X



PS事業の成長がえぐい この13年で300%の成長 何をしたらこんな成長が可能なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:18:09.63ID:vSgigBDp0
売上高
2010年 PS3vswii DS 
SCE  1,5兆円
任天堂 1,8兆円

2023年 PS5vsスイッチ 
SIE  4,3兆円  
任天堂 1,5兆円 
0002ポクポクくん 警備員[Lv.16(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:19:18.64ID:h5+2mRnmH
まず売上高を幾ら上げても意味ない
売上高上げても利益に結びついてない
0004 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:24:24.21ID:3IF4jwf/d
尚ジムはクビでレイオフだらけ
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:27:25.56ID:tnrHguyV0
決算の会計方式変えたのっていつからだっけ?PS4ぐらい?
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:30:02.62ID:yDVd7xl60
実態はジムは解任され十字が出張らざるをえないくらい危機時状況
数年後には撤退もあり得るレベル
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:37:50.63ID:FxzSkXcc0
倉庫にVR2を積み上げてその山が成長してるだけでは
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:38:11.73ID:VT+T4yJG0
Switchが世界的成功を収めるも据え置き統合の影響で売上が下がってる任天堂さん…
ソフトの開発費はこれから上がっていくけどどーすんの?
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:41:03.65ID:MNqNS6J10
人○しの道具で草
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:41:07.81ID:SJziAgIK0
>>8
じゅうじじゃなくてとときな
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:42:44.38ID:dDCFfgRR0
だから純額と総額の比較でマウント取ろうとしても無駄だと何度言えば
任天堂と同基準で比較をしたいならPSはそれに0.3を掛けろ
実際は原神の独占とかでロイヤリティー優遇してるのがかなりあるから0.25掛けが本来の数字に近いか

>>11
利益構造が一番崩壊してるのは間違いなくPSだからな
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前12)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:42:48.52ID:Ni+iYqsW0
>>10
利益過去最高レベルなんですけど
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:43:47.27ID:C/1CsNI00
>何をしたら

収益無視
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:44:15.74ID:l7/xiYmo0
営業利益も高いでしょ
ボッタクリ任天堂と比較して低いとわめくけど
十時はファーストスタジオが無駄遣いし過ぎと言ってるだけで
PS5自体は大成功と評価してるんだよな
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:35.32ID:l7/xiYmo0
>>15
スイッチ発売時点で誰も使ってない半導体を格安で契約できたからね
でも次はそんな奇跡どころかあらゆる部品が値上げされた状況で
3DS発売時点の赤字時代に戻るか
定価6万円時代ですよ^^
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:50:08.66ID:C/1CsNI00
広告宣伝費で本社の資金も喰ってるしな
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:51:24.65ID:VT+T4yJG0
>>20
これ
もう任天堂が生きていける世界じゃない
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:51:38.45ID:dDCFfgRR0
客の購買意欲なんてどうなるかわからないのに何故十時が「PSはピークアウト」すると断言出来たか
今までがインチキで無理矢理作られた数字で来年からはそれを止めるから、以外に無いんだよなあ
0026ポクポクくん 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:51:41.04ID:h5+2mRnmH
>>17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707996021/l50
しかし、全体的な成長や持続可能な収益性、あるいは利益率の向上は、
これらの目標にどのように反映されるのでしょうか?みんなそれを
深く理解しているとは思えないです。それが組織の問題だと思います。
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:52:52.59ID:1sqXmUU50
>>20
ハードだけで利益上げてるわけじゃない
自社ソフトで利益出せないようだとPCにシェア奪われて今後きつくなるって十字は言ってるんじゃないのか
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:54:02.77ID:NkKmuf+z0
SIEを評価する場合P/Lしか見えないようになってるから正確な評価なんて出せないし
トレンドを無視した販売台数を見たらまともなことをしていないんだろうなとは思ってる
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:56:25.76ID:C/1CsNI00
問題無かったらコストカッターはやってこない
0032ポクポクくん 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:56:47.99ID:h5+2mRnmH
まぁソニーには頑張ってほしい
実は昨日ソニー株を購入した
チャートがいい感じに煮詰まっててそろそろ爆発するんじゃないかと思って
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:57:12.12ID:dDCFfgRR0
ロイヤリティー収入が激減してるから本体価格を安くできない
要はビジネスモデルが崩壊してるんだよなあ

任天堂みたいに定価でファーストソフトが売れるわけでもなく、無料バンドルとフリプでないと遊ばれない
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:58:58.19ID:saqDziFA0
一方ソフトに目を向けると
0041ポクポクくん 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:01:07.32ID:h5+2mRnmH
>>36
>>29の記事タイトルは「経営に規律」
つまり現状の利益率は「規律なくじゃぶじゃぶ何かを垂れ流した結果」
という解釈をしてる
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:04:30.60ID:VT+T4yJG0
PS5はコストカットをすれば正常になる
任天堂は安いハードを売るビジネスモデル自体が崩壊してるからどうにもならない
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:05:12.53ID:dDCFfgRR0
「サードソフトが1万円分売れました!ロイヤリティーは3000円だけど1万円として計算します」←ソニー
「サードソフトが1万円分売れましたがロイヤリティーとして入るのは3000円なので3000円で計算します」←任天堂

頭悪いゴキブリ「ソニーのほうが売り上げ高い!ソニー最強!」
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前5)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:08:21.05ID:rh6ven8j0
ぴえんステーション🥺

何も売れなくてマジでぴえん🥺
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:09:34.98ID:ZstA2m99M
会計基準を変えただけ
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:11:34.87ID:E+A0zxpb0
なお利益
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:14:48.87ID:yDVd7xl60
ゴキブリは十字が出張って来た理由を内心理解してるが認めると優越感所か敗北感に見舞われるから全力で見ないフリをしてるな
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:15:12.45ID:l7/xiYmo0
実際は会計基準には総額表示とかないんだけどw
豚はいつになったら気づくのw

一部総額なのはPSストアやPSNを運営していたソニーネットワークエンタテインメントがSCEと合体してSIEになって
SNE部分のオンラインストア会社の売上にはロイヤリティなんてないからですよw
アマゾンや楽天の売上と同じなの
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:16:58.68ID:VT+T4yJG0
>>54
任豚も次世代が絶望しか無いのは見ないフリだよね
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:17:49.69ID:C/1CsNI00
>>54
就任時に「日本人だからPS5は国内重視になって大逆転する」とか言って喜んでたからマジで理解していない可能性が高い
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:19:39.61ID:sIdSt18V0
自爆する前のセルみたいになってんな
0060 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:21:27.25ID:3IF4jwf/d
そらこんな精神性してたら十時社長はチカニシだの意味不明な事言う訳だよね
0061 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:21:47.11ID:PYo5YcPD0
PS3よりはマシだけど利益率はps4時代より減ってるので
単にハード単価の上昇とオンラインでセール売り捌いて赤字垂れ流してるかと
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:23:13.95ID:rZA60pFS0
Switch蹴散らすくらいに好調なら十時氏は来ない
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:24:08.64ID:dDCFfgRR0
https://gamebiz.jp/news/352036
SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益 増収増益だったとするソニーGの決算報告と差異

http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-14627.html

ずっとこんな感じで数字を弄くり回してるだけだからな
看過できなくなってついに十時が登場したという現実を見よう
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前12)][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:24:40.70ID:8ugNhleO0
国内 PSはもう何をしても無理だ、仮に任天堂の次世代機がコケたらソシャゲを残して日本市場が消滅するだけ
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:28:19.73ID:l7/xiYmo0
>>63
それ日本の官報なので東京本社の元SCEの決算だけです
ハードとパッケージのみの売上ですね

北米本社のSNEの部分は日本の官報に出す義務ありません
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:31:19.91ID:dDCFfgRR0
>>61
囲い込んだ原神の売り上げがその数字は良いものの他のソフトを食ってるのとロイヤリティー優遇してるから利益率が低い
会員等のネットワークの売り上げ部分も実際はフリプ等によるサードへの支払い分は計上されてないでしょ
経費が異常にかかって利益率が低くなるカラクリ
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:32:01.47ID:Yl+ac0Jc0
>>55
ならなおさら悪いじゃん
売上高を高く見せかけてたから利益がないってのならまだわかるけど、売上高はあるのに利益がゴミって完全に破綻してるな
だから開発費すら確保できなくて、レイオフしまくってもファーストタイトル0本になるんだな
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:33:50.27ID:ws4yZiuKa
>>68
>>68
0070 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:34:33.81ID:PYo5YcPD0
>>65
G&NSも減益で成績悪いです
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:35:52.18ID:sIdSt18V0
ハードの性能にゲームの開発が金銭的にも速度的にも全く追いついてねえってのが未だに理解できてない連中はいったいなんなんだろうな?
5年も6年どころかGTAやスカイリムなんて次出るのに10年以上かかってんじゃねーか
こんなのを待てるとかジジイの感覚もいいところだぜ。若者が聞いて呆れる
0076 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:36:40.89ID:PYo5YcPD0
さっきからジム退任と十時の改革には一切触れずに都合良く数字弄り回してるだけだなコイツ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:38:27.69ID:sIdSt18V0
他所の派閥なんだから知らんが社長の言うことはちゃんと聞いといた方がいいぞ
平井だのストリンガーだのジム・ライアンだのの話はちゃんと聞いてただろ?
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:38:59.67ID:l7/xiYmo0
>>73
そんな粉飾できるわけ無いやん
売上高が上がったのはSIE以前は
SCEがSNEにPSNレンタル代払ってロイヤリティだけ計上してたのが
SNEと合体してSNEの売上丸ごと計上するようになっただけ
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:39:42.96ID:Yl+ac0Jc0
>>71
4兆の売上あっても破綻してるのはソニー独占ですけどwww
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:42:16.54ID:xewNAS6R0
>>76
逆に言えば十時に反抗する勢力がSIE社内にいるってことなんじゃない?
ファーストは潰したけど完全に掌握できたわけじゃないんだな
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:44:16.66ID:HtQxVI8L0
そのロイヤリティーだけ計上したのが本来は利益に直結する部分じゃねーか
つまり
『ソニーは売り上げの数字だけを大きく見せるためにありとあらゆる付け替えをしてその結果利益率がゴミになってる』
『任天堂の数字との比較は何の意味もない』
これらは正しいって事だな

比較になるのは利益だけだ
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:45:21.92ID:fyDH+O/U0
>>14
それはおかしくないか?
ロイヤリティってサードの売上のみにかかってくる部分だろ
売上の中には当然ファーストや本体やプラスの売上だってあるわけで
0086 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:45:58.09ID:PYo5YcPD0
>>81
ジムシンパでしょうな
せっかく夢を見させてくれたのにトトキンとかいうリアリティストの大ボスのせいで目の前の現実に引き戻されたらそりゃ嫌な奴もいるだろう
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:46:24.67ID:sIdSt18V0
合体っていうかさあ、ネットワークサービス事業が儲かるなら仕掛かりに余計なカネがかかるハード事業なんて要らねえだろ
利益がある方からしたらたまったもんじゃないぜ
まあそれでもヘコヘコ従ってんだからどうでもいいのかもな
めんどくさいことしなくても毎日生きてるだけで大衆とは違うソニー社員様という立場は保たれるからな
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:48:32.48ID:sIdSt18V0
>>83
会計基準が違うなんてのはゲハにいたら何回も何回も見るからな
細かい数字を追わされてなんか意味があるかったらそりゃ無いだろう
まあ自分は考えてるって気になりたい投資家とかには好評なんじゃねえのか
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:49:25.69ID:9Q3iSzur0
ニシ君また負けたの?
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:50:52.86ID:l7/xiYmo0
>>88
会計基準って言い出したのはアナリストの安田だぞw
どうやらSNEがSCEと合体してることに気づいてない
なぜ総額なのかわからないから会計基準が違うからと言い出したw
0092 警備員[Lv.1(前14)][苗][警]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:53:26.20ID:PYo5YcPD0
>>85
連結扱いの子会社の売上が単体のセグメントに含まれるだけじゃね?
何か悪いのか?
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:55:24.82ID:l7/xiYmo0
>>91
ソニーミュージックなんだからゲームが憎いのは当然では?
ソニーミュージックがソニーの筆頭になるつもりだったのに
PSに奪われたからね
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:57:00.34ID:sIdSt18V0
>>90
事実と異なったウソを言ってるなら訂正でもなんでもさせりゃいいだろ
ソニーってのは大事な投資の話で証券会社が妄言吐いてるのを正すことなく放置するような会社なのか?
それとも単に反論できねえだけなのか
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:58:27.30ID:sIdSt18V0
憎いから処分するんだってやっぱりやべー会社だな
誰よりもソニーのことを知ってそうなお方がそう言うからそう言う会社なんだろう
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:58:46.69ID:yDVd7xl60
>>56
お前は単に願望を垂れ流してるだけ
あつ森筆頭に最強の任天堂ソフト郡に加え泥舟ゴミステからの脱出を図るサードが今でも相次いで参入してる以上この流れはスイッチ2で加速する以上次も覇権機だ
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:58:47.99ID:zk4UdJtN0
今考えると、ニンテンドー64の時の山内社長の
●容量や映像の重厚長大化は、ゲームシステムの変化を伴わないのに開発費の増大に繋がり危険
●開発費が10倍になってもソフト売上は10倍にならないので、経営モデルの方向性として破綻している
●自社コンテンツを強化することで他社との差別化が出来る。他社からの配給に依存するのは危険

って凄すぎるな。媒体が円盤になって、世間がムービー見てワイワイ喜んでた時に出る発想じゃないやろ。
考え方としてはちょっと早すぎた感はあるけど、今思えば任天堂を救ったとも言える。
0099 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:59:34.82ID:S48ksNLu0
組長の言葉全部あってるけど
あの時代はムービーゲーが受け入れられてたのも事実だよね
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:59:57.29ID:sIdSt18V0
>>98
おいおい、ガキのいじめじゃないんだから無視すりゃ良いなんてあるわけねーだろ
バカなのがお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況