X



【任豚悲報】日本人、約40%がランチの予算が300円未満😯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:25:11.31ID:8n6QT7UTM
ランチにかける予算は?

 現在、ランチにかける予算はどの程度なのだろうか。いくつかの調査データを参照してみよう。

 調査会社のマイボイスコム(東京都千代田区)が、9907人のアンケートモニターに、昼食(平日)の平均的な予算を尋ねた。すると、「100円未満」は7.8%、「100円以上~300円未満」が31.9%、「300円以上~500円未満」が35.6%という結果に。500円未満は全体の75.3%だった(調査期間23年2月1~5日)。

 ホットペッパーグルメ外食総研が23年3月に実施した調査によると、働く人の平日ランチは平均予算が447円だった(有効回答数5485件)。ランチの食べ方については、「自炊、または家族などが作った食事」(31.4%)が最も多く、「小売店や飲食店で購入した食事」(20.8%)、「自分、または家族などが作った弁当」(19.3%)、「社食、学食」(8.2%)、「外食店内での食事」(7.9%)と続いた。

 こうしてみると、ランチの予算は500円以下という消費者が多いことが分かる。

 人件費や原材料価格の高騰で、値上げを迫られるチェーンも多い。ランチタイムにおける500円の壁を巡る競争はいつまで続くのか。
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:56:11.68ID:9tMRrCKY0
もう数年、仕事してるときの昼飯はカップ麺、大体100円ぐらい
体は今のところなんともないが・・・
ちなみにスープはある程度捨ててる
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:58:05.26ID:bOTJK+rH0
500円も今は厳しいだろ
飲食店も1000円届かないぐらいのランチに置き換わってる
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:01:29.96ID:X4Bhiuw50
松屋とか吉野家行けば?
0069 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:10:10.18ID:gD+d+loI0
社食は安いけど300円未満のメニューはそばくらいしかないな・・
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:28:26.94ID:cr4h0XAS0
今どきランチを300円以内とか何喰うんだよ?
コンビニのざるそばとか牛丼チェーンの並盛でも400円くらいする時代だぞ
カップラーメンとおにぎりだけでも普通に300円超えるし
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:39:55.80ID:0YnARz/l0
ジャップってこんな貧乏だったっけ?
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:42:20.41ID:0YnARz/l0
>>70
自炊の割合が多いって事だろ。
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:45:15.11ID:Ea9+oKj70
そんなに低いのか、ど底辺すぎるやろ
社会人なって周りは普通に1食1000円くらいのランチだからおれも数百円ランチだと恥ずかしいしそうしてる
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:46:00.12ID:cr4h0XAS0
よく見ろ
食事内容が自宅から用意した弁当が6割を占めている
300円未満の4割はこの弁当民だろ
缶コーヒーとかお菓子とかちょい足しした金額だ
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:59:08.20ID:Ea9+oKj70
家族の用意した食事と家族の用意した弁当の違いがよく分からんのだが重複する内容で数値改ざんするなよ
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:00:57.33ID:Ea9+oKj70
>>74
でも弁当持ってくるやつこそ真のど底辺じゃね?
そりゃ一番コスパ良いからな
それかマザコンかこどおじか、コンビニで100円パンすら買うのがキツいど底辺しかおらんやん
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:15:25.29ID:gklKDW6a0
>>34
良いことじゃん
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:19:10.72ID:xZjNCvhe0
弁当ちゃんと用意できるのは偉いと思うな
俺にはそんな気力わかないわ…
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:21:37.79ID:Vq3qLBC80
>>56
それだと昼食べてから次の日の朝まで食事の間隔が開きすぎるから太りやすくなるんだと
2食にするなら朝晩がいいらしい
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:39:14.51ID:T+/9YrNe0
>>78
自炊込みだから意味のないデータ
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:46:32.22ID:1J0JoCxW0
基本的に晩飯だけの1日1食だからランチは0円だな
エネルギー不足過ぎて危険だと感じたときは軽く惣菜パンを接種する日もあるけど
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:50:18.99ID:Ea9+oKj70
>>86
なんでSwitchばかり売れるのか因果関係が見えてこない?
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:01:51.19ID:44isqQw90
>>81
まじかよ
諸説ありの世界だけど頭に入れとこ
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:13:08.00ID:LN413n/N0
東京と地方で物価や給与水準が全然違うのに商品価格は同じ的なところがあるからね…
そういうのを何とかしろって感じはするけど
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:24:59.91ID:LoflLcyw0
コロナで弁当派が増えて
その傾向が残ってるんだろ
結婚してたら、一度弁当にしたらほぼ永続的だからな
子供なんかいたら特に
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:48:21.71ID:oM0TmLxV0
こういう基地外みたいな事は雑談中に手マンとか書いてあったけど
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:12:11.07ID:S1d7lTDj0
バイクでもあるな
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の含み損が解消したとは言ってたし経験上そうなるのは危険過ぎる
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:26.46ID:4dMjPWcX0
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの思い通りの動きに反対されたりするらしい
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:58:59.68ID:g4AnCaJ10
自民党と経団連による日本人奴隷化計画の成果やん
0101 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 06:53:24.27ID:VZxTRw3xa
>>1>>2-4
アフィカスマルチスレは雑談板か嫌儲でやってて、どうぞ
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前6)][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 07:00:05.31ID:bwNfAY+Ka
日本のランチ500円でも
ニューヨークの2千円ハンバーガーより豪華なのではw
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 07:02:26.11ID:kUwlHv9W0
キャベツとニンジンの千切り
納豆豆腐パックとヨーグルト
自分で握ったおにぎり200g(海苔と混ぜ込みわかめ)
200円もいかんな
0105 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 07:03:21.43ID:YxVvMPLf0
今の時代で300円以下って何食ってんだよ。うまい棒とか?
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 07:10:33.72ID:u9WBk+1d0
いつも食ってる今の仕事場の定食は430円だな
うどんとかしばらく食ってないけど320円だったかな?
売店で惣菜パンとか160円とか食うならうどん食うほうがいいか
遅くにスーパー行くと100円のおにぎり半額で売ってるけど
金がないなら朝晩それにすればいい三個で150円だぞw
0107 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 08:40:03.60ID:CoA7Mhzg0
おにぎり握って行け
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:56:01.59ID:jmiZOTgz0
ダイエットしていると弁当持ってくるのが一番良いけど
営業の仕事だとランチミーティングあったり
都内とかだと出先で食事がほとんどだから
なかなか家からの弁当を食べるというのが難しい

丸の内とか大手町のビジネス街のランチ
普通に1,000円超えるの多くなってきたよ
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:09:30.64ID:U21zA4Zz0
最近は社食ですら350円とかするし300円未満で食えるところなんてほぼないよ
まぁ一流企業は1食1600円レベルのを無料で開放してるけど
0111 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:32:28.78ID:YxVvMPLf0
普段は社食だし会社に弁当は滅多に無いな。
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 23:38:03.86ID:M1XQ3rEU0
サウカツ!みたいにしないと思うけど
こいつも悪いねんけどな
おっさんがTikTokでやるって今日の高値付近でレーザーテックス買ってあげたら
ということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況