X



【悲報】メディア「スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは『特定IPに依存しすぎ』体質」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 05:59:09.04ID:d07dkO0E0
スクウェア・エニックス・ホールディングスが発表した約221億円の特別損失がゲームファンの間に波紋を広げている。なぜこのような判断になったのか。

発表では開発を中止するタイトルや本数には触れていない。しかしSNSでは、約221億円という規模感からかAAAタイトルの開発中止を想起した人が多いようだ。中でも、21年5月の発表以降、あまり情報が出てこない「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」(ドラクエ12)を心配する声が多い。

ドラクエ12は、作曲家のすぎやまこういちさん、漫画家の鳥山明さんが関わった最後の作品ともいわれる(注:スクエニは鳥山さんが開発に関わったか、などの情報は公開していない)。しかし4月上旬に「ドラゴンクエスト」シリーズのプロデューサーが次回作の開発遅延を受けて異動したと複数の経済誌が報じており、それもドラクエ12の先行きを不安視する材料になったようだ。報道によると、4月1日に行われた大規模な組織再編の一環だという。

「強力なIPに依存しすぎていた」
 スクエニは、23年から今年にかけて「FINAL FANTASY XVI」「ファイナルファンタジー ピクセルマスター」「FINAL FANTASY VII REBIRTH」などの大型タイトルを相次いで投入した。ただ、発売直後こそ「〇万本売れた」と景気の良い発表をするのに、その後は音沙汰のないケースも多く、かつての家庭用ゲーム機のシェア争いまで左右した勢いは感じられない。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/01/news134.html
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:13:30.98ID:4X9KkTUB0
ハードの世代交代と同じくらいに開発時間がかかってしまうようになった時点で大作に傾倒するのは無理になったな
0349名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:23:03.86ID:R1m5y16a0
DQ12今年に入ってなんの具体的な情報もなし
去年は確か作り込み始まっててストーリーは完成のような趣旨の話をしていたはず

まぁ一旦バラしになったんでしょ
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:28:16.40ID:qvo34eZY0
強力なIPに依存してたんじゃなくて強力なIPと思ってたのはスクエニだけだったってことでしょ
0351名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:28:57.91ID:gF6Ltbv70
総意や世論ではなくあくまで俺個人の感想だけど
FFに望んでた進化をゼノブレが概ね理想形で叶えてくれたから
迷走してる本家FFを見るとコレジャナイって感じてしまう
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:30:02.82ID:p7fRHOxH0
>>134
寧ろそれすら無かったリバースはどんだけ酷かったんだ
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:30:14.14ID:J13VJrW+0
依存しすぎじゃなくて他が駄目だったけどこのタイトルならばって
最後の砦だった特定IPすらセンスズレの手抜き策だったせいなんだが
0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:31:58.91ID:qvo34eZY0
ここ何年かのスクエニって新規IP結構出してるよな
金つぎ込んだやつが盛大にコケただけで
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:37:09.55ID:L5rUhcNVd
リメイクリメイクリメイク
本当スーファミ時代の栄光にすがりついてるよね
0357名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:41:17.55ID:+Kk9Unjr0
どう考えてもドラクエだろ
ユーザーが高齢化してps4とSwitch以降のハード買う体力なくなってんだから消滅するコンテンツなんだよ
ナンバリングをスマホゲーにすればいいのに
0358 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:49:46.53ID:fDfQZ1C90
会社ごと大規模な再編をしたらしいがFFチームを優遇してて欲しい
スクエニならやってくれるよな
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 17:17:40.79ID:WY1mBrGb0
>>355
むしろそれでいいと思うんだよな
新しく作るにしてもFFをアクションにするとか作れもしないのにやるせいでおかしくなる
以前のようにJRPGを作ればいい
0362名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 17:20:57.52ID:7VTOacHW0
選 ば れ し 運 命 の 解 雇
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 17:26:21.08ID:3sWpb3E70
MMOの売上でイキると原神にボコられるのだが…
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 17:47:45.37ID:3E9h2+Ks0
PS5が正に最初の2年間転売ヤー経由でどことも知らぬところへ転売されて消えていったのに伸びた累計で普及してると語ってるもんな
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:39:55.10ID:R4ywQ7qY0
>>14
だっせえ
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:05:30.78ID:ZHlCNKT70
> 作り直し!?ドラゴンクエスト12
> 2024/05/01 17:00
> ドラゴンクエスト12の発売日予想
>
> こんな記事を書いた数日後、ドラゴンクエスト12発売中止!?なポストが飛び交っています。
> かいつまんで話すとスクウェアエニックス様の決算で「特別損失」で221億円を計上、
> この費用はドラクエではないか!?ということで話題になっているみたいですね。
> まー、確かにゲームの製作中止となると、発表から3年、もちろん開発開始はそれ以前からでしょうけど・・・・ドラクエ「だけ」で221億はありえない?
> あのラスアス2やホライゾンで開発費300億(開発スタッフ300人)と言われているので・・・・
> 確かにここ最近のドラクエ、FF関連の人事異動のニュースなど最近のスクウェアエニックス様のニュースを見ていると
> ドラクエ関連で何かあったんかな?とは思います。案外プラットホーム見直しで作り直し・・・・の可能性も!?でもまぁ、開発中止はないとは思います。
> それこそ「最後」のドラゴンクエストになるかも知れないし「最高」のドラゴンクエストを生み出してほしいから。
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:15:09.09ID:wWOdLJf70
>>341
この辺のゲームを作るために予算も人員もつかって
その結果いまだにドラクエ12がまともに作れてないんだよな
スクエニは本命製作を捨てて租税乱造を選んだってのが正しい見方な気がする
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:15:11.61ID:XKfqmdzA0
ゲボエフあかん
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:19:27.91ID:nF5EXtT20
これさぁ、「中規模のタイトルがダメだった」んじゃなくて「中規模も大規模もダメだった」んじゃねぇの?
それでどちらかを選ぶしかなくなって仕方無しに大規模を選んだ・・・ってのが真相では?そして選ぶしかなくなった原因を言及されることがスクエニにとっては何より恐ろしい
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前21)][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:36:01.10ID:kr9o4/6x0
>>374
そこはFF見りゃ分かるよ
もう何百万本売れましたの報告すらなくなったし
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:14:19.62ID:wYxTu64h0
IPに依存って言うけど
どのメーカーも似たりよったりだろ

そうじゃなくてナンバリング止めて
FF〇〇とかDQ〇〇って名前で各2ラインで2年に1回はリリースとかしなきゃなんだよ
そうしないと忘れられる
まず開発期間が長すぎる
0378 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:17:57.27ID:I4jqOUUnd
まぁ、スクエニはFFってIPと一蓮托生なところもあるし、吉田さんなら建て直してくれると信じたいけど、
建て直せなかったら、それも運命かもしれない。
個人的に吉田さんには新規IPやって欲しいけど、やはり新しいFFナンバリングに注力されるのがスクエニにとってもベストだと思う。
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:58:04.75ID:kr9o4/6x0
>>379
ぶっちゃけそこは発売はするだろ
特に12は
今になってこれを切れるのなら予算のかかるFFなんてとっくに切ってるよ
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:01:10.71ID:e36jxWz10
>>382
そう言う話じゃない
スクエニの持つ無駄に高いプライドの話
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][被臭]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:45:20.90ID:gy67DV4V0
ゲハのハゲ頭はたまには本丸14を攻撃してくれよつまんねぇなぁw
0386名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:50:31.58ID:vP/k3wKO0
ドラクエウォークが稼げてるのにメンナンバリング中止するわけ無い
そこまでの費用を計上するのは有りうるが出さない選択肢は絶対にない
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:02:49.56ID:1JEbueSk0
>>242
ガイジだし
0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:15:02.42ID:1JEbueSk0
FFナンバリング、7Rどちらも売れない事が分かってしまったしDQを出さないといけない
出来の良い小型中型IP出して欲しいけど社長の方針がそうじゃ無いし
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][被臭]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:18:07.35ID:gy67DV4V0
>>389
14エアプがFFを騙るの?w
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:20:14.42ID:gd4efgrA0
日本人ファンは楽観視してるけど
ドラクエはかなり危機的状況なんじゃないかね
11のプロデューサーが海外で売れなきゃもうドラクエが作れなくなる旨の発言をして話題になったでしょ?

それで12はアクション要素あり・ダークファンタジー・大人向け
無理してでも海外の嗜好に合わせていかないといけなかったが失敗した
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][被臭]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:23:03.47ID:gy67DV4V0
この調子で円安が加速したらドラクエは完全に死ぬなw
0394名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:23:38.21ID:IaOGEj2/0
その失敗とやらの根拠が便所の落書きリークだからお話聞いてもらえないんだよ
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:28:45.25ID:+LNyxygn0
危機も糞も御三家中二人が既にこの世に居ないって時点でもう終焉近いって誰もが感じてるだろう
後は12で有終の美を飾って欲しいって往年のファンは思ってるんでは(本当は11がその筈だったんだが)
会社はそれじゃ困るだろうがな
0398名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:43:08.40ID:3/4RFm9l0
海外でドラクエMMOて既に失敗済みだろ無茶すぎる
まずは本編が北米でも売れるレベルに持って行けないと無理
高望みしても身を滅ぼすだけだからやめろとしか言えん、そんなに海外で売りたければ既存の海外で売れるIPに頑張ってもらうか新規の海外向けIP作っとけ

海外ウケと思い込みながら作った結果がフォースポークンだからスクエニ終わってんだけどな
0399名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:01:08.54ID:N0ns27Pi0
そもそも海外の消費者は日本が海外向けに作るゲームなんて求めてねえしな
カプコン(バイオモンハン)もフロム(KFから始まるダーク系)も別に海外に向けて作ってた訳じゃないし
0400名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前19)][苗警]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:17:40.65ID:ELmAcMY+0
どーせゴミステ5のクソゲーだろ?w

生まれて恥かく前に堕胎できてよかったじゃんwww
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前1)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:25:16.46ID:g3t+98Qe0
🤮とか世界でどれだけ売れたんでしょうね、なーぜーかー発表しないけど

アレも出荷300万から音沙汰なしだし大分怪しいよ
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:36:40.75ID:Sm3F9LoF0
まずFFはPS(先行)専売を止めた方がいい。
せめてXBOXがライバルだとしてもSteam、PCは敵に回したら、
今時爆死するよ?ソニーとの利権関係なんだろうけど
FF16そこそこ評価高いしFF7リバースはかなり良いのに、
売り上げだけみてやってないゲハ系の界隈に馬鹿にされてるしな
それでキッズが安直に評価する悪循環

あとはすぐサ終するスマホゲー乱立と、
FF、DQ、KHみたいなビッグタイトルに頼ってる体制も止めた方がいい
DQに関しては鳥山明無くなったし一番危機感持たんといかん
新CEOがちゃんと危機感持っての行動だと良いが
0405 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:48:43.80ID:hWtnX7lq0
>>404
本当に評判よかったらPS5独占でももっと売れて良いはずなんだよなぁ
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:49:36.11ID:CgyrQ4wl0
正直ドラクエの立て直し方が一番分からない
FFはまだPS独占を辞めてSteam同発(epicはNG)にして7リバースぐらいのクオリティのゲームをあと3回出せば挽回出来そうだけど
ドラクエは鳥山すぎやまがもういない、堀井もあと何回ゲーム作れるか分からん、こいつらが消えたらドラクエとは??になってファン層の爺婆が消えたらソシャゲも売れなくなって終わる
若者にわりとウケてたライバルズを早期に切ったのはあまりにも痛かった、収益重視で売れないライバルズ切ったのは無能だった
若者を支持基盤にするための投資だと思って続けるべきだった、若者にとってスクエニとは早期サ終のゴミゲーメーカーよ
0407名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:57:03.04ID:3Ign2xbi0
マルマルモリモリ
スライムもりもり
夢がMORIMORI
0408名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:02:52.76ID:3vyKARFQ0
どんなに出来が良くてもジャンル自体が飽きられていたら意味がないよ
15が国内ミリオンやっとの時、市場でヒットしていたのはマインクラフトとかスプラトゥーン
0410名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:21:08.56ID:3DE/vrpO0
>>399
任天堂のヒット作なんて特に海外を重視せずとも昔からその路線でやってきた物が評価されてるに過ぎないしな
0411名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:24:37.35ID:3DE/vrpO0
>>406
国内向けに売ってりゃいいと思うぞ
モンスターズ3も明らかに低予算でも国内でFFより売れてるし別にそれで困った事もないだろう
PS5独占でダークファンタジーを作ろうとして失敗したってのが事実ならそれはもうどうしようもないが
0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:35:54.49ID:DKHkZxhF0
>>408
ARPG化したFF15発売の翌年に出たコマンドのDQ11パケはPS4と3DSの合算で国内年間300万売れて、合算だとポケモン抜いて年間1位の売上だったんだぞ
FF15にしたって国内年間3位で上はポケモンと妖怪ウォッチ3だけだったし、DQMジョーカー3(60万本位)に勝ってた
ちなみにFF7Rは年間4位

FFがセールス面で本格的に他のゲームと比べてもダメになったのはPS5になってからなんだよ
DQもセールス面で本格的にダメになるのはPS5独占を強行した時だと思うよ
0414名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:17:15.69ID:KsbVZsbD0
ドラクエをPS5独占で出す契約してて作り直し繰り返して
PS5独占でダークな大人向けでは死ぬと判断
違約金コミコミで221億消し飛んだ…とかなら納得はする

問題なのはどのタイトルがではなくどのハード向けかかと
もっと言えば切ってないものが大事なんだが
0415名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:24:15.91ID:VrT7AgxH0
>>63
劇場版ピカチュウは静止画だとキモいけど
動くと可愛かったよね

紙カップ次々手に取るシーンとか
可愛すぎた
0416名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:24:39.93ID:VrT7AgxH0
>>413
格言みたいで好き
0417名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:29:33.41ID:VrT7AgxH0
>>404
買った評価が高くて何の意味が?

リバースも分作なのを忘れすぎでしょ

変なバイアスかかってるのはお前だよ
0418 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:36:26.07
まあスクエニはドラクエが腐るまでは安泰やな
ドラクエユーザーが寿命で全滅したら終わり
0419名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:52:36.07ID:swB1TLLI0
221億円の損失でよかったんじゃね?
だってレフトアライブぐらいから何出してもクソゲー惨劇祭りだったろw
チョコボレーシングも酷かったしヴァルキリーエリュシオンも超絶クソゲーだったし
バランwwwwとかワロスのレベルだったしFFラーメンとか誰があんなデザインで買うんだとw
フォースポークンなんて核爆死してたよな
まだまともだったのが聖剣伝説3のリメとオクトラUぐらいしかなかった
特定IPに依存とか言ってるけど出すゲームのほとんどがクソゲーだったんよ
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:10:51.10ID:qBvgLh600
>>419
糞ゲーでも利益上がってたからOK
0423名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:54:19.75ID:uEuOJGja0
スクエニゲーって待ってれば新品が数ヵ月で半額になってるからな
何ならフリプにまでなってるし
じゃあ後で買うわーってなって結局買わないやつな
0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:16:02.34ID:ocOj6aKr0
>>113
脳内若手の若ちゃんです😐
0425名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:17:50.68ID:1jJ85+l80
吉田は自分も若い側にいるんだろwww
0426 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/03(金) 11:07:46.10ID:RaJ+hTBpM
FFは一回大ヒットさせないとブランド力の維持難しいわな
まだ海外受け狙ってるから無理だろうけど
0429名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/03(金) 12:44:40.15ID:aQwgdmVza
齋藤はトップになったのなら以前言ってた保守的に振り切ったドラクエを作ってくれ
堀井さんなしで作るとスタッフは再現なく保守に走るってやつ
恐らくそれが今のユーザーがストレスなくできる理想のドラクエだよ
0430名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:46:19.31ID:GqoKbZ1e0
悪質な誹謗中傷をしていたのは日本のマスゴミなんだよなぁw
0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:52:51.55ID:GioRggL70
>>419
多いなぁて思ったけどバビロン入ってないあたりこれでもまだ少なめに書いてるんだよな
でFF7も入ってくるわけで
まぁヤバいなw
0432名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:05:31.30ID:VvQi/VNO0
DQに必要なのは開発速度
すぎやま氏鳥山氏と鬼籍に入り堀井も70歳と万が一を考えておかないといけない状態

CS新作全然出ないので低年齢層が入らなくなったし未来ないよ
前社長松田がPS4にDQ11独占決めた前後で死んだコンテンツかも知れないが
ギリギリ堀井がDQ11に3DSねじ込んだから致命傷で済んだけど以降まともなもん出せないので終わってるけど
0433名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:07:01.72ID:h/g6NrAQ0
FF14が絶好調だから、そんなに心配すること無いと思うがな
0435名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:50:03.94ID:0bGMxim20
>>432
堀井の死がどういうインパクトをもたらすのか全く予想できん
堀井というボトルネックがなくなってかえって開発スピードが上がるのか
スタッフ同士で喧嘩してるところを堀井が宥めてるという話を聞くに絶対的裁定者がいなくなることで逆に意見がまとまらなくなるのか
0437名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:28:12.75ID:CgyrQ4wl0
堀井が死んでも別にDQ自体は作り続けられるだろうが、相変わらず御三家税は取られるだろうし挙げ句の果てに堀井チェックもなくなってFFみたいにタイトル名を冠しただけのナニカになるのは確実すぎる
それでも時代に合ったゲームに新生しウケることが出来れば無問題なんだが、FFはそうならなかったからなぁ
もしそうなってしまったらモンスターズとソシャゲだけ細々と作り続ける
シリーズになるしかないのかな
逆に絶対的権力者が退いたら万人に受けるものが出せるようになりそうなサガの方が将来性ある気すらしてる
0438名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:00:24.21ID:DSVfmogw0
スクエニって新規IPは出すけど粘らないよね

カプコンはドラゴンズドグマは初代はそこそこ不評だったけど
いろいろテコ入れをしていき施策を尽くしてドラゴンズドグマ2を出して
ドラゴンズドグマ2も賛否両論な部分はあるけどIPとして確立出来そうな雰囲気が出てきた

スクエニって出しっぱなしで「失敗しました、糞ゲー買わせてすまんな」で放置して育てる気ゼロだよね
0440名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:21:31.93ID:N0ns27Pi0
FF14は暁月がピークでもう上がり目ないよ
拡張出してももう一ヵ月で消えるからオフゲと変わらんと思うし
何より昨年~今年に掛けてリアルイベントにかまけてゲーム放置し過ぎた
炎上もしょっちゅうしてるし
0443名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前36)][]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:44:41.92ID:oCENI7Zg0
FF14の覇権(アクティブ人口最多)と1ミリも関係無くて草

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
0444名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:50:40.63ID:k7yG9+AAM
>>436
11での開発風景な特番からでも少し見えていたが…
テキスト校正の箇所がやたら多いんだよな
1発OK貰えてる奴等が皆無に近いくらいで…
それもあって時間掛かってるとこは大いにあると思われる
0445名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:59:58.55ID:Z/bk9PcN0
>>444
テキストに手入れてあれなら12も期待はできないな
11は会話がやたら長くて無駄が多い
ムービーならまだしもそこらの町民との会話でもうんざりした
それとも校正が多いってのは日本語そのものがあやふやで誤用誤記だらけってことか

テキスト部分は藤澤の会社とかピザ屋とかに外注したほうがいいんじゃないか
アーマープロジェクト名義で後継者育ててないならその辺が正統後継だろうし
0446名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 16:00:59.34ID:N0ns27Pi0
DQファンでかつテキスト書ける人材となると大分絞られるから
それだけで大変そうやね
10やってると途中までの大筋シナリオは良い感じだけど細かい演出や〆の部分が
よろしくないのが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています