X



【朗報】PS5Pro、RDNA4レイトレーシングエンジンだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:39:49.05ID:rm60gZ6b0
現在、GPUは主にRDNA3 アーキテクチャに依存していると言われており、最大45%高速なレンダリングパフォーマンスと2~3倍高速なレイトレーシングを提供します。
GPUは60個のRDNA3 コンピューティングユニットを組み合わせていると言われており、最大2.18 GHz までクロックされるはずです。

GPUは、PSSR (PlayStation Spectral Super Resolution) と呼ばれる新しい時間的アップスケーリングテクノロジを強化 し、将来のSDK アップデートで8K解像度をサポートする予定です。
現在、PS5 Pro 開発キットはSDK 9.0を実行していま すが、10はコンソールのリリース前に利用可能になる予定です。

Insider Gamingは、統合グラフィックプロセッサがBVH8 トラバーサルシェーダを利用することを明らかにしました。
これは、現在のPS5 APUのRDNA2 GPUの4レベルの階層ではなく、レイトレーシング用の8レベルのバウンディングボリユーム階層を表します。

Viola APUに最初に名前を付け、PS5Proが今後もZen2アーキテクチャに依存することを確認した最初の一人であるKepler氏は、BVH8はRDNA4 RTアーキテクチャに関連する機能であると付け加えました。
したがって、 PS5 Pro GPU はRDNA3とRDNA4 の機能のハイブリッドになると言えるかもしれません。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:43:05.01ID:sa1ikEWA0
これでサイバーパンクのパストレーシングが走らせれるならいんじゃない?
無理ならPCの滅茶苦茶下位互換
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:43:25.29ID:5S+2e0mx0
PS5はRDNA2と同様にまた噂を事実として触れ回る作戦にしたのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:46:29.67ID:6dw4EsCV0
こんな妄想でオナニーしてるから十時社長にスタジオ潰されてるんだぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:48:28.15ID:iDt4P8ua0
>>7
あーありそう。

プロモデルは互換ありません問題。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:50:14.34ID:Aq4eBpIL0
今はスペックで凄いぞ感だしても値段に直結するからな
クッタリかぼったクリの2択だぞ
例外はないです
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:53:07.14ID:qFylAC7B0
ソニーは初代PSからずっとスペック詐欺だったからな
嘘100%の企業なんてソニーぐらいだ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 06:55:32.96ID:kSY7F83K0
>>7
現行のPS5とすら整合性取れないとか
仮に現行機でも動くようにしたら、PROの機能が全く使われていないとか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:03:11.88ID:2wFrWPzL0
>>13
PS6としてもいいのにね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:07:46.89ID:a3hn1wsx0
RT性能が2-3倍,最大4倍って開発者ポータルの資料に載ってるんだからRDNA4の機能ってアレ以外分かるだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:07:46.95ID:lfwxVtNt0
たのむ十字 出さないでくれー。
こんなにも痴漢どもに期待されるソニー役員がいままでいただろうか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:14:49.39ID:PVkneuEN0
RDNA 4 / Radeon RX 8000シリーズの大まかな性能・スペックがリーク
https://www.nichepcgamer.com/archives/rdna4-radeon-rx-8000-series-rough-performance-leak.html

・Navi 41 / 4C / 4XやNavi 42などと呼ばれていたハイエンドはキャンセルされた
▼Navi 48
・ラスタライズ性能はRadeon RX 7900 XTとRadeon RX 7900 XTXの間
▼Navi 44
・ラスタライズ性能はRadeon RX 7600 XTとRadeon RX 7800 XTの間

なんでゴキブリうれしょんしてんのマジで解らないんですけどwww
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:15:25.54ID:BZQbfo+40
???「盛れ盛れーー」
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:17:21.32ID:ZAigf2H/0
いくら性能盛っても
PS4→互換無くしました
ノーマルPS5→フレームレート、解像度が少しだけ上がります
性能を活かしたPRO専用ソフト→出ません
にならない?大丈夫?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:21:29.44ID:ml+Xpls40
PS4PROと似たような具合だな
Polarisベースだけど一部VEGAを先行して搭載したユニットもある、っていうの
結果は旧来のGCN部に引っ張られて性能発揮するどころじゃなかったという
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 07:22:05.87ID:qKTGgzru0
>>16
逆や
RDNA4はパフォーマンス出ないのでラインナップ途中でキャンセル
AMDはとっくにRDNA5に注力してる

つか7年固定スペックで最適化しやすいのかCSのメリットなのに、スペック違いや新機能をブチ込むと毎年新機能が入るPCが圧倒的優位になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況