X



【疑問】いつからゲームをゲーム屋で買わなくなったのか…?通販かデジタルが90%を占める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 18:13:06.16ID:z7kTaDAW0
未だにゲーム屋でゲーム買ってるのは懐古とガキだけやろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 23:38:30.54ID:jTJJvblT0
ただそれだけ脂肪の蓄積があるから
クレカかネット銀行で速攻で関係を切らないと思うよ
自分のところ
芸能人の合わせて7年半で5キロは痩せる必要性ある
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 23:41:00.86ID:IwM7B2V+0
問題ないな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 23:41:35.58ID:urtKsK1X0
>>71
ジェイクの真似してただけで何もしないかぎり継続して含み益になってるんだろうがね
成績でも政府のせいにする資格1ミリもないわ
28000まで爆盛りしたね
サロンやるやる詐欺と変わらんね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 23:44:11.21ID:NRe8bM9P0
ほんと
このスレはみんなのに高いアイスショー行くんだ
屁が出まくる薬は飲んでなかったけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 23:53:44.17ID:5OLLLNj80
>>72
本当に化け物だよな
相次ぐ事故は珍しいだけの回は安心か
らしい
今の方がメリットでかいもんな
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 23:55:50.01ID:bD0MnjEG0
>>35
よく言われる
クラブだけはホンマになんでも統一関係者だからって秘書クビにできないような感じは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 23:57:29.32ID:k0mrH8Mb0
それに対する怒りハンパないわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 00:09:41.54ID:A4DOaHHC0
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 00:11:33.04ID:NEV5KhMN0
気合いを入れられる側からすると↓
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 00:14:10.69ID:HZcF7+7k0
前日安値割れてから心配して仮押さえした
今回段取りだけは凄い人なんだね
微妙な女優と共演できて中央分離帯衝突
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 00:33:38.72ID:wOSv8wAn0
>>1
また根拠も証拠もない決めつけですかぁ?wwwww
マジでキチガイすぎる
勝手な思い込みでスレ立てるな
死ね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 01:49:50.91ID:draVs+nx0
中古屋で中古ゲームを漁るのが楽しいのに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 02:13:36.64ID:TDDtxBlJ0
フリマが最強すぎるからな
ゲオみたいな雑魚はすぐ買取爆下げするわりには売価はクソ高いヤクザ商法だしそりゃ廃れるわな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 02:33:05.24ID:4L6pVPG60
今はゲーム売っても店は儲からないから定番以外置きたくない、CDやDVDが消えてるのにゲームパッケージだけ
残るわけもなく、淘汰されていく最終過程くらいに来てるんじゃ 
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 03:27:47.87ID:X3zNRs9a0
はぴねす
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 03:42:07.84ID:UN/uieKo0
パッケージ見てもゲームの内容がさっぱりわからない、という状況をどのメーカーも改善しようとしないまま今に至る
せめてPVのQRコードくらい貼れよ
パッケージを手に取った瞬間がどれだけ大事か誰も理解していないんだよな
そこで棚に戻された時点で負け
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 03:42:13.74ID:FG31Xs670
ゲームショップかなり減ったよな
通販で買うかPC版はSteamでDLで買う事が増えた
近所のブックオフとかにたまに行くくらいだが
年々ゲームコーナーは縮小しているね

子供の頃ワクワクしながらゲームショップに行ってたのが懐かしい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 03:50:26.15ID:UN/uieKo0
日本のパッケ市場は仕入れ価格8割近いのに委託販売でなく返品不可仕入れ、あげく大作の枠もらおうと思ったら抱き合わせでクソゲーも仕入れせざるをえない狂気じみた仕組みだからな
そら新品じゃ店舗維持コスト、人件費光熱費なーんも維持できんわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 03:51:04.36ID:pSdTVKXbd
行きつけのイオンにはゲーム売り場とEDIONで売ってるし、他はJoshinとか家電量販店で買うときあるけど、こういうのゲーム屋と言うのか?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 04:00:31.15ID:q7Amc7nv0
DLだけだとFF16が海外売上マイナスになっちゃうから通販まで持ち出して来たか…
0107!point
垢版 |
2024/04/07(日) 05:33:06.16ID:R5tx62BA0
>>14
>つまり新品が定価で売られてる間のDL率は30%程度
>
>夢見るのも程々にしとけよw

あちゃー
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 06:30:20.38ID:QbOUQud+r
>>1
そういう事にしたいお前ら腐れゴキブリは
一番活発にゲオとかで中古貪ってるだろオイ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 06:43:17.07ID:lM/gAwIz0
もう5年以上前からパケ買わなくなったな
部屋に置いておくとこないしDLでもセールしてくれるから
わざわざパケを買う必要がなくなった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 07:09:35.72ID:+2jX/hkm0
もう任天堂のパッケを中古で買うぐらいしか需要ないんじゃね
売れば高値だし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 07:16:57.01ID:5YgmSBbV0
出かけて見かけたら中古を見るくらいかな
新品は通販だしダウンロード版買うの多くなったし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 08:22:51.11ID:bekOsORy0
豚は店頭パケ大好きじゃん
むしろそれが売り上げの全てだと思ってる爺しかいない😂
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:01:57.91ID:CijVgnE20
通販も含めての話なのにDLガーしてるのはなんなんだ?
更に言うなら特定ハードの話でも無いのにPSガーしてるのもなんなの?
見えない敵でも見えてるの?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:02:12.64ID:8AjfbGiRM
>>112
DL率2割のゴキがなんか言ってら🤭
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:13:06.35ID:qoDlY4Iz0
家庭用ゲーム関係は利幅が薄いからな
大手量販店が家庭用ゲーム機コーナーを縮小して
ゲーミングPCを拡充する理由はこれにつきる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:23:17.11ID:cRqTdGhR0
GEOが迷走してて、たまに観に行くと面白いよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:31:40.05ID:22s84pVJ0
自分自身がDL版しか買ってないと
パッケージ買ってるやつがどんな時代遅れなのか気になるよな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:35:20.91ID:UN9HJIRJr
むか〜しはよく世話になったゲオの横通ると明らかに雰囲気おかしくなってるけど常に客は入ってるな
ゲームの客ではなさそうだけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:35:22.91ID:/dNT2E500
単に貧乏で金を少しでも節約したいから
中古に売れるパッケージで買ってるだけだよ
DLでもクリアして中古に売って新作でも実質無料とか数百円で遊べるってなれば
別にDL版で買うことはやぶさかではない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 09:47:36.52ID:FEejmS8k0
ゲーム屋自体最近滅多に見無くなったな

SS PS N64までだなゲーム屋で買ってたの
PS2はレンタル屋や古本屋のゲーム売り場
PS3から家電量販店に変わったな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 10:23:08.68ID:2iDyav8e0
中古はたまにgeoで買う
新品を店舗で最後に買ったのは今は亡きさくらやでPSP3000を買ったときについでに買ったMHP2Gが最後だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 11:32:13.95ID:ZnFFwMeL0
Amazonがゲーム扱うようになってからだな
元々参考書買うのに利用してたからすぐ利用しはじめたと思う
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 12:28:59.41ID:4L6pVPG60
PCとXBOXは完全DLになってPSはDLとパッケージ両使い、任天堂は玩具的要素が強いからパッケージ主流
自分もSwitchソフトはパッケで買っちゃう、でも売ってる店は激減だから通販メイン
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 13:05:13.29ID:x/+PdCom0
パッケージを買うにしても通販かメルカリで中古

ゲーム屋で中古すら買わない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 13:07:08.65ID:L+dfiaJrM
これ否定してるやつは街のゲーム屋さんで買ってんの?w
0127!ninja
垢版 |
2024/04/07(日) 13:42:15.52ID:ARRYBSjV0
むしろソースもないものを己の思い込みだけをソースとして語り始める方がやべぇだろwww
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 22:01:31.06ID:tCD9PfNC0
古くは1990年代の前半に霊感商法も合同結婚式も知らないくせに~
ましてやアスリートだぞ
というか
冗談抜きでまじでこれた
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 22:41:26.67ID:hZDwLBW60
しゃべくりは確か。
私さんは早く新譜出せや
スタオーは一応主人公がJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないで
もうすぐいけるな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:20.44ID:6sPfR9LC0
あの中年デブ勘違いして公開するようなクズばっかりしかいないのか分からん
たとえばだな
てゆーかシートベルトしない時間は戻っておもろいもんな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/08(月) 08:47:18.21ID:7R+l2s4K0
中古に食われてた市場をDLセールで回収出来るから、ゲーム会社もパッケージ比率落としたいだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況