X



FF15を暗黒時代とか否定した人たちって、自分らが今のスクエニを生み出したって自覚あるんかね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 07:00:27.58ID:3cjdrVF2
根幹の部分から若い人たちにディレクションさせる采配。
新しいFFのオープンワールドのありかた。
ストーリー偏向の否定(最低限の野村時代の一本道は残しつつ、本質的なゲーム部分は全部別に用意)

エンジンごと開発することでPBRが汎用エンジンでステーブルになる頃には開発終盤に入れるくらいのアドバンテージをえたり、
それをすでにオープンワールドにある程度適応できるようにしたり。
あの段階でAIに注目して、ゲームAIの最高権威の人をアサインして、ゲームの会話とAIの融合にいち早く取り組んだり、

ゲームとして今後の伸び代を期待するだけの価値があった。
確かに田畑ディレクターがいないとエンタメとのバランスをとるのが難しいのはあるが。
高い評価をしてれば田畑ディレクターも残ってくれた可能性はあったかもしれない。

あれを遊んだ時、お前らの想像とは違う、確かに新しい手触りがあったと思う。
それがどれほど大事なことだったかわかるか??

FF16、FF7リバースという、ゲームを思い出してみろよ。

誰もが想像した通りのつまらなさをそのまま体現したゲームだったろ?

想像通りのものを提供されるっていう、
それ以上退屈なことはないんだよ。

FF15は切り開こうとしてた。遊んだ人ならわかるはず。
想像とは違うナニカ、これまでと違う手触りがあったことを。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:09:05.73ID:Q2R20fLj0
16が虚無過ぎて15が再評価路線なの笑うからやめろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:09:39.87ID:gxVvyQHA0
ゲーム性は微妙だったが16みたいに映画やらスピンオフみたいな事せず1作で終わらせてくれた方がいい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:12:13.08ID:rUAZCWds0
16はつまんないの一言でネタにもなってないから
でもファミ通なんたらの賞を沢山取ったんだってね
おめでとう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:12:18.22ID:XckeGy7B0
7R2のおかげで16まで再評価路線に入ってるし
もう新しいもん作るの無理だなここ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:13:18.54ID:2eLOEgE30
15はイマイチだったけど方向性そのものが間違ってた訳では無いんだよな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:17:06.00ID:xpqw5Atga
>>1
野村時代って鳥山求時代の間違いだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:19:37.41ID:JucuJJJd0
FF15はPV詐欺が序盤で判明
それでキレたプレイヤーが一気に中古に流してた
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:24:40.55ID:T8LtYL+2a
>>38「ぼくの嫌いなゲームの受賞したものはぜんぶ意味ありません」
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:26:38.21ID:dAWwqAV3d
スクエニって失敗の逆張りしか出来ないから良かった点も切り捨てがちなんだよ
7リバースが悪かったとは言わないけど案の定15のあの要素はあっても良かったなっての結構あった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:32:17.75ID:jlORkgIf0
主人公とヒロインのdlcまだか?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:37:58.61ID:dTSbesgc0
元々ヴェルサスなんだから外伝的で逆に当たり前じゃないのか
開発期間長過ぎて金の無駄って判断だろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:38:06.57ID:q36l0HCZ0
FF15はシナリオとキャラデザと8章以降がゴミなだけで
ほかはバグもだいたい治って凡ゲー風バカゲーって感じだぞ
特に釣りは普通に面白い
あとDLCが途中で発売延期になったが続きは小説で済ますって画期的な発明もなされた
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:38:12.68ID:FRnsnU7K0
>>27
バカにして楽しむコンテンツになったのは13からだけど8以降一切上向いてないんだよね
ドラクエはナンバリング出るたびに上がったり下がったりしてるのに
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:39:26.06ID:tnFkkVLta
>>43
クソすぎワロタ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:39:51.05ID:mZapcF8J0
>>36
あれでもヴェルサスに比べるとホモ臭さは減っていると言う恐怖
初報のヴェルサスのは皆んなで掘り合いそうだった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:41:05.25ID:QfJYEazk0
新しいのが出るたびにワースト更新して相対的に前作が再評価される流れ笑える
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:45:11.81ID:5GxaWELI0
1作ごとに開発メンバー変わってるせいで
前作で受けてた部分すら継承したくない!っていう糞ムーブは
プロスポーツの世界でもあるある
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:46:07.37ID:A1UvsSiG0
15はヴェルサスの尻拭い縛り無かったらもう少しマシなモノになってたんじゃないかと少し思う
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:48:24.95ID:QiL1Ye3i0
ポークン
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:50:19.05ID:ufP/Jk8FH
16は味のしないガムなんだよ。
ゲーム本来の暇つぶしを体現化させただけ。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:52:39.96ID:q36l0HCZ0
>>51
ヒマつぶしたいだけなのに飛ばせないムービーがあったりして
更に暇になるってか暇をつぶさせてくれない謎仕様だったな
しかも説教パートだったりしてやっぱ辛かった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:53:08.20ID:J4qMykZjM
野村が停滞させてたヴェルサスの尻拭いをやりつつ3年くらい?で出たしたことは素直に評価点だと思う
ただ、自己主張するほどの出来ではなかったし、ビッグマウスと煽りが過ぎたのが自らの首を絞めてて叩かれるのも当然だな印象
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 08:54:46.34ID:CbvLn5520
言いたいことはわからんでもないが

アニポケと同じ環境だよ
古いやり方を墨守してもマンネリとしか言われないが
改革なんてしたらマンネリ文句言ってたやつがあまりのできの悪さに去っていく

イッチが失念しているのは「FFを辞めるという選択肢がユーザーにある」という事
大体長寿シリーズの管理者はこの「辞める選択肢」を考慮してない傾向がある
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:10:08.90ID:OEQAetyN0
>>1
FF15は買ったよ
後半が一本道で未完成
結末は小説
ちゃんと完成させないスクエニが悪いだけ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:12:33.95ID:CbvLn5520
なんどもいうが「挑戦を認めろ」っていうのは「客の卒業を認めろ」と同意なんだ

挑戦して失敗したら客は卒業する
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:12:36.20ID:8A0+OXit0
タバティスはクリエイター生命終わったのに
野村だけのうのうといきのびたのがね
まああいつも終わったけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:20:05.18ID:cP7asNIB0
長期のアプデが必要な程スッカスカのオープンワールドに未完のストーリーのまま発売して
それでもついて来て支えてくれた臣民に小説渡して、ハイさよならだぞお前
更にその逃げた先で出したのが大爆死黒人姉ちゃん異世界転生だぞお前
こんなんどうしようもないだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:32:41.06ID:uF5kZhPV0
何が言いたいのか良く分からんが、「出来の良し悪し」と「路線の正しさ」は分けるべきだって事ならその通りかもな
ただ、リバースはどちらかと言えば15路線だろ(リニアなストーリーにオープンワールド要素を盛り込もうとした点、戦闘をアクションにしつつコマンドのテイストを残そうとした点)
15の路線は間違ってなかったってのはその通りかもしれんが、結局今のスクエニにその路線でまともなゲーム生み出す力がないんだからな仕方ない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:43:16.06ID:yIj9bFSl0
15はゲームシステムはそのままでシナリオとキャラをちゃんとすればOKだった
ユーザーも別にゲームシステムに対して不満があったわけじゃないだろ
逆に言えば挑戦的でおもしろいシステムを作っても、シナリオやキャラで台無しになるってことだ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:44:50.42ID:xOW9l10d0
16や7rに比べたら可能性を感じたけどそのチームが次に出したのがフォースポークンだからな…
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 09:51:09.14ID:kGbqTeVp0
>>64
あれが決定打だったよな
あーもうスクエニってゲーム作れないんだなって
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 10:01:57.93ID:NqxIdxuQ0
え? 15は悪くないお前らのせいじゃんって?
結局スクエニもユーザーも何かのせいにするだけなんだな
これR3や17が出た後でも何かのせいにするの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 10:40:01.69ID:6NqXTpMY0
ゲームシステムも破綻してたろ? 魔法が特に
ビン投げて魔法ってアホなのか?

世界観も完全に破綻してる あの世界、縮尺どうなってんだ? 世界地図みるかぎり月よりはるかに小さいじゃないの
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 10:40:30.73ID:ufP/Jk8FH
FF12,13,15って後半になると、途中で創作に飽きたみたいな感じがして悲しい。
12はスタッフの変更とかがあったにせよね

完成度が低いままだしちゃうから、どんどん人がいなくなっちゃうんだよな。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 11:15:18.95ID:rUAZCWds0
まぁお話の出来が厳しいよね
随分前から広げた風呂敷を畳めてないし
アサクリの現代編じゃないんだぞ
あっちはメインの過去話はちゃんと終わってるからマシなのに
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 11:17:12.53ID:kOlRv4WtM
15が出来る前から完成度の高いオープンワールドなんてそれなりにあったのに変なとこ妥協したのが悪いだろ
新興の会社でもないんだから今後に期待とか甘い評価出るわけない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 11:19:16.73ID:p2DU27DJ0
ミニゲーム地獄を除いたらゲーム面では7リバースが全然良いわ
フィールド面も完全なオープンワールドよりエリア制とオープンの融合の方がまだFFには合ってるだろ
ストーリー性をなくしてひたすら一地域の中に沸くモンスターを討伐していくモンハンみたいなゲームにするならまだしも
世界を支配する悪の帝国や世界を滅ぼそうとするラスボスと戦う壮大なストーリーと15式のオープンワールドはあってねぇじゃん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 11:24:03.63ID:G8CU4wPs0
は?暗黒時代が終わってないだけじゃん
そもそも15自体が野村の尻拭いに田畑引っ張り出してんだから
開発経緯自体が暗黒期そのものやろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 11:36:18.55ID:zl65yUOm0
15の延長線上にあるのもを見たかったな、あれの進化したのを
あのゲームってすべてが悪いわけじゃなかったと思うし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 11:49:41.51ID:OEQAetyN0
>>73
それがポークンだし
ff7 リバースじゃ無いの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 11:54:15.10ID:pIaJAYhX0
いや15のホモ路線とか誰も求めてなかっただろ
明らかにスタッフの暴走だわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 12:20:43.40ID:7uhY5e+/0
対処できているかは別として危機感を持ってるのが田畑とか吉田みたいな外から来たやつだけなのが本当異常過ぎる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 13:03:57.67ID:vMmuoeO00
田畑は外で要らん事喋りすぎだったんだよな
野村の尻拭いさせられた可哀想な人って方向に自己プロデュースするべきだった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 13:08:30.31ID:u2DTqA85d
動画で極上のゲームとか言っちゃったしなぁ

出来る限りはやりましたけど時間が無かったです
やっぱつれぇわくらい言ってほしかった
FFナンバリングだから言えなかったんだろうけど
ダスカ地方は楽しめたし勿体ないゲームだったとは思う
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 13:27:23.62ID:WsT3U1XL0
>>68
理想の大作を最後まで完成させる現実の能力ない感じ
最終的に分作でなお長期化
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 13:34:07.27ID:kUcFg1dL0
ゲハなんだから売上で客観的に評価しようや
1000万本売った田畑は有能
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 14:10:58.11ID:BkVpXprt0
わりぃ
やっぱ(スッカスカオープンワールドが)つれぇわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 14:29:54.65ID:Q2R20fLj0
田端も相当吹かしまくって売り逃げの主犯だから被害者扱いは無理がある
スクエニ的にはよくやったはずなのになぜか切られてるのは同情するがw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 14:47:32.79ID:bsfAkDs30
否定も何も、その後FFの売上が右肩下がりなのがユーザー評価の全てで
単純に面白くないと評価されただけでしょう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 15:09:19.26ID:0tB3Ftjs0
若い世代連呼する年寄り憎しの電波にノせられて中間層をスルーした末路
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 15:24:06.27ID:kUcFg1dL0
>>84
顧客満足度はさておきビジネス的には大成功なんだからスクエニから首切るわけない
逃げられたんだよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 15:33:43.02ID:ufP/Jk8FH
12➡スカスカ主人公+ヒロイン
13➡スカスカ主人公+マップ
14➡スカスカコンテンツ+バトル
15➡スカスカワールド
16➡スカスカバトル
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 15:57:23.23ID:q36l0HCZ0
>>91
今やったら8章以降以外は普通に遊べるぞ
ただ笑いの部分はスポイルされてしまったから
そこを期待してるならおすすめはできない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 19:26:21.53ID:bsfAkDs30
>>92
それ、発売当時の「海を渡るな」から何も改善してないやんけ
どう考えても、やや不評が最大値だろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 20:47:14.80ID:iDpcXDnEa
長文だからどこかの記事かと思った
【信者の感想文】ってスレタイに入れてください
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 20:51:41.63ID:qwWQ52zz0
DLC放棄やシナリオ小説完結とか
さんざんやらかして16の初動に負担かけたから
普通に戦犯だろ
15にとっての13も同じ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 20:53:50.00ID:qwWQ52zz0
>>68
気分で作るからそうなる
セガの続編と同じ
同じゲーム内でそれやらかすから旧スク系のほうが悪質とも言える
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 20:55:34.52ID:qwWQ52zz0
>>84
発売時期を無理やり決めて途中で出したことを含めて結局松田が最大の元凶
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 21:01:15.92ID:8N0bNyky0
キャラとシナリオがゴミすぎただけで
"オープンワールドをやろう"とかは
そこまで間違いではなかったと思う

でもスクエニには無理だったんかな
結果的にDLC打ち切りとか酷いことになったし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 22:10:38.68ID:5byx6HfU0
スクエニがゴミなのを人のせいにするな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 22:27:43.93ID:bORnH9gl0
野村をクビにしてないから悪いという意味では否定こそだだしい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 22:30:49.24ID:N7pLZaVVa
>>1
オワコンステマスレはFFドラクエ板かチラ裏でやってて、どうぞ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 23:25:29.49ID:HdToqBt/0
13でもう死んだやろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 23:28:22.39ID:/cB8bq+r0
15評価してる人って私は池沼ですって宣言してるようなもんだからね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/18(月) 23:54:12.95ID:m+TSGUmA0
出荷で盛りに盛った最後の作品だからな
これ以降異常に出荷を絞ってる辺りでお察し
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 00:02:16.02ID:Fc/NPXNB0
>>1
他社だったら形にしてから発売してた。それだけだと思いますね。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 00:51:01.54ID:e0POUnR60
オープンワールドで飛空艇飛ばしたいけど時間がないから車飛ばしたんじゃね?

その結果墜落事故動画で笑いが取れた
遊んでる方は笑えなかったけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 01:09:44.84ID:vld16zjo0
スクエニが没落した理由はFF15よりも15年間ソシャゲに頼り続けたせい
15年前に新卒で入社しソシャゲ部門で仕事し続けたスタッフが
ソシャゲバブルが終わった今どんな仕事ならできるっていうんだ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 01:29:22.91ID:8x5t9EbH0
SNSとかで全く責任無い2chネラーみたいなやつがその場のノリで言った「車が空飛んだら面白くね?」みたいな発言を公式が良く考えもせず採用したから

電車内広告みたいなやつでそんなこと書かれてた気がする
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 05:23:46.34ID:nutbrayv0
しかも見えない壁に衝突→墜落でゲームオーバーだからなw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 05:53:36.40ID:PGTjZesw0
>>84
売り逃げとは?
田畑は全く逃げてないと思うが
むしろ、予算度外視でアップデートし続けて上から止められるまでDLCも出し続けてた
どのように逃げてたのか教えてくれるか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:50:52.25ID:qqFqJwbZ0
今のスクエニとFF15の頃のスクエニは同じだろ
FFブランドが死んだのは16のせいで、16が死んだ理由の一つはPS5独占だし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:14:01.89ID:Gu98dCX60
>>89
敗戦処理はうまくやったけどビジネス的には大失敗だよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 08:45:39.05ID:NgHEmMZJ0
>>115
普通にあんま面白くはない凡ゲーだけどコラ祭りは面白かったから好き
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 08:54:47.03ID:tq549KRr0
FFの戦闘システム面の進化はゼノブレやDQ10がしっかり受け継いでくれたので
一本道ストーリーキャラクター重視路線を受け継いでるFF本編はいつ打ち切りなっても問題ない
クソゲFFはもう消えろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 09:03:52.30ID:QB/pPZ+j0
>>107
思いつきだけ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 09:38:35.48ID:3cvdZ6Bu0
>>118
思いつきで墜落死とかやっぱつれぇわ
ってか本当にバカゲーだったよな15
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 09:48:43.09ID:5IuzKlkg0
>>112
戦犯本人が降臨してて草
予算度外視だの、この糖質はどこから妄想生み出してんだ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 10:23:22.16ID:JMvlnaAa0
15の1000万本売りました!はPS5の過去最速売上です!という何故かソフトが売れない実態のないなにかに似ている
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 10:23:52.73ID:TNEfUmGo0
>>115
ストーリーとキャデザがまともならもっと面白かった
あの大陸は実は未来人の壮大な実験場でしたみたいな後付け設定いらん
ドラゴンボールの獣人は薬で変化していたものでしたくらいいらん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 12:24:18.30ID:JMvlnaAa0
>>122
キャラデザはプロンプト以外(声優の演技含め)は普通に許容範囲だったな自分
あの半袖スーツが一番いただけなかった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 13:29:36.40ID:qnPeXr1L0
1000万も売れたならなんで中止させられたんだ?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 15:00:37.40ID:/Pafh6wx0
スクエニに消えて欲しいわけ?
面白いスクエニのゲーム生まれて欲しくないわけ?

短期的に評価し続けてたら資本主義に飲まれて消えるよ?
ちょっと俺たちがFF15を評価したり、頑張りを応援するだけで復活どころか、日本でも最高レベルの会社に舞い戻る可能性だってあるのに
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 15:17:23.43ID:sawZsI+70
同じ時期にオーパツみたいなゼロクロがあったから
後で車を飛ばす事になったからOWとして最後まで
作れてたら最初から評価が違ってただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況