています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000339287.html
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 14:50:50.76ID:xcyTIFbM0
これでPS5が破滅してるわけだから規制する理由としては十分だろ
任天堂の場合ゲームだけだから会社が傾く
日本を代表するような企業がそうなるのは避けたいだろ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 14:52:29.39ID:Es7DZ6vq0
>>949
干渉して何が悪いんだ?
実際チケットは法で規制されてるわけだしゲーム機もそこの入るだけだろ
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 15:00:11.72ID:k3uQRrls0
>>954
チケットは販売元が一つだけど物流はそうじゃないから
店舗単位で言えばすでにハードも似たようなことやってるだろ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 15:01:32.83ID:rquGevIJ0
PS5が初期に転売ヤーのせいで本体が行き渡らなくてソフトが全く売れて無かったからな
需要もPCに流れちまったし
任天堂には転売ヤー対策はきっちりしてほしい
あと転売ヤーは死ね
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 15:25:26.38ID:ADNJUno00
資本主義の構造=より良い物をより安く=
革新により付加価値が上がり、競争により価格が下がる

転売ヤーは付加価値を提供せずに価格だけを吊り上げ、
ひいては資本主義を衰退させる邪魔者。
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 15:28:23.62ID:oqgWjaJy0
転売対策で任天堂株下落wwww
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 15:40:20.99ID:OX2djcWb0
>Switchみたいに日本だけ破格の値段設定にするなら
日本のサイトで日本で買うなら全然問題ないんだ
個人で持ち出すとかならマダしも業者がやるからおかしい
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:04:08.26ID:ygSxr6bG0
>>892
それ資本主義じゃないよw
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:06:25.13ID:ygSxr6bG0
>>897
小売がやる気ないなら
任天堂が公式通販専用にするぞw
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:07:46.11ID:yejFOqbV0
より良いではなく、需要を適時に満たし続けると在庫リスクが無くなり、運転資金を回収する粗利が圧縮されて物価が頭打ちになり、エネルギー・材料費が上昇すると商品価値が維持できるまで商品が小さくなり続ける。

デフレとインフレの共存なのでスタグフレーションだが、売り手の民度が高いと商品・サービスの多様化で対応できる。
逆に民度が低いと安直に売価に転嫁し、自ら首を絞める。
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:47.43ID:ygSxr6bG0
>>921
こんなバカな理論をマジに言う人がいるとは
転売自由になったら
医療やワクチンや薬は天井無くなるぞ
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:47.43ID:ADNJUno00
>>964
よく分からんが、
単に物事が決まるパラメータが他にも有るってだけで
それ以外の要素が誤りという話ではないのでは。
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:17.01ID:ygSxr6bG0
>>953
USJはチケット使えなくしてたよね
任天堂も海外バンしてやれw
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:51.95ID:EkKfGRFR0
これを受けて本日任天堂の株が大暴落
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:06.66ID:wfGN8nlN0
転売屋の手に渡ったものは、中古屋もきちんと古物として扱う
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:29:10.20ID:ADNJUno00
>>969
総じて業者による「安心」という付加価値が追加されるから。
転売ヤーには1ミリも無いものだと思うけど。
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:44:04.27ID:yejFOqbV0
>>972
違うwww

在庫リスクだよ。
単純化してるが、10倍の値差なら10台仕入れて1台売れれば運転資金を回収できる。残り9台が売れ残ってもビジネスは回せる。
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:33.71ID:Qj4Wy+rd0
ゲームハード転売はユーザーメーカーショップ全てにとって迷惑で有害行為なんだよ

転売する奴だけが業界の利益をかすめとる

メーカーや販売店に努力させたらそのぶんのコストは消費者であるユーザーが支払うことになる

ある程度は転売対策をメーカーや販売店にもして欲しいが、法律で禁止あるいはリスク(課税等)を課すのが業界全体ではありがたいんだよ

ゲハに居て転売ヤー側に立つやつは間違いなく敵
どの陣営にとっても転売する輩はダニだよ
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:25.93ID:ygSxr6bG0
ポケモンカードも何とかして欲しいな
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:24.16ID:yejFOqbV0
>>975
いや、違うんよ。
・売れるかどうか
・もう使わないので誰か要る?

法律でこれらを区別しなきゃならない。「欲しい人がいるから売る」は盗品売買を助長するねん。
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 17:26:37.04ID:ygSxr6bG0
腕のいい外科医は
ブラックジャックみたいに1億円請求したら良い
需要と供給言ってる転売屋は払うんだろう
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 17:29:24.61ID:fwHWHI3c0
ちまちま国民から月500円徴収するぐらいなら、家電ゲーム機の関税を10倍にして財源に当てろバカ政治家
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 17:31:26.94ID:2+nOYJoD0
>>978
ブラックジャック先生本人に払うのと同等としたいならメーカーに払うってことだぞ
転売屋はピノコにも満たない
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 17:37:25.12ID:ADNJUno00
>>977
使わないものを誰かに譲るのも「欲しい人が居るから売る」だし、
新品を売るのも「欲しい人が居るから売る」だな。

ただ、転売ヤーから買うのは品不足の時だけ。
商品が潤沢にあるときは「店で買っても良いし転売ヤーから買っても良いし」
ではなく、ほぼ確実に転売ヤーは選ばれない。
これが転売ヤーという存在の価値を示していると思う。
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:01:48.83ID:yejFOqbV0
>>981
だから違うんだって。

何かを売る前提でモノを入手しちゃダメなんだ。
これは複数人で盗品売買を実行された場合、最も罪深い転売役が「盗品とはしりませんでした」で逃げられてしまう。
転売前提で入手する事そのものが法規制されてるんだよ。
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:06:51.25ID:aBw+DAsid
もう微信で集まる中国勢は…その辺の問屋や中古屋を遥かに越える規模やろ
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:07:30.42ID:yejFOqbV0
人の心にカギをかけるような法規制しか出来ないので、完全に性善説に立たねばならない。

にも関わらず、転売を繰り返すと警察の捜査リソースを組織的に削ぐ狙いがあると見なさざるを得なくなり、犯罪から侵略に悪性度が繰り上がる。
警察から自衛隊に指揮権が移りかねんのだよ。
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:08:06.57ID:ADNJUno00
本当にダメなら
転売ヤーも古物商もメルカリも存在出来ないな
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:09:22.70ID:yejFOqbV0
人民解放軍の派出所が公然と日本に設置されてるのは、そう言う理由。
国民皆兵を謳う以上、お前らが取り締まれという日本政府の暗黙の命令なんよ。
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:13:45.39ID:yejFOqbV0
日本にスパイ防止法が無いのはより苛烈な外患罪が生きていて、既に犯罪を構成する条件が満たされている。

釣り天井は既に落ちており、下に何人かいるのは確実だが、確認するには相応の覚悟が必要な状況。
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:39:43.37ID:kvH/8yCp0
マイナンバー使うとなったら店舗ごとに情報共有が必要なわけだが
誰が費用負担するんだ
まさか転売対策に税金使わねーよな
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 18:58:47.44ID:fDjwY7sv0
おそらく今年にiPhoneへのマイナンバーカード機能の実装がある。
その実証実験としてはSwitch2の転売対策は派手で注目される。
実証実験なら公費でやれるぞ。
スマホ使うから店舗にリーダー装置要らんし
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 19:34:22.36ID:wXvAtRimr
まだ転売屋が抵抗してるのか
マジで死ねや
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 19:40:27.41ID:XBKpvnyx0
マイナンバー提示しないと買わせないまでは出来ても店舗跨いで台数制限なんて無理だしな

つかポケカもガンプラもPS5も大量に転売してるのは転売目的の客じゃなく店とグルだから意味がない
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 19:54:39.79ID:Of1OsSb/0
>>994
マイニンとマイナンバー連携させられればかなり制限することは可能だけどな
任天堂への負担がかなり大きくはなる
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 20:42:53.47ID:4+xL+ojSr
マイニンとマイナンバー連携いいじゃん
それと本体とストアのリージョンロックでだいぶ防げそう
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 21:47:41.80ID:0sL37JCj0
本人確認できないしマイナンバー売買で地獄みたいなことになりそう
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 21:52:03.87ID:BlgM2Y+J0
>>995
そもそもの話マイナンバーってそんな小売やメーカーが好き勝手に関連付けしていいもんなのか?
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 22:48:52.62ID:OX2djcWb0
>文句言うべきはオレや転売屋ではなくメーカー
要らない存在が間に入って文句言われて開き直る
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/04(月) 22:53:36.39ID:Kj1gnDna0
マイニンと連携しろとか言ってる奴バカすぎんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 43分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況