何故据え置きハードの時代は終わってしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:25:06.02ID:on1JsRpdM
買ってる人すらほとんど見ない
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 08:57:29.37ID:DTzT9s2Y0
ごきくんがかわないから
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 09:22:48.45ID:AKF6bgJB0
SwitchとXBOXで世の9割のタイトルが遊べてしまうもの
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 09:33:38.19ID:54BWHP9J0
>>92
お前今自慢で周り下げてんじゃん
自己矛盾にすら気付いてないのか
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 10:00:13.29ID:U/8esYeV0
高性能でも大したものが作れなかったから
ハードの性能が上がっても人の性能は上がらない
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 10:43:56.47ID:/MGhQ5yG0
そもそもだけどPSPoに関してもうちょっと頭使って
スタンドアローンで起動するものを作っておけばよかったんじゃねぇの?って思う

あれ資金なさすぎてあんなごみになったんか?
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前3)][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 11:57:26.60ID:XS+VsPQv0
予算も知恵も無くてゴミ作った可能性もあるけど
PSポータルが本当にSwitchより素晴らしい究極のゲーム機だと思ってた可能性はかなり高い
VITA作った会社だから
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 12:11:55.58ID:UzpGxnPBM
スタンドアロン品だと小タブ+コントローラ半分こで高額になるから
「よし!シンクライアントにしとこう!」になった感…

いや確かに安くはなるけどよ…
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 12:23:43.20ID:hlzJk+YOa
PSポータルは何故生まれたのか感が半端ないな
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 15:12:47.50ID:q/tO+mY7M
スタンドアロンならペリアがあって競合する
そもそも携帯ハードはもうやりたくない
シンクライアントだとcpuやgpuを高スぺにしなくていいしバッテリー持ちもよくなる
0117◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:10:57.57ID:dhM7ml+u0
>>100
数人が数ヶ月で作って、数万本も売れたら、かなりの利益が入る。
だから、どんなパソコンにもハドソンのゲームはあると言われたくらい、普及台数の少ないパソコンにもハドソンのゲームが出てた、という記事を読んたことがある。
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前7)][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:13:02.79ID:xVLyjdBR0
PSも箱も勝ってる側だな
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:14.66ID:FN1RmU8FM
>>116
> 言うて出来ることと値段考えたらぼったくりだと思うけどねあれ

その通り
液晶パネルがFHDだし分解動画見ると中身半分以上がバッテリー
ストレージが無いしPS5から映像音声もらうだけだからPSポの中身の回路は相当少ない
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前9)][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:00:29.72ID:p1X5UY8p0
みんな毎日スマホの便利さを享受してるからな
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:22:15.08ID:msEiXB3CM
昔は3DSばっかだったが今はそれ以上にスマホばかり
当然やけど
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:58:44.90ID:FxzSkXcc0
やっぱ寝転がってが気持ちええですよ、そりゃあ
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:16:43.08ID:pQngGFHc0
最近推し活とか言ってるけどあのオタクが何かにはまって執着するのもゲームのアイテム集めみたいなもんだからな
オタクは各方面にばらけていく
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:32:54.86ID:4qS0ci9i0
>>83
それデータあんの?
PC持ってないアメリカ人なんていないだろ
PCもPCゲーもアメリカが本場
マイクロソフトが何の会社だと思ってる?
0128 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:41:40.61ID:P/eRovm00
今どき、コンポで音楽を聞く奴、いる?
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:50:47.79ID:+AwXUjSD0
>>128
いるけどなにか?
家で聴くのにイヤホンなんて使わないよ
PCにはサブとメインでミニコンといわゆるフルサイズのシステムの両方を繋げてるぞ
おかげでモニターが2枚しか設置できないのが残念だが
あとサブの方のスピーカーサイズもどうしても制限されちゃうな
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前9)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 10:06:36.45ID:hg3bZCAa0
こうして据え置きお爺ちゃんは取り残されていくのです
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 10:08:41.59ID:fsUAWZaK0
お爺ちゃん言い出すまでがテンプレ😂
そういうレッテルでしか否定できないからな
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 10:16:53.93ID:+AwXUjSD0
というかモニターが2枚以上になるとどうしても配置的にスピーカーのサイズが制限されがちよな
デスク周り拘ってるやつの見てもモニターでスピーカー隠しちゃってるのとかよくあるし

俺の場合はメインはモニターの両サイド奥に置いてるからいいけど
そのせいでモニタ2枚制限になるわけだが
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:50:59.58ID:dM92ChCO0
据え置きが廃れたんじゃなくPCが据え置きにとってかわったのよ
ゲームやりたきゃまずスマホから入ってもうちょっとしっかりしたゲームやりたきゃ身近にあるPCからまず触る
そこからもっと最新のゲームやりたいかでゲーミングPCか他据え置きCSで選択肢が出てくる
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 14:10:55.26ID:kAUuJM15M
>>134
一軒家でもない
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 14:24:01.05ID:CjNRmq0G0
自分の部屋のTVの前に鎮座してゲーム遊ぶのが
もう一般的なスタイルではなくなっただけ
だからデカイ4Kモニタ前提のゲーム出されても
一般人は買わない
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:00:22.91ID:Jjwh+TH5M
フォームファクターがどうの以前にPSはグラだけは綺麗だけど遊んだら別に凄く面白いってわけでもないようなの量産しすぎたからだろ
ソフトが見限られたんだよ
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 16:24:54.25ID:ka86aUBcd
別に終わってない
SIEやMSが据え置きに拘るわりにより性能高いPCや性能上がった携帯機に食われる運命のソロゲーやオンゲーばっか出すから
一方据え置きしか出来ない体感ゲームや大画面に合うパーティーゲームを任天堂しか出さないから終わったかのように見えるだけ
MSがKinect捨てなければハイブリッドじゃない据え置きが生き残る道もあったよ
0140◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 16:36:53.01ID:MlBe1G7J0
>>139
ファミ通の若ゲのいたり、丸山茂雄さんの回で、開発者は最新の機材で作りたがるって言ってたけど、
ゲーム業界に限った話ではなく、機械や機材を使った仕事においては、最新の機械や機材が導入されて喜ぶ人は多い。
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 18:41:07.64ID:AWl78zjI0
XBOXは必要
プアマンズPCとして特定層に役に立っている
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 18:52:53.83ID:hTPLirrt0
制作費高騰の罠、映画に続いてゲームも嵌ったねー
映画はそれで1度危機に陥ったことあって、ソフト販売・海外へ市場拡大等々で凌いで
いま限界にぶち当たりつつあるところ
ゲームも後を追ってるところ
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 01:51:40.64ID:sBmml73OM
>>139
据え置きが終わったとか言うより3DSとVitaが終了して
スイッチが「据え置き」な時点で携帯機専用ハードが無くなったわけだから
据え置き・携帯の境界線が無くなったんだよな

PC・スマホ・スイッチ・PS5が全て「ゲーム機」というくくりに包括された時代になった
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 02:03:40.78ID:FgDR0iI10
>>135
その理論は間違ってる日本はデスクトップPC自体が据え置きCS同様衰退しているのだから

デスクトップPCが絶滅寸前、ノートパソコンが83%突破し「マウス使ったことない若者」も5割弱に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707740080/

要するに日本人特に若者は携帯できない物を嫌うのよ
だから据え置きCSもゲーミングPCも日本じゃさっぱり売れず
スマホとニンテンドースイッチだけが売れるのよ
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 09:48:47.34ID:BwjpqWYwM
オワコン進みすぎてゴキブリ発狂してんな
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 13:17:32.11ID:5SWUNi1Ca
プレステとか好きそうなやつって印象強いからな…
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 19:08:47.10ID:ukKJYWVYM
携帯機の時代やしな
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 21:47:06.21ID:iSxDNbjEa
スクリプト打ってきたか?
0154◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 21:48:20.69ID:zGBUWxPZ0
>>145
画面付きでゲームを遊べるハードが優勢よね。
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 06:50:44.88ID:Zzvd9siEa
スクリプト一発で終わりで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況