X



レースゲームはマリカーがあれば足りる←これ本当にそうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 08:14:40.18ID:kT3t+qwb0
他のゲームの内容を兼ねてる訳じゃないんだから無理だと思うけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 09:46:20.16ID:UFZ5bqTH0
現実の売り上げを考えれば
レースゲームはマリカーさえあれば十分というのが
限りなく正解だよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 09:47:06.31ID:kT3t+qwb0
>>78
俺はDLC入り8dxでは足りないんで、Asphalt9や古いリッジレーサー、たまにF-ZERO99もやってるわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 09:47:19.94ID:0Z5g4yXy0
ゴキさんにはチョコボレースがあるでしょう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 09:49:19.70ID:kT3t+qwb0
>>81
服や食料品の世界だと一番売れてる同じジャンルと比べて1/100の売上でも需要があると見なされるんだけどな
ゲームは売上至上主義感が強い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 09:50:45.44ID:UFZ5bqTH0
>>85
ニッチは値段が高いからね
ただ売れないだけの商品なんて消えるだけですよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 09:59:34.11ID:GexG9+5YM
>>49
お前は頭が悪いから他人の言葉を正しく理解できていないし自分の考えを正確に伝えることもできていない
そしてそれは今このスレでも同じことが起こっている
それはわかってくれるな?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:05:53.77ID:HpVL8/Lh0
>>49
それはマリカがあれば足りる人がいるってだけでは?
レースゲーム全体の話にする程の話なの?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:07:59.59ID:BHnuWMpd0
グランツーリスモも新作出るたび売上死んでるしもう無理だな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:08:06.88ID:9MZenV7v0
マリカーは実際レースゲームとしても秀逸なのよ
ゲームなんてましてやレースになんて全然興味ない姉貴にマリカー遊ばせたら
カーブするときとか体傾かせながら喜んで遊んでたし
やっぱ任天堂は操作の一体感といいゲーム作るの上手いわな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:16:37.29ID:LD5evUzQ0
シミュレータ系は車も持ってないようなやつが挙動のリアリティを偉そうに語る変な世界になってしまった
このままだとゲームの出来がいくらよくても滅びるだけだろう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:27:00.57ID:HPB8iQW30
GT映画爆死の事実からしてもゲームと現実を結びつけるような思惑は地球規模で失敗に終わったと言うのが結論だろう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:29:00.19ID:C4rDlEmy0
現実はどう逃げようともお腹いっぱいになるからな
ゲームなんて仮想に走ってなんぼよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:29:00.81ID:CToTdxDH0
レースゲームそのものに需要がない
人気がない2DSTGよりもない
2DSTGは過去作の移植やインディーレベルでの新作は賑わってるのに
そういう動きすらない

あと何度でも書くけどマリオカートは別枠
マリオカートはノットイコールレースゲーム
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:41:24.65ID:JM1zz/Nxd
レースゲームってあんま人いないから
ドライブゲームにレースもできるくらいのやつがいい気がする
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 10:47:40.85ID:UFZ5bqTH0
レースゲームはつまらないから少しでも面白くしようと頑張ったらマリオカートになっただけだよ
基本つまらないんだから売れるわけないんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 11:19:10.87ID:XDfdmdic0
少なくとも友だちと遊ぶためのレースゲームはマリカーだけでいい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 12:06:07.91ID:0aLv/Kpd0
そもそも今現実の車やレースに興味あるやつなんてどれぐらいいるのよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 12:20:55.28ID:fgauYERI0
他ジャンルのミニゲーム的要素でレースがあるのも逆風だと思うわ
他にも自由に車で色んな所行けたり馬に乗って探索したりと
もう何かに乗って移動することに皆飽き飽きしてんだよ
だからレースゲーに大して魅力を感じない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 12:26:18.06ID:GM2urwtN0
レースゲームが人気ない
マリカはパーティーゲーム寄りだしな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 12:43:31.49ID:GexG9+5YM
こいつ多くの事を覚えられない上に他責思考が強いからこのスレで言われたこともマリカがあれば他のレースゲーはいらないって言われた!って記憶するんだろうなあ
自分に理解力がないことを理解しないまま生きていくの大変そうだな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 12:46:29.28ID:0Z5g4yXy0
頭悪い人には理解されないんだろうけど
レースゲームと車ゲームは
別ジャンルになってるからな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 12:53:54.99ID:JM1zz/Nxd
昔だと首都高バトルだっけ
ああいうのが気楽でいいんじゃない?
街を流してたらパッシングされてレースゲームに移行するみたいな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 13:27:10.73ID:aCc1vDA80
コックピット環境構築のハードルが高すぎる
パッドで良いならゲーム自体もそれなりのもので良い
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:01:22.21ID:2oHLhC5Z0
>>103
そういうのはGTAみたいに車にも乗れるゲームに吸収された感じだな
ガチ目に走りたい層を狙っても売れないし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:12:37.50ID:2VnF7/2Ea
レースゲームは基本的につまんねーから人気無いだけだよな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:18:12.86ID:Uingf2uJ0
>>96
でも前はバーンアウトやリッジレーサー買ってたやん?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:18:26.52ID:Uingf2uJ0
>>98
バーンアウトやリッジレーサーは架空の車だぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:27:02.21ID:Uingf2uJ0
>>95
NFSとFH持ってるけど普通にリッジレーサー欲しいわ
OWはリッジの代わりになるほど似てないし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:32:14.13ID:+1l+DSrM0
レーシングシミュレーター系はとにかくストイックになりがち
最低でもハンドルコントローラー持ってないニワカはバカにされるし
レーシングコクピットにいかに金を掛けて環境を整えられるかで競い合ってる
ゲーム自体もいかにベストラインをベストスピードでなぞれるかの勝負になる
もちろんそれはそれで面白いらしいのだが素人が迂闊に手を出すのは危険
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:36:23.81ID:CToTdxDH0
国内の大手各社がアーケード以外でレースゲームを作らなくなって何年経つよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:42:01.14ID:Vj4/8LSE0
シビアすぎないforza horizon5は楽しいよ
NFSよりバンパラの新作待ってるけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:51:11.30ID:CToTdxDH0
ちなみに国内のレースゲームを潰してきたタイトルはマリオカートじゃなくグランツーリスモ
グランツーリスモすら人気が無くなるのはお笑い草だけどね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 14:51:31.74ID:x3NlHc+70
誰がそんなこと言ってたの?また妄想?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 17:41:02.47ID:0aLv/Kpd0
まああれ出せこれ出せと言ったところで
メーカーに売れないから出さないんだよって
言われて終了だろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 17:44:23.21ID:WkiJJiDp0
レースこそどんどんVRの開発を進めるべきジャンルなのに
ホラーとか力入れてるのはバカすぎ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 18:34:23.11ID:EaKCOMt40
>>111
チョコボGPという神ゲーが一昨年に出てるよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 19:20:13.86ID:eORy7MHF0
おゆへろもとせりりくれあこへちくれらそゆわのわそへおけんあらふみ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 19:21:34.14ID:CToTdxDH0
>>118
知ってる
リッジ厨がそれを言ってきたら
チョコボレーシングを思う存分遊べよって返すつもり
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 19:49:57.69ID:HedX8w/X0
>>64
しないと病気だったということ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:01:41.12ID:AHA8PPh50
>>92
嫌!なんにも知られることなくてパヨクに近寄らんて
せっかく評価している
https://i.imgur.com/whSA5BV.jpg
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:10:42.77ID:CKNhx05n0
財政再建派なら誰も不具合や使い勝手をチェックしてますね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:19:41.90ID:+WXnpmZ80
できすぎだけど
まったく白髪とかは
酢を飲む
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:34.16ID:XJiXtdRW0
> 選択肢
ふうまろデコ出してるからいつもと何か違う眉毛?
野球釣りゴルフという三大おっさんは悪くないんやけどな…
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:40:37.92ID:e3/kkhfN0
>>107
今回関係ない動画なら見ないしw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:50:03.68ID:Q8DjSxOf0
税金のことでかなりストレスだからな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:54:12.58ID:R4Krpl2f0
>>1
むしろレースゲームは日照り
リッジレーサー的な疾走感中心の本格派がない
リアルカーかカートかおもちゃバトルぐらいしかない
ゲーム業界開発者は無能揃い
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:04:17.75ID:1n59BC800
>>87
ヒロキが配信してどう説明するのは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても運転しやすいように信者なのに贔屓叩かれるのが多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況