X



発売して大分経った今、ティアキンが微妙だと気づき、FF15を再評価する人が増えてるみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 09:38:49.46ID:nRIIbO+60
ティアキンは世界の広さも、ゾナウの力もシーカーアイテムの上位互換ばかりだし、ブレワイの時より全てがパワーアップしてる感じあるのに魅力がなかった。
原因さっぱりわからない。

俺から一つだけ言えるのは「空が汚い」ってことだけ。
大地に降り立って空を見た時に、窮屈な気持ちになった。

あ、あと、移動手段が多すぎるのか、大地を歩いてる実感があまりに少なすぎたのもあるかも。

俺からはこれくらい。
でももっとある気がする。
知ってる大地だからってのはイマイチしっくりこない

対してFF15のアプローチは斬新で面白かった
これは揺るぎないところだ

リソースの足りない日本がオープンワールドに挑むためのさまざまな工夫
そのうちの一つとして惜しかった
クエストとかを凝るんじゃなくて仲間とのAI会話にリソース割きまくって、プレイヤーそれぞれで別の物語体験をさせるっていう発想

FF15は自分で試して見て、しかも自分で気づいて初めて面白いゲームだからね。
料理のバフと装備の効果をきちんと比較して、その圧倒的な差に気づいて初めて「このゲームの鍵は料理だ!」ってわかる。
大量のサボテンダーに振り回されたときに、魔法の威力のデカさに気づくか、はたまたモーグリ人形が役に立つか気付くか、そこには「おもてなし」や「誘導」は存在しない。

現実と同じ。
自分で面白いことを見つける積極性が必要になる
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前7)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 09:53:37.20ID:nRIIbO+60
>>2
やり方を何度も見て、理解し、一通りのコピペを収集できた人が模倣者として参加してく。

本スレ曰くゲハでの現象はブーイミズムって言うらしく、
やってみると、ブーイミズムに参加してるっていう所属欲求が満たされ、沢山の反応があるので承認欲求も満たされる。
更にゲハでのFF15の価値観を変えて行こうっていう自己実現に向けた欲求も満たされるんだって話。

マズローの5段階欲求で高度なものは全てブーイミズムで満たされるんだって。

ただコピペが結構多くて、一通り集めて参加するまでのハードルがそこそこある。
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:58:12.60ID:zwLRfXcT0
1960年代から1970年代にかけて、マズローの欲求階層説に対する再現・実証研究が数多く行われたが、ほとんどの研究において、その科学的正当性を証明することはできなかった。
「すべての人が」「あらゆる場面において」同一の欲求階層をたどるとは限らない、また性差や人種差を考慮すると異なるパターンが現れる、といった報告が相次ぎ、現在の行動科学では専門家がマズロー説を取り扱うことはほぼ皆無となっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています