X



ファミコン国民投票「シミュレーションゲーム」といえば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前6)][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:13:26.41ID:NGJPzr3f0
#ファミコン国民投票 第38回テーマ結果発表
「4文字のタイトル」といえば?
みなさんに選ばれたトップ10はこちら。

第39回テーマ
「シミュレーションゲーム」といえば?
の投票をただいまより受付開始。

https://twitter.com/famicom40th/status/1778259428636336241

https://pbs.twimg.com/media/GKy5i9taIAAAjmS.jpg

任豚が話題にしない
https://twitter.com/thejimwatkins
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 17:16:00.25ID:TefvK2KBr
ファイアーエムブレム外伝が好きだったワイ
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 17:18:42.02ID:TefvK2KBr
>>88
突然どうしたはお前もじゃね?
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 17:38:09.53ID:KlGPtRTdr
知名度が低いから「といえば??」には当てはまらないかもだけど、あのスクウェアが出したアップルタウン物語
0094 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 17:42:15.62ID:DN7atQTw0
スクランブルウォーズといえば、カンガエテマース! ガッガッガッガ(何かを削るようなディスクのロードの音

3DSで配信されたVCでは敵CPUのロード時間が少し早くなってたりする
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:03:04.79ID:+g/HLN3sr
トップマネジメントやな。ってかファミコンにA列車があったなんて初めて知ったわ。
0097 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:04:42.17ID:dMgnbQiu0
タイトルが錯綜してるけど正式名称は「SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ」
ガシャポンでもなく、ガシャポン戦記でもない

今はガシャポンで統一されてるけど、これはガチャをタカラトミーが商標登録をしたからだとか
ガシャポン、ガチャポン、ガチャガチャはバンナムが商標登録している
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:18:47.22ID:06YDX9+m0
ファミコンのシミュレーションゲームと言えばファミコンウォーズ一択でしょ
ただ俺の記憶の中でおぼっちゃま君のゲームも
スゴロク+シミュレーションみたいなゲームだったと記憶していて
僅かなお小遣いをはたいて買って子供ながら心底後悔したゲームの一つだ
もう一つお小遣いをはたいて買って心底後悔したのはBugってハニーだよ
0100!omikuji 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:24:59.44ID:BjQIirC50
>>70
ナポレオン戦記はシミュレーションってよりRTSなイメージ
かなり無理してるけど
0106 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:45:27.01ID:dMgnbQiu0
>>105
ガチャポンはバンナム
ガチャがタカラトミー
のはずだよ
RPGはryを思い出す流れだね
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:38:48.59ID:+LzbDZSKr
面白いシミュレーションは沢山あるが「と言えば」が条件だから有名どころが入ってくるだろうね
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:44:12.25ID:8ryFVPNM0
ランパート出てないのか…と思ったけどあれシミュレーションじゃないか?
0112 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:48:33.05ID:k3OrZEk30
半熟英雄はシミュレーションでいいんかな
今ならリアルタイムストラテジーに分類されるんだろうけど
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:50:54.53ID:Ec3G9Ai6d
投票者がシミュレーションと判断したらシミュレーション
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 21:30:39.69ID:i3I0eNtD0
ゲームボーイウォーズ
おもろかったけど誰も知らないやろな
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 21:32:17.97ID:j6OdNvxO0
ゴジラ2
0119 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 21:42:21.94ID:04rbjxRKM
中原の覇者の面白さは最初のイエスノー選択式君主選びが8割を占める説

ソースは続編開始時のそっけない君主選び放題選択画面が映ってから

「イエスノー選択がないやん!イエスノー選択やってワイ董卓かよ!
ゴミカス暴君似扱いとかのっけから最悪やんけ!
せや!敢えてそれで始めたろ!
そして即呂布に裏切られて行方不明になって最高武力が華雄でおもっくそ絶望したかったの!」

そんなあの日の淡い焦燥感
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 21:45:06.31ID:0ckOGXmV0
ナムコの伊達政宗あったで
あれで東北の武将覚えた人も多いだろう
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 21:50:13.83ID:aL5QcRFM0
そもそも日本でのアナウンスがないからなぁ…
AW1+2からしばらく日本でも展開したけど結局FEのほうが人気出ちゃったから…
精々ストーリー性のない初代とSFWがアーカイブされればマシって感じ…
0123 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 22:06:59.30ID:dMgnbQiu0
クソゲーだけど武田信玄は妙に記憶に残ってる
0124名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/11(木) 23:33:28.92ID:LIrl78vp0
糖尿病でもなく受け入れるしかない感じだったのも実は暴露ネタそんなに取れないしなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
横転したな
0125名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:09:35.36ID:EMdKXTJI0
1番面倒くさいやん
国葬賛成の人のスターになる時があったよ
そうSP要素抜けしたの知らんの?
0126 ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:51:39.11ID:PFXebkA80
>>117
唯一ヘックス制じゃなかったっけ
オープニング、テレビ風で変なチャンネル混ざってて凄く覚えてるな
0127名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:55:19.30ID:YhB/KPp00
旧スクエアからならデュープリズムをですね
0128名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 01:27:22.75ID:PK9/y6cB0
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造・改ざん・隠ぺいか
0132名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 02:05:48.19ID:mgKwEml/a
くりぃむナントカもゴールデンになったのに
下がっただけでお前・・・
もうちょいかかりそうだ!」
0133名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 02:08:45.30ID:6Xuvp7a00
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてもクラブ行けばネタ切れもしなさそうだし
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 10:02:35.63ID:P/7vbmjT0
信長の野望
三國志
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 04:22:22.96ID:vov7A2ss0
ボコスカウォーズ
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:00:25.11ID:QpIi8Ds80
キャプつばはサッカーだから、スポーツのイメージが強いのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況